違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:535208
名前:蹴人
コメント:
その情報がマジだとして
なぜT1に上がれないのだろう?
来季フォルツァが関東から降格するのであれば解かるけれど
残留したんだし問題があるようには思えない。
T1だと試合数が増えてフォルツァが管理できないって辞退するなら解かるけどそんなことはないでしょう。
それに最終節でクリアージュが勝点3取っても杉野に追いつけないし、杉野は7位フィニッシュは決定だろうから降格は最初から関係ないんじゃない?
F多摩が昇格できなくてヴェルディ降格でも5チーム降格なのだから8位以下が関係してくるんでしょ。
未だに決定していないのがクリアージュとSTでF多摩が昇格した場合だけ残留のチャンスがあるんでしょ。
それもレギュレーションがはっきりしないから全日程終了してからの発表だし・・・
ブロック優勝してもレギュレーションで昇格できず、2位のチームが昇格するならまだしもブロックからの昇格がなく、T1の残留枠が増えるというレギュレーションなら無茶苦茶だね。
もしフォルツァが辞退するのであったら、Dブロック2位のブランコが昇格するか、各ブロック各ブロック2位チームでの決定戦でもすればいい。
そして辞退するようなチームであれば最初から参戦しなければよいし、多分そんなことはないでしょう。
ガセネタだね



違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません