違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1148805
名前:蹴人
コメント:
065

そうですね。

プレーモデルとは状況に合わせて整理、構築した「チームごとに決められた」あるべき姿。

これがチームごとでは無く、サッカーにおける普遍的なあるべき姿なら育成年代からどんどん取り入れて再現性を高めて行けば良いんだけどね。

ジュニア年代で勝つためのプレーモデルを定めて、それに必要なスキルをトレーニングしているチームが目に付くのは気になります。

どの選手が出て来ても同じ動き、同じプレーを出来るのを見ると感心しますがジュニアユースに行ったら無用の長物だし変な癖が付くぐらいならジュニアチームに特化したプレーモデルなどやらない方が良い。

ちょっと極端な書き方だけどね。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません