違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:621982
名前:蹴人
コメント:
ポンポン蹴るサッカーでは、FW以外は上手くなるのは難しい。勝つ確率は上がるが…。駒澤(高校も大学も)からプロが少ないのがそれを物語っている。何故なら、速い寄せ、圧のある強いプレス、パスコースを消された状態、こう言った状況で大きく蹴ってそのプレッシャーから逃げるのではなく、そこを打開できる技術を身につけなくては上手くならないから。これはトラップをミスっても、パスが引っ掛かっても、ドリブルで取られても、怖がらず何回も何回もトライしないと上手くならない。
ポンポン蹴るチームはこれを許さないから、どうしても技術の伸びには限界がある。
反対にボールを大事に繋ぐことに拘るチームの方が選手は上手くなる。
ただしポンポンサッカーのFWは、浮いたボールの処理や背負ってのキープ、裏への抜け出しなど鍛えられるので上手くなる。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません