違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1056643
名前:蹴人
コメント:
5年生のみなさん、JAお疲れさまでした。
私の子どもは学年が違うのですが、お友達の関係で会場を訪れました。東京選抜を出す意味があるのかという意見もあるようですが、多くの女子選手が東京のレベルの高い試合を経験するのは貴重であり、1日目の予選では江東フレンドリーさんにほぼ何もさせず完璧な試合運びをされていて感心しました。
2日目も個人能力の高さを随所に見せて健闘し、女子のレベルがまた向上するなと嬉しく思いました。
一方で2日目は3試合であるにもかかわらず、出場選手が固定されてしまい、控え選手と先発選手の差が激しいのかなと勝手に予想してしましました。控え選手をもう少し使えるならば、先発選手の疲労度ももう少し変わって試合強度も落ちずに済んだかもしれません。また、このJAは多くの選手に出場機会を与えることも目的の一つにしていたはずなので、東京選抜がそれを実行できなかったことは反省かなと思いました。
チームとして遠征などに行ったとはいえ、連携などは難しかったと思います。そのような中で府中新町さんのように幅を使われたとき、どのように守備をしていくのかは課題ですし、攻撃も基本的には個人のフィジカルに頼った部分が多く、苦しくなればなるほどフォワードに頼り、短調だったように思います。中盤、サイドがテンポよくパスをつなぐサッカーも見てみたいです。いずれにせよ、我が家には良い刺激でした。次回も楽しみにしています。頑張ってください。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません