違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:506592
名前:蹴人
コメント:
うちの子が2015年にでたときの大会規則の抜粋です。
この程度しか説明がなく、当時もいろいろなケースが発生した場合はどうするのか確認が大変でした。
ご参考までに。

4 競技規則 大会実施年度の(公財)日本サッカー協会規則による。
但し、以下の項目については本大会規則を定めこれを優先する。
(1) 試合ごとに16名の登録でチームを構成する。
(2) 自由な交代制とする 「交代ゾーン」を用いる自由交代とする
(3) ゴールキーパーの交代はボールアウトオブプレー中、主審に通知する。
(4) 試合途中、怪我などの理由で7人以下になった場合直に競技者を補充する、
次の試合開始時に8人いなければ参考試合とする
常にピッチに8人の競技者がいなければならない。
(5) 本大会において、退場を命じられた競技者は、次の1試合に出場できない。
警告回数が2回に達した場合も同処置とする。
(それ以降の処置については本大会規律委員会で決定する)
(6) 退場がでたピリオドは直ぐに競技者を補充する常に8人で試合を続ける。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません