違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:497032
名前:蹴人
コメント:
どのチームがどうとかこうとか、もうやめませんか?

大会を見ていて、試合を見ていて、練習を見ていて、いいなと思うこと、残念だと思うこと、そんなことを情報交換しながら、子供たちの環境だけを考える、それでいいんじゃないですか?

紹介するのは、ベルギーのルカク。

彼の人生もすごいけど、アンリからまだとても初歩的なことで学ぶことがある、というのも驚き(ベルギーの育成がすごい称賛されているけど、結局、協会やチームの指導なんて、こんなものっていう意味で)だし、

アンリもルカクも例えドイツ二部であろうと、サッカーを見ること自体が好き、ということもとても参考になる。

以前、こどもたちをJの試合に連れていったときに、低学年でもゲームに集中している子たちは、結局、うまくなった。

こういうところで、ああだこうだしていても、子供はうまくも強くもならないと思うんですが。

「僕たちが子供の頃はマッチ・オブ・ザ・デイでティエリ・アンリを観ることすらできなかったんだ!

今では代表チームで毎日彼から学んでいる。

気づいたときには、その伝説と並んで立っていて、彼がかつてやっていたようなスペースへの飛び込み方を手取り足取り教えてくれるんだ。

ティエリは僕よりフットボールを観ている世界で唯一の男だ。僕たちは何だって議論する。隣に座ってドイツ2部のフットボールについて議論するんだ。」


違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません