スレッド:プレミアリーグU11
新年度がはじまり時間は経過しましたが、2016のスレッドがありましたが
年度を区切らず長いスパンで情報交換出来たらと思います。

名前がどうしたとか、誹謗中傷は無しでお願い致します。


[スレッド一覧][投稿]

[717] 蹴人 2019/02/16 06:48

いや、ほとんど試合消化してるみたいだけどHPが更新されてないみたいだよ。
前にも書いたけどこの時期5年生緩むから、むしろここで5年生の試合たくさんあると嬉しいですよね。

削除|違反報告

[716] 蹴人 2019/02/16 06:01

この時期になっても終わりが見えない。
ほとんど試合してないチームもいる。
年度末に押し込む。
チャンピオンシップなにそれ。

毎年のことだから。

削除|違反報告

[715] 蹴人 2019/02/15 22:10

HP更新されないね

削除|違反報告

[714] 蹴人 2019/02/01 17:02

710
T1だと、あとはヴェルディグラウンドもあるよね。

削除|違反報告

[713] 蹴人 2019/02/01 16:38

T2とプレミアU11で、「意気込みが違う。」って当たり前でしょ。
プレミアは少年連盟は感知してない単なる私設リーグ。T2は少年連盟主催の公式戦。さらにU12選手権の都大会トーナメント枠を決めるリーグだから期限までに終わらない訳には行かないんだから。

削除|違反報告

[712] 蹴人 2019/01/27 22:59

横河はいろいろなカテゴリーでグランドをシェアしているから調整が難しいって言ってた。

削除|違反報告

[711] 蹴人 2019/01/27 21:36

横河、養和って長時間グラウンド確保できるんだ。
うちとやる時なんていつも空いてる時間っぽい7:30kick offや19:00集合ばっかり。。

削除|違反報告

[710] 蹴人 2019/01/27 19:39

705、707
T1を見た事無い人の発言ですね。
養和と横河とJACPAのグラウンドが殆どです。
強豪チーム間で私設グラウンドを確保してる。
T2はここと少し似てるけど消化してるからやはり意気込みの違いはあるかも。

削除|違反報告

[709] 蹴人 2019/01/27 15:19

間違ったこと書いているのが分からないなんて、かわいそうな人

削除|違反報告

[708] 蹴人 2019/01/27 14:23

グランド確保って大会やるわけじゃないんで、普通のTMと何が違うの?
もっと主催がきちんと旗振って、進捗確認するとか声掛けるとかすれば進むと思うんだけど。
一週一試合だけでも良いわけで、場所半日確保して何チーム集めて、上手く進行するようにとか要らないわけでしょ?
何か間違った事書いてる?

削除|違反報告

[707] 蹴人 2019/01/27 14:06

リハウスリーグとプレミアリーグの立ち位置を混同しちゃいかんね。まぁ新規参入組の親は知らないから仕方ないか。

削除|違反報告

[706] 蹴人 2019/01/27 11:34

すれば良いと思うって、貴重なご意見をありがとうございます。
それが出来ればとっくにやっています。所詮、私設リーグ戦なので、毎月の公共グランド抽選で確保後にスケジュールを組んでいます。J下部や養和グループ以外で年間グランドを確保出来ているチームなんかありません。

是非年間通じて使用出来るグランドをチームに提供してください。

削除|違反報告

[705] 蹴人 2019/01/27 11:25

グラウンド確保、リハウスリーグはブロックリーグ、Tリーグ所属チームがTあればTリーグ用に年間でブロックがグラウンド確保をしてくれる為、長時間グラウンドが確保できるのに対してプレミアリーグは各チームがグラウンドを確保しなければならない
また各ブロック当然ながら4月-10月にはリハウスリーグが行われるため公営グラウンドは限られた日数で他のスポーツ団体と合わせると長時間使うことが難しくなるのが現状
現参加チームと今後参入戦参加チームにたいして年間ホームで9試合分のグラウンド確保状況の提示を義務付ければいいのではないかと思う
Tリーグは新年度前に各ブロック、チームのグラウンド確保状況を確認した後、年間予定が組まれるから

削除|違反報告

[704] 蹴人 2019/01/26 22:15

なかなか消化できなくて今立て続けに組まれている感じあるけど、今の時期に5年生のリーグ戦できてることは4月からのリーグ戦に繋がるからちょうどいいのでは?

削除|違反報告

[703] 蹴人 2019/01/26 21:13

ネガティブなコメントを発信されてる方は参加されてる関係者?参加に憧れている関係者?

削除|違反報告

[702] 蹴人 2019/01/26 20:40

日本語読めない人さん
組めないなんて書いてある?

削除|違反報告

[701] 蹴人 2019/01/26 20:36

ごめん、1対1の試合組めないって向いてないだけなんじゃない?

削除|違反報告

[700] 蹴人 2019/01/26 16:17

半期でくぎったら、余計とグラウンドが取れないよ。普通は年間で確保するんだし。ごちゃごちゃ言う人は、試合運営をやってみろって感じ。ちょっとでもサッカーチームのお手伝いした人は、試合運営の大変さが分かるでしょ。1対1での練習試合も組むの大変なんだよ

削除|違反報告

[699] 蹴人 2019/01/26 15:29

HAなんだから、半期で区切って昇降格すれば淘汰されると思うよ。
降格しても頑張れば取り返せるし、少なくとも半期は自分たちで勝ち取ったカテゴリで戦える。

削除|違反報告

[698] 蹴人 2019/01/26 08:32

一定割合試合消化しないと、
降格になるよ。

削除|違反報告

[697] 蹴人 2019/01/26 08:29

Tリーグも参加チームでグラウンド確保してるのに、何故このリーグで未消化になるんだろう。
モチベの違いなんですかね。

削除|違反報告

[696] 蹴人 2019/01/24 14:44

それより未消化なら、翌年参加辞退とかなら確実に消化するよ。
参加したいチームも多いだろうし。

削除|違反報告

[695] 蹴人 2019/01/24 13:41

ちょっとした招待試合規模の事を年に4回程度とか。そんな感じでやればスケジュールも組みやすいと思うんだけど。

削除|違反報告

[694] 蹴人 2019/01/24 13:13

東京でも、端っこと端っこのチームが試合するの大変だしね。
2面取れるところの日程を早めに抑えて、
多くのチームが来れるようにすれば
消化しやすいのにね。

削除|違反報告

[693] 蹴人 2019/01/24 12:59

そうですか
プレミアリーグが良くなって欲しいという想いなんですね

削除|違反報告

[692] 蹴人 2019/01/24 11:35

691

いや、ネガティブにもなりますよ。
リーグの存在意義は置いておいて、とにかく前期後期と普通に試合を消化させる様な運営が出来ていないので。
毎年年度末近くになってから追い込みで試合を消化させ、試合数が均等で無いのに無理矢理順位を付ける。
毎年の事なんだから前年を踏まえて全体的な試合数を減らせば多少は消化出来る試合数になるはずなのに。

削除|違反報告

[691] 蹴人 2019/01/23 20:57

いい加減にネガティブキャンペーンやめたら?
加盟していないチームの者でも何か嫌な気分になります

息子のチームは対象では無いですがプレミアリーグ加盟チームがJA都大会の上位にたくさんいたのは紛れも無い事実ですよ
価値観はそれぞれですが

削除|違反報告

[690] 蹴人 2019/01/23 20:40

あまり意味ないかな。
Tにいないチームは本気で来るけどTのチームは練習試合くらいにしか思ってないからね。
ちょっと失敗かな。

削除|違反報告

[689] 蹴人 2019/01/21 13:42

この時期になっても半分も終わってない。
ほとんど試合してないチームもいる。
年度末に押し込む。
チャンピオンシップなにそれ。

毎年のことだから。

削除|違反報告

[688] 蹴人 2019/01/21 13:37

MIPのフェイスブックで、
ジャクパはMIPに負けるんだね。
MIPが強いのか?

削除|違反報告

[687] 蹴人 2019/01/21 13:13

魅力的でないなら、優勝チームは、ワーチャレ辞退したらいいよ

削除|違反報告

[686] 蹴人 2019/01/14 17:06

ジャク⚪!

削除|違反報告

[685] 蹴人 2019/01/13 15:49

そうでもないでしょ。
Tリーグの前哨戦みたいなもんだし。

削除|違反報告

[684] 蹴人 2019/01/13 14:25

にんじんが、ぶら下がったから魅力的なはずだけどなあ

削除|違反報告

[683] 蹴人 2019/01/13 14:15

試合が詰まってるし、
日程調整も大変なんだよ。

なんとか、期限迄に消化しますから。


削除|違反報告

[682] 蹴人 2019/01/13 07:31

ちゃんと終わってないだろw

この時期になっても半分も終わってない。
ほとんど試合してないチームもいる。
年度末に押し込む。
チャンピオンシップなにそれ。

毎年のことだから。

削除|違反報告

[681] 蹴人 2019/01/12 20:21

毎年ひがみのコメントよく飽きないねw
毎年ちゃんと終わってるから雑魚は大人しく近隣のチームと楽しくやってな!

削除|違反報告

[680] 蹴人 2019/01/11 13:54

相変わらずやる気が無いのかHPも昨年から更新されていないプレミアリーグU-11。年度内に消化出来るのでしょうか?

削除|違反報告

[679] 蹴人 2018/11/03 17:54

プレミアも元々は育成目的でしょ

削除|違反報告

[678] 蹴人 2018/11/02 18:12

LEGAは育成リーグだけど、こっちはガチなのね。まあ、頑張れ。

削除|違反報告

[677] 蹴人 2018/11/02 15:55

ジャク○、所詮、ガキのサッカーだよ

削除|違反報告

[676] 蹴人 2018/11/02 14:18

ジャ○パだとしたら
確かに主力あんまり出していなかった。
JA見据えてだろうなって気にしていなかったけど
ワーチャレ興味ないんじゃない?

削除|違反報告

[675] 蹴人 2018/11/02 11:22

ジャ◯パ??
ワーチャレへの可能性が低くなってモチベーションが下がっちゃったのでしょうか。

削除|違反報告

[674] 蹴人 2018/11/01 21:13

ガチでやりましょうよ。プレミアなんだから
どこかのチームが主力出さなくて変なことになっている。
育成?他でやれよ他で。

削除|違反報告

[673] 蹴人 2018/11/01 17:46

後期も始まり出して少し更新されていますね。

削除|違反報告

[672] 蹴人 2018/10/29 09:34

プラウドが無くなって1部の残留争いが一気に過熱?
勝ち点1差に4チーム。

削除|違反報告

[671] 蹴人 2018/10/22 21:47

確かにプラウド、プレミアHPからなくなってますね。何があったのでしょうか?

削除|違反報告

[670] 蹴人 2018/10/22 17:37

668が言うようにそれなりに負担かかるしね。

バディ、トリアがいるから中途半端に出て
ボコボコにされるのも嫌だし。

削除|違反報告

[669] 蹴人 2018/10/22 16:54

彼らからしたら入るメリットが少ないよね

削除|違反報告

[668] 蹴人 2018/10/22 16:49

普通に考えてT1上位チームは参戦しないですよね
毎年、LEGAでさえ全試合終わらせるの大変です

削除|違反報告

[667] 蹴人 2018/10/22 16:16

プラウドどうした?
二部は昇格か1チーム増えるんですかね。

削除|違反報告

[666] 蹴人 2018/10/22 16:12

プラウドが消えてるね。

所属してた子たちは頑張って欲しい。

削除|違反報告

[665] 蹴人 2018/10/15 17:39

まだまだリーグ戦中盤ですが、1部も下位が団子になってきて楽しみですね

削除|違反報告

[664] 蹴人 2018/10/12 14:31

養和や横河はlegaやtリーグがあるとスケジュール的にきつくてプレミアは難しいとか。あとグラウンドを提供することになるけど、養和、横河はユースやジュニアユースも同じグラウンドを使用するので空きがほとんどないとか。tリーグでもグラウンド提供してるしね。
たしかにt上位のチームも参加してくれると面白くなると思いますけどね。

削除|違反報告

[663] 蹴人 2018/10/12 14:18

657
J下部や三菱養和、武蔵野シティなんかが切磋琢磨してるリーグですよ。
関東リーグみたいな感じ。鹿島。甲府、浦和、横浜、大宮、川崎、ヴェルディなんかがいる。

658
そういう5年生の環境を知ってればプレミアリーグの意義や価値も見えてくるんですけどね。

659
少しは自分で調べましょう。

削除|違反報告

[662] 蹴人 2018/10/12 09:46

661
正解だと思います
Verdy、立九は参入戦で敗退しただけだから

削除|違反報告

[661] 蹴人 2018/10/12 09:36

T1上位は会社組織のチーム多いからね。
入りたいで入らないんだよ。
まあ、今頃は来季に向けてこれからの戦力補強で必死だね。

削除|違反報告

[660] 蹴人 2018/10/12 09:09

656
ちっとも面白くない

削除|違反報告

[659] 蹴人 2018/10/11 23:43

658
それが何か関係してるの?

削除|違反報告

[658] 蹴人 2018/10/11 22:50

657
LEGA FUTUROってご存じないんですか?

削除|違反報告

[657] 蹴人 2018/10/11 22:17

JACPAを除くT1上位チームが参戦しないのは何故だろう?
JACPAもBチームばかりだし。
そこらへんが本気で入ってくれればもっと盛り上がるんだろうけどね。

削除|違反報告

[656] 蹴人 2018/10/11 21:56

俺に現金で300万円くれたら、なんとか次回の参入戦に潜り込ませてやれるよ

削除|違反報告

[655] 蹴人 2018/10/11 21:52

651
連絡取れば良いじゃん。
ちょこちょこ都大会でてるレベルなら可能性あるじゃない?

削除|違反報告

[654] 蹴人 2018/10/11 19:35

まぁ都大会に何回か出てるぐらいのチームなら参入戦に参加できるんじゃない?

削除|違反報告

[653] 蹴人 2018/10/11 19:14

仲良しチームでも降格して消えたところはいくつかあるね

削除|違反報告

[652] 蹴人 2018/10/11 17:18

実績+コネでしょうね。
参入戦にで勝ち上がるのもなかなか大変ですよ。
それなりのチームばかりなんで。

削除|違反報告

[651] 蹴人 2018/10/10 20:37

647さん
教えていただきありがとうございます!
じゃあうちのチームも参入戦出たいなぁと思っても簡単には出られないんですね…。

削除|違反報告

[650] 蹴人 2018/10/10 20:21

じゃ、少年サッカー存在してるチーム全部たいしたことないってことだね。
でも最下位はお前だけどw

削除|違反報告

[649] 蹴人 2018/10/10 17:21

プレミアリーグね
でもまともなチーム参加してないよね

削除|違反報告

[648] 蹴人 2018/10/10 16:53

次は2月ぐらいじゃね?

削除|違反報告

[647] 蹴人 2018/10/10 13:33

参入戦はプレミア側からの推薦だったと思います。
実績等なければ参入させてくれません。

削除|違反報告

[646] 蹴人 2018/10/10 13:16

参入戦ってどうすれば出られるんですか?

削除|違反報告

[645] 蹴人 2018/10/10 12:27

JACPAーバディ戦が残ってるね。
いつ頃やるんだろ。

削除|違反報告

[644] 蹴人 2018/10/10 08:23

確かにそうですね、プレミアが今年から3ピリでやるようになってチーム全体の底上げができたこと、それと普段試合に出れない子たちもプレミアのお陰で試合慣れできたからじゃないかな❗

削除|違反報告

[643] 蹴人 2018/10/10 07:05

JAの上位陣全部プレミアじゃね?

削除|違反報告

[642] 蹴人 2018/10/10 07:01

JA東京終わったので、プレミアも再開ですかね

削除|違反報告

[641] 蹴人 2018/10/07 20:50

残ってますねえ。自ずと結果がわかりますね。

削除|違反報告

[640] 蹴人 2018/09/27 19:21

BONOSの得失点数がなんか目を引くよね。

試合を見てないからなんとも言えないけど、
JA予選も同様に、相手の強弱に関係なく
徹底したロースコアっぷりは、対戦相手には
嫌なもんじゃない?

優勝候補に名前はあがらないようだけど
秘かに注目してる。

削除|違反報告

[639] 蹴人 2018/09/27 19:02

10月までに9試合/前期なら
消化してるんじゃん?

削除|違反報告

[638] 蹴人 2018/09/27 18:57

どこがだよw
何割消化できるのかな。

削除|違反報告

[637] 蹴人 2018/09/27 14:53

年々ちゃんと試合するようになってきていますね。
2部上位チームと下位チームの差が凄い。


削除|違反報告

[636]  2018/09/26 23:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[635] 蹴人 2018/09/04 08:26

来週やるよ!@狭山

削除|違反報告

[634] 蹴人 2018/09/03 15:35

冬休みとか春休みの平日にまとめてどかっとやって終り。

削除|違反報告

[633] 蹴人 2018/09/01 16:15

いえ、例年再開は年明けですよ。

削除|違反報告

[632] 蹴人 2018/08/29 08:21

夏休みもあと少しで終わりますね。
最近は気温も下がってきているので、そろそろ再開ですかね✨

削除|違反報告

[631] 蹴人 2018/08/05 19:08

そうですね。
4年生もプレミアみたいなリーグがあると良いですね。

削除|違反報告

[630] 蹴人 2018/08/05 18:22

どうせなら4年生からリーグ戦したらいいのにね

削除|違反報告

[629] 蹴人 2018/08/05 18:19

東京都公式リーグ
前年度最終順位

1位 府中新町
2位 横河武蔵野
3位 ヴェルディ
4位 JACPA
5位 養和巣鴨

5位までの顔ぶれ変わってない。


削除|違反報告

[628] 蹴人 2018/08/05 16:54

5年生主体で翌年のTリーグ、リハウスへのステップと考えたら魅力的なリーグだと思いますよ。参加チームは都大会常連チームばかりだし羨ましい環境ですよ。

削除|違反報告

[627] 蹴人 2018/08/05 16:20

確かにワーチャレと言うニンジンは魅力的ですね。
出場チャンスを増やす為、参入を検討するチームは増えるかも。
でもT1、T2チームはしっかり試合をこなす時間的余裕が無いような気もしますね。

削除|違反報告

[626] 蹴人 2018/08/05 15:29

624
同感。。
しかし前年の引き継ぎとは言え東京都トップ10にプレミア参加チームが3チームしかいないとは…
やっぱりこれからが大変なんだなー。

削除|違反報告

[625] 蹴人 2018/08/05 15:24

昨年までは、特になんとも思ってないリーグでしたがワールドチャレンジに出られるならいい環境だと思います

削除|違反報告

[624] 蹴人 2018/08/05 15:01

620は実はプレミア憧れて参入したかったけど、参入出来なかったチームの関係者、親の様に思えてきました。

削除|違反報告

[623] 蹴人 2018/08/05 14:48

東京都公式リーグ(三井のリハウスリーグ)
前期順位
1位 養和巣鴨
2位 ジャクパ
3位 府中新町
4位 ヴェルディ
5位 横河武蔵野
6位 町田JFC
7位 FC多摩Jr
8位 西原SC
9位 バディ江東
10位 立9

削除|違反報告

[622] 蹴人 2018/08/05 14:11

620
うちなんかからするとプレミアリーグ(U11)みてると羨ましくて羨ましくてってかんじだけどな。
文句言うくらいならお前がリーグ立ち上げろって話。

削除|違反報告

[621] 蹴人 2018/08/05 12:50

東京クラシコ、フォルツァリーグ、都電リーグなど色々なリーグ戦があるのになんでプレミアだけ目の敵にされてるんですかね。意味ないとか言いきってしまう人てどんな立ち位置の人でしょうね。

削除|違反報告

[620] 蹴人 2018/08/05 10:07

このリーグの存在自体が無駄。一部大人が盛り上がっているだけ。

削除|違反報告

[619] 蹴人 2018/08/05 09:53

2010 JACPA。 その書き方は名門ヴェルディにやや失礼。

削除|違反報告

[618] 蹴人 2018/08/05 09:27

なんで?優勝チームが出てないからって何も言えないのか?
都大会で、常連、そしてベスト32以上にに入るチームの集まりです。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet