違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:551812
名前:蹴人
コメント:
>687

公立高校からいい大学に行く人がいないとは私も思っておりません。
それこそ付属小学校上がりでも大成する人もいるかもしれません。
しかし公立に行ったらいい大学に入る確率は確実に落ちます。
公立には質の低い先生しか揃っておらず、優秀な人間に引っ張られて
成績が上がるということもないからです。

例えば昨今は開成高校に受かった層が日比谷に流れているらしいですが、
ではそれで開成の東大進学実績が落ちたかというとそれほど落ちていない。
また日比谷の進学実績も上がっていないという例があるようです。

公立に行くということは未来への選択肢を狭めることだと理解しています。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません