スレッド:高校サッカー 専門板
高校サッカーが好きな人の情報交換板。

ただし、ガイドラインに従ってください。特定のチームの過度な情報リークや批判はお断りします。


[スレッド一覧][投稿]

[765]  2018/01/04 20:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[764] 蹴人 2018/01/04 19:46

強豪といい勝負をするには、前の選手の2番目、3番目の選手を育てて、全体的に決定力を身に付かせる。あと、キーパー中心に後ろの選手に粘り強く捕まえさせて、好きにやらせない守備と空中戦に負けないように、日頃から徹底的に練習して、体に覚えさせられれば勝機はあるんじゃないかな。

削除|違反報告

[763] 蹴人 2018/01/04 19:35

選手権は会場はまだ東京、駒沢。盛り上げましょう。

削除|違反報告

[762] 蹴人 2018/01/04 18:49

761
少人数チームほどのダメージはないだろうけど、強豪校の主力となると、スペシャルな選手が多いから、やはりサブとは差があるよ。まぁ、それでも真の強豪は勝つだろうから、言い訳になっちゃうけど。

削除|違反報告

[761] 蹴人 2018/01/04 18:40

大所帯のチームは主力の怪我の影響は少なくない?
控えが充実しているはずだからね。
そうでなければ、大所帯の意味ないし。

削除|違反報告

[760] 蹴人 2018/01/04 18:35

759
一発勝負のくじ運も多少はあるからね。
言わないだけで、主力選手の怪我とかもあるし。

削除|違反報告

[759] 蹴人 2018/01/04 18:16

大所帯の強豪高校でも、予選や2、3回戦ぐらいでコロッと負ける時もあるからね。戦われ方で変わって来る時もある。

削除|違反報告

[758] 蹴人 2018/01/04 18:15

なるほどね。増える訳だ。

削除|違反報告

[757] 蹴人 2018/01/04 18:01

755
同意ですね。あの選手権予選の雰囲気はなかなか味わえないですよね。

削除|違反報告

[756] 蹴人 2018/01/04 18:01

実力のある強者はどんどん強豪高校に集まってもらって、埋もれてもらった方が良い。たくさんの強者が集まってくれれば、他校での枠や出場機会は若干増える?かな。強豪高校が強くなる確立は高くなるけどね。

削除|違反報告

[755] 蹴人 2018/01/04 17:23

高校でサッカーは最後の子も多い中、最後は強弱関係なく学校の名を背負って、試合に出た方が楽しいような気はするな。Aチームの監督なんて、A以外は名前も覚えていないし。ただ、強豪校の場合、入ってみないと、自分はABCどれになるか分からない部分もあるから難しい。スポーツ推薦でも。

削除|違反報告

[754] 蹴人 2018/01/04 16:33

それなら同じリーグの3軍より1軍の弱小が良いや!

削除|違反報告

[753] 蹴人 2018/01/04 16:04

しかもAチームは絶対3年生でもないからね。
実力があれば、2年生、1年生でもAチームでスタメンもある。
厳しい実力の世界だから仕方ないね。

削除|違反報告

[752] 蹴人 2018/01/04 14:17

椅子取ゲームみたいなものだからね。
全国狙える学校を都内で上位10校レベルと仮定すると、
椅子の数は150-200、そして全国枠は30-40。
どこの椅子目指して、全国枠の40以内を狙うか。
但し、これは東京都高校サッカー部の属する17000人の上位数%のレベルの話だからね。それ以外の大多数には無縁の話。だから、強豪校という名の下でリーグ戦とTMに汗と流すか、Aチームで全国予選を戦うか、個々の選択によるよね。

削除|違反報告

[751] 蹴人 2018/01/04 13:57

楽しいわけ無いだろ。

削除|違反報告

[750]  2018/01/04 13:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[749] 蹴人 2018/01/04 13:17

748
新人戦からの関東大会、インハイ、選手権はAチームの大会だからね。
実質上位20名以外には縁がないよね。
特に強ければ強いほど、人数が多いほど、毎年強者が入ってくるわけだから
2年の時点でBに入れないと上記大会とは無縁で終わる可能性が大だよね。

削除|違反報告

[748] 蹴人 2018/01/03 21:17

リーグ戦しか公式戦無しってこと?

削除|違反報告

[747] 蹴人 2018/01/03 20:44

なるほど?アホな解釈です!

削除|違反報告

[746] 蹴人 2018/01/03 20:33

なるほど、写真も買えないわけだ。

削除|違反報告

[745] 蹴人 2018/01/03 20:32

今年の選手権も東京は無縁になりました

削除|違反報告

[744]  2018/01/03 20:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[743] 蹴人 2018/01/03 20:22

予選すら無縁の学校ってあるの?

削除|違反報告

[742] 蹴人 2018/01/03 20:13

チャウチャウ
予選すら無縁って言ってるの。
何処もここに合わせてチーム作りをするでしょ

削除|違反報告

[741]  2018/01/03 20:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[740] 蹴人 2018/01/03 19:33

高校サッカーのメインイベントのインハイ、選手権と無縁なのは悲しいね。

削除|違反報告

[739] 蹴人 2018/01/03 19:26

弱小高校とはどのレベル?

削除|違反報告

[738]  2018/01/03 19:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[737]  2018/01/03 19:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[736]  2018/01/03 19:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[735]  2018/01/03 18:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[734] 蹴人 2018/01/03 18:55

731
729だけど何が図星?

削除|違反報告

[733] 蹴人 2018/01/03 18:29

見ると分かるもんだろ

削除|違反報告

[732] 蹴人 2018/01/03 18:25

728
努力が足りないと言うから、足りない量にもよるよね、といっただけ。ならば、弱小高校は努力すらしていない、と言うのもおかしくないかな?

削除|違反報告

[731] 蹴人 2018/01/03 18:21

729
図星だったんだな

削除|違反報告

[730]  2018/01/03 18:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[729] 蹴人 2018/01/03 18:14

728
えっと
人数が多いのを知っていて入ったんだよね?だから努力が足りないって言ってるの。

何の努力もしないで出れる少人数の部活

と他の高校を下に見る書き込みをするから叩かれる自業自得。

削除|違反報告

[728] 蹴人 2018/01/03 17:27

300人弱いれば、どんなに練習頑張ってもCチーム以下も多数いる。

運動能力の個人差もある。頑張っても越えられない壁もある。

何も知らないくせに努力してないと決めつけるべきではない。

削除|違反報告

[727]  2018/01/03 16:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[726] 蹴人 2018/01/03 16:05

みなさんw登場です。
撤収です

削除|違反報告

[725]  2018/01/03 16:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[724]  2018/01/03 16:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[723] 蹴人 2018/01/03 16:00

721


文句しかいえない人って残念ですな

削除|違反報告

[722] 蹴人 2018/01/03 15:59

スタメンがA B C各11人ってこと。それ以外のベンチメンバーの人数は知らない。登録は20人だから、1チーム20人かな? Cチームまでで60人。

削除|違反報告

[721] 蹴人 2018/01/03 15:55

1チーム33人は多いね

削除|違反報告

[720] 蹴人 2018/01/03 15:48

えっ?
各チーム33人?
99人までがCチーム?

削除|違反報告

[719] 蹴人 2018/01/03 15:45

717
スタメンだけで言えば、33人。

削除|違反報告

[718] 蹴人 2018/01/03 15:43

708
そうだね。大学に行けるのはメリットだね。
大学も人数規制と入試改革でだいぶ変わってきそうだし。
去年あたりから付属高校人気らしいからね。

削除|違反報告

[717] 蹴人 2018/01/03 15:41

駒沢はCがT4の5位だからね。
200人中の何人までがCなんだろ?

削除|違反報告

[716]  2018/01/03 15:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[715] 蹴人 2018/01/03 15:14

何の努力もしないで出れる少人数の部活の人は、ここ見てないと思うが…。
少なくても地区トップリーグぐらいなら、それなりに部員もいるし、スポーツ推薦もいるし。

削除|違反報告

[714]  2018/01/03 15:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[713]  2018/01/03 14:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[712] 蹴人 2018/01/03 14:54

親子で勘違いして強豪高校へ
結果は通用しないと更に下を探す
情け無い

削除|違反報告

[711] 蹴人 2018/01/03 14:44

実力も無いのに強豪高校へ進んで勘違いしてるから公式戦や大事な試合に出れず、スタンド応援組なんだよ。努力や練習云々以前の問題だな。

削除|違反報告

[710] 蹴人 2018/01/03 14:41

709
マジです

削除|違反報告

[709] 蹴人 2018/01/03 14:40

えっ日東駒専は難しくないだろ?
マジか?

削除|違反報告

[708] 蹴人 2018/01/03 14:34

702
駒澤はそのまま大学いけるからねー
少子化だけど水増し入学規制されてるから、今は結構大学入学難しいよ

削除|違反報告

[707] 蹴人 2018/01/03 14:33

706
負け惜しみ言うなよ恥ずかしい奴だな。
なら上に上がれよ。
同じリーグなんだから差は無い。
逃げ?何で?
学力優先したり事情は様々で逃げ?

努力しない頭も悪いより100倍明るい未来だよね

削除|違反報告

[706] 蹴人 2018/01/03 14:17

705
足りないと、しないのの違いを分かってないね。
なのでリーグが同じでもレベルの差は大いにある。

最初から努力もしない逃げの部活と同じだとか大丈夫?



削除|違反報告

[705] 蹴人 2018/01/03 14:12

703
DやEも努力が足りないからDやEなんだよ。
同じリーグだったら差は無いね。

削除|違反報告

[704] 蹴人 2018/01/03 14:05

703
DやEだと、その誰でも入れる少人数の部活程度の学校と、同じステージで戦うことになるけどね。

削除|違反報告

[703] 蹴人 2018/01/03 12:57

なんの努力もしないで出れる少人数の部活よりは良いよな
試合しても5点差、10点差で負ける部活よりもな

削除|違反報告

[702] 蹴人 2018/01/03 12:25

CとかDとか以下で、出れても、微妙。強豪校に行く意味があるのか。

削除|違反報告

[701] 蹴人 2018/01/03 11:33

公式戦に出ているか出ていないかで言うならば、3年あれば1試合ぐらい出れるんじゃないですかね?
それで満足できるかどうかですがね。

削除|違反報告

[700] 蹴人 2018/01/03 11:27

駒澤ですよね?出てるようです。子供の友達がサッカー部でしたから。

削除|違反報告

[699] 蹴人 2018/01/03 10:41

698
3年間でも出れない子もいると思う。うちは100人以下の高校生でCチームまであっても、3年間でCでも出れない子もいる。
Cは1年のそこそこうまい子数人。もっとうまい子数人はB、ズバ抜けた子は1人か2人だけど、1年でもA。それぞれのチームのレギュラーがそのまま学年が上がると一チーム内に上がっていく感じ。
高校生にもなると、そこまで年齢差はないし、逆転もない。


削除|違反報告

[698] 蹴人 2018/01/03 10:24

696
3年間のうちは出れると思うよ
1学年90人だからね
Gまであったら出れる
でないとみんな辞めちゃうよ

削除|違反報告

[697]  2018/01/02 23:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[696] 蹴人 2018/01/02 20:36

仮にFとかGチームまであったとしても、300人弱いて、全員は出れないね。

削除|違反報告

[695] 蹴人 2018/01/02 16:30

君は不思議君ですよね?
その様な方には分からないんですよ。

削除|違反報告

[694]  2018/01/02 16:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[693] 蹴人 2018/01/02 16:19

692島国根性好きだろ?
同好会とか発想も変だし。

削除|違反報告

[692] 蹴人 2018/01/02 16:02

サッカー部とは別に活動してるサッカー同好会の話じゃない?
でも、そんなのあったっけ?

削除|違反報告

[691] 蹴人 2018/01/02 15:58

671
全員なんて出れないでしょ!
そんなに温くて、甘く、緩い学校だったっけ!?
あれだけの部員抱えてて。あり得ないな。

削除|違反報告

[690] 蹴人 2018/01/02 14:57

東京盛り上げ行こう! 選手権は終わったけどさ。

削除|違反報告

[689] 蹴人 2018/01/02 08:32

今大会の予選は、
一次予選終了し、T1 T2の閉幕後の10月第2週まで時間が開いた。トーナメント1ヶ月連戦方式を採用。

たまたま、毎週しっかりした雨が降り、翌日他会場に変更した試合があった。




削除|違反報告

[688] 蹴人 2018/01/02 08:15

関東予選の組み合わせは意外と早くいつも発表される。Tリーグ前期発表と同じくらいのタイミングだったかな?

削除|違反報告

[687]  2017/11/26 22:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[686]  2017/11/26 17:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[685]  2017/11/26 14:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[684]  2017/11/26 08:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[683] 蹴人 2017/11/26 07:43

詰まらない話題になってるな。

削除|違反報告

[682]  2017/11/26 06:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[681] 蹴人 2017/11/25 23:55

680
君もね。

削除|違反報告

[680] 蹴人 2017/11/25 23:39

679
貴方もね
みんな好き勝手に自論を書いてるんだから
同じ穴の狢

削除|違反報告

[679] 蹴人 2017/11/25 23:21

それ、あんたの主観ね。
世の中、あんたが思うほど狭くない。
あんたの知らない世界、知らない考えの方がむしろ多い。
そういうことに早く気がついた方がいいよ。
自分の考えに自信がない奴ほど、世の中の父兄はとか、世間ではどうとか、常識云々とか、勝手に世論扱いするからね。

削除|違反報告

[678]  2017/11/25 23:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[677] 蹴人 2017/11/25 23:03

駒澤がプレミアは飛躍しすぎ。
プリンス常連もできてないのに。

削除|違反報告

[676] 蹴人 2017/11/25 22:57

あんなに人数いて、ほとんど辞めないってのも、逆に不自然。辞めれない事情でもあるのかな?辞めさせてもらえないとか?

削除|違反報告

[675]  2017/11/25 22:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[674] 蹴人 2017/11/25 22:12

1年、ルーキーリーグ?
駒澤出てないし。

削除|違反報告

[673] 蹴人 2017/11/25 20:26

学内格差につながりそうだな。

削除|違反報告

[672] 蹴人 2017/11/25 20:25

671
全員は出てないでしょ。DだかEだかどこまであるのか分からないけど、5チームあったとしても、55人。200人は試合にでれない。

削除|違反報告

[671] 蹴人 2017/11/25 19:05

663
あれだけ部員がいるのにきちんと全員がリーグ戦に出られるようだし
1年生もフレッシュ、ジョガ、ルーキーと参戦してるのも素晴らしいと思います。私が言いたいのは、プレミアリーグ参戦を前提に考え、Jユースを蹴って東京の高体連に来るような選手や関東・トップリーグのエースを他県に流出しないための条件を言ったまでです

削除|違反報告

[670] 蹴人 2017/11/25 19:00

勝負掛けるも掛けないも各々の話

掛けられないって勉強してないから自信が無いんでしょ。

削除|違反報告

[669] 蹴人 2017/11/25 18:50

8人ほんとか知らないけど、単願確約で確保してるんでしょ。
そうじゃなきゃ他の学校の推薦取れる子は受験に勝負かけられない。

削除|違反報告

[668] 蹴人 2017/11/25 18:48

駒沢レベルなら単願なら入れるだろ

削除|違反報告

[667] 蹴人 2017/11/25 18:34

8人が本当か嘘か知らないが、

サッカーもボチボチ強い。
将来もボチボチの大学がある。

そりゃ、そこそこ人気は出るでしょ。

私立なんか、人気商売だからね。
人をどうやって集めるか。
サッカー部の人数絞って、強くなった所で
サッカー部に入れなきゃ、人は増えんでしょ。

学校経営からすれば、サッカーだろうが、野球だろうが、
バスケだろう、客寄せになれば良し。

削除|違反報告

[666] 蹴人 2017/11/25 16:19

8人?それ以外は受験で入っているんですか?すごいですね!
それで300人弱も!

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet