違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:1175181
名前:蹴人
コメント:
>50

おはようございます。48での書き込みは現在高1の長男の時の経験と次男の現状を見てのコメントです。

あまり詳細には書きたくありませんがジュニアユースの年代では長男は常時スタメン主力、次男もスタメンでは出ています。

選手もスタメンで出たいですし、親からしても出来るだけ長くプレーして欲しいと願うのは普通だし当たり前だとは思います。

ただ、U13の頃からほぼメンバー固定で公式戦の出場も数える程度という選手を多く見ていると本当にこれで良いのかな?とも。

対戦チームを見れば大幅にメンバーを変えても問題なく勝てる相手ぐらいわかるよね。それでもフィジカル重視のガチメンで行って大量得点で喜んでる姿を見てると「この試合、意味あるのかな。。?」って感じるし、これだったら普段出てないメンバーにチャンスを与えれば良いのに。。って。

もちろん、U13年代での話であり年代が上がるにつれてシビアにするべきだとは思ってますしそれが当然だと思います。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません