[3929] 蹴人 2025/09/14 11:31
いや、普通に11ブロックの個々が素晴らしい
削除|違反報告
[3928] 蹴人 2025/09/14 06:52
MTMは11ブロックだらけみたいですがこれも政治ですか?
昨日の結果どこかに出てますかね。
今日からガチメンパープル軍団ですね。
応援してます
削除|違反報告
[3927] 蹴人 2025/08/29 19:27
政治が働いてるわけなんですよ
削除|違反報告
[3926] 蹴人 2025/08/29 18:43
オランダ組、なぜ同じブロックから半分近い人数がいってるのか不思議だったけど、なるほど都トレのスタッフの関係ね。くだらねー。
削除|違反報告
[3925] 蹴人 2025/08/29 18:30
オランダ組、なぜ同じブロックから半分近い人数がいってるのか不思議だったけど、なるほど都トレのスタッフの関係ね。くだらねー。
削除|違反報告
[3924] 蹴人 2025/08/26 15:59
みんなJ下部に決まりました
削除|違反報告
[3923] 蹴人 2025/08/24 22:27
都トレはみんな進路決まったでしょうか?
削除|違反報告
[3922] 蹴人 2025/08/16 23:31
経験者親です。
MTMだ海外組だ、パープルだホワイトだ色々言いますが、すでに進路決定組大多数なので、どれも大差ありません。
その後も特に影響ありません。
箔が付くかつかないか、くらいで、ジュニアユースの活動にはプラスにもマイナスにも何にも加点されませんでした。
現在、まだ進路が決まっていない場合、〇東のコーチなども帯同しており、当時は進路決定に影響していたようですが。
なので、どんな形で参加しても今後には関係ありません。
削除|違反報告
[3921] 蹴人 2025/08/16 22:57
MTMのための練習はないのですかね。ぶっつけ本番?
オランダ組は何度もトレマしてるらしいですが。
削除|違反報告
[3920] 蹴人 2025/08/16 19:17
うちは9/14-9/15です。
J内定くらいのレベル感ですがAかBかわかりません。
他の方のコメントみてるとこちらがAなのかな?
削除|違反報告
[3919] 蹴人 2025/08/16 17:30
MTMって前半組と後半組どちらが上なの?
公平わけ?
削除|違反報告
[3918] 蹴人 2025/08/12 18:54
16は都トレまでしか経験してないんですね。息子事で恐縮ですが、Jr、JY時代とその上も経験させてもらってます。
jrの都トレで過度な期待するけ?しませんよ。
練習のグループ見てて都トレ内でも技量格差はかなりあるぞ~。
削除|違反報告
[3917] 蹴人 2025/08/09 08:07
15、16どちらのコメントも大切ですよね。
やはり高いレベルでの経験、体験をする事で間違いなく意識のレベルも向上するので都トレなどの経験は積んだ方がプラスになる部分は多い。
U13、U14の都トレにはJの選手は出て来ないので、トレセン活動に熱心なジュニアユースに入った方が可能性も広がる。
逆に16さんの言うようにジュニアで都トレ、県トレに選ばれると選手だけではなく保護者など周りの期待も大きくなるので、ジュニアユース年代で上手く行かない時に潰れてしまう場合も。。
実際にジュニアユースで試合に出られないなどの理由で諦めて、サッカーを辞めて受験に切り替える選手もそれなりの数でいます。
周りから見ると成長過程の小さな壁に見えるのですが、本人や保護者には大きな挫折と感じてしまうようです。
なるべく長いスパンで考えてサッカーを真剣にかつ楽しんで行けると良いですよね。
削除|違反報告
[3916] 蹴人 2025/08/09 07:15
3915みたいな発言するのどこにでも居るんだよね。
都トレだから子供に過度な期待して潰れちゃった子供を何人も見ているんで、優しく見守ってあげてください。都トレでもプロになれない子がたくさんいましたので。ただ、この良い経験が今後の人生の糧になります。
削除|違反報告
[3915] 蹴人 2025/08/07 15:21
3911みたいな発言するのどこにでも居るんだよね。そもそもこのスレに来なければ良いのでは?
JY以上になると都トレの意義がって疑問はよくわかります。
U13,14で限定数ると、J下部組一切いませんからねー。
なのでJYのチーム選びは重要って推察されている方、鋭いですね。こういう事書くと、3911みたいのが、反論してくる。
削除|違反報告
[3914] 蹴人 2025/08/05 14:00
MTMはグループ1がBチーム
グループ2がAチームのようです
削除|違反報告
[3913] 蹴人 2025/08/03 23:11
そもそも「都トレ」に限定されるのであれば
母数もそこまで大きくないですからね。
全都道府県にトレセンはある訳で。
有名選手が1人出てればその育成のプログラムが素晴らしいのか?と聞かれるとそれも何か違うでしょうし。
(レイソル、フロンターレは育成から凄いと思いますが)
削除|違反報告
[3912] 蹴人 2025/08/03 23:08
有名の定義はA代表とかですか?
俵積田選手とか佐藤龍之介選手とか
都トレでしたし、プロはそれなりにいますよね。
削除|違反報告
[3911] 蹴人 2025/08/03 22:39
ジュニア年代に都トレだった選手が、必ずしも有名サッカー選手になれる訳ではないのかもしれない。有名サッカー選手でジュニア時代に都トレだった選手っていますかね?
削除|違反報告
[3910] 蹴人 2025/08/03 21:48
確かに
この先のジュニアユース年代の話しだね
都トレ相応のチーム選び大事ですね
削除|違反報告
[3909] 蹴人 2025/08/03 20:03
卵と鶏論的になりそうですが、
都トレまで行ってれば相応のJY、J下部に進むのでは?結果として1つの指標にはなってるなら「都トレに意味がない」とは言えないと思いますが。
削除|違反報告
[3908] 蹴人 2025/08/03 19:46
否定するわけではないが
ジュニアユースになると都トレとか
マジで関係ない気がする。
それよりも、チーム選びが大事かと。
どれだけ観てもらえるジュニアユースのチームに所属するかで
高校年代まで決まると思う。
切実。
削除|違反報告
[3907] 蹴人 2025/08/03 11:57
江東バディが先程トビゲリ2連覇して、この勢いのままで都トレ5人でワーチャレとなると楽しみだね。
削除|違反報告
[3906] 蹴人 2025/08/01 12:21
3905
おっしゃる通り。
街クラブ選抜に都トレは1人しかいない。
わかりにくいコメ申し訳ない。
削除|違反報告
[3905] 蹴人 2025/08/01 11:39
たぶん街クラブ選抜に都トレが1人ってことじゃない?
削除|違反報告
[3904] 蹴人 2025/08/01 11:08
大泉学園、fc85にもいそう
削除|違反報告
[3903] 蹴人 2025/08/01 10:19
そもそも、バディ世・江合わせて都選5人いる。
削除|違反報告
[3902] 蹴人 2025/08/01 09:49
3901
1人は嘘だね
俺が知ってる限り5人はいる
削除|違反報告
[3901] 蹴人 2025/07/31 21:41
3853
ワーチャレメンバーみたら、都トレ1人しかいないから
コメ消した方がいいよ。
削除|違反報告
[3900] 2025/07/31 21:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3899] 蹴人 2025/07/31 08:07
2チームだしです。
紙に①か②と書いてます。
削除|違反報告
[3898] 蹴人 2025/07/30 22:40
今年は1チーム出しっぽくないですか?
2泊3日を前半組、後半組で分けてますから。
1も2もない感じしますよ。
削除|違反報告
[3897] 蹴人 2025/07/30 13:52
3895
そうなんだよ。
本当に実力あれば、海外遠征に特別な費用を出す必要はないんだよ。
仰る通り、J下部ならジュニアユースで経験できるからね。
削除|違反報告
[3896] 蹴人 2025/07/30 12:55
34
均等訳なんてしませんよ、実力分け。例年1が強い方、メンバー表見れば、お子さんならわかるよ。言い方悪いですが、パープルが一軍です
削除|違反報告
[3895] 蹴人 2025/07/30 12:48
東京トレセンU12の王道は以下の流れ。
MTM東京パープル選出、ナショナル関東選出、関東選抜大会東京パープル選出です。
海外選抜はおまけみないなものという扱いなのが実情です。
海外遠征選抜に一喜一憂するのは自由ですが。J下部JYに進めば海外は行けるんで、小6で行かなくてもいい、更に対戦相手も大したことは無いです。
おそらく海外遠征で40万を出せないと見下しているあなたの所は、J下部JY内定貰えてない。こんなところで吠えて憂さ晴らしとは可哀そう。
削除|違反報告
[3894] 蹴人 2025/07/29 23:27
うちも先程チーム監督から連絡ありました
グループ1と2がありますが毎年どういった分け方なんでしょう?
均等分け?それとも単純にAとBとか?
削除|違反報告
[3893] 蹴人 2025/07/29 10:17
所属チーム経由で結果きました。
削除|違反報告
[3892] 蹴人 2025/07/29 08:45
まだ結果でてないですよ
削除|違反報告
[3891] 蹴人 2025/07/28 23:05
封筒は海外遠征組だと認識していました。
群馬MTMは7月中に結果が出ると思ってました。
削除|違反報告
[3890] 蹴人 2025/07/28 22:58
選考会当日に封筒渡されませんでしたか?
全員もらってたと聞いてます。
削除|違反報告
[3889] 蹴人 2025/07/28 21:55
どなたか群馬MTMの選考結果の発表についてわかりますか?
削除|違反報告
[3888] 蹴人 2025/07/26 11:57
正解
削除|違反報告
[3887] 蹴人 2025/07/25 23:49
協会主導の練習、イベントの効果が希薄だから金払いたくないんじゃない?
削除|違反報告
[3886] 蹴人 2025/07/25 17:41
経済格差
削除|違反報告
[3885] 2025/07/25 15:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3884] 蹴人 2025/07/25 14:53
参加しない家庭ほど軽口を叩く
66 の言う通りどのコメントも部外者っぽいね
選出されなかった第三者がとやかく言っても情けないだけでっせ
削除|違反報告
[3883] 蹴人 2025/07/25 14:10
何でも子供のいいなりかい?苦笑
まだ年端もいかぬ我が子の代わりに、真贋を見極めるのも親の務めでしょう。
削除|違反報告
[3882] 2025/07/25 12:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3881] 蹴人 2025/07/25 11:58
行かない、って子供が言ってくれたらどんなにいいか、
ですよ。実際にはそんな子ほぼいないでしょう。
削除|違反報告
[3880] 蹴人 2025/07/25 11:58
行かない、って子供が言ってくれたらどんなにいいか、
ですよ。実際にはそんな子ほぼいないでしょう。
削除|違反報告
[3879] 蹴人 2025/07/25 10:52
子どもが行きたくないなら行かなくていいですよね。
削除|違反報告
[3878] 蹴人 2025/07/24 15:24
あるけど行く意味ないってこと。
削除|違反報告
[3877] 蹴人 2025/07/24 14:49
結局お金がないってこと?
削除|違反報告
[3876] 蹴人 2025/07/24 14:41
40万出せる出せないじゃなく費用対効果を意識してるんじゃないですかね?
流石にサッカー本気でやらせてる家が40万円出せない訳がないと思います。
削除|違反報告
[3875] 蹴人 2025/07/24 14:39
40万くらいも出せないんですね。
そりゃあ出せない家庭には慰めますよ
でも選抜に選ばれた息子さんすごいですね。
削除|違反報告
[3874] 蹴人 2025/07/24 11:58
40万出して、何かに繋がるのであれば検討の余地はありますが、将来的メリットが皆無なので、行きませんでした。来年の関東大会選抜メンバーにも影響はないですし。40万出すなら他に使いますね。チームとしてもあれは無駄だからMTMだけ参加すればよいよ、と、いう所もあるようなので。
削除|違反報告
[3873] 蹴人 2025/07/24 07:25
群馬MTMの選考結果はまだ出てないですか?
削除|違反報告
[3872] 蹴人 2025/07/23 13:49
儲かるかどうかよりも、子どもにとって思い出や経験になることが大事だと感じます。そういう意味では、行かせてみるのも一つかなと思いました。
ただ、ご家庭ごとに考え方や状況も違うので、経済的な面での格差なども影響しているのかもしれませんね。
削除|違反報告
[3871] 蹴人 2025/07/23 06:28
バルサキャンプに関わってる知り合いが言ってました。あれはだいぶ儲かると。。。
削除|違反報告
[3870] 蹴人 2025/07/23 06:16
3869
こう言う感覚の親が多いから、バルサキャンプとかボロ儲けなんだろうね。
去年のu12全国の代表選手のスペイン合宿とか、私設大会でも推薦選手はタダの大会ちらほらあるんだよ。
こういうお金がかかる系は、選手の実力よりも商売の色が強い。
削除|違反報告
[3869] 蹴人 2025/07/22 22:25
せっかく選ばれたのに、親の経済状況で断念せざるを得ない子どもの気持ちを考えると…。40万くらい…。
削除|違反報告
[3868] 蹴人 2025/07/22 21:05
選手の移動費のかかる海外合宿は商売でしょ。
削除|違反報告
[3867] 蹴人 2025/07/22 20:34
3866
これに尽きる
削除|違反報告
[3866] 蹴人 2025/07/22 17:09
行ける経済的な余裕がある家庭、二度とないチャンスと思って覚悟を決める家庭、それぞれ色々と事情はあると思いますが、、、
常識的に考えて、行く家庭はBBSなんかに書き込まないです。
削除|違反報告
[3865] 2025/07/22 16:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3864] 蹴人 2025/07/22 15:48
まぁ行ったところで消えてく子もいっぱいいるしね。
他に使った方がいいかも。
削除|違反報告
[3863] 蹴人 2025/07/22 12:56
選抜に選ばれても40万ほどはすぐ出せないもの?
削除|違反報告
[3862] 蹴人 2025/07/22 06:31
3861
イニエスタ呼べるな
削除|違反報告
[3861] 蹴人 2025/07/21 22:05
400000万は、さすがに、、、
削除|違反報告
[3860] 蹴人 2025/07/21 08:15
サッカーやってるこ、比較的お金に余裕がある気がしてました。
削除|違反報告
[3859] 蹴人 2025/07/21 07:10
時期とか費用とかみても敬遠が殆どでしょう。昨年のジャカルタですら、かなり敬遠されたようですし。
削除|違反報告
[3858] 蹴人 2025/07/20 21:45
オランダ敬遠組もいるでしょうね。
実力で選ばれるというより、たまたまタイミングや事情の合う子が
選ばれてるのでしょう。
削除|違反報告
[3857] 蹴人 2025/07/20 09:52
去年のジャカルタは16万円だったってきいたよ
削除|違反報告
[3856] 蹴人 2025/07/20 08:52
凄いな。果たしてその価値があるのかどうか。。
削除|違反報告
[3855] 蹴人 2025/07/19 10:36
オランダ遠征
実費400000円です。
削除|違反報告
[3854] 蹴人 2025/07/19 09:01
オランダって去年のjfaのスペインみたいにタダでいけるのですか?
去年の東京選抜組はジャカルタで数10万かかるから敬遠した家庭多かったと聞きましたが。
削除|違反報告
[3853] 蹴人 2025/07/18 22:40
知り合いはワーチャレとオランダで迷って、ワーチャレ選んだそうです
削除|違反報告
[3852] 蹴人 2025/07/17 11:53
オランダ組は6/29選考会時に書類(封筒)を渡されていましたね。
選考会参加可否の登録時に大会ごとの参加可否を回答したので、
選考会まえにほぼ決まってたんじゃないでしょうか?
群馬MTMの選考結果が7月中らしいので、そろそろ結果が出るのかな?
削除|違反報告
[3851] 蹴人 2025/07/07 18:23
オランダ遠征組はすでに発表がありましたね。
削除|違反報告
[3850] 蹴人 2025/07/02 22:12
MTMが1泊2日ずつでしたね笑笑
1泊ごとにメンバー総入れ替え?
つまりオランダ遠征以外の人は全員行けるんじゃないか?とか考えてます。
削除|違反報告
[3849] 蹴人 2025/07/02 14:26
今週末、東京都U-12選抜の選考会がありますね。
8月下旬のオランダ遠征(個人負担¥40万ってw)
9月中旬の関東MTM交流戦in群馬(2チーム分?)
2025年度の東京トレセン選考会に参加した選手に加え、
先週末のトーマスカップで活躍した選手が選考対象らしいので、
かなりの競争率になりそうですね。
削除|違反報告
[3848] 2025/05/17 19:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3847] 蹴人 2025/05/17 19:45
いつも1週間以内に合否がきてましたけどね…
今日で1週間ですね。
削除|違反報告
[3846] 蹴人 2025/05/17 11:41
スケジュール的にまだじゃないですか?
削除|違反報告
[3845] 蹴人 2025/05/13 20:06
u12の入れ替え(追加)セレクション、もう結果出ましたか?
削除|違反報告
[3844] 蹴人 2025/04/26 23:02
U-11の年代にもハイレベルで健全な競争を促そうとする試みはいいですよね。うちのチームの子も今日参加してきたとのことでしたが、皆レベルが高く勉強になったと、合否はともかく満足げな様子でした。
削除|違反報告
[3843] 蹴人 2025/04/26 22:43
一昨年の選抜セレクション出たけど確か80人強は居た記憶があるんだが今回少なめなのかな?
数で言えば6年の都トレより狭き門ではあるけど、ライバル達を一同に見れて良い刺激になって、ここで選ばれてた子達の殆どが6年の都トレにも選出されてるので現在地の把握にも良い機会かと。
削除|違反報告
[3842] 蹴人 2025/04/26 22:39
ああ、葛飾なんとかに出るためのやつですね
お疲れ様でした
u11とu12の話題がごっちゃだったのですね
削除|違反報告
[3841] 蹴人 2025/04/26 20:37
今日当該のセレクションに参加した子の親です。途中雨が降り一時中断するなどの難しいコンディションの中、50名ほどの候補の子供たちが無心にボールを追っていました。
削除|違反報告
[3840] 蹴人 2025/04/26 16:55
今日選考会があったのは東京都少年サッカー連盟が主催しているU-11の東京選抜の選考会ですね。一昨年くらいに新設された枠組みだったと記憶してます。U-11にはいい選手が多いので楽しみですね。
削除|違反報告
[3839] 蹴人 2025/04/26 08:48
東京都選抜の選考会じゃないかな。
削除|違反報告
[3838] 蹴人 2025/04/26 07:04
33
今週末の選考会って?
現u12都トレと現地域トレの入れ替えセレクションなら5月ですよね?
削除|違反報告
[3837] 蹴人 2025/04/24 12:50
11Bとか多め
削除|違反報告
[3836] 蹴人 2025/04/24 11:54
33
でたらめ情報はダメね。
バランスなんか、とってません。
削除|違反報告
[3835] 2025/04/24 11:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3834] 蹴人 2025/04/23 21:51
時選抜は選出されないブロックも毎回あるので万遍なくではない。
たまたま偏ってないだけ。
削除|違反報告
[3833] 蹴人 2025/04/23 15:16
今週末に選考会が実施されますね。選出は特定のブロックに偏らない形でバランスを取りながら選出されることになるかと思います。
削除|違反報告
[3832] 2025/04/04 08:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3831] 蹴人 2025/04/04 08:43
東京都U12選抜って、各ブロックから何名とか
1チームから最大何名とか決まりあるんですかね。
削除|違反報告
[3830] 蹴人 2025/02/28 11:23
3819
どんな関係があるのか、とても気になります。
そのコーチはもう転職されたようです。
削除|違反報告