違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:604852
名前:蹴人
コメント:
743 744
厳しいですが、そのレベルでは応援する意味ないです。
T3と言いながら、Jrユースは関東リーグがあるのでT1はジュニアのT2のイメージです。T3は優しめに見積もってジュニアのブロックBリーグ。その下にはカテゴリーがないので、昇格争いをしていないチームはブロックCリーグ相当だと見てください。
744さんの挙げた学校もTリーグに参加していますが、すべてT3で良くても中位。いい意味を抜いて「捨てたものじゃない」というレベルです。
このレベルではクラブチームと練習試合をしても1学年下としか対戦できません。実際に文京区ジュニア出身の選手が、1年生入学直後に3年チームの主力になった例もあります。そこで成長できますか?
別に高いレベルでなくても部活でサッカーは楽しめて勉強との両立もしやすいメリットもあるので、それはいいと思います。ただ、クラブチームに求めるのは高いレベルのサッカーです。
そこを目指して欲しい。文京区のクラブチームとして文武両道の強豪校やユースクラブに進める道を開いて欲しいということです。
文京区全体で応援すれば、T1を臨めるT2チームくらいにはなれるはずです。それをイメージして、トレセン活動・文京リーグ・カイザー杯を通してジュニアから育成すればいいと思います。
勝ち負けなんかより、子ども達の夢と成長です。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません