違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1015993
名前:蹴人
コメント:
中村俊輔のインタビュー記事(食事の重要性)

-中村選手は中学校時代を横浜マリノスの下部組織で過ごしていますが、当時は体が小さかったと伺っています。どのような食生活を送っていましたか?-

中学3年生の時は身長が156cmしかなく、全国大会出場選手の中でも一番低かったんです。練習が19時からで、それまでにお腹が空いてしまうため練習場に向かう最中に立ち食いそばを食べていました。21時に練習が終わって、最寄駅でチームメイトと菓子パンと炭酸飲料を口にしていました。だから、家に帰って夕食を出されても、半分しか食べられなかったんです。当時を振り返ると、一番やってはいけない食生活でしたね。

-悪いリズムになってしまったのですね。-

良いリズムではなかったですね。中学3年生になっても身長が全然伸びなかったので、一番栄養を蓄えておかなければいけない時に蓄えられなかったのではないかと思っていました。

-今振り返ってみて、こういったことをしておけば良かったと思っていることはありますか?-

食の大切さを理解できていなかったのだと思います。いまのように栄養士さんがチームにいてくれれば、食生活の改善にも取り組んでいたかもしれませんね。

-そのような食生活がプレーに影響したことはありましたか?-

チームメイトたちは、徐々に身長が伸び、筋肉もつき始めました。するとテクニックだけで何とかすることができなくなり、次第にベンチにも入れなくなりました。結果的に、僕はユースチームに昇格することができず、桐光学園高校に進学することになりました。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません