スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[4805]  2025/04/30 07:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4804] 蹴人 2025/04/29 23:41

関一は幸先よく先制点とったけど
やはり昨年全国ベスト8の堀越には勝てなかったなぁ
後半は押されっぱなし
あれじゃ勝てない

決勝戦は
T1同士か

高輪台がT1で勝利したけど
堀越リベンジなるか?

削除|違反報告

[4803] 関東大会東京都予選 2025/04/28 21:33

4/29
準決勝
駒沢第二球技場
10:00~堀越 - 関東第一
12:00~東海大高輪台 - 修徳

削除|違反報告

[4802] 蹴人 2025/04/27 17:46

(延長)修徳2-1実践

削除|違反報告

[4801] あら 2025/04/27 16:54

修徳-実践どうなったかわかりますか?

削除|違反報告

[4800] 蹴人 2025/04/27 16:30

(延長)東海大高輪台 4-2 駒澤大高

削除|違反報告

[4799] 関東大会東京都予選 2025/04/26 18:42

4/27
準々決勝
東海大高輪台総合グラウンド
10:00~東海大高輪台 - 駒澤大高
11:30~修徳 - 実践学園

削除|違反報告

[4798] 蹴人 2025/04/26 13:44

関一2-0大森学園

削除|違反報告

[4797] 蹴人 2025/04/26 12:38

堀越4-1多摩大目黒

削除|違反報告

[4796] 関東大会東京都予選 2025/04/25 16:11

4/26
準々決勝
東久留米総合高校
10:00~堀越 - 多摩大目黒
12:00~大森学園 - 関東第一
東海大高輪台総合グラウンド
14:00~東海大高輪台 - 駒澤大高
16:30~修徳 - 実践学園

削除|違反報告

[4795] 蹴人 2025/04/25 13:48

強豪高校同士のハイレベルな試合を見るのも好きだが、中堅校や弱小校の選手が一生懸命プレーする試合を見るのも好きなんだよな

ちなみに海外リーグやJリーグより高校の選手権の方が好きだし、野球もプロ野球より甲子園の方が好きだ

削除|違反報告

[4794] 蹴人 2025/04/24 23:34

学校によっては引退試合。みんな全力でプレー、全力で応援して楽しんで欲しいです。

削除|違反報告

[4793] 蹴人 2025/04/24 16:24

インハイ楽しみですね。
天気も良さそうでなにより。

削除|違反報告

[4792] 蹴人 2025/04/24 13:11

今週末からインターハイ予選が始まりますね

削除|違反報告

[4791] 関東大会東京都予選 2025/04/19 18:42

4/20
堀越学園総合グラウンド
10:00~堀越 - 東久留米総合
12:00~多摩大目黒 - 暁星
実践学園高尾総合グラウンド
13:30~実践学園 - 日大鶴ヶ丘
15:30~成立学園 - 修徳

削除|違反報告

[4790] 関東大会東京都予選 2025/04/18 18:34

4/19
清瀬内山運動公園Cサッカー場
10:00~東海大高輪台 - 日大豊山
12:00~明星学園 - 駒澤大高
14:00~大成 - 大森学園
16:00~国士舘 - 関東第一

削除|違反報告

[4789] 関東大会東京都予選 2025/04/12 22:06

4/13
明治大学附属明治高校
9:30~明大附明治 - 関東第一
11:30~暁星 - 淑徳巣鴨
東久留米総合高校
10:00~東久留米総合 - 葛飾野
12:00~狛江 - 成立学園
東海大高輪台総合グラウンド
10:00~東海大高輪台 - 正則学園
12:00~東 - 日大鶴ヶ丘

削除|違反報告

[4788] 関東大会東京都予選 2025/04/11 16:48

4/12
駒沢第二球技場
10:00~駒澤大高 - 明大附中野
12:00~日大豊山 - 東京成徳大高
14:00~石神井 - 明星学園
16:00~駒場 - 修徳
森ヶ崎公園サッカー場
11:30~大森学園 - 東京実
13:30~大成 - 早稲田実
国士舘大学サッカーグラウンド
13:00~国士舘 - 東京朝鮮
15:00~多摩大目黒 - 立教池袋

削除|違反報告

[4787] 蹴人 2025/04/09 20:27

本郷ってそんな賢かったっんだ。城北、武蔵と同列とは知らず時が経つことについていけてない自分。
本郷は養和の隣で自前のグラウンドもあるし、偏差値も高いならおすすめしたい。
ジュニアユースでT2以上のチームにいるなら高校でT5はおすすめしないかな。最低でもt3の高校を目指した方が良いと思うよ。
地区トップだったT5辺りは中学部活の延長で強度で示すとジュニアユースのT2中位よりも低い。個人差はあるが楽しめる子、実力主義のクラブチー
ムにはない先輩後輩、サッカーの質に嫌気さして退部って子も沢山いるからね。

削除|違反報告

[4786] 蹴人 2025/04/08 23:57

T5はガチじゃないからな。。
真剣にサッカーやるならT4以上は目指したい。
多少緩くやるならT5でも地区リーグでもOKだけど。

削除|違反報告

[4785] 蹴人 2025/04/08 23:51

4777
T5も入れてその条件なら、武蔵、城北、学習院、本郷、拓一とか当てはまるかと。どれも頭良すぎて入学するの難しいけど。拓一だけ学力は上の下って感じかな?

削除|違反報告

[4784] 蹴人 2025/04/08 23:42

星槎国際高校八王子
サッカー専攻科があり平日朝からサッカー三昧
都内と呼ぶには厳しい都内の外部グランド
T所属ではなく、更に現状強くもない

志は高そうですが該当しないと思います

削除|違反報告

[4783] 蹴人 2025/04/08 21:29

星槎学園八王子?
通信もありですか?
まず人工芝フルピッチを高校敷地内にはないのでは?
Tリーグではないのでは?

削除|違反報告

[4782] 蹴人 2025/04/08 20:57

星槎学園とかは?

削除|違反報告

[4781] 蹴人 2025/04/08 18:56

桐蔭桐光はスカウトか
関連強豪チームのメンバーを集めた練習会で
ほぼ決まります。

削除|違反報告

[4780] 蹴人 2025/04/08 18:34

79
桐蔭、桐光については神奈川勢が圧倒的多数ですよね

少数で東京勢もいますが

削除|違反報告

[4779] 蹴人 2025/04/08 18:17

桐蔭、桐光は東京ほとんど居ない。
やはり入るの難しいのかな。

削除|違反報告

[4778] 蹴人 2025/04/08 18:15

東京にはない。

削除|違反報告

[4777] 蹴人 2025/04/08 15:48

Tリーグ以上で自前の人工芝フルピッチを高校敷地内に備えている学校なら複数あるんだけど、それでいて一学年25名以下という条件は難しいな

削除|違反報告

[4776] 蹴入 2025/04/08 15:12

東京じゃ無理だろ。
桐蔭か桐光くらいじゃない?

削除|違反報告

[4775] 蹴人 2025/04/07 19:34

すまん、25人以下じゃない、すまん。

削除|違反報告

[4774] 蹴人 2025/04/07 19:33

71
本郷、国学院久我山

削除|違反報告

[4773] 蹴入 2025/04/07 16:40

4769

学年も載せてくれると尚有り難いんだが、それは贅沢か。

削除|違反報告

[4772] 蹴人 2025/04/06 17:07

早実とか条件当てはまってるかもね

削除|違反報告

[4771] 蹴人 2025/04/05 15:37

1学年25名以下の強豪サッカーの高校教えてください。
グランドも高校敷地内も条件。

削除|違反報告

[4770] 蹴人 2025/04/05 08:26

試合結果出すのも早くなったな

削除|違反報告

[4769] 蹴人 2025/04/04 11:33

新しいHP、公式記録も見れていいね!

削除|違反報告

[4768] T1リーグ 2025/04/02 07:44

成立学園 2-2 国士舘
FC東京U-18B 1-3 実践学園
東戸塚フットボールパーク 多摩大目黒 2-1 駒澤大高

削除|違反報告

[4767] T2リーグ 2025/04/02 07:43

東久留米総合 3-1 修徳
関東第一 1-0 早稲田実
三菱養和SCユースB 1-4 駿台学園

削除|違反報告

[4766]  2025/03/21 18:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4765] 蹴人 2025/03/21 17:22

関東予選組み合わせでたか

削除|違反報告

[4764]  2025/03/14 18:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4763] 東京都クラブユースサッカーU-17選手権 2025/02/24 16:03

決勝
FC東京U-18 0(7PK6)0 町田ゼルビアユース

削除|違反報告

[4762] 東京都クラブユースサッカーU-17選手権 2025/02/24 12:57

三位決定戦
東京ヴェルディユース 1(2PK4)1 三菱養和SCユース

削除|違反報告

[4761] 東京都クラブユースサッカーU-17選手権 2025/02/24 09:35

味の素フィールド西が丘
三位決定戦
10:00~東京ヴェルディユース - 三菱養和SCユース
決勝
13:00~FC東京U-18 - 町田ゼルビアユース

削除|違反報告

[4760] 蹴人 2025/02/21 17:25

帝京から3名

削除|違反報告

[4759] 蹴人 2025/02/21 16:07

東京都高体連U16選抜メンバー

堀越 3名
修徳 3名
大成 2名
帝京 2名
駒澤 2名
関東第一
成立
大森学園

削除|違反報告

[4758]  2025/02/21 16:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4757]  2024/12/24 20:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4756] 蹴人 2024/12/24 17:53

開幕戦 東京代表のシステムってどうなん?
80分 即PKで負けたら初っ端に消える

削除|違反報告

[4755] 蹴人 2024/12/21 20:36

インターハイ、選手権予選で同一校が優勝したのいつ以来?2019年の久我山あたりかな

削除|違反報告

[4754] 蹴人 2024/12/19 07:38

移籍理由などにもよるから、クラブに直接聞いた方が確実

削除|違反報告

[4753] 蹴人 2024/12/18 23:31

高校の部活からクラブチームに移籍をした場合、6ヶ月経過しなくてもTリーグに参加できるこか、ご存知な方はいますか?

削除|違反報告

[4752] 蹴人 2024/12/18 21:47

寮がないとね。管理栄養士がついて食事を個別に必要な量を計算してくれて提供できないと厳しい。自宅で母親が毎食用意するには限界がある。

削除|違反報告

[4751]  2024/12/18 21:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4750] 蹴人 2024/12/16 14:15

Tリーグ降格は9-10位かな

削除|違反報告

[4749] 蹴人 2024/12/16 14:04

残念でしたね、選手権は頑張って欲しい

削除|違反報告

[4748]  2024/12/16 12:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4747]  2024/12/16 11:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4746]  2024/12/16 11:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4745] 蹴人 2024/12/14 23:02

4742
堀越が昇格したら久我山Bの降格はなくなりますね。それに伴い久我山Cの玉突き降格もなくなります

削除|違反報告

[4744] 蹴人 2024/12/14 16:09

やはり昇格数は変わらないけど、降格数は変動しますね。
失礼しました。。

削除|違反報告

[4743] 蹴人 2024/12/14 16:01

堀越の昇格降格に関わらず、T2以降の昇降格数に変わりがない気がします。
変わるのはT1の降格数だと思いますが、間違ってますかね?
なかなか難しいですよね。。

削除|違反報告

[4742] 蹴人 2024/12/14 15:57

堀越が昇格しても、久我山Bの降格は無くならないのでは?

削除|違反報告

[4741] 蹴人 2024/12/14 12:42

プリンス関東参入戦
堀越3-0常盤(群馬1部1位)

削除|違反報告

[4740] 蹴人 2024/12/08 22:43

成立を救った堀越が次は久我山を救うか?
マリノスの残留決まり大事な参入1枠減ったけど頑張ってほしい
パーフェクトに条件揃わずも関東東京としては良い状況になった

削除|違反報告

[4739]  2024/12/08 20:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4738] 蹴人 2024/12/08 18:38

堀越が昇格すると降格数が1つ減るので久我山Bの降格がなくなり、久我山Cの玉突き降格もなくなるので、T3降格は東京朝鮮、T4降格は国分寺と昭和第一になります。昇格チームは変わらず。

削除|違反報告

[4737] 蹴人 2024/12/08 18:32

4734
堀越が昇格できなかった場合、すべて規定数通りの降格数になるので、久我山Bの降格により久我山Cも玉突きで降格、帝京Bが昇格できなかったので帝京Cの昇格も消滅。
ということで、T2への昇格は駿台と日大三、T3への降格は久我山Bと東京朝鮮、T4への降格は国分寺と昭和第一と久我山C、T3昇格は狛江と目白研心と東京実業、となります

削除|違反報告

[4736] 蹴入 2024/12/08 18:26

4735

3チーム昇格はマリノスも上がれればあったんですけどねー。

削除|違反報告

[4735] 蹴人 2024/12/08 17:39

4734
久我山ざ残留は分かるのですが、9位の西武台は残留なのですか?関東昇格戦で3チーム昇格ではないのですか?

削除|違反報告

[4734] 蹴人 2024/12/08 15:32

久我山と西武台が残留ですね。
今度堀越がプリンス昇格できなかったらT2以下はどうなるんでしょう?
詳しい方教えてください。

削除|違反報告

[4733] 蹴人 2024/12/08 15:01

西武台、久我山が残留か。

削除|違反報告

[4732] 蹴入 2024/12/08 14:53

F東も流経に勝ったからもう安泰。

削除|違反報告

[4731] 蹴人 2024/12/08 14:06

ヴェルディと浦和がプレミア昇格決定で久我山はプリンス残留も決定したということですか?

削除|違反報告

[4730] 蹴入 2024/12/08 13:59

ヴェルディプレミア昇格おめでとう!

削除|違反報告

[4729] 蹴人 2024/12/08 07:23

堀越がT1リーグ優勝。
プリンス参入をかけて選手権前に勢いをつけられるか楽しみですね!

削除|違反報告

[4728] 蹴人 2024/12/06 20:00

3つ昇格してFC東京も残留したら、来年はまた横浜FCがWESTになるのかな?

削除|違反報告

[4727] 蹴人 2024/12/06 16:09

プレミア参入プレーオフ、関東3チームとも勝利で王手!3チーム昇格お願いします!


削除|違反報告

[4726] 蹴人 2024/12/04 14:45

他の地域は県リーグ2位でもプリンス参入プレイオフに出れる地域があるの知らなかった
関東は毎年都県リーグのチャンピオンのみ
入口は狭いし残留大変だけど一定レベルの結果出すことで
プレミア参入挑戦権が3枠来るのに繋がっていると理解できた

削除|違反報告

[4725] 蹴人 2024/12/04 06:11


時系列では
プレミアプレイオフ
6日の11時ヴェルディと浦和の2試合、13時30分からFマリノスここを先ずは突破すること
8日の11時からと13時30分からの試合に勝ち3つプレミア参入決めること

あまり楽観視は出来ないけど残留かけFC東京
8日13時から
最後にホームへ今季好調の流経を迎え勝つがベスト
引き分けか負けの場合
同日13時の
鹿島と尚志が引き分けか鹿島が勝つこと

最後にプリンスリーグ参入プレイオフ
14日から 2チームか 3チームの狭き門

3段階最大7試合

削除|違反報告

[4724] 蹴人 2024/12/03 22:19

22さん有難うございます!

削除|違反報告

[4723] 蹴人 2024/12/03 19:59

とりあえず東京への影響だけ考えると
久我山が落ちるパターンは
・大宮のみ降格でプレミア昇格ゼロ
・大宮&東京が降格でプレミア昇格1
養和まで落ちるパターンは
・大宮&東京が降格でプレミア昇格ゼロ
の場合ですね。両方残留を願いましょう

削除|違反報告

[4722] 蹴入 2024/12/03 18:29

4719

EASTとWESTの線引きは、昇格戦で代表チームが決まってから、12チームごとに分けるので関東だから最大2チームとかの制限はありません。
それで去年はマリノスはEAST、横浜FCはWESTにチーム分けされました。
仮にヴェルディ、マリノス、レッズの3チームとも上がれば、青森山田・アントラーズ・市船・流経・レイソルまでは地理的に確定で、残りの7枠を前育・レッズ・昌平・フロンターレ・横浜FC、マリノス・FC東京・ヴェルディの8チームで争うことになるんじゃないかな?本来なら今年WESTの帝京長岡はEASTに分類するべきだろうしね。
さらにほぼ無いけど福島の聖和が上がればもっと面倒になる。

削除|違反報告

[4721] 蹴人 2024/12/03 18:14

つまり3昇格したら、来季は東13チーム、西11チームになるってこと?

削除|違反報告

[4720] 蹴人 2024/12/03 17:59

4719
ごめんなさいね
基本的なことを理解した方がいいかも
混乱するからレスはしないでよく読むことが良いかもね

削除|違反報告

[4719] 蹴人 2024/12/03 17:47

プリンスからプレミアへの昇格は2でしょ?東西合わせて4だから。

削除|違反報告

[4718] 蹴人 2024/12/03 17:20

プリンスリーグ から3チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合
関東1
大宮、4,5,6,7,8,9,2-1位,2-2位,2-3位
関東2
1-10位,4,5,6,7,8,9,新規1,新規2,新規3

プリンスリーグ から2チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合
関東1
大宮,3,4,5,6,7,8,9,2-1位,2-2位
関東2
1-10位,3,4,5,6,7,8,9,新規1,新規2

プリンスリーグ から1チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合
関東1
大宮,2,3,4,5,6,7,8,2-1位,2-2位
関東2
1-10位,1-9位,3,4,5,6,7,8,新規1,新規2

プリンスリーグ から0チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合
関東1
大宮,1,2,3,4,5,6,7,2-1位,2-2位
関東2
1-10位,1-9位,1-8位,3,4,5,6,7,新規1,新規2

という理解でしょうか。


削除|違反報告

[4717] 蹴人 2024/12/03 17:09

もしFC東京が落ちてきてヴェルディレッズが昇格しなかったら、来年の関東1部は超激戦になるな。帝京が降格争いとかになるのとかはやめて欲しい。

削除|違反報告

[4716] 蹴人 2024/12/03 16:48

4714
その場合は関東2部9-10位と都県新規2チームと入れ代わりになるので
関東2部9-10位降格ですね

削除|違反報告

[4715]  2024/12/03 16:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4714] 蹴人 2024/12/03 15:55

プリンスリーグ から2チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合

都県からの昇格は2チームで、関東2からの降格は10位の1チームという事でしょうか。

削除|違反報告

[4713] 蹴人 2024/12/03 13:53

98
99
ありがとうございます

削除|違反報告

[4712] 蹴人 2024/12/03 09:54

1番悪い場合を想定するとTリーグへの影響甚大ですね。Bチーム以降複数チーム出しのチームも絡んでくるので。

削除|違反報告

[4711] 蹴人 2024/12/03 09:34

4704が言ってるように、シーズン開幕前は4チーム1部昇格の可能性もあったということですよね?大宮降格でその可能性はなくなりましたが

削除|違反報告

[4710] 蹴人 2024/12/03 09:02

一番良い条件?でも10位は降格ですね

削除|違反報告

[4709] 蹴入 2024/12/03 08:57

プリンスのパンフレットにはプレミアの結果に関係なく最下位は降格と記載されているので、1部の健大高崎と2部の前橋商は自動降格決定でしょう?

削除|違反報告

[4708] 蹴人 2024/12/03 07:28

4706
入力ミスです
プリンスリーグ から3チームプレミア昇格
プレミアリーグから降格1の場合

それぞれ10位が降格します

プレミアからのプリンス関東への降格数1
プリンス関東から 3チーム昇格達成の場合の来季

関東1部 10チーム

プレ降格1 大宮
4
5
6
7
8
9
2-1位
2-2位
2-3位

関東2部10チーム

1-10位
4位
5
6
7
8
9位
新規1都県
新規2都県
新規3都県

削除|違反報告

[4707]  2024/12/03 07:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4706] 蹴人 2024/12/03 07:16

4705
詳細ありがとうございます。

最後の場合、関東1の10位が存在していないので、
関東1の10位が関東2になり、都県からの昇格は2チーム。
ではないでしょうか。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet