違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:388342
名前:蹴人
コメント:
今日、駒沢で試合観戦した者です。
葛美・多摩目・菅生・暁星の試合をハーフずつ位観戦しました。
葛美の試合は互角の熱戦。両チーム共最後は疲れから足が止まって長いボールが多かった様に思いますが葛美のDFは良く対応していたと思います。
多摩大目黒とかえつは後半観戦しましたが、多摩大目黒の方が攻守の切り替えが早く攻撃が組織的で狙いがはっきりしていたと思います。点差は組織力の差だったと思います。
菅生は徹底したパスサッカーですね。ポジションチェンジを繰り返しながら
焦らず縦パス等のスイッチが入ると分厚い攻撃をしていた様に見えました。
ただ、瑞三がレッドカードで1人少なくなったので無理はしていなかった様に見えました。
暁星はセットプレーとサイドからの折り返しの精度が高いです。1点目はオーンゴールで先制でしたが攻撃の意思統一はしっかりしているみたいです。
全試合半分ずつ位しか観戦出来ていないので飽くまでその中の感想です。
準決勝、菅生VS暁星は中体連レベルではかなりレベルが高い試合になると思います。どちらが勝つかは判りません。
葛美VS多摩大目黒は今日の内容だと6:4で多摩大目黒が優勢かな?
でも葛美も攻撃さえ凌げば大いにチャンスは在ると思います。
準決勝
勝てば関東大会、負ければ引退。まさに天国or地獄ですね。
全チーム上の大会に行ければ良いのですが、とにかく悔いの無い試合を
して欲しいです。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません