違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:626113
名前:蹴人
コメント:
オシムを挙げられた方がいるので補足すると、オシムが言っていたのはどんな練習でも実戦を想定したものでなければ意味が無いということ。反復練習も時には必要だがそればかりでは惰性でするようになる、ということ。

結果には目先の結果と中長期の結果があるから、すぐに結果は出ないかもしれないが正しく育成されれば自ずと結果は出てくる。そのためにはどうあるべきか、どこに行くのか、という目標(結果)が必要だということ。それがなく育成だとほざいている当時の指導者を批判したんだよ。


話が逸れたが、今は四種でも以前より選手の資質と技術が高くなっており、指導者の育成力によってその差は顕著になる。
一方単純に一人二人のハイスペックな子がいるだけでは勝てなくなってきている。
結果が出せているということはチーム全体で成長がある証だと思うし、結果は出ているが育成はダメということは無いと思っている。


違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません