違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:551851
名前:蹴人
コメント:
696
どの立場から見るかで確率が高い、低いは変わるんじゃない?

単純に部外者目線で見れば、公立より私立のほうが高偏差値の大学に行く人数、確率は多いかもしれないけど、特定の個人での確率で言ったら、進学先が公立、私立で差が出てくるかどうかは分からない。

公立か私立かよりも進学先のレベルで変わって来ると思うよ。
高偏差値の私立中に行けば、高偏差値の大学に行く確率は高まるかもしれないけど、低偏差値の私立と比較したら、そんなに変わらないか、逆に公立中から高偏差値の大学に行く子のほうが多くなるかもよ?
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません