スレッド:JAカップ2018
各ブロック予選から情報交換していきましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[263] 蹴人 2018/09/13 11:45

256
ブルーイーグルス知らないんだね。
6ブロ予選で養和巣鴨に勝って決勝でヴィルトスにも勝ってる強豪チームですよ。去年もハト出てるし

削除|違反報告

[262] 蹴人 2018/09/13 00:00

去年はブロック予選終わる前に出てた

削除|違反報告

[261] 蹴人 2018/09/12 23:59

まだ終わってないブロックあるし
この週末で決まったらじゃない?
でも去年組み合わせ出てた気がする
違うか

削除|違反報告

[260] 蹴人 2018/09/12 23:36

中央大会の組合せはいつ頃出るんですかね?

削除|違反報告

[259] 蹴人 2018/09/12 23:31

トリ??
府中新町では

削除|違反報告

[258] 蹴人 2018/09/12 23:26

もうバディとトリだけで大会やれば。

削除|違反報告

[257] 蹴人 2018/09/12 23:01

そういえば、今の5年生のハトマークで、ヴィトーリア優勝みたいな書き込みがあって、2位パーツに行ったときは、その書き込みのせいだと思ったよ。素人が予想してると、ほとんどはずれる。しかも、子どものサッカーだしね。親は冷静に。

削除|違反報告

[256] 蹴人 2018/09/12 22:14

ブルーイーグルスとか、聞いたことなくてごめんね。
視界に入ってこないや。
頑張ってくださいね。

削除|違反報告

[255] 蹴人 2018/09/12 21:13

JACPA、大泉はどうかな、五年生は。
横河、養和もさほどじゃないイメージ。
バディ、トリアは強い。

削除|違反報告

[254] 蹴人 2018/09/12 20:48

200さん
243は別なんですね。248です。一番上より下のランクは合ってないな→今まで見てきたので。ほぼ全チーム。府中新町、バディ世田谷は間違いなく上にいます。同意。あとはかなり前後しますよと言いたいわけで。結果。ja終われば結果出ますね。荒らす気はないので。振り分けにもよりますがジャクパ、大泉はベスト8行く実力です。3ピリなら尚更。どこを批判とか好き嫌い、贔屓目も無く。まぁ来月を楽しみにしましょう。

削除|違反報告

[253] 蹴人 2018/09/12 20:35

他の人がCを付け加えたのか。
ではCを付け加えた方お願いします。

削除|違反報告

[252] 蹴人 2018/09/12 20:34

251さん
200のランキングには自チームは入っていますか?

削除|違反報告

[251] 蹴人 2018/09/12 20:30

200です。243は違います。

248さん
>何を基準に?
対戦した印象です。
>一番上より下のランクは合ってないな
どういう意味?

250さん
>区より市のほうが多いね
何を今更・・・。
>ホントに合ってるの?
もちろん主観です。

削除|違反報告

[250] 蹴人 2018/09/12 20:05

区より市のほうが多いね
ホントに合ってるの?

削除|違反報告

[249] 蹴人 2018/09/12 20:03

JAスレだから5年のランクだよね?

削除|違反報告

[248] 蹴人 2018/09/12 19:58

243
変な略は見にくいから。普通に頼みますわ。一番上より下のランクは合ってないな。何を基準に?
教えてください。

削除|違反報告

[247] 蹴人 2018/09/12 19:54

野球チームみたいな名前だね

削除|違反報告

[246] 蹴人 2018/09/12 19:30

ブルイーグルス

削除|違反報告

[245]  2018/09/12 17:36

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[244] 蹴人 2018/09/12 17:36

Beって?

削除|違反報告

[243] 蹴人 2018/09/12 17:05

S  無し
A+ 府新 B世
A  T町 F85 東V J東
A- 横武 養巣 V目 
B  BE T渋 養調 B目
C 大学 AR八 F多

削除|違反報告

[242] 蹴人 2018/09/12 16:30

ですね。
はい、終わり。

削除|違反報告

[241] 蹴人 2018/09/12 16:28

限らなくても、密告すれば調査は、入るだろう。
なんせこのご時世だからね。
ひどいと活動停止とか、あるかもよー

削除|違反報告

[240] 蹴人 2018/09/12 16:22

罰走=体罰・パワハラ とは限らないよ。

ランニングを子どもに指示するとき、どこまでがトレーニングの一環で、どこからが理不尽な身体活動の強要なのか。どのような条件設定ならばトレーニングで、どこからが身体活動の強要なのか、まだまだ議論されている最中。

がこれ以上は罰走スレでやろう。
ここはJAスレだ。


削除|違反報告

[239] 蹴人 2018/09/12 16:20

237

さらに恥の上塗り。
何も言わずに消えてればよかったものを。

削除|違反報告

[238] 蹴人 2018/09/12 16:10

>では、ドロン。

爺さん?

削除|違反報告

[237] 蹴人 2018/09/12 15:53

あらら、主さん、すぐ消すんだからw

233 へへwトリ擁護のふりをして、アンチトリと過保護を煽るという実験成功。では、ドロン。

引き続きJA杯の話題をお楽しみください。

削除|違反報告

[236] 蹴人 2018/09/12 15:48

だせー

削除|違反報告

[235] 蹴人 2018/09/12 15:36

ここはJA
体罰は別でたのむ

削除|違反報告

[234] 蹴人 2018/09/12 15:31

罰走は、体罰と同じなの、しらねーのか?

他のチームでもいいから、見たことある人が協会に密告したらいい。

今は、スポーツ業界全体でパワハラにびびってるからすぐに反応すると思うよ

削除|違反報告

[233] 蹴人 2018/09/12 14:56

完璧に論破されて 釣り に逃げるとはな。
ダサっ!

削除|違反報告

[232]  2018/09/12 14:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[231] 蹴人 2018/09/12 14:48

猛獣とはどこのチームのたとえてすかw

削除|違反報告

[230] 蹴人 2018/09/12 14:44

あの投稿はあの指導者か。
ついに登場!

削除|違反報告

[229] 蹴人 2018/09/12 14:42

素手で猛獣?例えが頭悪すぎる。

削除|違反報告

[228] 蹴人 2018/09/12 14:37

227
意味不明。
大差で負けるの覚悟で強いとこと戦わせることと罰走させることは同列に語れないでしょ。
大敗から何かを学ばせるから指導であり教育なんだよ、大阪桐蔭に大敗した金足農の監督は無能か?

罰走は罰走で是非を問えばいいだけの話。
問題ないと思ってるなら泰然自若としてればいい。

削除|違反報告

[227] 蹴人 2018/09/12 14:30

226 どうでもいいからやめとけwアンチ鳥さんw
体罰ってほどじゃねえだろ、あれくらい。
それより、大差でボロ負けさせちゃう、チームやコーチ、保護者の
ほうが、精神的虐待じゃね?
訓練も作戦も無く、素手で猛獣と戦わせに行かせるようなもんだぞ
少しは、コーチとして親としての無能さを反省したほうがいいぞ。

削除|違反報告

[226] 蹴人 2018/09/12 14:18

罰走は、完全なパワハラです。
サッカー協会に密告しましょう。監督解任か、ペナルティがチームに、課せられるでしょう。

削除|違反報告

[225] 蹴人 2018/09/12 12:25

ま、トリアネーロはいいや
JA全般に話戻そ

削除|違反報告

[224] 蹴人 2018/09/12 10:45

あの罰則は見ていてエグいよね。

削除|違反報告

[223] 蹴人 2018/09/12 08:53

罰走、、、
ストイックだな。
罰走ねえ、、、

削除|違反報告

[222] 蹴人 2018/09/11 23:03

トリアネーロは上手い子が5年4年にそれぞれ1,2人居たと思いますが強いと言うより、試合中罰走のイメージが強いです

削除|違反報告

[221] 蹴人 2018/09/11 22:59

ベスト16目指して頑張って下さい

削除|違反報告

[220] 蹴人 2018/09/11 22:41

山王工業

削除|違反報告

[219] 蹴人 2018/09/11 21:15

ハトマーク2位パート1位だぜ!4つに分けた中のな!
ベスト16くらい行く実力あるだろーな!それ以上は厳しいと思うがな。

削除|違反報告

[218] 蹴人 2018/09/11 21:09

そうかなぁ?

削除|違反報告

[217] 蹴人 2018/09/11 21:06

ヴィトーリア目黒強い!JA出てきたらベスト16!
たぶんそうなる。それくらい強いと思う。

削除|違反報告

[216] 蹴人 2018/09/11 20:53

ヴィトーリア目黒の現五年は最強
昨年のブロック優勝メンバーに加えて他強豪チームから多数の移籍もあった
特に3ピリオドで戦うJAだとヴィトーリアの圧倒的な選手層の厚さがさらに光る
ブロック予選も全試合圧勝で優勝するだろう
ランクでいえば間違いなくSランク

削除|違反報告

[215] 蹴人 2018/09/11 20:44

214
はいはいそーゆーのやめましょう
203のとこもそうしてるかもしれないでしょ
結果は結果、動かないよ

削除|違反報告

[214] 蹴人 2018/09/11 20:35

203
対戦相手がスタメンだったとは限らないのでは?

削除|違反報告

[213] 蹴人 2018/09/11 20:21

203のコメントからすると…ブロック予選まだ終わってないでしょ。次に当たるのはBBSでも強いと評判のところ。どう?

削除|違反報告

[212] 蹴人 2018/09/11 20:11

206さん

遠慮しときます、ここではいじられますから。
10/6にお会いしましょう。

削除|違反報告

[211] 蹴人 2018/09/11 20:07

で208のいっているのは日本にある?

削除|違反報告

[210] 蹴人 2018/09/11 19:53

202
自作自演乙

削除|違反報告

[209] 蹴人 2018/09/11 19:52

日本にあるチーム?

削除|違反報告

[208] 蹴人 2018/09/11 19:18

207
6Bの1位通過

削除|違反報告

[207] 蹴人 2018/09/11 19:16

BランクのBEってどこ??

削除|違反報告

[206] 蹴人 2018/09/11 19:05

203さん
失礼しました。
御子息のチームの頭文字を御教示下さい。
直ちにリストに加えます。

削除|違反報告

[205] 蹴人 2018/09/11 18:59

でもランク面白い。
だいたい合ってるし

削除|違反報告

[204] 蹴人 2018/09/11 18:38

ランク付け談義はキリがないし、答えが出るわけでもないし、荒れるからこの辺でやめておきましょうや。

削除|違反報告

[203] 蹴人 2018/09/11 18:26

Sランクの一つ、
Aランクの三つ以上、
Bランクの四つ以上、に勝ち越してるのに誰もランクに入れてくれないうちの息子のチーム。

六年生までのイメージが先行してませんか?

削除|違反報告

[202] 蹴人 2018/09/11 17:54

トリアネーロ町田そんなに強いんだ?
5年生と4年生の混合でしょ?
楽しみだなあ、本当に11Bで優勝したりしてね。

削除|違反報告

[201] 蹴人 2018/09/11 17:54

トリアネーロ町田そんなに強いんだ?
5年生と4年生の混合でしょ?
楽しみだなあ、本当に11Bで優勝したりしてね。

削除|違反報告

[200] 蹴人 2018/09/11 17:49

S  無し
A+ 府新 B世
A  T町 F85 東V J東
A- 横武 養巣 V目 
B  BE T渋 養調 B目 

こんな感じかと 


削除|違反報告

[199] 蹴人 2018/09/11 17:46

FC多摩、Refinoも強い。

削除|違反報告

[198] 蹴人 2018/09/11 17:43

Sランク
バディ世田谷
府中新町
ジャクパ

Aランク
トリアネーロ町田
養和巣鴨
養和調布
オーパスワン
横河武蔵野
ヴェルディ
ヴィトーリア

Bランク
トリプレッタ
ボノス
大泉学園
FC85
青梅新町

削除|違反報告

[196] 蹴人 2018/09/11 17:35

5年の西原はないなー
強くない

削除|違反報告

[196] 蹴人 2018/09/11 17:35

5年の西原はないなー
強くない

削除|違反報告

[195] 蹴人 2018/09/11 16:52

ヴェルディが人数少なめにしてるのは、自己都合だから負けても自業自得じゃない?
町Jに勝てるかなぁ? 2年連続、JAブロック予選敗退の可能性もあるね。



削除|違反報告

[194] 蹴人 2018/09/11 16:51

なるほど
囲いこむチームがS
絞りこむチームがA
叩き上げるチームがB
という感じですね

削除|違反報告

[193] 蹴人 2018/09/11 16:17

確かにどのチームよりバディ、府中新町、ジャクパはあたりたくない。
Aランクもつらい。
Bランクなら勝てそう

削除|違反報告

[192] 蹴人 2018/09/11 16:13

Sランク
バディ世田谷
府中新町
ジャクパ

Aランク
トリアネーロ町田
養和巣鴨
養和調布
オーパスワン
横河武蔵野
ヴェルディ
ヴィトーリア

Bランク
トリプレッタ
ボノス
西原
FC85
青梅新町

削除|違反報告

[191] 蹴人 2018/09/11 16:10

キントバリオは予選敗退。MIPはバディ世田谷と予選であたり、どちらかは中央大会にはでれない。

削除|違反報告

[190] 蹴人 2018/09/11 16:08

上がってないところで注目チーム

ヴィトーリア目黒、FC85、MIP、キントバリオ、青梅新町

削除|違反報告

[189] 蹴人 2018/09/11 15:56

188
そのとおりですね。過去の大会結果見てもヴェルディ、養和、横河は必ずしもJAの結果は良くない。去年のボノス、西原、一昨年のバディといい、人数が多いところが結果が出やすいのかもね。

削除|違反報告

[188] 蹴人 2018/09/11 15:51

ヴェルディに限らずセレクションチームは人数少ないよ。養和はギリ16人いるかいないか。横河も5年は11人ぐらいしかいないんじゃない?毎年4年生も4.5人出るよね。

削除|違反報告

[187] 蹴人 2018/09/11 15:45

185
誰も横河がSじゃないとか言ってないのにAになってる
面白い

削除|違反報告

[186] 蹴人 2018/09/11 15:42

一昨年は5年と4年合わせて16人しかいなかった。
それ以降は3-5年合わせると16人以上になっていたはず。

削除|違反報告

[185] 蹴人 2018/09/11 15:41

Sランク
バディ世田谷
府中新町
ジャクパ

Aランク
トリアネーロ町田
養和巣鴨
養和調布
オーパスワン
横河武蔵野
ヴェルディ

Bランク
トリプレッタ
ボノス
西原
町田JFC

削除|違反報告

[184] 蹴人 2018/09/11 15:32

182

とゆーことはヴェルディ16人だけでJA出てたの?

削除|違反報告

[183] 蹴人 2018/09/11 15:29

ヴェルディはSランクではないと思います

削除|違反報告

[182] 蹴人 2018/09/11 15:04

一昨年は、1人ケガ人が出て、ヴェルディが中央大会辞退したな。

削除|違反報告

[181] 蹴人 2018/09/11 13:58

3ピリだから、ヴェルディはSじゃないよ。しかも中央に出てくるかどうかも微妙だぞ

削除|違反報告

[180] 蹴人 2018/09/11 13:51

府中新町、JACPAはSランク
オーパスワンは5年生Aランク入れるくらい強いぞ!

削除|違反報告

[179] 蹴人 2018/09/11 13:32

去年のハトマークとはまた違う結果になりそうですよね。

選手数の多さが決め手になりそうです。勝敗の予想
は出来ないですけど、2ピリ目に強いチームでしょうね。

削除|違反報告

[178] 蹴人 2018/09/11 13:18

↓今年のJA

削除|違反報告

[177] 蹴人 2018/09/11 13:17

勝手にチームランキング

Sランク
バディ世田谷
ヴェルディ
横河武蔵野

Aランク
トリアネーロ町田
養和巣鴨
養和調布
JACPA東京

Bランク
大泉学園
FC OPUSONE
トリプレッタ
府中新町
ボノス
アルテ

こんな感じかな?

削除|違反報告

[176] 蹴人 2018/09/11 10:00

チビリンの場合は、1ピリ要員2ピリ要員を交代選手まで含めて決めます。
で、予め決められた選手の交代は自由。なので1ピリ:10人程度登録して全体で20人くらいで出ます、多いところはもっといましたし、厳しいところは四年生連れてきていましたね。

うちのブロックは同一ピリオド内での交代は可、
ただし1ピリに交代出場した場合は2ピリで出れないです。
中央は怪我や退場が出て主審が認めれば交代できたと思います。
出れる選手がいるのに7人でやらせたら8人制競技規則と矛盾しますよね。

削除|違反報告

[175] 蹴人 2018/09/11 08:21

16人で臨んで1ピリで怪我人が出たら、7人で戦います。
2ピリのメンバーを代わりに入れてしまうと、その瞬間にその子は2ピリの出場資格を失って、2ピリのメンバーが8人を下回るので失格になってしまいます。
何とか1ピリが終わるまで我慢しましょう。
2ピリでまた怪我人が出たら、同様に7人でピリオド終了まで我慢するだけです。

削除|違反報告

[174] 蹴人 2018/09/11 08:11

7人での試合は無理っぽいですね
トーナメントで参考試合になったら
負け扱いってことかな

削除|違反報告

[173] 蹴人 2018/09/11 08:08

うちの子が2015年にでたときの大会規則の抜粋です。
この程度しか説明がなく、当時もいろいろなケースが発生した場合はどうするのか確認が大変でした。
ご参考までに。

4 競技規則 大会実施年度の(公財)日本サッカー協会規則による。
但し、以下の項目については本大会規則を定めこれを優先する。
(1) 試合ごとに16名の登録でチームを構成する。
(2) 自由な交代制とする 「交代ゾーン」を用いる自由交代とする
(3) ゴールキーパーの交代はボールアウトオブプレー中、主審に通知する。
(4) 試合途中、怪我などの理由で7人以下になった場合直に競技者を補充する、
次の試合開始時に8人いなければ参考試合とする
常にピッチに8人の競技者がいなければならない。
(5) 本大会において、退場を命じられた競技者は、次の1試合に出場できない。
警告回数が2回に達した場合も同処置とする。
(それ以降の処置については本大会規律委員会で決定する)
(6) 退場がでたピリオドは直ぐに競技者を補充する常に8人で試合を続ける。

削除|違反報告

[172] 蹴人 2018/09/11 07:55

16人だけで挑んだ場合、1ピリ目で負傷した場合は
7人でやるってこと?
それか2ピリの子が交代で入れる?
そしたら2ピリを7人でやることになる?

削除|違反報告

[171] 蹴人 2018/09/11 07:09

仰るとおり、ピリオド内での交代っていうことでしょうね

削除|違反報告

[170] 蹴人 2018/09/10 23:41

詳しい者ではありませんが
ピリオド間ではなく、試合途中での交代って事ですかね

削除|違反報告

[169] 蹴人 2018/09/10 23:13

正直「試合ごとの交代」の意味が今ひとつわからないんだよね。審判やってる人かレギュレーション詳しい人いませんかね。

削除|違反報告

[168] 蹴入 2018/09/10 23:05

要項書いた人の文章力がないだけだろう。
本当はそんなつもりはないはず、1ピリ出た選手は2ピリ、2ピリ出る選手は1ピリに出ちゃダメよと3ピリは自由よと言いたかったんだろうけど。

削除|違反報告

[167] 蹴人 2018/09/10 20:09

165
ごめん、本当だ!
でもこれ、都協会だけだよ?12人で3ピリ回すとこもあるから。
以下はチビリンのルールなんだけど、何故都だけ条件厳しくするんだろうね。
これだと出られない子はいるね。

・予め決められた、第1ピリオド出場予定選手が出場する。
・交代する場合は交代要員が出場する。交代要員全員が事故・ケガ等で出場困難となった場合に限り、第2ピリオド出場予定の選手が出場できる。
・交代して退いた選手は再び出場できない。(=自由な交代ではない)

削除|違反報告

[166] 蹴人 2018/09/10 19:43

158さんの言ってることは163&165さんが説明してる通りかと。
予選も3ピリでやってるブロックなら点差がついたら3ピリ目に控えの子を出すことが出来るけど、実質は交代不可の16人だけで、Bにも入れない子は味方がケガしないと絶対に出れない。
でも16人揃わないと失格だから、保険で17人以上は絶対に連れていきますよね。

削除|違反報告

[165] 蹴人 2018/09/10 19:12

ブロックの要項はわかないけど、中央大会の要項は以下のとおり。

(6)試合ごとの交代は、3ピリオド目が「自由な交代」で行える。
(7) 試合ごとの交代は、チームの判断により、負傷した選手が試合を続けられないと判断した場合にのみ行える。なお、試合ごとの交代や退場時の補充、負傷治療中の一時的な補充では、同一選手の出場は3ピリオドのうち2回までとする。ただし、延長戦に入った場合はその限りではない。

これだと1ピリ、2ピリは原則交代不可(負傷したときなどは交代可)と読める。これで合ってる?

削除|違反報告

[164] 蹴人 2018/09/10 18:33

それ何ブロック?
うちは1も2も交代できる、ただし最大2ピリまでしか出られないとある。
1ピリ2ピリで退場者や負傷者出たらどうするの?7人でやるの?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet