違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:615274
名前:蹴人
コメント:
では僭越ではございますが、jacpa-立川九小の個人的な感想を書かせて頂きます。T2リーグで対戦した立9の勝利に興奮してしまいました。
失礼ながら個の足元の技術・連係共にjacpaの方が上手だったと思います。何度も決定的なシュートを打たれましたがGKのスーパーセーブと運もあってゴールを許しませんでした。
今日の立9は以前のようにハイプレスに行かずある程度運ばせて縦にパスが入ってから奪いにいっていたと感じます。結果非常にコンパクトな守備ができていました。ツートップに対してはディレイとサンドが機能し、自由にさせていませんでした。
それでもそれを個で破るjacpaもさすがでした。
空中戦は完全に立9が制圧しており結果jacpaはサイドからのドリブル侵入もしくはツートップへの縦パスのみになっていきました。これは立9にとって守りやすかったのではないかと思います。
先制シーンは直接FKのクイックリスタート。これは普段から練習しているのか選手のセンスなのか、完全に意表をついた形で見事に決まりました。
その後もツートップがカウンター主体に攻撃を展開し決定機も何度もありました。
jacpaは極めてよく走るチームで走りで相手をかき回す特長に優れていると思っていましたが、立9も最後まで走り負けることなく戦いきったと思います。
もう一点、立9の下級生が観戦に来ておりスタンドからずっとチャントを歌って盛り上げていたのが、少年団の旧き良きムードメイキングを感じさせ、ほのぼのとなりました。
立川九小の選手、指導者、保護者、小さな応援団の皆さん、本当におめでとうございます。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません