違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1169985
名前:蹴人
コメント:
東京の強豪街クラの、今年の進路を見ると傾向がわかりやすいのかな

FC多摩は、FC東京1、C大阪1、町田3、松本1、長崎1、鳥栖1、高体連プリンス以上10人くらい。
地方含めて幅広い。この代がその後活躍してるかは知らないが、ひとつ上の吉田さんの活躍はご存知の通り。コネがありそう

フォルは、大宮1、高体連プリンス以上10人くらい。
J下部少なく、かつ関東近郊ばかり。代々、プリンスの西武台が多い。あとはTリーグの主力でよく見る。個人の実力にあった現実的な進路指導なのかな?

養和2チームは養和ユースに進む印象。昨年のエースもそう。

横河のエースは川崎フロンターレでしたよね。

そのほか街クラでJ下部の進路いましたっけ?

関東レベルだと、進路どこも悪くないよ。
まずはこれらに入部できるか、レギュラー取れるかが問題
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません