違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1061722
名前:蹴人
コメント:
106どの
基本109さんの回答であっていると思います。
① 推薦・選考やセレクション・練習会は、どのタイミングで何回ありますか?
→大方ブロックでの推薦者は既に確定していると思いま す。選考会は通常4月に実施です。追加選考会が8月に実施されます。4月の選考会で50~60名程度が都トレに進みます。追加選考会では若干名です。
練習は月に1回で、2024年1月が最終練習となります。
② トーマス選抜大会が具体的な選考の〆切でしょうか?
→トーマス選抜が具体的な選考の〆切ってことで良いのではないかと思います。ただこの時点でどこのジュニアユースでジュニアユースに進むかということも判断材料にされてる感がどうもあります。
③ 集大成的な落とし所はありますか?(トーマスが活動ラスト?U13にも繋がっている等)
→何を持ってが集大成というのは人それぞれ違うのではないかと思います。U12で都トレということであれば
U13にもつながります、但し東京都以外のチームに進むということであれば、リスタートです。
ただ、ナショトレ関東に進んでいるのであれば、
そちらに名前が残りますので、自ずとその県の県トレには繋がるのではないかと推測されます。
MTM(関東交流戦)が7月に行われ、
東京から2チーム×20名で編成され、パープルがAチーム、ホワイトがBチームとなります。尚、この交流戦は都トレからだけではなく、地域からのいい選手も選ばれます。
都トレにいるから、この交流戦に出れるとは思わない方が良いです。
12月にはナショナル関東の選考会が行われます。
FP・GKで東京都から16名程度推薦され。10名前後が
ナショトレ関東の切符をつかむことになります。
3月に関東交流戦が行われますが、
MTM同様東京都選抜が2チーム×20名で編成されます。
選考会は12月ですね、練習会は1月から行われ、
複数回実施されます。
長くなりましたが、こんな感じですよ
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません