スレッド:高円宮杯U-15選手権大会東京都予選
いよいよ代表決定戦という時に関連スレッドが無くなってしまったので、再度、情報交換の場を設けます。


[スレッド一覧][投稿]

[2390] 蹴人 2024/11/24 21:37

ウラちゃんって?

削除|違反報告

[2389] 蹴人 2024/11/24 18:46

ウラちゃん、場違いなスレで醜態晒して袋叩きに合っててワロタ

削除|違反報告

[2388] 蹴人 2024/11/24 17:00

87
たとえば青森山田も流経大柏もトップはプレミア、その下のプリンス、県リーグどれもレベル高いんだよ。
強豪と無縁でひがんでるから妄想と嫉妬で墓穴掘りまくるんだよ、あんた。

削除|違反報告

[2387] 蹴人 2024/11/24 16:44

TでもKでもSでもどうでもよい。ガミガミ煩い。高円宮の話が出来なくなってそこしか話題がないのかな?

削除|違反報告

[2386] 蹴人 2024/11/24 15:11

66
まずTって東京のリーグなんよ。で、東京からプレミアでやってんのはFC東京だけなわけ。FC東京BはT1。
だから、トップがプレミアでほかがT3T4なんてチームは存在しない。
あなたの認識はただの無知、妄想。

削除|違反報告

[2385]  2024/11/24 15:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2384] 蹴人 2024/11/24 14:37

62
弱小高校なりのサッカーライフを楽しめばいいんじゃない?
プレミアとか普段から縁のないとこに絡まないで

削除|違反報告

[2383]  2024/11/24 14:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2382] 蹴人 2024/11/24 12:31

66
Fラン大学だろうが東早慶だろうが卒業したところが出身大学でそれは高校も同じことです。
Fラン大学で成績優秀でしたと言っても東早慶出身であることのほうが何かと有利です。
東大サッカー部でスタメンでしたと言っても、東大生だったことは評価されてもサッカーという点では世間は大して反応しません。
都立の星でスタメンでしたって自慢しても、青森山田などでの強豪校でサッカーしていたほうがサッカー基準の世間評価はもちろん高く天地の差があります。

削除|違反報告

[2381] 蹴人 2024/11/23 23:54

70
本当に、なぜプリンスに上がれないのか単純に不思議。

削除|違反報告

[2380]  2024/11/23 23:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2379] 蹴人 2024/11/23 23:17

少しでもで関東一部の選手を入れたいでしょうから、その謳い文句は仕方ないですけどね。

削除|違反報告

[2378] 蹴人 2024/11/23 22:57

君中心のチームを作る。ってスカウト半分くらいに言ってるって聞いた。姑息だな。

削除|違反報告

[2377]  2024/11/23 22:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2376] 蹴人 2024/11/23 15:24

12月14日
サガン-コーマラント
セレッソ西-LAVIDA
サンフレッチェ-青森山田
川崎フロ生田-神村学園

高川学園-ヴェルディ
JFAアカ福島-ソレッソ熊本
カタマーレ-ファジアーノ
レッズ-グランパス

セレッソ-むさし
浜松開誠館-愛媛FC
ガンバ門真-松本山雅
コンサドーレ-アントラーズ

ツェーゲン-ロアッソ熊本
エスパルス-レイソル
アビスパ-アンフィニ札幌
マリノス-ガンバ

削除|違反報告

[2375]  2024/11/23 15:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2374] 蹴人 2024/11/23 12:18

ウラだか何だか知らんがウラもお前も消えろ、邪魔、スレ汚し

削除|違反報告

[2373] 蹴人 2024/11/23 06:40

ウラが介入するとすぐ分かるな

中学生の会話?ってぐらい質は下がるしJアカ関連の話は情報弱者
食いつきが良い相手をしつこく煽って反応見て楽しむ愉快犯
自作自演や成り済ましは当たり前
自分も息子もとっくにサッカー諦めてるのにBBSにはいつまでもしがみ付いて
一体何の為に生きてるんだろうな

削除|違反報告

[2372] 蹴人 2024/11/22 23:54

なぜゼルビアのアカデミーは結果がパッとしないのだろうか。J 1の下部組織で、最上リーグにいないのはあまりないよね

削除|違反報告

[2371] 蹴人 2024/11/22 23:49

66
底辺なりに大人しくしてなよ、目障りだから

削除|違反報告

[2370] 蹴人 2024/11/22 23:36

ゼルビアユースのサイト見たけど、神奈川のJ下部から流れて来てる子がいるみたいだね。
ゼルビアはいつまでもTにいないで、そろそろJ下部らしくプリンスに上がってほしいね。

削除|違反報告

[2369] 蹴人 2024/11/22 23:19

多摩親w

削除|違反報告

[2368] 蹴人 2024/11/22 23:17

底辺校でスタメンです! ← 66 ジュニアユースとのトレマで負ける高校笑

削除|違反報告

[2367] 蹴人 2024/11/22 23:15

66
入れないやつが吠えてもちっこい犬と同じだよ
入れない時点で相手にされてない

削除|違反報告

[2366] 蹴人 2024/11/22 23:06

プレミア行ってトップに入れなくてT3とかT4とかにでて終わって、俺は強豪出身て言っちゃうのかな

削除|違反報告

[2365] 蹴人 2024/11/22 22:56

62
トップ以外は各リーグでやれるんだよ、ばーか

削除|違反報告

[2364] 蹴人 2024/11/22 22:39

ゼルビアに行くのか。
多摩も3人いるしゼルビアの来年が楽しみ。

削除|違反報告

[2363] 蹴人 2024/11/22 22:36

うまいのいなかったじゃん。

削除|違反報告

[2362] 蹴人 2024/11/22 22:24

プレミア所属の高校に決まった関東所属のスタメンの
4/5はスタンド応援要員になっています。

削除|違反報告

[2361] 蹴人 2024/11/22 21:25

フォル、横河、多摩、巣鴨は全国に行くチームからトレマの相手に引っ張り凧だよね。強度が高いトレマをしないといけないけど、全国に行くどうしではできないから。

削除|違反報告

[2360] 蹴人 2024/11/22 20:39

そういうこともあるんですね、情報どもです。

削除|違反報告

[2359] 蹴人 2024/11/22 19:48

今年度、ベルマーレジュニアユースからゼルビアユースに2名

削除|違反報告

[2358] 蹴人 2024/11/22 19:41

54
行けないと思うよ。
強豪校に行くんじゃないかな?

削除|違反報告

[2357] 蹴人 2024/11/22 19:40

J下部でユース行けなかったら高体連しかないです。
プロになる最短コースはユースなのに、だからJ下部受けたのにって親子は多いよね。だったら選択肢のある街クラにしとけばよかったって。

削除|違反報告

[2356] 蹴人 2024/11/22 19:37

本当のところは分からないけど、暗黙のルールで他ユースには行ってはダメな気がする。

削除|違反報告

[2355] 蹴人 2024/11/22 19:09

J下部から他のJユース?過去に例ある?おれは知らんなあ

削除|違反報告

[2354] 蹴人 2024/11/22 19:05

でも他のユースに行けるのですよね?
声がかかれば。

削除|違反報告

[2353] 蹴人 2024/11/22 18:52

昇格できないことでプライドが崩れるのが辛そう、親子で。

削除|違反報告

[2352] 蹴人 2024/11/22 17:34

Vユース昇格を目指して頑張っていたでしょうからねぇ。
他に進めるとしても、上がれないと分かった時は辛かったでしょう。

削除|違反報告

[2351] 蹴人 2024/11/22 17:32

36
F多摩だと思ってコメント見てました。

削除|違反報告

[2350] 蹴人 2024/11/22 17:24

第三者としては多摩の進路発表でこんなに反応があって、試合勝者であるヴェルディの内情がわかったという意味で参考になりました。
みなさん、今後それぞれのサッカーライフの充実、発展を期待します。

削除|違反報告

[2349] 蹴人 2024/11/22 15:17

無駄に煽るしつこい多摩親。緑親に相手にされてない感じが笑えるな。

削除|違反報告

[2348] 蹴人 2024/11/22 14:46

せっかくJ下部合格したのにユース昇格できないなんて
昔で言えば都落ちで下界に転落

削除|違反報告

[2347] 蹴人 2024/11/22 14:16

矢印は自分に向けた方が良いよ
ユースでも高体連でもトップレベルの中でよりハイレベルなプレーをしなければプロにはなれない
他人の事よりも自分自身に目を向けよう

削除|違反報告

[2346] 蹴人 2024/11/22 13:27

むしろ、Jユース上がる子の方が最短トップ昇格目指して中途半端なレベルなら試合に出してもらえない厳しい現実に向き合うこととなり、高校サッカーに行く子達は試合に出ながら仲間とサッカー自体を楽しもうとしている子が多いかも。現実それがよくてユース昇格蹴って、高校サッカー選ぶ子もいる。ユースに上がるのは上手い子もいるが、デカイ速いフィジカルが秀でただけの子もいるので、一概にABを上手い下手でわけられない現実。今身体が出来ていない子達はこれからで、高校で追いつき楽しむことになる。
ユースあがれなくても引き続きアカデミースタッフが育ち具合を進学先と連絡取り合うらしいよ。

削除|違反報告

[2345] 蹴人 2024/11/22 13:08

ユース上がれないのが例年より多そう、今年の緑
プライドずたずたみたい

削除|違反報告

[2344] 蹴人 2024/11/22 13:05

35
弁護士はおれじゃなくて妻だよ、カミさん。
他人の文才批評する前に落ち着いて読む癖をつけなさい。
あなたはあなたの人生を楽しめばいいんですよ。
こっちはこっちで幸せなんで。adios

削除|違反報告

[2343] 蹴人 2024/11/22 12:56

緑親が必死過ぎて引く

削除|違反報告

[2342] 蹴人 2024/11/22 12:18

多摩より、むさし、ふかがわ、ヴェルの方が強豪高校の選択肢は多いよ。ユースの選択肢は転居しない限り、ほぼ皆無だな。

てか、多摩親まだうるさいんだね、新U16へ目を向けな。
去年の喜びが未だに忘れないんだね。

削除|違反報告

[2341] 蹴人 2024/11/22 11:45

Jアカ出身者は知ってると思いますが、高校や大学・タウンクラブに一度放出しても必ずその後のキャリアを追ってくれます。
どんなプロセスを経ても、海外に行かない限りJリーグ登録こそが日本のプロ選手なので花開けば出身クラブに帰って来る可能性も大いにありますよね。
順風満帆のキャリアを最短で積めばチャンスを掴める、というわけではないのが非常に難しい所ですが。

削除|違反報告

[2340] 蹴人 2024/11/22 11:25

J下部はプロを前提にした育成だから年齢なんて関係ない。久保くんしかり、上手ければ高校生プロもざら。町クラブとは考え方が違うよ

削除|違反報告

[2339] 蹴人 2024/11/22 10:08

ユースに上がれない子でも、高校からは多い子だと5校6校くらいからはなしがあるとか。街クラブのBチームと、緑のBチームでは多分高校からの対応はかなりちがうのかと。

削除|違反報告

[2338] 蹴人 2024/11/22 09:48

ⅤやF東なら強豪校のスカウトが公式戦以外にも、TMやら練習にも来るから進学先は心配ないよ
ユースもトップ昇格しない子は、夏頃には偏差値悪くても関係なく進路(関東一部・二部の大学)は決まってる

削除|違反報告

[2337] 蹴人 2024/11/22 09:45

30
毎年ユースに上がれない子には、春のその時点で強豪校から複数オファーがあり、その中から自分が行きたい高校を選ぶのが恒例だと聞いています。その時点で全特待やら特待も言われるみたいです。自分から受験するのは、そのオファー先が気に入らない場合、けって自分で選ぶこともあるようです。

削除|違反報告

[2336] 蹴人 2024/11/22 09:12

関東一部の大所帯ってどこっすか?

削除|違反報告

[2335] 蹴人 2024/11/22 09:00

2327
設定がスキだらけですね、ってツッコミ待ちなのかな?笑
他人と比べてる時点でダウト
平均なんかを意識してるのは平均以下の証拠
そもそも、弁護士にも関わらずその弁論の甘さと文才の無さは有り得ない
こんな所でクソみたいなウソついて自分何してんの?笑

削除|違反報告

[2334] 蹴人 2024/11/22 08:21

大所帯ならあり得るかも。

削除|違反報告

[2333] 蹴人 2024/11/21 23:52

流石にいないと思いますよ。

削除|違反報告

[2332] 蹴人 2024/11/21 23:46

関東一部のチームで、この時期進路決まってない人って珍しいですか?

削除|違反報告

[2331] 蹴人 2024/11/21 23:42

3年間練習に明け暮れてたのに自力で受験して強豪校に入らないとならないなんてね。

削除|違反報告

[2330] 蹴人 2024/11/21 23:38

ヴェルディでユースに上がれなかった子はどーなるのですか?
自分で強豪校に一般入試で入るしかないのでしょうか?

削除|違反報告

[2329] 蹴人 2024/11/21 23:26

Vが2年生主体チームと言われていますが、実際に出場しているのは3年生6名いるので主体では無いですね それくらいの人数でしたら毎年どのカテゴリーでも下級生が入ります 実際に今年優勝したJユースカップでも高1年代が半分出てます ジュニアの全小でもフィールド7人中4年生1人5年生2人出てるなんてこともあります もともとそういうチームです 飛び級が売りです

削除|違反報告

[2328] 蹴人 2024/11/21 22:53

ヴェルディサイトのメンバーでジュニアユースからユースの引き算すれば
自ずと容疑者が絞られるからしばらくの間落ち着いて結果を待ちましょう

削除|違反報告

[2327] 蹴人 2024/11/21 21:35

26
じつは妻が一番こういうことを言ってる。
美人で頭が良くてスタイルがよくてって。だから、あなたはほんと幸せって。確かに美人だがもちろん見慣れてくる。でも、ブサイクでスタイルもやばい他人の妻を見ていると自分が恵まれていることを再認識する。
で、子どもはもう慣れている、というか半分呆れている。
家族の雰囲気は日本の平均よりかなりいいと思う。

削除|違反報告

[2326] 蹴人 2024/11/21 20:39

2302
それ、朝の食卓の家族の前で読み上げてみてよ
病院行けって思われるか全力で無視されるぞ

削除|違反報告

[2325] 蹴人 2024/11/21 19:55

で、今年緑から昇格数は?例年半数以下だから今年がそれ以上ってことはないはず

削除|違反報告

[2324] 蹴人 2024/11/21 19:29

トップ昇格したら学年なんて更に関係なくなり実力が全て。

削除|違反報告

[2323] 蹴人 2024/11/21 18:50

Vが2年生主体チームと言われていますが、実際に出場しているのは3年生6名いるので主体では無いですね それくらいの人数でしたら毎年どのカテゴリーでも下級生が入ります 実際に今年優勝したJユースカップでも高1年代が半分出てます ジュニアの全小でもフィールド7人中4年生1人5年生2人出てるなんてこともあります もともとそういうチームです 飛び級が売りです

削除|違反報告

[2322] 蹴人 2024/11/21 18:38

15
J下部より進路の幅は多摩の方が広いですね
どうしても好きなチームでプロになりたいというのならば
好きなチームの下部へ入団したら良いですが、とにかくプロになりたい
選手権に出たい、サッカー推薦で進学したいという考えでしたら
多摩を薦めるます ナショナルトレセンやアンダー世代の代表などはJ下部の方が有利ですけど

削除|違反報告

[2321]  2024/11/21 17:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2320] 蹴人 2024/11/21 17:07

単純に10番になった子のスキルが急激に伸びただけでは?

削除|違反報告

[2319] 蹴人 2024/11/21 17:02

多摩ですよね?夏の結果が良くなかったから、流れが悪いままでは最後の大会に臨めないとしたのかなぁ。

削除|違反報告

[2318] 蹴人 2024/11/21 16:54

夏から10番変わりましたよね?
最後の最後にエースが変わることもあるんですね。

削除|違反報告

[2317] 蹴人 2024/11/21 16:51

07
チームとしては負けたけど、個々の能力が高いから問題ないのでは?じゃなきゃユースにあの人数行けないでしょ。

削除|違反報告

[2316] 蹴人 2024/11/21 16:49

降格しようが予選敗退だろうが、進路に焦る全国区のJ下部より多摩に受かりたい。

削除|違反報告

[2315] 蹴人 2024/11/21 16:49

降格しようが予選敗退だろうが、進路に焦る全国区のJ下部より多摩に受かりたい。

削除|違反報告

[2314] 蹴人 2024/11/21 13:37

07
多摩OBは各地で主将や主力で大活躍しているのでご心配なく笑

削除|違反報告

[2313] 蹴人 2024/11/21 09:37

ウラちゃんのニオイがプンプンするなぁ^ ^

削除|違反報告

[2312] 蹴人 2024/11/21 09:37

練習もキツイとウワサの多摩
その中で頑張ってきた子供達はたいしたものだと思います。
トップチームで出れなかった子もいるはず
そんな中でも優秀な進路に行ける子が多いのは努力と育成の賜物
一度でいいから練習を見てみたい

削除|違反報告

[2311]  2024/11/21 09:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2310] 蹴人 2024/11/20 23:58

今年緑はユース昇格が少ないみたいだからそれで多摩にうざがらみしてんのよ

削除|違反報告

[2309] 蹴人 2024/11/20 23:53

なぜそんなに必死になる?ねたみパワーってすげーなと感心させられる
身近にそんなのがいたらうざいけどネットで観察する分には社会勉強の一部

削除|違反報告

[2308] 蹴人 2024/11/20 23:52

太鼓が爆音でした。

削除|違反報告

[2307] 蹴人 2024/11/20 23:50

関東リーグ下位がプレミア行ってでれるのかね?

削除|違反報告

[2306] 蹴人 2024/11/20 23:48

2299
あのチームはモラルの欠如した親が多いことで有名ですから。野猿と呼ばれる所以ですね。選手に規律を守らせるとか皆無なんでしょうね。

削除|違反報告

[2305] 蹴人 2024/11/20 23:48

4さん
そうですね。負けた多摩の話に乗っかるのはスレッド違いですね
失礼しました

削除|違反報告

[2304] 蹴人 2024/11/20 22:36

12月14日
サガン-コーマラント
セレッソ西-LAVIDA
サンフレッチェ-青森山田
川崎フロ生田-神村学園

高川学園-ヴェルディ
JFAアカ福島-ソレッソ熊本
カタマーレ-ファジアーノ
レッズ-グランパス

セレッソ-むさし
浜松開誠館-愛媛FC
ガンバ門真-松本山雅
コンサドーレ-アントラーズ

ツェーゲン-ロアッソ熊本
エスパルス-レイソル
アビスパ-アンフィニ札幌
マリノス-ガンバ

削除|違反報告

[2303] 蹴人 2024/11/20 22:33

99
あれこれ御託を並べてんだけど
要するにアンチがアヤつけたいだけ
かっこつけてんじゃねーよ

削除|違反報告

[2302] 蹴人 2024/11/20 22:12

真の人生勝ち組は俺。
仕事は充実してる上に待遇も良く国際社会にも貢献して日々感謝されることが多くやりがいあり。
妻は美人で日々のトレーニング欠かさずスタイルいい。おまけに弁護士で収入も◎
子どももサッカーがんばって強豪で活躍。

削除|違反報告

[2301] 蹴人 2024/11/20 22:10

99
そんなに気になる?仕切りたがり屋さんタイプだね

削除|違反報告

[2300] 蹴人 2024/11/20 22:09

97
進学・塾板へどうぞ

言っとくけど東早慶入ったからといってみんな一流会社に入れるわけじゃないぞ笑
上位のごく一部がいい条件の企業に入れる。大多数は中堅以下だからね。
成功してないのが真とか言ってんじゃないよまったく苦笑

削除|違反報告

[2299] 蹴人 2024/11/20 22:06

発表してしまうのは時期尚早な気がしますがね。アカデミーの切り替え時期は12月らしいので、発表するならそれからじゃないですか?応援の質や、鳴り物は使わないという会場ルール厳守していれば強くて模範的なチームとして、本来ならばアンチは少ないはずですがね…都内 ナンバーワンのチームらしく後味悪くならないようそこ、来年度からはお願いしたいです。

削除|違反報告

[2298] 蹴人 2024/11/20 21:50

みんな気になって仕方ないんだな。おせっかい焼きというか。

削除|違反報告

[2297] 蹴人 2024/11/20 21:48

真の人生勝ち組はユースではなく早実や國學院だと思うけどな

削除|違反報告

[2296] 蹴人 2024/11/20 21:37

JアカにもSNSにあげる許可を得たのかね
取引先が確認取らず勝手に自社の情報を開示したら賠償請求するけどな
スポーツの世界はゆるいのな

削除|違反報告

[2295]  2024/11/20 21:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2294] 蹴人 2024/11/20 18:29

93
嘘かもしれないよ

削除|違反報告

[2293] 蹴人 2024/11/20 18:00

11月に進学先の高校名開示しちゃって、大丈夫なの?

削除|違反報告

[2292] 蹴人 2024/11/20 17:58

高体連でもプレミアなら、プリンス所属のJユースよりいいんじゃない?
関東J下部からなら、その辺り視野に入るのでは?

削除|違反報告

[2291] 蹴人 2024/11/20 17:41

一方で、FC東京には多摩から1名だから、FC東京むさしと深川のほうがすごいという意見も掲示板にはあります。
世の中いろんな人がいますね。
私自身は練習環境が整備されていないのに、あの進路、実績など多摩はすごいと思っています。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet