[158] 蹴人 2016/06/27 07:47
修徳は残念でしたね。
区大会の1位と2位では、天国と地獄だからね。
削除|違反報告
[157] 蹴人 2016/06/27 07:45
支部大会はいつですかー?
削除|違反報告
[156] 蹴人 2016/06/26 22:39
葛美が優勝。修徳が8割ゲームを支配してたけど、PKになるとわからないからなー
支部でも頑張ってほしいです。
削除|違反報告
[155] 蹴人 2016/06/26 18:25
が
ん
ば
れ
ぇ
|
削除|違反報告
[154] 蹴人 2016/06/26 13:14
予言者ね。
削除|違反報告
[153] 蹴人 2016/06/26 12:43
147
預言者ですか?
決勝は修徳と葛美になりました。
削除|違反報告
[152] 2016/06/25 23:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[151] 蹴人 2016/06/25 23:00
150
それ言ったらおしまい。
削除|違反報告
[150] 蹴人 2016/06/25 22:58
149さん
それが良いかはわかりません
中体連でただ楽しくやりたい子達からするとちょっとなー
削除|違反報告
[149] 蹴人 2016/06/25 22:54
148
指導者が選手に求めてるレベルが他と比べて高い気がする。
特に修徳は指導者のこだわりが強そうな感じ、、、
削除|違反報告
[148] 蹴人 2016/06/25 22:51
147さん
どういう意味で雰囲気が違うのでしょうか?
削除|違反報告
[147] 蹴人 2016/06/25 22:50
中体連独特のボン蹴りゲームが、ハラハラドキドキさせてくれます。
修徳と葛美だけは雰囲気違うけどなー
削除|違反報告
[146] 蹴人 2016/06/25 22:43
修徳もPKで勝ったって聞きました。実力が拮抗してるんですね。明日も頑張れ!
削除|違反報告
[145] 蹴人 2016/06/25 22:25
桜道はPKで勝ちましたー!
青葉も勝っていたと思います。
削除|違反報告
[144] 蹴人 2016/06/25 12:00
今日の総体結果わかる方教えて頂けますか?
削除|違反報告
[143] 蹴人 2016/06/25 07:43
ジェファ、フレンドリー、クリアージュ、いずれにしてもサッカーが本当に好きでないと3年間続きません。3チームとも、ジュニア時代は確実に試合に出て活躍していた子でないと受からないと思います。それが大多数の子は公式戦に出れない立場になるのです。ジェファは実力主義。フレンドリーは昔ながらの連帯責任や走りがあるので素行が悪いとキツイかも…ジェファは罰走とかないし、練習時間もだらだら長くありません
削除|違反報告
[142] 蹴人 2016/06/24 22:40
自信の無い子はフレンドリー、クリアージュで自信のある子はジェファって意味でしょ。それだけジェファは厳しいか、素質の無い子は置いていかれるかじゃない。
削除|違反報告
[141] 蹴人 2016/06/24 22:40
自信のある子はジェファじゃなくて、FやCがおすすめ?
でも、自信がない子は潰される?
自信があっても、なくても、よくないってこと?
削除|違反報告
[140] 蹴人 2016/06/24 22:20
138意味がわかりません!
削除|違反報告
[139] 蹴人 2016/06/24 19:51
137さん他の試合の結果とスコア―どこでみればいいですか?
削除|違反報告
[138] 蹴人 2016/06/24 19:48
自信のある子はジェファじやなく、Fリーは、Cアージュを、おすすめします、自信の無い子はジェファで、コーチに潰されますよ
削除|違反報告
[137] 蹴人 2016/06/24 19:33
春季大会準優勝の大道中は葛美中に一回戦で負けちゃいましたねー
削除|違反報告
[136] 蹴人 2016/06/24 19:16
出る杭は打たれる! 既存クラブの収入が減るもんね、南葛のみなさんお察ししますm(_ _)m
削除|違反報告
[135] 蹴人 2016/06/24 19:09
北野、KSC、高砂、柴又あたりかな?
削除|違反報告
[134] 蹴人 2016/06/24 18:37
桜道はジュニアだとどの辺の子が入るんですかね?
削除|違反報告
[133] 蹴人 2016/06/24 13:48
桜道は新人戦の優勝チームですので、大注目です。
新宿中も馬力があって良いチームです。
削除|違反報告
[132] 蹴人 2016/06/24 10:09
130 情報有難うございます。
時間があれば、観戦いきます。
注目してる学校とストロングポイントあったら教えてください。
わたしは、新宿中と桜道中に期待してます。(知り合いの子がサッカー部にいるので)両校の試合をみたことはありません
削除|違反報告
[131] 蹴人 2016/06/23 22:16
130
ちなみに、土曜が準々決勝、日曜が準決勝、決勝です。
削除|違反報告
[130] 蹴人 2016/06/23 15:14
総体の葛飾区予選の決勝トーナメントですよ。
削除|違反報告
[129] 蹴人 2016/06/23 13:06
中学の大会ですか?知らないので教えてください
削除|違反報告
[128] 蹴人 2016/06/23 11:49
今週、決勝トーナメントですね。
削除|違反報告
[127] 蹴人 2016/06/17 00:02
126
多数決で否決になったって事くらいは、コーチ陣から父兄くらいには漏れてますよ。
削除|違反報告
[126] 蹴人 2016/06/16 23:42
にいじゅくみらいの運営状況がまずわからないし、過半数が拒絶って、その根拠もわからない。まず連盟の過半数が拒絶って、例えば南葛の区加盟に対して何らかの会議で多数決があった、何票中何票が拒絶でしたって知ってる人がこんなところにぽろぽろ話すわけないし、聞いた話ですってことですかね?
削除|違反報告
[125] 蹴人 2016/06/16 23:32
J目指すチームならホームを持たなければいけないから、色々模索してるでしょ。
Jリーグだって自前のスタジアム持ってるチームは僅か。仮に南葛が区内で場所確保出来てそこで下から上まで出来るようになったら、人集まりますね。葛飾で探すのは結構難しいと思いますけど。にいじゅくみらいの件は具体的な話をしてくれないとわかりません。どのように優先されているのですか?
削除|違反報告
[124] 蹴人 2016/06/16 23:23
クラブチームは下部組織からトップチームへの昇格育成が目的。Jリーグがそうですよね。ただ、サッカーはプロだけではないし、社会人2部っていっても、所属選手はそれなりにサッカー経験積んでるし。プロと比べるのは違うと思うけど、元J選手だったり、ガチで前後半90分試合できる現役選手にコーチしてもらえる南葛なんかは恵まれてるかも。尾亦選手、彼はは凄い。実際ジュニア、トップのコーチ兼選手。
削除|違反報告
[123] 蹴人 2016/06/16 23:10
にいじゅくの使い方がずるーい
削除|違反報告
[122] 蹴人 2016/06/16 23:09
120
行政で言うところの葛飾区は推してますが、葛飾区のサッカー連盟やその連盟に所属しているチームの過半数が拒絶してます。
削除|違反報告
[121] 蹴人 2016/06/16 23:08
まず、トレセンのスタッフって半分以上が連盟仲良しのパパさんコーチでしょ。
あまり言いたくないですが、パパさん達の趣味レベルに子供達の未来を預けたくないです。
削除|違反報告
[120] 蹴人 2016/06/16 23:05
南葛は区が推しているクラブなのに、区が拒否してるんですか?ちょっとわからない??
削除|違反報告
[119] 蹴人 2016/06/16 23:03
トレセンはジュニアユースのためのものじゃない
関わるのは素晴らしいこと。
ただトレセンの意義は捉えなきゃね
純粋に指導や結果で競争したら全体よくなるよね
削除|違反報告
[118] 蹴人 2016/06/16 23:03
113
南葛がJに参入するまで待ってたら、来世になっちゃうよー
削除|違反報告
[117] 蹴人 2016/06/16 23:02
ジェファジュニアユースから修徳高校に推薦で行った子はいるの?
削除|違反報告
[116] 蹴人 2016/06/16 23:00
115
南葛がジュニアのトレセン指導員?
まず、区に拒絶されて参入できてないチームからトレセンを指導するコーチがでてるんですか?
削除|違反報告
[115] 蹴人 2016/06/16 22:54
ジュニアのトレセンにジェファは大きくからんでるからジュニアユースはジェファーの1本化。南葛がジュニアのトレセン指導員なら南葛の1本化。
削除|違反報告
[114] 蹴人 2016/06/16 22:53
一本化?
ごちゃごちゃせず良い?
競技スポーツ、
クラブ間競争からの逃げ思考
そんな都合の良い話はスポーツの世界に存在しない。
都合良いと言えばナンカツのグラウンド優先利用も。
削除|違反報告
[113] 蹴人 2016/06/16 22:47
確かに、南葛、ジェファ修徳とみんな強くなれば良いと思うけど、葛飾区内だけ考えるなら特Aクラスのジュニアなんて1部だけだろうし、特Aの子はF東、柏などに流れることを考えるなら、Aの子は取り合いだろうしだったら南葛一本化にして南葛トップチームがJ参入するまでにジェファが時間かかったように時間かけて、葛飾区のサッカーを1からやり直したほうが、ごちゃごちゃせずによいかも。
削除|違反報告
[112] 蹴人 2016/06/16 22:35
111
たしかに。
まずは指導で、ある程度のレベルまで引き上げて、その評判に選手が集まって安定していくのが理想。
ここでピーピー騒いでも、ジェファは葛飾区からいなくなるわけではないしね。
葛飾区のクラブがジェファ1強なのにはそれなりの理由があるはず。
削除|違反報告
[111] 蹴人 2016/06/16 22:30
ジェファも最初から強かったわけではない。
指導者のスペックがあっての今。
現状の葛飾区のクラブチームに良い子が入ったところで、、、
削除|違反報告
[110] 蹴人 2016/06/16 22:29
109さん
今の力関係で言うとってことであって、オンゼ、KSC、ナサ等皆が強くなればいいと思います。周辺の区(1B、2B)からどんどん集まってきてもいいかも。
削除|違反報告
[109] 蹴人 2016/06/16 22:22
そこで、南葛・オンゼ・KSCに上手い子が入って、そのチームがトップリーグで戦えるチームではだめなの?なぜジェファでなくてはならないの?
削除|違反報告
[108] 蹴人 2016/06/16 21:57
103さんに同感です。
ジェファが撤退したら葛飾から良い選手がいなくなっちゃいますよねー
削除|違反報告
[107] 2016/06/16 21:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[106] 2016/06/16 21:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[105] 2016/06/16 21:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[104] 蹴人 2016/06/16 21:27
102さん
裏切られた内容はわかりませんが、常盤からヴィトアード、きっかけの前身あってからこそ、地元の高橋陽一さん=キャプテン翼→南葛SC、地域からJへ、となったわけですからね。
削除|違反報告
[103] 蹴人 2016/06/16 21:19
101さん
ジェファ撤退に意味はないですよ。繋がりはあっても、あくまで別物でしょう。久我山目当てでジェファに入っても高校の高い偏差値が壁になる。
「葛飾でジュニアユースに入るならやっぱりジェファ」ってポジションでいいのでは?優秀な子がF東とか柏に引っ張られるなら、葛飾区内に魅力ある強いチームは何チームあってもいい。区内で切磋琢磨できれば。
削除|違反報告
[102] 蹴人 2016/06/16 21:02
100さん
そうなんです、ヴィドアードの時散々裏切られたのに名前変えてなかったことにしようとしてるから腹が立ってるんです。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2016/06/16 20:58
思ったんだけど、もし南葛を頂点に考えるならユース・ジュニアユースは南葛、他葛飾区内クラブチーム。高校・中学は修徳もしくは公立だと葛飾は一本化するのでは?そこで唯一強豪ではあるが、葛飾区内に無い高校の國學院久我山下部組織のジェファが撤退することが、今後の葛飾にとってジュニアから社会人まで1番良い方法のように思う。
削除|違反報告
[100] 蹴人 2016/06/16 20:50
96
ヴィトアードの名前出すなんて、結構チェックしてるわけですね(笑)今は別チームなのは言うまでもないですが。
削除|違反報告
[99] 2016/06/16 20:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[98] 蹴人 2016/06/16 20:31
まあ、葛飾で社会人からジュニアまで、Jを目指してって始まったばかりだから、前途多難なのは仕方ない。かたちになってくれば、風評も変わってくるでしょう。葛飾と言えば、こち亀、キャプテン翼、寅さんだから、注目は集まる。ナサロットはTORASANを逆さまにしたんだし、早稲田UのジュニアはSC亀有だったかな、どんどん目立って葛飾盛り上がればいい。
削除|違反報告
[97] 蹴人 2016/06/16 19:44
東京23fcはフレンドーリージュニアユースに専門のゴールキーパーコーチ派遣したり、地域とコミ二ティーしっかり取ってるみたい。で葛飾は?
削除|違反報告
[96] 蹴人 2016/06/16 19:38
前身のヴィドアードからここまで来るのに何年かかってる?これから先は現ジュニアユースの子がどこまで成長するかわからんが、ジュニアユースに入って高校の進路とかどうなんだろう?
削除|違反報告
[95] 蹴人 2016/06/16 19:35
HPだけは派手ですよね。
ジュニアユースはわかりませんが、TOPチームはレベル的にザルですけど
削除|違反報告
[94] 蹴人 2016/06/16 19:32
N葛を批判するつもりはないけど、地域から嫌われてるクラブって先がないような、、、
削除|違反報告
[93] 蹴人 2016/06/16 19:31
葛飾のジュニアサッカーチームが新宿みらいでしっかり予約して、そのチーム主催のサッカー大会を開催しようとしたら、勝手に自分の主催大会にしてそのチームが呼んだ他の区のチームを帰すはめになったとかやってるから批判がでるんだよ。
削除|違反報告
[92] 蹴人 2016/06/16 19:30
いや、まだ東京23FCは関東1部だから、可能性あるでしょ。
南葛は東京都2部だからねぇー
削除|違反報告
[91] 蹴人 2016/06/16 19:24
南葛のトップチームは社会人サッカー東京2部でしょ今年1部にあがれなかったらまた足踏み。となりの江戸川の社会人サッカーチームはJFL昇格で2年連続足踏み東京リーグで足踏みしてるようじゃこの先ないな。
削除|違反報告
[90] 蹴人 2016/06/16 19:23
グランドの独占利用でしょ。
それさえちゃんと筋通してれば、ピーピー言わないんじゃない?
削除|違反報告
[89] 蹴人 2016/06/16 19:23
ジュニアユース、新宿みらいで練習みたいですね。固定で使えて羨ましいです。
削除|違反報告
[88] 蹴人 2016/06/16 19:18
何でみんな南葛を批判してるんだろう。
ひがみかな
削除|違反報告
[87] 蹴人 2016/06/16 19:08
南葛はかなり早い段階からセレクション開始してたし、Jのジュニアユースとほとんど変わらない時期だったはず。葛飾の他のジュニアユースでも年末頃なのに凄く人気あるんだと思ってた。
削除|違反報告
[86] 蹴人 2016/06/16 19:04
ジャニアユースは何処で練習してるのですか?専用グランドは無いはずだし何処かの高校のグランドを借りてるの?
削除|違反報告
[85] 蹴人 2016/06/16 18:27
68
合格した子がほとんど辞退したって…。普通、加盟もしていないチームに合格した子のほとんどが入るわけないんだから、それも見通して大目にとるとか、半分の子に返事をもらってから、もう半分の子に返事するとか、うまくやらないとね。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2016/06/16 18:21
まあ、強くないのは事実でしょうね。新しいチームだし、これからどうなっていくのかが楽しみでもありますね。社会人も派手(?)にやってるし、練習環境も良さそうだから。自分はキャプテン翼ファンなので応援するけど。そういう見方もありでしょう(笑)
削除|違反報告
[83] 蹴人 2016/06/16 17:35
凄く勉強の出きる選手じゃん
削除|違反報告
[82] 蹴人 2016/06/16 17:31
>80さん
これで良いかな⁈
削除|違反報告
[81] 蹴人 2016/06/16 17:30
例えば、ジェファに受かる子は南葛行かないよね、葛飾の子でジェファ落ちたけどクリアージュ受かったら南葛行く?行かないと思うよ、結局、それ以下の選手しか集まらないって事だよね。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2016/06/16 16:18
クラブユースの対戦表など何処のホームページを見たらわかりますか?
削除|違反報告
[79] 蹴人 2016/06/15 12:58
加盟出来たならこれから色々と見えてくるでしょう 楽しみです
削除|違反報告
[78] 蹴人 2016/06/15 11:59
U-14には凄い選手がいるって聞いた事があるけど実態はどーなんでしょうか?
親の世代からすると翼君は魅力的ですが、イマイチチーム状況、結果がよくわかりません。
削除|違反報告
[77] 蹴人 2016/06/14 23:40
胡散臭い集団だよ。
チームメンバーになった人は御愁傷様だな。
削除|違反報告
[76] 蹴人 2016/06/14 14:14
南葛U-13は、19人だとおもいます。
削除|違反報告
[75] 蹴人 2016/06/14 12:27
集合写真と個人写真の数が合わない分がUー13かも。賞品届かないのはまずい、連絡した方がいい。
削除|違反報告
[74] 蹴人 2016/06/14 11:27
南葛ホームページみたけど2016年になってないからかもしれないが、u-131人もいないじゃん。
削除|違反報告
[73] 蹴人 2016/06/14 10:48
ジュニアのカップ戦とか頻繁に主催してるけど、優勝して送るって言ってた賞品が一向にこない。
同じスタッフがジュニアユースの運営もしてる。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2016/06/14 10:35
中身薄いってどんな?
削除|違反報告
[71] 蹴人 2016/06/14 10:25
N葛は中身薄っぺらでしょ。スタッフが良くない。
削除|違反報告
[70] 蹴人 2016/06/14 07:08
HP見ると人数いますよ
削除|違反報告
[69] 蹴人 2016/06/14 06:45
HPには準加盟って出てました。確かに人数少ないって聞いてます。
削除|違反報告
[68] 蹴人 2016/06/13 23:49
南葛ってクラブユースの大会に登録できたの?u-13ってセレクション人は集まったけど合格した子がほとんど辞退したんでメンバーがほとんどいないんでしょ。
削除|違反報告
[67] 2016/06/13 15:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[66] 蹴人 2016/06/13 12:47
葛飾も都クラブユース連盟加盟チームがKSC、オンゼ、ナサロット、ジェファ、南葛と5チームになり、修徳中も男子に本格的に力入れ始めたから、区内のジュニア君達も選択肢が広がった。あくまでも私学、クラブユースだけど、区内の公立中学の部活情報も色々教えてもらいたいですね。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2016/06/13 09:07
ジュニアのソルシエロが評判悪いんですか?
削除|違反報告
[64] 2016/06/13 09:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[63] 蹴人 2016/06/13 08:58
61
事実上ジュニアユースのセレクションも出禁にしているチームが多い
削除|違反報告
[62] 蹴人 2016/06/13 08:38
良い話を聞いた事がない。自分達の生き残りのためなら手段を選ばない。
削除|違反報告
[61] 蹴人 2016/06/12 09:05
60
できたら具体的にお願いします
削除|違反報告
[60] 蹴人 2016/06/12 08:55
ソルシエロは良いチームですよ
削除|違反報告
[59] 2016/06/12 08:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告