スレッド:✴︎14ブロック✴︎
14ブロック ハトマーク始まりましたね。


[スレッド一覧][投稿]

[148] 蹴人 2025/09/11 19:40

何で揉めたのか気になるけど
子供には見せたくない姿だね

削除|違反報告

[147] 蹴人 2025/09/11 14:25

チーム側が常識ないから親も常識ないのでは。去年ワラとオシャのコーチ陣が公式戦の試合中に怒鳴り合って揉めたらしいからな。

削除|違反報告

[146] 蹴人 2025/09/11 13:54

受け継がれるってよりは、勝ち残ると当然試合数が多くなるわけで「またあそこのチームか」って印象に残りやすくなるだけじゃないですかね?
負けたチームの妬みみたいなのもあるだろうし。
名前の挙がらないチームだって、たまに例年以上の結果を残して、上位に食い込んだりするとびっくりするくらいの金切り声を出してるお母さん方を見かけるよ。
金切り声が禁止されているわけではないけど選手以上にがんばってて何かすごいなぁってなる。

削除|違反報告

[145] 蹴人 2025/09/11 11:28

ジャクもガラ悪い親多いい印象。。
コーチも品ないし、そんなコーチングの仕方ある?って人が何人かいる。

削除|違反報告

[144] 蹴人 2025/09/11 08:56

そしてそれを注意しないチーム関係者がいる

削除|違反報告

[143] 蹴人 2025/09/11 08:55

チームに1人声のでかいルール違反する親がいると、周りもつられてやり出すからなぁ
まともな親も注意しずらいし
親のせいで叩かれるチームって不思議と毎年同じだから、そのチーム色が代々受け継がれてるって感じかね


削除|違反報告

[142] 蹴人 2025/09/11 08:40

オシャラに限らんやろ。
公式戦で審判をヤジったりサイドコーチングや罵声がえげつない親がいる少年団もあるで。
ブロックから出されてる規定も読まずに、相手チームの観戦場所に文句を言ったり、一脚三脚をつかっている論外もおる。
特定のチームがどうのこうのではなく、大人たちの少年サッカーへの理解が浅すぎるんやな。

削除|違反報告

[141] 蹴人 2025/09/10 09:45

まあ子供が楽しんでて求めるレベルまで近づけるならいいんだけど
雰囲気合わないなら帯同する親は辛いよね

削除|違反報告

[140] 蹴人 2025/09/10 08:22

サッカーしてるのは子供達なのに
親やコーチの振る舞いと見た目でチームが批判されるのは
子供達が可哀想だし勿体ない
でも実際自分もそういうとこ見ちゃう
試合中でっかい声で親コーチングしてるの見ちゃうと
あ、そっち系のチームね、とか

削除|違反報告

[139] 蹴人 2025/09/10 07:43

それはまた別の話や。
市協会に入れなかったのに、今ではそれなりにうまいことやれてるから当時の老害たちからしたらそれはそれで腹立たしいんやろうけど。

削除|違反報告

[138] 蹴人 2025/09/08 17:48

オシャラの嫌われように驚きました。同じスクールの14bチームの保護者にオシャラは東村山で干されていると聞かされていたのですがあながち間違いでは無さそうですね。

削除|違反報告

[137] 蹴人 2025/09/08 10:08

まぁ14ブロックにお上品なチームはないけどなw

削除|違反報告

[136] 蹴人 2025/09/07 17:37

おしゃらは品がないよ。インスタ見てればわかる。

削除|違反報告

[135] 蹴人 2025/09/07 12:14

オシャラはGKスクールは児玉剛に場所を貸してるだけやで。

削除|違反報告

[134] 蹴人 2025/09/04 08:27

オシャラGKスクール始めるな。

削除|違反報告

[133] 蹴人 2025/08/29 23:11

132 それってアズーロのことでしょ。ビゴーレから主力かっさらっていって作ったんじゃん。ビゴーレが闇じゃないでしょ。

削除|違反報告

[132] 蹴人 2025/08/28 22:22

闇といえば数年前に主力全員が抜けて新チームつくってしまったビゴーレの方じゃね

削除|違反報告

[131] 蹴人 2025/08/27 10:24

ノリが合う親と子は楽しいんじゃないかなw

公式戦でたまに見るけど、とてもじゃないけど我が家は合わないと感じる。

削除|違反報告

[130] 蹴人 2025/08/27 07:44

コーチはチャラいし、ノリだけでやってるチーム。指導の内容も薄い。
でもそれをノリが良くてかっこいいって感じる価値観の親しかいない。
と、移籍してきた親御さんが言ってました。まあ感じ方は人それぞれですが。

削除|違反報告

[129] 蹴人 2025/08/26 21:13

闇というか、試合が少ないとは言ってたな。
そのチームから移籍してきた子の親曰く。

削除|違反報告

[128] 蹴人 2025/08/24 22:20

闇深めですね!

削除|違反報告

[127] 蹴人 2025/08/20 10:06

オシャラは闇深いなw

削除|違反報告

[126] 蹴人 2025/08/20 09:50

オシャラ辞めて隣ブロックのレガーレに移籍した子の話を聞いたけど、なんでなんだろな
T2とブロックじゃ比較対象にもならんかもだが、俺はオシャラ楽しそうで良いのになって外から見てると思うから不思議だわ

削除|違反報告

[125] 蹴人 2025/08/19 21:20

ジュニア時代謳歌ってことは育成は期待しない方がいいというのとですか?ジュニアユースに上がったとき落ちるとか?

削除|違反報告

[124] 蹴人 2025/08/19 13:20

ジュニア世代でサッカーを謳歌するならオシャラは良い
ただお金かかるよねw

削除|違反報告

[123] 蹴人 2025/08/19 10:58

対戦したこと何度かありますが、親も子も茶髪率高め。コーチもオラオラ系で、好きな人好きだし、無理な人は無理だと思うので、体験に行かれたらいいと思います。

削除|違反報告

[122] 蹴人 2025/08/18 23:14

親の当番とか嫌でお金持ちにはいいんじゃない?月謝16000円って聞いてうちは辞めました。

削除|違反報告

[121] 蹴人 2025/08/18 22:56

うちは途中で退会しました
あの雰囲気にあう子、あわない子がはっきりするチーム
うちはあわなかっただけですが…

削除|違反報告

[120] 蹴人 2025/08/18 20:23

自宅から近くても普通に毎週練習試合で江戸川とか行きますよ。別にガラ悪くはない。J下部上がりの関西弁コーチ達に嫉妬してるだけ。普通にオシャラいいと思いますよ。上手い子なら…

削除|違反報告

[119] 蹴人 2025/08/18 19:38

1年生です。自宅から1番近いのがオシャラなんですけどやめといた方がいいのかな。ガラ悪いのは怖いです。指導はどうですか?暴言とかあるのかな。

削除|違反報告

[118] 蹴人 2025/08/18 11:38

コーチも親も子もガラが悪いから・・。

削除|違反報告

[117] 蹴人 2025/08/11 16:22

オシャラはなんで嫌われてるの?

削除|違反報告

[116]  2025/06/30 15:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[115] 蹴人 2025/06/28 08:19

〉113

ホントにこういうこと言う人いるんだねー
コーチも苦労するよね

こういう人って
だいたい子どもは背が小さくて補欠
出られなくて移籍するんだけどその先でも出れない
親子で茶髪
だいたいこんな感じだよね

削除|違反報告

[114] 蹴人 2025/06/27 22:08

背の丈ww

身の丈な

削除|違反報告

[113] 蹴人 2025/06/27 15:09

全国区という言葉のように、
小学生のうちから全国大会とかトーナメントやって
親やコーチの競争心を未だ煽ってる仕組みが悪い。

背の丈にあったリーグで試合にみんな出る方が絶対大事。

削除|違反報告

[112] 蹴人 2025/06/26 11:25

移籍は自由だよ

でも高学年になって移籍してきた上手い子をホイホイスタメン起用して、長らく面倒見てきた子をベンチに下げるってコーチも親もどういう気持ちなんだろうね

チームのHPでは声高に育成を謳ってるけど綺麗ごとだよね 育成もなにもないってこと

実力主義だから仕方ないって言う声が聞こえてくるね
でも全国区レベルのチームの話なら実力至上主義もやむ無しだけど、たかだかTリーグや各ブロックの街クラブだよ

この年齢の子供にそんな理不尽な思いさせてまで勝つ意味や意義があるなら説明してほしい

所詮 大人(コーチや親)のエゴなんだよ

Tリーグ以下のチームだって実力主義でレギュラー争いがあるのはもちろん当たり前

でもそれは一緒に頑張ってきた仲間の中でのレギュラー争いってこと 
高学年になって親の暴走でポンと移籍してきた子とじゃない

こんなこと防ぐためにも移籍は4年まで
5年生以降は移籍禁止にしたらどうかな

そうすれば移籍を考える家庭は4年生中に動くだろうし、集大成の6年生になった時には少なくとも1年以上一緒にやってきた仲間と凌ぎを削りながら戦うという健全な構図が作れるよね


削除|違反報告

[111] 蹴人 2025/06/25 10:11

自分の息子だけ移籍させたって非難するの意味わかんねーな
お前の息子も一緒に連れていってほしかったんか
それにしても移籍を悪く語る風潮はださいわ

削除|違反報告

[110] 蹴人 2025/06/25 06:44

JやOに多いですよ

削除|違反報告

[109] 蹴人 2025/06/25 06:41

ジュニア時代に調子にのって天狗になってて
ジュニアユースになったら罰が悪くて顔ださなくなる親
本当にいます
子供が可哀想だから大きなお世話かもしれませんが気をつけたほうがいいと思います

削除|違反報告

[108] 蹴人 2025/06/24 20:30

ワラでTリーグに流れたのは現6年の親が原因であることは市選抜では有名な話しです。市内のチームから移籍させたりしたのにコーチが自分の思惑とおりにしてくれないとなったらさっさと自分の息子だけTリーグチームに移籍させた痛い親だったね。

削除|違反報告

[107] 蹴人 2025/06/23 18:13

無理に関東リーグやT1に入って試合にでれないとか普通にあるしね
6年生はセレクション真っ最中だろうけど自分にあったチームに行くのが一番よ
鼻息荒いのは親だから
14ブロックのみんながんばれ~

削除|違反報告

[106] 蹴人 2025/06/23 17:33

長男さんなのか?
そんな事ないですよ
ジャクパもワラゴマもウエストもオシャラもみんな大体同じでおさまるところのジュニアユースに入ってますよ
どこのチームも目立つ選手は関東リーグやT1のチームで頑張ってます
ジュニアユースで同じチームなんてみんな普通ですよ

削除|違反報告

[105] 蹴人 2025/06/23 10:13

ワラも高学年になるとTリーグチームに流れてる様子だよ
ジュニアユース進路が全然違うからね
ワラは進路がよくない
その点ジャクは進路強いよね

削除|違反報告

[104] 蹴人 2025/06/21 19:44

オシャはこの先ダウンしていくと思うからこの年代はワラ、ジャクパ、アベリア、ウエストが上位争いなんだろな

削除|違反報告

[103] 蹴人 2025/06/19 10:38

14ブロックから1位パート行くのってすごいことだよ
1位パートで3位なら東京ベスト12ってこと
悔しいけどワラ大健闘でしょ
他のjacpaとオシャも1日目の結果は微妙だったけど2位パートと3位パートでよく健闘したよ

削除|違反報告

[102] 蹴人 2025/06/17 20:14

なんだかビミョーな結果ですね^^;

削除|違反報告

[101] 蹴人 2025/06/17 14:52

フェアプレー中央大会の結果
Waragoma 予選1勝1分け 1位パート 3位
Jacpa 予選1勝1敗 2位パート 2位
OXALA 予選2敗 3位パートで 1位

削除|違反報告

[100] 蹴人 2025/06/14 06:13

99
それだ!ありがとうございます!

削除|違反報告

[99] 蹴人 2025/06/13 20:13

多摩湖町

削除|違反報告

[98] 蹴人 2025/06/13 12:43

メスターノは東村山市廻田町、諏訪町、野口町ら辺の集まりだったような
「た」は何だ

削除|違反報告

[97] 蹴人 2025/06/13 07:15

3年生なんで足速い、背が大きい、運動神経良い、子が3人もいれば勝てますね。3年生でA.Bチーム作っちゃうチームはコーチがただ勝ちたいだけで育成は考えてないチーム。クラブチームは4年生までは育成重視です。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2025/06/11 08:26

95
ありがとうございます、少年団でもクラブチームと互角に戦えるチームがあるんですね。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2025/06/10 14:21

93
東村山(回田小)の少年団

削除|違反報告

[94] 蹴人 2025/06/10 09:57

ジャクパは近年だいたい高学年になれば他からはいってきます。

なので 他が戦力おちます。

3年生、4年生ぐらいまで成績のこせていたチームが中央いけない事象がおこります。

削除|違反報告

[93] 蹴人 2025/06/09 20:56

メスターノって、どこのチームなんですか?

削除|違反報告

[92] 蹴人 2025/06/09 11:58

明光
準決
小平イレブン 0-5 メスタ
ウェスト 0-1 OXALA

決勝
メスタ 0-0 OXALA
PK OXALA 勝

3決
ウェスト 2-1 イレブン

削除|違反報告

[91] 蹴人 2025/06/02 18:21

ジャクパは予選で負けてますね。

削除|違反報告

[90] 蹴人 2025/06/02 10:56

ジャクパ、ウエスト、アベリア、OXALAで明光ベスト4ですか?

削除|違反報告

[89] 蹴人 2025/05/28 21:50

ジャクパは5年くらいまでは走りまくって体力つけて
高学年からA級コーチが一気に戦術教えてチームにするスタイルだったけどどうもコーチが変わったらしく、今はあんまり強くない。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2025/05/28 10:29

ある程度の強豪への移籍を視野に入れてるのであれば14ブロックにこだわる必要もないのでは?
もっというと東京のチームでなくともいいわけで、その方が選択肢が広がりますよ!

削除|違反報告

[87] 蹴人 2025/05/27 20:45

ここで移籍を聞いてくるのは失礼ながら子どもの実力もその程度。
都大会出れるチームはJAC以外には毎年変わるし低学年で強くても高学年になるとパッとしないチームもある。その証拠に3年生で中央大会出たチームが6年生まで連続して中央出場出来るチームはほぼ無い。

削除|違反報告

[86] 蹴人 2025/05/27 13:39

ジャクパはだいたい高学年になれば上がって来ます。

3年生、4年生ぐらいまでの強さはあまり気にしなくて大丈夫です。

削除|違反報告

[85] 蹴人 2025/05/27 13:24

Jacpa明光に力入れてないですね、、、3年生強いですよ

削除|違反報告

[84] 蹴人 2025/05/27 11:04

JACどうした!? 
3年ブロック大会1次敗退 

削除|違反報告

[83] 蹴人 2025/05/27 10:13

ジャクパはセレクションありますよね?たしか、スクール生しか受け付けてないかと。
ジャクパは最近はどうですか?前は強かったけど。

削除|違反報告

[82] 蹴人 2025/05/26 17:57

久米川ホークス

削除|違反報告

[81] 蹴人 2025/05/26 17:51

ジャクパ、ウエスト、アベリアですね!!

削除|違反報告

[80] 蹴人 2025/05/26 17:13

OXALA 3年生の代強いですよ!

削除|違反報告

[79] 移籍 2025/05/26 12:38

3年生でチームの移籍を考えてます、14ブロックでおすすめのチームはありますか?都大会を狙えるチーム希望です。

削除|違反報告

[78]  2025/05/26 10:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[77] 蹴人 2025/05/07 06:51

こんなもんでしょう
ジャクパの4、5年生くらいまではこんなもんじゃない?
ここ近年青田買いはやめたから均等だしでももう少し差はつくかな~と思ったけど
オシャラは毎年この辺から親が暴走しだして移籍が増えて5、6年生くらいから勝てなくなる
ワラは人数そろってれば結果はだすよね
ベスト4にいかなかったチームでも
アベリア、ウエストあたりは面白そうだ
そう考えると毎年こんな感じだよね
ちょっといつもと違うのはKSがどうしのかな?って
この代は人数いないのかな?

削除|違反報告

[76] 蹴人 2025/05/06 22:43

ジャクとオシャの準決みたけど気持ちを感じる試合だっよ
オシャが同点に追いついてすぐにジャクの途中交代選手が懲罰交代的な感じでベンチに戻されていたのは心が痛んだけど
双方中盤以降の守備が強度高いせいか攻撃が単調だった

削除|違反報告

[75] 蹴人 2025/05/06 21:28

ジャクパは均等出しなんですか?

削除|違反報告

[74] 蹴人 2025/05/06 11:23


ジャクさん4年まではA・B作らずに均等出しだから問題視していないかと思います。オシャさんは低学年時に強いけど高学年になると消えるから想定内。ワラさんはノーシードの優勝には驚きですね。

削除|違反報告

[73] 蹴人 2025/05/06 09:48

えー、ジャクパ様がワラゴマに負けただと!?

削除|違反報告

[72] 蹴人 2025/05/05 23:14

ハトマーク
優勝 Waragoma
準優勝JACPA
3位 OXALA

削除|違反報告

[71] 蹴人 2025/05/04 21:45

わら

削除|違反報告

[70] 蹴人 2025/05/04 18:27

ハトマークの最終日の結果がわかる方教えてください

削除|違反報告

[69] 蹴人 2025/05/02 08:29

今年のジャクパ4年の実力はどのくらいでしょうか?

削除|違反報告

[68] 蹴人 2025/05/02 08:27

例年通りですが、JACPAとOXALAじゃないですかね。

削除|違反報告

[67] 蹴人 2025/04/28 18:19

ハトマーク 今年の4年はどこが強そうですか?

削除|違反報告

[66] 蹴人 2025/03/29 18:56

次の二次でまた半分くらいになりますね。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2025/03/29 11:00

もっと少人数に絞るべきやな
ブロックトレセンを組成することが目的になっとる。

削除|違反報告

[64] 蹴人 2025/03/28 20:42

合格は40人位だったそうです
地域やトーマスの選考もしてたんですかね

削除|違反報告

[63] 蹴人 2025/03/24 17:18

22日にあったブロックトレセンのセレクションは何人くらい取るのでしょうか

削除|違反報告

[62]  2025/03/24 17:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[61] 蹴人 2025/03/04 18:58

自分で調べましょうね

削除|違反報告

[60] 蹴人 2025/03/04 09:40

14ブロック内で、キャスク、GA以外でおすすめのアジリティースクールありますか?

削除|違反報告

[59] 蹴人 2025/02/21 11:17

すみません、何度もトライしたのですが、何故かコメントできない状況でした。58さん、57さんありがとうございます!

削除|違反報告

[58] 蹴人 2025/02/18 00:04

54さん
うちの愚息がFCでした(10年以上前です)
4~6年生の3年間で100くらいです
千円高速の時代で高速料金は安かったです
狭山Gがない時代で3年間の走行距離は1万キロです
全国レベルの強豪高校の活動費は年150と聞きます
今ではFC時代のチームメイトでソサイチ大会に出てます
ご参考になれば

削除|違反報告

[57] 蹴人 2025/02/17 19:23

Tリーグ組になれればよいけど、ブロック組とかの月謝要員になったら悲しいですよ。

削除|違反報告

[56] 蹴人 2025/02/14 08:18

>55
ありがとうございます!年間60位ですかね。どこのクラブチームもそれくらいなのでしょうか?養和とか、東京むさし辺りもご存じの方いらっしゃれば教えて頂きたいです!

削除|違反報告

[55] 蹴人 2025/02/13 23:18

セレクション受かればチーム活動費とスクール代で、20。
合宿、遠征費用で15-20。
親も帯同すれば、15。
55-65位。

削除|違反報告

[54] 蹴人 2025/02/13 22:29

ジャクパ東京FCの年間費用、ざっくりわかる方いらっしゃいますか?ジャクパ気になってるのですが、詳細が全くわからず、、、

削除|違反報告

[53] 蹴人 2025/02/12 10:12

もう知ってるかもだけど、新四年は今日二次の結果でますね。三次まであります。

うちもこれから結果が来るのでドキドキしています。何時くらいにメールくるのかー

削除|違反報告

[52] 蹴人 2025/02/06 14:56

アドバンスの1次通ったんですけど
これって何次まであるんですか?
2次の内容どんなのですか?

削除|違反報告

[51] 蹴人 2025/01/24 20:43

点決めるだけではダメだよ
一次はレベル低くて守備なんてザルだし

削除|違反報告

[50] 蹴人 2025/01/24 20:04

二人とも少年団でした。

削除|違反報告

[49] 蹴人 2025/01/24 20:01

:どんなレベルの子が

大きい子、早い子、両親の背が高い子、というのが基本ですよね。
最初にかけっこするじゃないですか。
あれで各組一番じゃないと。
その上でゲームで、自分でゴール前まで運んで最後に無理なシュート打たないでマイナスにクロス出せたりすると素晴らしいんじゃないですかね。
そんな時にコーチのペンが動いてました。
そのプレイの同級生(かけっこ1番、本人は小さめ、両親は普通。ブロトレ)は受かりました。
うちの子(かけっこは2番。背は本人も両親も普通。ブロトレ)はゲームで4点決めてましたけどダメでした。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet