違反記事の報告
この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:
投稿ID:985942
名前:蹴人
コメント:
倅の関係で過去の試合をいくつか見た限りだけど、ジェファ、FC府中、ビダはなんかイメージが近くてさ。
U15時での戦術の入り具合というか、理解度というか。
もちろん各チーム違うんだろうけど、戦術があってそれに乗っ取ってこうビルドするスポーツなんだ、という理解が選手に入っている気がする。
比べるとフォルツァ、杉野、AZは選手の力を駒としてやっている感じが強すぎる感じがしたけどね。
だからサッカーがつまらなくなっちゃう選手も多いんじゃないかなと。
力のある選手ならそれでいいんだろうけど、高校行くとチームのスタイルってあるじゃん?
フィットさせる感じというか、そういう育ち方をした方が長く楽しめるんじゃないかな。
STなんかバランス良い気がしたけど、ちょっとしごきすぎ感が今じゃない感じがしてね
子どもたちがわらっていないチームも嫌だからさ?
違反理由:
違反理由がハッキリしないものは削除しません