違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1022069
名前:蹴人
コメント:
スポーツ指導の場におけるパワハラに該当する指導者の具体的行為としては、以下のものが考えられます。
1指導者が指示に従わない選手に殴打する行為(身体的な攻撃)
2指導者が長時間にわたって厳しい叱責を行い続ける行為(精神的な攻撃)
3指導者が特定の選手を無視し、チーム内で孤立させる行為(人間関係からの切り離し)
4指導者がミスをした選手に対して、過度な居残り練習や罰メニューを課す行為(過大な要求)
5指導者が合理的な理由もなく選手に練習をさせない行為(過少な要求)
6指導者が選手のプライベートなことに過度に介入する行為(個の侵害)
スポーツの現場には、スポーツ特有の厳しい指導というものが常態化しています。しかし、指導者による暴力やパワハラ行為は決して許されるものではありません。
これらに照らし合わせ、いい加減自分たちがパワハラを行っていることに気付いてほしいものです。
取り返しのつかなくなる前に。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません