違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:940570
名前:蹴人
コメント:
1110
それは実はあると考えます。
Aの選手はコーチの評価が高い&好みの選手だからAなのであって多少のミスではBに落ちません。事実うちのチームでは公式戦でスタメンで使われて全然ダメで前半で下げられて、また次の試合でスタメンで使われてまたダメで下げられて、それでも未だにAという選手もいます。逆にBの選手はコーチの中でAの控えという立ち位置になっているので、多少の活躍ではたまたまのプレーと思われてしまい評価がAと逆転することはありません。
要はAの選手はいいプレーが目立ちミスは目立たない存在、Bの選手はいいプレーは目立たずミスは目立つ存在になってしまっているのです。
こういう選手評価しかできないコーチは多くいます。
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません