[348] 蹴人 2024/12/09 07:48
u13.14.15があるけどどれも公表はしてないと思うよ
大会に出場した時には見れるとは思うけど
削除|違反報告
[347] 蹴人 2024/12/09 07:48
u13.14.15があるけどどれも公表はしてないと思うよ
大会に出場した時には見れるとは思うけど
削除|違反報告
[346] 蹴人 2024/12/07 06:43
いまの都選のメンバーってどこかにでてますか?
削除|違反報告
[345] 蹴人 2024/12/06 20:55
役30名くらいの都選から16名に絞られて国際ユースだよ
削除|違反報告
[344] 蹴人 2024/12/06 19:54
都選から国際ユースのメンバーになると思います。
削除|違反報告
[343] 蹴人 2024/12/06 17:20
中体連選抜はいろいろあって選考基準というよりは大会等のタイミングで選抜対象になる選手で選考されるのでしょうか?
都センはもちろんですが全て都センから国際~の選抜に選ばれているとは思えないのですが。。
削除|違反報告
[342] 蹴人 2024/12/06 10:21
合否ってメール?
削除|違反報告
[341] 蹴人 2024/11/10 18:10
もう案内あったよ
削除|違反報告
[340] 蹴人 2024/11/09 11:21
u14は何日にあるんですか?
削除|違反報告
[339] 蹴人 2024/11/06 09:01
u14の選考会もあるみたいですね
削除|違反報告
[338] 蹴人 2024/10/22 21:30
U14 国際ユースのウェブを見に行けば、過去のアーカイブも含めて各チームにメンバー表があるので、中体連選抜も歴代メンバー確認できますよ。
削除|違反報告
[337] 蹴人 2024/10/22 21:24
都選抜のメンバー表とかありますか?
削除|違反報告
[336] 蹴人 2024/10/22 19:15
やっぱり都選抜にもなると私立の学校の子がおおくなるんですかね?
削除|違反報告
[335] 蹴人 2024/10/22 08:55
都選抜の選考いつなんですかねー?
私も見てみたいですー
削除|違反報告
[334] 蹴人 2024/10/21 19:14
都選抜の選考会みてみたいなー
削除|違反報告
[333] 蹴人 2024/10/20 23:38
教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました。
削除|違反報告
[332] 2024/10/20 17:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[331] 2024/10/20 17:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[330] 2024/10/20 17:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[329] 蹴人 2024/10/20 17:22
どの合宿や海外遠征も各家庭数万円程度の負担はありますが、ありがたい事にほとんどがJFAからの出資で賄われます。
削除|違反報告
[328] 蹴人 2024/10/20 13:29
海外遠征や合宿とありますが、それは全額保護者負担ですよね?
クラブチーム子は海外遠征で50万くらいかかると聞きどのくらい都選抜の海外遠征も同じくらいかかるのか、ふと気になって…
削除|違反報告
[327] 蹴人 2024/10/05 08:28
11月にu13の都選抜の選考会があるみたいですね。
削除|違反報告
[326] 蹴人 2024/09/04 23:11
325さんとても分かりやすくありがとうございます。
都選抜まで行くととてもいい経験できるのですね!
とても狭き門だと思いますが、息子に頑張ってもらいます!w
削除|違反報告
[325] 蹴人 2024/09/04 21:30
まず支部選抜に選ばれると同地区のもう一つの支部と練習やTMをやって目立つ選手を都選抜の選考会へ推薦する流れです。
個人的には人数にバラつきはありますが各支部から選考会へ推薦しているような気がしています。
今のu14都選抜の選手は山梨合宿や韓国遠征、さらに16名に選ばれると国際ユース大会に出場できました、うちの息子はとても喜んでました。
324の息子さんも合格できると良いですね
削除|違反報告
[324] 蹴人 2024/09/04 14:09
中1の息子が選抜に選ばれました。
最初の選考会に受かれば支部選抜、2回目の選考会に受かれば地区選抜という解釈でよいのでしょうか?
いまいち中体連の活動が分からず…選抜について教えていただけたらと思います。
削除|違反報告
[323] 蹴人 2024/09/03 23:50
都選の選考会へは各支部から6、7人くらいかな
70から80人くらいが集まって1次で半分くらいにしぼられ
2次で28人くらいが合格
削除|違反報告
[322] 蹴人 2024/09/03 12:03
支部選には入ったから都選受けにいけるかなー
削除|違反報告
[321] 蹴人 2024/09/03 11:11
中1の支部選セレクションがそろそろ始まるので都選も11月頃あるんじゃないの
削除|違反報告
[320] 蹴人 2024/09/03 09:57
今年の都選の選考会も11月にある?
削除|違反報告
[319] 蹴人 2024/08/27 16:11
練習も試合も観戦できますよ
削除|違反報告
[318] 蹴人 2024/08/27 16:03
選抜って親も観覧できるのでしょうか?
削除|違反報告
[317] 蹴人 2024/08/25 19:55
中体連はエンジョイだから。
中体連でガチでやってますって言っても、高校では通用しないでベンチ外。
まあ、T3とかならなんとかなるだろうけど、高校のT3はガチとは程遠いレベルだからね。
削除|違反報告
[316] 蹴人 2024/08/25 08:40
監督が威張ってるわりに戦術なにあれ?って感じだしな。
削除|違反報告
[315] 蹴人 2024/08/14 16:01
だから久我山パッとしないんだよ。
肩書きで選んで滑ってんじゃん。恥ずかしいね。
削除|違反報告
[314] 蹴人 2024/08/14 15:56
中体連出身で高校でもサッカーガチでやろう!と思ってる選手がどのくらいいるのか?だから稀になるのでは?
肩書きではないような…
削除|違反報告
[313] 蹴人 2024/08/14 15:49
クラブでもガチで上目指す層はもう少し少ないなT3くらいならほぼ居ないし
削除|違反報告
[312] 蹴人 2024/08/14 15:44
あっ東京だけの話ね
削除|違反報告
[311] 蹴人 2024/08/14 15:43
中体連、エンジョイ勢や素人同然、未経験者なと約6000人
クラブ、サッカーで上を目指すガチ勢が約9000人
肩書きって言うよりこの数の違いじゃない?
削除|違反報告
[310] 蹴人 2024/08/14 15:35
まぁ肩書きって大事だからね
伊達じゃない
削除|違反報告
[309] 蹴人 2024/08/14 14:56
選手権で中体連出身の子は稀なのをみると
クラブの肩書きは正しいと思うが
削除|違反報告
[308] 蹴人 2024/08/14 14:08
久我山とか酷いよ。
Jしか最終に残さないもん。
自身の見る目がよほどないから肩書きで取らないと不安になっちゃうんだね。
削除|違反報告
[307] 蹴人 2024/08/14 14:06
今時はJユースに上がれなかった選手より中体連の方に上手い子が固まってるのに、クラブの肩書でセレクションの選手選考する高校とか出遅れてるよ。
削除|違反報告
[306] 蹴人 2024/08/03 08:03
305
ちょっと何言ってるかわからない
削除|違反報告
[305] 蹴人 2024/08/03 07:17
確かに中学でサッカー辞めると決めてるなら中体連選抜の方が魅力的だよね。
削除|違反報告
[304] 蹴人 2024/07/30 13:19
303
良い選手は進路決まってるんだよ。クラブチームのサブより中体連選抜の方が魅力的。
削除|違反報告
[303] 蹴人 2024/07/30 09:58
スカウトは全国クラブユースの方に行くでしょ
削除|違反報告
[302] 蹴人 2024/07/29 11:56
スカウティングするなら最高の大会だな。
削除|違反報告
[301] 蹴人 2024/07/29 11:53
299
ありがとうございます
変なのいますがスルーで
削除|違反報告
[300] 蹴人 2024/07/28 16:30
中体連の選抜なんて、上に繋がらないんだから、ただの思い出作りでしょ。
招待大会あってよかったね。
削除|違反報告
[299] 蹴人 2024/07/28 14:56
296
静岡新聞社杯の招待試合があります。
削除|違反報告
[298] 蹴人 2024/07/27 20:38
297
何もないのに何で選抜したの?
削除|違反報告
[297] 蹴人 2024/07/27 17:34
やりません。
削除|違反報告
[296] 蹴人 2024/07/26 10:29
u15の都選抜が決まったみたいだけどこれから大会とかあるの?
削除|違反報告
[295] 蹴人 2024/05/04 19:15
一応、修徳はゼルビアに勝ってますね まぁSTには1-8ですけど
T1で、一勝出来たことは成長に繋がるかと 後期の結果次第では
残留も全然あります
削除|違反報告
[294] 蹴人 2024/05/04 17:41
残念でしたね明日に期待しましょう!
削除|違反報告
[293] 293 2024/04/29 18:51
ありがとうございます
国際ユースが楽しみですね
削除|違反報告
[292] 蹴人 2024/04/29 18:04
30分ハーフ3本
2-0
0-0
1-3
チームとして仕上がってきた感じでしたよ
削除|違反報告
[291] 291 2024/04/29 17:51
本日の都選抜VSゼルビアはどうでしたか?
削除|違反報告
[290] 蹴人 2024/04/21 17:35
うちは中体連でしたが、部活の時に電車で遠征行く場合は親が引率でした。
電車に乗れない子ってなんなの?って感じでかなり不満がありましたが、3年間やり切りました。
いまは都立高校でエンジョイサッカーしてますね。
削除|違反報告
[289] 蹴人 2024/04/17 11:19
Tリーグや地区トップリーグ見ると意外と中体連出身がいるんだよね。経費安い、移動時間などの拘束時間が短いって考えるとコスパいいよね。
プロ志望や全国狙う学校でやるレベルじゃなきゃ中体連でも良い気がする。
削除|違反報告
[288] 蹴人 2024/04/16 23:18
中体連にいる時点で負け犬根性ですから、仕方ないですね
削除|違反報告
[287] 蹴人 2024/04/15 22:44
中体連スレで日頃のウサ晴らしってところでしょう
生ぬるい目で見ててあげましょう
基本はスルーですけどね
削除|違反報告
[286] 蹴人 2024/04/15 22:24
280
本当にこのスレ終わってますね
削除|違反報告
[285] 蹴人 2024/04/15 20:04
次の試合も負けるようなら
1勝もできずにT2に降格でしょうね
削除|違反報告
[284] 蹴人 2024/04/15 19:40
T1ジュニアユースだとジュニア期の地域トレセンとかばっかりだからね
なかなかキツイよ
削除|違反報告
[283] 蹴人 2024/04/15 18:33
修徳でもT1は勝てないのね
削除|違反報告
[282] 蹴人 2024/04/15 11:44
昨日決まりました
削除|違反報告
[281] 蹴人 2024/04/15 10:38
東京国際ユースの中体連選抜のメンバー発表ありましたか?
削除|違反報告
[280] 蹴人 2024/04/15 09:05
どうやらここのスレも終わってしまいましたね残念
削除|違反報告
[279] 蹴人 2024/04/15 08:48
親がマウントとる理由がわからない
削除|違反報告
[278] 蹴人 2024/04/15 08:46
変なのはスルー
削除|違反報告
[277] 2024/04/15 08:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[276] 蹴人 2024/04/15 08:14
以前は都選抜の親は私を含め2、3人くらいだったような気がしていたのですが?久々に覗いてみたら悪い意味で盛り上がっていたみたいですね。
現在は都選抜ではなく部活スレになっている模様、都選抜の親なら週末辺りは騒いで無さそうですよね。
削除|違反報告
[275] 2024/04/14 19:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[274] 蹴人 2024/04/14 19:33
ですよねw
削除|違反報告
[273] 蹴人 2024/04/14 19:13
部活を選ぶのは家から近く、勉強も力を入れられるからですよね。
サッカーだけの才能で世の中渡って行くことが出来るのは一握りだから、サッカーも勉強も両立させようと思ったら時間ロスのない部活になります。
クラブチームで月謝要員になり、勉強もおろそかになるのだけは勘弁ですね。
削除|違反報告
[272] 蹴人 2024/04/13 22:20
部活最高w
削除|違反報告
[271] 蹴人 2024/04/13 17:33
部活は人数が揃っていれば魅力的。
30人以上のクラブチームで、ほとんどの選手が公式戦に出られない環境よりずっとよい。
移動ロスがないですし。
削除|違反報告
[270] 蹴人 2024/04/13 17:26
269
同意
学校の枠組みでサッカーやる方が安心できる
削除|違反報告
[269] 蹴人 2024/04/13 17:20
あんまり有名じゃないクラブチームに行くなら部活でトレセン活動したほうが有意義だよ。
しょうもない私設クラブのしょうもない監督やコーチに才能を潰されてる子が多すぎる。
途中で気がついて部活に転向してもトレセン活動に出遅れる。
削除|違反報告
[268] 蹴人 2024/04/07 13:06
イキリ過ぎ。
削除|違反報告
[267] 蹴人 2024/04/07 10:20
中体連部屋って感じーー
削除|違反報告
[266] 2024/04/07 08:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[265] 蹴人 2024/04/06 20:23
264
みんなわかってるから大丈夫
削除|違反報告
[264] 蹴人 2024/04/06 14:16
ちょっと何言ってるかわからない。
削除|違反報告
[263] 蹴人 2024/04/05 22:25
262
ソイツ、そういうヤツだからね。
隔離スレでも相手にされなくなって流れてきただけ。
全スレからスルーされれば掲示板から出ていくんじゃないかな。
削除|違反報告
[262] 蹴人 2024/04/05 20:08
1人で何やってるの?
削除|違反報告
[261] 蹴人 2024/04/05 19:12
へんにクラブチームやJ下部に行ってしまうとトレセン枠が決まってるから、コーチの推薦を得られないとトレセンにも行かせてもらえないから公立に行ってトレセン狙う子もいるよ。
クラブチームで埋もれるのが一番不利だと思う。
削除|違反報告
[260] 蹴人 2024/04/05 14:19
258
でも君らイキリ過ぎだと思うよ
削除|違反報告
[259] 蹴人 2024/04/05 11:13
みんなイキイキしてるね!!
削除|違反報告
[258] 蹴人 2024/04/05 10:25
こんなとこで他人をイキってるだ痛いだ言ってる方がキツくね?
削除|違反報告
[257] 蹴人 2024/04/04 23:39
248 やりたくなくてもチーム活動だから、出ないとダメでしょ。
でも、248の言う通り、下手なプレーされての怪我はチームにとってもマイナスなのに、なんでそんな相手と試合するのか、本当に謎。
削除|違反報告
[256] 蹴人 2024/04/04 22:50
53
選手がイキるのはいい
親がイキってるのが痛い
選考会場で都選抜の選手を評論していた夫婦が痛い
削除|違反報告
[255] 蹴人 2024/04/04 22:38
煽りはスルー
以上
削除|違反報告
[254] 2024/04/04 20:42
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[253] 蹴人 2024/04/04 20:34
中体連の強さの位置は新人戦優勝のT1所属の部活が
わかりやすい。イキってもいいじゃない。下見て安心して
上を見ているT1や関東の選手の事は考えてもらわなくて良い
削除|違反報告
[252] 2024/04/04 19:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[251] 2024/04/03 18:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[250] 2024/04/03 15:14
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[249] 2024/04/03 08:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告