[772] 蹴人 2025/04/22 10:35
かつてのヨツロクは親御さんたちの気合いも含めて新宿区ではかなり目立つチームでしたが、基本パパさんコーチ体制なので、有力な子供が卒業したり、他チームに移籍したとたんに弱体化してしまいます。これは今回が初めてじゃないので、直面する子どもたちには突然の悲劇となりがちです。今年も同じく新宿の競合である早稲田やとんぼに結構な数の子どもたちが移籍することになったとききます。
削除|違反報告
[771] 蹴人 2025/04/21 18:41
強いほうなんだ
削除|違反報告
[770] 蹴人 2025/04/21 18:10
ヨツロクは解散になってしまったのでしょうか?2年くらい前までは新宿区でも強い方のチームだったと記憶しているのですが、、。
削除|違反報告
[769] 蹴人 2025/04/18 20:20
>763
ジュニアユースに関しては養和はいいですけど、それ以外のチームは人数が多くてほとんどがベンチなので、人数が多くないチームを探すといいですよ。
削除|違反報告
[768] 蹴人 2025/04/01 13:08
私も失敗したので、少しでも助けになればと思いコメントしました。
お互い、サポート頑張りましょう!
削除|違反報告
[767] 蹴人 2025/04/01 12:21
アドバイス本当にありがとうございました!
7ブロックは、Tリーグ参入チームが多くて切磋琢磨できる環境ですね。
3年、4年でもう一段技術を磨いて、5年でTリーグの試合に呼ばれるように成長してほしいです!そこから逆算して、子供が成長できるチームを選びたいです。
特定されないように、後ほど、自分のコメントを少し消させて頂きます。
削除|違反報告
[766] 蹴人 2025/04/01 11:31
5年生からうまい子は6年のtリーグに出れたりもしますので、4年のうちに移籍できたらいいですよね。
トレセン活動のタイミングもありますし。
入ってみないと分からないのは、本当にその通りですよね。
無事良いチームに巡り会えること願います。
削除|違反報告
[765] 2025/04/01 11:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[764] 2025/04/01 11:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[763] 蹴人 2025/04/01 10:39
>761
ジュニアユースまで意識しているようでしたら
三菱養和やトッカーノ、トリプなど
ジュニアユースがあるチームに行くのもありです。
削除|違反報告
[762] 2025/04/01 10:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[761] 2025/04/01 10:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[760] 2025/04/01 09:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[759] 2025/04/01 07:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[758] 蹴人 2025/03/25 23:20
757
気持ちは分からなくもないが、756の言うように強豪には枠あるしチーム内競争率も高い環境なのに何故移籍させないのか。
弱小だったけど地域トレやJ下部に入れた子達はその先で皆苦しんでるよ。
正直ブロトレぐらいで挫折を感じてるならたかが知れてると思われるだけかな。
実のところ、気持ちを踏み躙られてるのは過保護な親の方では?
削除|違反報告
[757] 2025/03/25 21:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[756] 蹴人 2025/03/25 20:55
755さん
たかが少年サッカーですが、レベルが上がれば上がるほど政治力が関わるものです。
この先、JY、ユースとカテゴリーが上がるとより顕著になりますね。
とは言え、有能な選手は高いレベルを求めて強豪に集結する(弱小にいる理由が無い)ので、政治力の強いチームからピックアップするのは必然とも言えます。
削除|違反報告
[755] 2025/03/25 20:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[754] 2025/03/22 20:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[753] 蹴人 2025/03/22 16:39
2年生大会はどこが勝ちましたか?
削除|違反報告
[752] 蹴人 2025/03/21 19:43
一昨日のブラックトレセン、流石にうまい子ばかりでしたね。また、コーチ陣も経験豊富そうで、いい環境を用意してくれているなと実感しました。
削除|違反報告
[751] 2025/03/16 19:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[750] 蹴人 2025/03/06 16:59
SNSやっていないチームってどんなチームと練習試合してるか全く見えないですね。体験で聞くのも気が引けますし。
削除|違反報告
[749] 2025/03/04 15:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[748] 蹴人 2025/03/01 10:20
入れるけど実力無いと試合には出られない。
削除|違反報告
[747] 蹴人 2025/02/28 21:39
ありがとうございます。
それでも強いのはいいですね。
削除|違反報告
[746] 蹴人 2025/02/28 11:21
多いですが、誰でも入れます。
削除|違反報告
[745] 蹴人 2025/02/27 23:38
トリプレッタって人数かなり多くないですか?
誰でも入れるのかな?
削除|違反報告
[744] 2025/02/22 10:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[743] 蹴人 2025/02/19 21:16
742
3ブロックのGUP
削除|違反報告
[742] 蹴人 2025/02/19 16:10
737
何故アルファベット?分かりづらいっすね
近隣ブロックのスレも見るけど、どこもアルファベット呼びはしてないようです
ボノス、ヴィト、五本木は分かるけど、、、Tはトンボ?
削除|違反報告
[741] 2025/02/19 16:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[740] 蹴人 2025/02/19 11:56
739
せやね。
生え抜きの選手も沢山いるけど、移籍してくる優秀な子との競争に勝ち続ければ屈強なJ下部クラス(1,2人)に、プライドが高い子が負け続ければ内弁慶のイキリ系になりがち。
大体は良い所のおぼっちゃま。
削除|違反報告
[739] 蹴人 2025/02/19 10:56
トリプ育成は微妙でも強いのはトレセン目当てで上手い子が集まるから勝手に強いってことなんですかね。
削除|違反報告
[738] 蹴人 2025/02/19 08:55
Bは何がめちゃくちゃなの?
削除|違反報告
[737] 蹴人 2025/02/19 08:54
Bはめちゃくちゃだけど、V、Jはそんな印象ないなぁ。
Gは結果残してるけど、あまり関わりなくて分からない。
HとTはたまたま良い選手が集まってるだけか?
削除|違反報告
[736] 2025/02/19 07:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[735] 蹴人 2025/02/14 11:11
730
それは在籍しているチームの規約次第かと
732
やってる事ヤクザやん
729はかなりの辛口だが確かにその通り
削除|違反報告
[734] 蹴人 2025/02/14 10:24
お、劇が始まる予感
削除|違反報告
[733] 蹴人 2025/02/14 08:54
目黒区外の人間ですが727さんの絶対入れないって理由が気になります!
区外の人間からするとそんなに悪いチームな印象でもないので。
削除|違反報告
[732] 蹴人 2025/02/13 22:03
731
監督が3種の技術部長なので、セレクションのサインはしますが、受からせないそうですよ。圧?かけるとか。
トレセン行きたいならトリプありだけど、ほんとに上手くなりたいなら、トリプはありえない。
削除|違反報告
[731] 蹴人 2025/02/13 17:33
ありがとうございます。
在籍中に他チームのセレクションは受けにくい雰囲気ですか?
削除|違反報告
[730] 2025/02/13 14:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[729] 蹴人 2025/02/13 14:00
トリプJr.は、7ブロ内でトレセンにこだわる家庭なら一択。
他チームのブロトレメンバーに比べ実力不足でも、選出人数枠は圧倒的に多いので、小4小5辺りで移籍加入者が増えます。それが強豪として維持出来ている理由。
育成のメソッドや戦術などサッカー面では特徴はありません。
従来は人工芝グラウンドも魅力の一つでしたが、昨今は他チームでも人芝Gを使用している所が増えました。
ジュニアユースは、コーチ陣が工務店のヤカラみたいな人ばかりで、セレクションの内定辞退が多いチームです。ここ数年はT1所属で安定してますが、関東リーグや全国は未経験。
ユースは、学校の成績が悪くサッカー推薦も一般受験も難しい子の進路になります。
削除|違反報告
[728] 蹴人 2025/02/13 13:37
トリプレッタはどうですか?
HP見たところ練習は少なめのようですが、それでも強豪なのは何かあるのかなと気になってます。
削除|違反報告
[727] あ 2025/02/13 08:40
両方絶対にいれませんね。
卒業しちゃいましたが過去に戻れるなら私はいれません。
目黒区外で探します。
削除|違反報告
[726] 2025/02/09 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[725] 蹴人 2025/02/06 12:10
そもそもヴィト2年は人数多くて入れないはず!
削除|違反報告
[724] 蹴人 2025/02/05 18:16
自作自演がわかりやすいですね
削除|違反報告
[723] 2025/02/01 06:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[722] くりーむ 2025/01/29 20:28
たしか全少はヴィトが買って、JAはボノスが勝ったんだよね。だから強さは変わらず。どこのチームも贔屓があるんだし、体験して決めたら?
削除|違反報告
[721] 蹴人 2025/01/29 14:04
いつもの人が現れた!
削除|違反報告
[720] 蹴人 2025/01/29 13:42
どっちもどっちじゃない?
強いチームはどこも細やかに選手に寄りそうなんてことはない。
子供であっても最終的には実力。勝てる奴が使われる。
削除|違反報告
[719] 蹴人 2025/01/29 13:29
718
この質問、なんかあやしいな。
なんか誘ってません??
削除|違反報告
[718] 2025/01/29 13:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[717] 蹴人 2025/01/29 10:23
ドリブルガンガンで、個の強いのがボノスで、
スマートなサッカーがヴィトーリアのイメージ。
他のチームから好かれるのがヴィトーリア、遠慮されがちなのがボノス。
いづれにしても、どっちも強い。
削除|違反報告
[716] 蹴人 2025/01/29 09:57
ヴィトは学年人数多く、レギュラーとるのはだいぶインパクトないと大変。
ボノスは人数少なめだけど、子供もガチが多く覚悟ないと大変。
いずれにしろ、T2上位チームだからサッカーを中心にする場合でないと中途半端な立ち位置になってしまうと思う。
本気でやろうというなら、あとは好み。
削除|違反報告
[715] 蹴人 2025/01/28 23:38
あっしも察しましたw
削除|違反報告
[714] 蹴人 2025/01/28 17:17
713
あっ、察しました。
削除|違反報告
[713] 蹴人 2025/01/28 16:20
句読点がだいぶ妙な構文ですね
削除|違反報告
[712] 2025/01/28 14:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[711] カズ 2025/01/28 13:00
難しいな。どっちもどっち。
ボノスは、元ヴィトだし。
別になる時に、区民大会から締め出されただけで
ブロック、地域、都なんかはボノスの方が活躍してる。区内でほどほどやるならヴィトかな。
じゃなくて、頑張りたいならボノスじゃない?
削除|違反報告
[710] 蹴人 2025/01/28 12:34
ボノスは他チームからの選手の引き抜きが酷く、倫理上の問題からいくつかのリーグからキックアウトされているはず。
削除|違反報告
[709] 蹴人 2025/01/28 12:16
一度体験してからまたお越し下さい。
削除|違反報告
[708] 蹴人 2025/01/28 10:54
小2です。
ボノスかヴィトーリアを検討しています。
子供の成長を主軸で考えてくれるチームがいいなぁと思っていますが
みなさんどちらをオススメしますか?
主観で大丈夫です。
削除|違反報告
[707] 2025/01/25 21:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[706] 2025/01/25 21:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[705] サバンナ 2025/01/24 17:25
トンボの練習と早稲田の練習を両方見学してきましたが、トンボは元プロコーチによるかなりインテンシブな練習を週5で実施してて、これは心身ともに強くなるわなと思いました。他方早稲田の練習回数は聞けずじまいだったのですが、コーチが基本お父さんコーチ陣による指導で、指導も抽象度が高く、具体的に戦術や足元を鍛えさせるトンボとは全く異質なチームだなと思いました。トンボが昨年T3に、そして今年はT2に昇格したのも当然だなという感想を持ちました。うちの子は今のチームではそこそこなのですが、より強い、上手い子達とやりたいとのことで、他の習い事との兼ね合いをつけた上で、より上を目指せる環境にあるトンボさんにお世話になろうかなと考えています。
削除|違反報告
[704] 蹴人 2025/01/24 09:21
強いチームに入れば上手くなる。と勘違いしてる方が多いですが全く違います。
練習以外でもスクールへ通ったりして、みんなが努力してるから上手くなる。
試合に出たいから努力する。
そんなチームが強くなっていくんです。
本格的に始めたいから、強いチームへ行く。
大間違えです。
行った所で何もできなきゃ意味ないし、来られた方からしても邪魔なだけ。
いまいるチームで上位にいて、レベルアップを計りたいなら話は別ですが。
移籍してレギュラー取れるぐらいじゃないと何も現状と変わらないと思います。
そう言った意味でトンボはキツいのでは?WASEDAの方が良いのでは?
と言ったことだと思います。
削除|違反報告
[703] 蹴人 2025/01/23 21:26
キッズエリートプログラム選出メンバー決まったようですね
削除|違反報告
[702] サバンナ 2025/01/21 19:03
なるほどそうなんですね。トンボがキツいのはコーチが厳しいとかですか?それとも何か他の理由でしょうか?
削除|違反報告
[701] 蹴人 2025/01/21 17:29
いきなりトンボはきついよ!
削除|違反報告
[700] サバンナ 2025/01/21 12:55
小3の子供が本格的にサッカーやりたいって言いだして、早稲田かトンボかで決めかねてる。より上手くなるために、両チームのどちらがいいと思いますか?
削除|違反報告
[699] 蹴人 2025/01/14 18:00
どんなところでそう感じましたか?
削除|違反報告
[698] 蹴人 2025/01/06 15:12
ジークメンバー発表ありましたね。
政治感すごいですが。
削除|違反報告
[697] 蹴人 2025/01/04 21:17
ありがとうございます。
12/7、18で選考がありましたが
発表はいつごろでしたでしょうか。
チーム内、誰も合格連絡がなくて。すみません。
削除|違反報告
[696] 蹴人 2025/01/04 17:38
ありました。
削除|違反報告
[695] 2025/01/03 21:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[694] ジーク 2025/01/03 21:32
ジークカップのメンバー発表ありましたか?
削除|違反報告
[693] 蹴人 2024/12/24 20:17
へぇ-
削除|違反報告
[692] ち 2024/12/23 22:18
とんぼT2
削除|違反報告
[691] 蹴人 2024/12/07 18:42
B
削除|違反報告
[690] 蹴人 2024/12/04 23:40
7ブロの中で一番ろくでも無いコーチ陣のチームはどこですか?
削除|違反報告
[689] 蹴人 2024/12/04 10:54
7ブロ掲示板はずいぶんと平和になりましたね
削除|違反報告
[688] 蹴人 2024/12/02 19:10
やかましいわ
削除|違反報告
[687] 蹴人 2024/12/01 14:25
古い話持ってくんなよ
削除|違反報告
[686] 蹴人 2024/12/01 06:33
ヴィトは時間通り集合してますか?
心配です。
削除|違反報告
[685] 2024/11/26 13:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[684] 2024/11/10 22:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[683] 2024/11/10 22:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[682] 2024/11/10 21:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[681] 蹴人 2024/11/09 20:51
そういえば明日U12は7ブロ対決じゃないか
削除|違反報告
[680] 蹴人 2024/11/09 20:40
高級住宅地で2チームもTリーグ常連がいるだけですごいのよ
削除|違反報告
[679] 2024/11/08 17:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[678] 2024/11/08 16:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[677] 蹴人 2024/10/14 17:01
2024年 全日本U12選手権大会 7ブロック予選
ソレイユ
千駄ヶ谷
千代田
大岡山
削除|違反報告
[676] 蹴人 2024/10/14 16:57
全日本はどこが中央大会に決まりましたか?
削除|違反報告
[675] ぶしトラル 2024/10/14 16:47
千駄ヶ谷おめでとう。
削除|違反報告
[674] 蹴人 2024/07/03 14:00
トーマスは3位決定戦で負けちゃったのか~
でも健闘しましたね
昨年は優勝したし、
一昔前と比べると上位に食い込んでいるぞ
削除|違反報告
[673] 蹴人 2024/06/19 09:36
Bは最近はコロナも収まっていくつかの学校で練習しているね
Vは練習場所は安定しているよ
Tも良いところで練習してる
Gは知らん
削除|違反報告