違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:719766
名前:蹴人
コメント:
移籍は個人の自由ですが、移籍先のコーチやら知り合いが移籍の支援をしたり1人だけではなく同じチームから複数名を移籍させたら引き抜きになるょ
エース級が複数名も移籍したら、元のチームは崩壊します。各チームで戦力になる選手はそんなに多くないですよね。そもそも子供の数が減って学年ごとにチームが作れないよね
親同士が仲が良ければ子供も仲が良い。
親からあの子が移籍すると言われれば、子供は『あいつと一緒にサッカーをやりたい』と言うと思います。親が望むように。そこで子供の意思を尊重したなんて誰も信じませんよ。送り迎えをしないと好きなチームに通えない子供は、まだまだ親の操り人形です
移籍を求めたチームは何がしたいのか不明です。J下部でもないのに地域の上手い選手を集めて。上手い選手を集めれば、誰でも強いチームは作れますよ。元から強いチームに集まったのではなく、上手い選手を集めて強くなったチームは明らかです
伝統を作るチームは自ら育てます。元から強いチームに補強なら分かりますが、それなりのチームに子供の思いだけで集まっているかは周知の事実。
何年経っても『あのチームはあれ(引き抜き)だから』と言われながら運営をやるのですね。地域内の各チームは保護者も含めてみんな分かってますよ。特に新しく誕生したチームなんて、みんなが注目します。
子供たちに罪はまったくないです。子供はのびのびとサッカーを楽しんでください。引き抜きに関わったコーチと親は、連盟や各チームから白い目で見られますが。
移籍は少年サッカーあるあるですが、ぽっとでのチームが人を集めて強くなるると周りからの目が酷くなるのは仕方ないと思います
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません