違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:503714
名前:蹴人
コメント:
カテ違いかもしれませんが質問させてください。
小5の息子は都トレを目指すほど上手くないのですが、皆さん強豪チームや上手なご子息がいますので参考にしたいです。

当チームはブロック中堅の弱小チームです。
息子はSBをさせてもらっています。市のトレセンのスタメンです。
ブロックトレセンは落ちました。

チームはゴールキックなどはSBからビルドアップしていくチームです。
息子はすぐにロングキックをしてしまいます(キック力があるので)

ロングパス等で味方につながるのであればよいのですが、相手が近づいてきたのでただ遠くに蹴ってる感じがします。
コーチもその件について何も言いません。
強豪チームは後ろからでも相手を抜く、ショートパスなどつなぐサッカーをしています。
当チームの練習は1対1など対人の練習というより、アップ→大小鳥かご、紅白戦という感じです。
ポディション的に対人より大きく蹴ってれば済む感じです。

対人で抜くプレーがありません。(練習も)
これから上を目指す・中学でもやっていくなら最低限の1対1など必要だと思います。
皆様はどのような練習(SB)をしていますか?意識させていますか?
参考意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません