違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:802706
名前:蹴人
コメント:
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません