違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1000442
名前:蹴人
コメント:
1784 長男が関東1部にいますが、高3春時点で、同じような状況でした。春に関東2部と県1部の2チームからスカウト貰いました。ただ、練習に参加したところ、本人が望むチームスタイルとは微妙に違ったようでした。しかし、この後に新たなスカウトがくるかどうかは未知数。今ある2チームからは、返事する期限が決められていました。親としては、しっかり悩み抜いて選びなさい、とだけ言いました。迫る期限ギリギリまで悩んでいました。期限までに高校の監督に進退を伝えねばなりません。監督がいる部屋の直前まで悩んだそうです。しかし、最終的には、まだ見ぬスカウトに賭ける!と、本人が覚悟をして、2チームに断りを入れました。5月のことでした。この時点で、手持ちは無し。まっさらになりました。本人が決めたことですが、相当怖かったはずです。ダメな場合は、受験体制にしなければなりません。ただ、覚悟がありありと見えたので、親としては静観し、信じました。やはり最後は覚悟があるかないかだと思います。覚悟を決めた人間は強いです。覚悟を決めた後は、不退転の気持ちでインターハイ予選に臨みましたが、予選で大活躍しました。それもあり、さらに6大学からスカウト来ました。そして今に至ります。ずっと勉強とサッカーの二兎を追う、つまりリスクを考えるというと聞こえは良いですが、荒く言うと覚悟が出来ていない証拠。大学に差し掛かる頃には、
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません