違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1131586
名前:蹴人
コメント:
> 40

今年のT1とか見てると顕著ですよね。

去年のU15の力で「関東から降格」(Forza、養和調布)か「T2から昇格」(PROUD、修徳、久留米)したチームが半分、2年連続T1は、ジェファ、STFC、ゼルビア、トリプレッタ、コンソルテという組み合わせですが、去年のU14、すなわち今年のU15の力関係は全然違うので、特に上位と下位の差が大きい展開になってます。

学年ごとの強さの差の巡り合わせはコントロールできないので、拠り所は自分に合うチームか、どんな立ち位置になれるか、になってきます。40人中8番目選手になるか、35番目の選手になるかで、同じチームでの体験は全然違いますし、例えば8番目同士ならチームが違っても同じような感覚のはずですね。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません