[80] 蹴人 2019/03/18 07:40
5年で地域に選ばれてた子は持ち上がり?改めて選考会いくの?
削除|違反報告
[79] 蹴人 2019/03/18 07:28
うちの地域は地域選考会が都トレセレクション参加への選考会も兼ねてるようです。
地域選考会から→地域以上確定都トレ挑戦組→地域確定組→地域不合格ブロック確定組の3パターンに分けられチームへ連絡が行くみたいです。
削除|違反報告
[78] 蹴人 2019/03/16 21:00
地域選考会が終わった時点で都推薦の子も決まるのですか?
それとも地域選考会合否からしばらくしてからチーム経由で都推薦の声がかかるのですか?
削除|違反報告
[77] 蹴人 2019/03/16 13:35
地域選考会おわったらその中から都トレ推薦出すよ
削除|違反報告
[76] 蹴人 2019/03/16 12:34
ありがとうございました!
削除|違反報告
[75] 蹴人 2019/03/16 12:19
6地域の選考会は今週の火曜日に終わったよ
削除|違反報告
[74] 蹴人 2019/03/16 11:55
6地域の選考会はいつ頃かわかる方いますか?
削除|違反報告
[73] 蹴人 2019/03/11 18:48
ヴェルディは何人位いるのかな?
削除|違反報告
[72] 蹴人 2019/03/11 18:47
7地域は今日、選考会ですかね。
削除|違反報告
[71] 蹴人 2019/03/11 13:23
選考の際に、遠征参加の可否を提出するよ。上手くても否だったら、選ばれない。可でも選ばれない子もいる。お盆の時期でドイツに9日間14万ならかなりお得だと思う。Jrユースに行けば、海外遠征のあるチームも多いし(40万位が相場J下部は安いらしい)、まだまだ金は掛かります。
削除|違反報告
[70] 蹴人 2019/03/11 10:11
14万は安いけど高いな。
夏は合宿や遠征もあるだろうし
痛いな。
選ばれてなやむのがいいのか
選ばれなくてホッとするのか
どっちがいいかもなやむ。
削除|違反報告
[69] 2019/03/11 09:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[68] 蹴人 2019/03/11 08:30
ブロックにもよるけど、全部のセレクションに順次参加できれば20弱送り込めるよね。
削除|違反報告
[67] 蹴人 2019/03/11 08:03
確かに強豪チームだと上手いけど人数の関係でセレクションを受けられない子もいそうだな。
削除|違反報告
[66] 蹴人 2019/03/11 07:39
ブロックというより、都トレスカウト?選考員?推薦で都トレのセレクションにいけて、都トレに入ることにより下位トレセンにも合格という不思議なことがあったけど
今は正されてなくなった。
ここ2年位の話だったと思う。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2019/03/11 07:24
以前はブロック推薦で選考会行けたのですか?
削除|違反報告
[64] 2019/03/11 07:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[63] 蹴人 2019/03/11 07:02
14万でも大金だと感じる家にとってはつらいな
削除|違反報告
[62] 蹴人 2019/03/10 23:24
14万くらいだったような記憶がある。
削除|違反報告
[61] 蹴人 2019/03/10 22:48
いくら?
削除|違反報告
[60] 蹴人 2019/03/10 21:31
ワーチャレとベルリンどっちがいいんだろう。
削除|違反報告
[59] 蹴人 2019/03/10 20:38
42
去年はドイツベルリン遠征だったよ。
安く行けたらしいから、羨ましかった。
削除|違反報告
[58] 蹴人 2019/03/10 19:43
地域に受からないと都トレを受けられなくなったから
皆頑張って受かりましょう!
削除|違反報告
[57] 蹴人 2019/03/10 18:04
3地域は本日セレクションだよー!
削除|違反報告
[56] 蹴人 2019/03/10 16:21
すでに決まってるのですか?
地域選考会も終わってるのですね。
なるほど。
削除|違反報告
[55] 蹴人 2019/03/10 15:48
すでにメンバー決まってますよ。
削除|違反報告
[54] 2019/03/10 15:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[53] 蹴人 2019/03/10 13:19
都トレ選考参加はブロックではなく地域からの推薦が必要になりますか?
削除|違反報告
[52] 2019/03/09 19:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[51] 蹴人 2019/03/09 15:30
都トレって詳細理解してないけど、6年春頃まで非ブロックトレセンでMTMに選ばれた子は知ってる。さすがに夏以降になったらブロックトレセンに呼ばれてたけど。
削除|違反報告
[50] 蹴人 2019/03/09 13:57
48さん
あるんじゃないでしょうか。
トーマスの試合に出ていたブロトレの子が
都トレのセレクションに推薦されてましたから。
削除|違反報告
[49] 蹴人 2019/03/09 13:39
よっぽど、よっぽどズバ抜けてれば無くはないんじゃ?
所属しているチームによっても違うだろうし。
ほぼ不可能だけどね
削除|違反報告
[48] 蹴人 2019/03/09 08:24
地域トレに入れなくても東京トレに入る方法ありますか?
削除|違反報告
[47] 蹴人 2019/03/09 08:13
今、ブロックだったり、区トレのレベルの子は、絶対、都トレなんか無理って事ね-
削除|違反報告
[46] 蹴人 2019/03/08 23:59
FFPに入ると都内に限らず近郊のJ下部ジュニアユースから練習会に誘われました。その後、セレクションに必ずおいでと言われました。来年から都内J下部で鍛えていただけることになりました。
削除|違反報告
[45] 蹴人 2019/03/08 16:49
数年前の都トレセレクションは80人ぐらいだった。平均すると各ブロックから5人ぐらい。
地域は35人ぐらい。
削除|違反報告
[44] 蹴人 2019/03/08 16:31
質問!FFPに行くとなにかいいことあるの?
スカウトされるとか。
削除|違反報告
[43] 蹴人 2019/03/08 16:25
ブロックからの都トレセレクションはだいたい何人くらい推薦されるのかな?
またブロック→地域は?
削除|違反報告
[42] 蹴人 2019/03/08 16:12
38
都トレになると、夏のFFPに行けるかも。東京は都トレ60人のうちの16人。おととしまでは、その中で選抜されて東京都代表でワーチャレに出れた。昨年から大阪だから東京都は違う大会に出るのかな?胸に東京と書かれたユニが誇らしいのは事実だから、39の言うことも間違いではない。
削除|違反報告
[41] 蹴人 2019/03/08 15:55
40
今回のセレクションで3通りに分けられるはずです。1つはブロック確定、1つは地域確定、もう一つが都トレ候補。
都トレ候補のみ4月のセレクションの案内が来て、受ければ都トレ、落ちたら地域にいきます。
ブロック、地域に確定した人は4月の頭ぐらいに練習の手紙が郵送で来るんじゃなかったかな。この時注意したいのが、都トレ候補にも地域に手紙が来ること。地域の案内が来たからといって地域確定ではなく、別途都トレの手紙もらうかも。あ、都トレの手紙はチーム経由だったと記憶しています。
削除|違反報告
[40] 蹴人 2019/03/08 14:21
37
うちの地域はこれから新六年生のセレクションですが都トレメンバーは別にもう決まってると言うことですか?
削除|違反報告
[39] 蹴人 2019/03/08 13:00
親が鼻高くなれる
削除|違反報告
[38] 蹴人 2019/03/08 12:37
質問!都トレにいくとどんないいことあるの??
削除|違反報告
[37] 蹴人 2019/03/08 10:35
毎年4月の2週目ぐらいに、都トレ候補の子たちが全ブロックから集まって駒沢でセレクションを受けます。ブロックによるとは思いますが、3月10日前後の、都トレに推薦する子を決めるブロックのセレクションに参加していなければ、4月のセレクションに参加することにはならないと思います。そのブロックのセレクションは、昨年末頃から始まっているのではないでしょうか。
つまり、年末からブロックトレセンのセレクション→3月にブロックトレセン最終→都トレ、地域、ブロックに振り分け→4月に都トレ候補セレクション、という感じです。
削除|違反報告
[36] 2019/03/08 09:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[35] 蹴人 2019/03/08 09:02
今新5年のブロックトレセンにいます。
今後どのようにして地域と都トレ(6年)に進むのですか?
削除|違反報告
[34] 蹴人 2019/03/08 07:43
23区内の5年生で地域レベルにいないと、都トレはいけないって事であってる?
新6年のタイミングで地域→都トレ?
(スカウトとかナシで。)
削除|違反報告
[33] 蹴人 2018/08/31 14:36
ありがとうございます
削除|違反報告
[32] 蹴人 2018/08/31 14:35
30さん
敵から遠い足です。
削除|違反報告
[31] 蹴人 2018/08/31 13:07
30さん
ごめんなさい、遠い足とは?
自分がパスを出すとき、パス相手の奥側の足?
敵から遠い足?
削除|違反報告
[30] 蹴人 2018/08/31 12:15
鳥籠は、かなり練習になりますよね。
うちも、遠い足で受ける→遠い足に出すを徹底させてます。
削除|違反報告
[29] 蹴入 2018/08/31 06:47
利き脚と逆の脚でも同じように大きく蹴れますか?
右利きなら鳥かごで左足しか使わないとかテーマを決めてやってみるとか。
ちなみにうちの小5の息子は地域に行ってますが、左足がうまく使えない子結構いますよ。
削除|違反報告
[28] 蹴人 2018/08/30 23:51
18
うちはタイプは違いますが、DFでした。
ジュニアだと、蹴ったほうが勝つ確率は確実に上がるので、プレースタイルを変えるのは難しいですね。
将来のために、フットサル系のスクール等で、1対1の練習をしておいてはいかがでしょうか。
試合では、
ボールや相手が遠い時から味方FWの位置を確認し、
できれば蹴る前にも前の状況を見て確認できるようになると良いと思います。
あと、トリカゴの練習は大事ですので、集中力を上げて取り組みたいですね。
削除|違反報告
[27] 蹴人 2018/08/30 22:45
このスレいーですね。(^ ^)
こうあるべき
削除|違反報告
[26] 蹴人 2018/08/30 22:26
スイッチ入るときが、きっときますよ。
楽しみですねー!
削除|違反報告
[25] 蹴人 2018/08/30 22:01
皆様ありがとうございます、参考になる意見ばかりです。私も対人能力は今後特に必要と感じます。
所属チームには息子は不満はないので移籍などは考えておりません。
今できる範囲内で親として協力できることはないかと思っていました。
私的には、ミスを怖がり相手任せになっている感じが強いです。
もっとチャレンジしてもらいたいのですが。
息子も理解しているのですが、難しいですね。
削除|違反報告
[24] 蹴人 2018/08/30 20:38
18
関東リーグに愚息がいます。息子のチームでは、対人に強く足が速い選手がSBに起用されています。ディフェンスでは相手FWやSHからボールを奪い、そのまま攻撃に転じてSHをオーバーラップし、ゴール前まで運ぶのが良しとされています。まあ、長友ですよ、お手本は。
対人、ダイレクトパス、俊足、バランス、競合い、長距離走が必要なので、そのための練習が必要でしょう。
チームでの練習の鳥かご、ゲーム以外に、長距離走、ダッシュ、アジリティ、お父さんとのボールの取り合いなどの自主練をされるといいと思います。
ちなみに、JYではFWでも対人は最重視されるポイントだと思います。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2018/08/30 19:03
18
俺はゲームやってる息子に聞いたよ
「ディフェンスからただ蹴るのってどう?」って
低学年ですがゲームも上手くなりましたがサッカーでのポン蹴りも減りました
削除|違反報告
[22] 蹴人 2018/08/30 18:59
18様へ
現在中学一年生、中体連に所属する愚息がおります。
小5から所属チームとは別に個人技だけを徹底的に教えて下さるスクールに通いました。
又普段の練習も、良いプレーは良いファーストタッチから生まれるという事を植え付け、リフティングとトラップ練習を繰り返させました。
足元の技術も、まずはチャレンジ→経験の蓄積→体が覚えると言う事を言い聞かせていましたが、所属チームではCBだった為、所属チームの活動後やオフの日に、私が徹底的に付き合いました。
やはりまずは良いボールタッチ、それからは経験の積み重ねかと思います。
うちの愚息はおかげさまで入学早々三年生チームのレギュラーとなり、都大会にも出場致しました。
クラブチームの方から見れば所詮中体連と思われるかもしれないですが、既に強豪高校二校から、ご挨拶に来て頂いております。
とにかく息子さんが怪我なく、サッカーを楽しみながら上達される事をお祈り致します。
削除|違反報告
[21] 蹴人 2018/08/30 18:56
たくさんサッカーに触れさせることでサッカーセンスを磨くことをおすすめします。今ここしかできないっていうのは通用しませんから
削除|違反報告
[20] 蹴人 2018/08/30 18:32
18
息子は中2です。
ジュニア時代はセンターハーフもしくはサイドハーフ
ブロックや市選抜によってもポジション異なりましたが
中1でクラブチームに入ってから
サイドハーフとサイドバック両方やらされています。
ハーフのポジションで培われたショートパスや
ロングパス等々が活かされるポジションです。
目前のボールを危険エリアから遠くへ飛ばすだけのサッカーは
通用しなくなってくるかと思います。
1対1の対人も有効ですが
せっかく鳥かごやられているのでしたら
意識を持ってパスを出すように心掛ける。
それだけでもかわってきますよ。
今いるチームを移籍するつもりがないのであれば
今いるチームでの練習1つ1つを意味のある練習にする。
考えるサッカーをする癖をつける。
どの環境でも、その子の意識次第で
差は出るものだと思います。
息子も弱小少年団でしたが、個のレベルを認められ
ジュニアユースは、そこそこのところに入れました。
都トレまでは遠く及びませんでしたが。
削除|違反報告
[19] 蹴人 2018/08/30 18:22
18
所属クラブや市の選抜(トレセンって言葉を公式で使えるのはブロックまでなので一応。。。)でサイドバック、ですか。
現代サッカーにおけるサイドバックの役割はシステムや戦術によって変わります。
ある特定のプレーしかできないと、後々潰しが利かなくなります。
特に、上のカテゴリや上の年代になるにつれ、ある程度高い技術を持った前目のポジションの選手がコンバートされる事が多くなりますし。
「サイドバックの練習」ではなく、どこのポジションでも必要な技術を身に付ける練習をした方がよいかと。。。
削除|違反報告
[18] 蹴人 2018/08/30 17:48
カテ違いかもしれませんが質問させてください。
小5の息子は都トレを目指すほど上手くないのですが、皆さん強豪チームや上手なご子息がいますので参考にしたいです。
当チームはブロック中堅の弱小チームです。
息子はSBをさせてもらっています。市のトレセンのスタメンです。
ブロックトレセンは落ちました。
チームはゴールキックなどはSBからビルドアップしていくチームです。
息子はすぐにロングキックをしてしまいます(キック力があるので)
ロングパス等で味方につながるのであればよいのですが、相手が近づいてきたのでただ遠くに蹴ってる感じがします。
コーチもその件について何も言いません。
強豪チームは後ろからでも相手を抜く、ショートパスなどつなぐサッカーをしています。
当チームの練習は1対1など対人の練習というより、アップ→大小鳥かご、紅白戦という感じです。
ポディション的に対人より大きく蹴ってれば済む感じです。
対人で抜くプレーがありません。(練習も)
これから上を目指す・中学でもやっていくなら最低限の1対1など必要だと思います。
皆様はどのような練習(SB)をしていますか?意識させていますか?
参考意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
削除|違反報告
[17] 蹴人 2018/08/30 15:28
5年に上がるときに地域セレクションありましたよ。前期後期で入れ替えがあるので次は10月に追加招集、セレクションです。
削除|違反報告
[16] 蹴人 2018/08/30 15:13
あるよ。その実力あれば。
削除|違反報告
[15] 蹴人 2018/08/30 15:07
ブロック選ばれていないのに都トレに呼ばれることありますか?
削除|違反報告
[14] 蹴人 2018/08/30 13:26
上手ければ、どんな形でも呼ばれるよ。
削除|違反報告
[13] プヨマル 2018/08/30 13:22
そんなことなくて色々なところで見られてますよ。実際トレセンは何もしてない人が東京トレセンに急に呼ばれたっていうケ-スもありますし。
削除|違反報告
[12] 蹴人 2018/08/30 13:16
都トレはトレセンコーチのいるチームか
T1でも養和、府中、ヴェルディあたりじゃないとなかなかエントリーできないのでは?と思いますよ。
削除|違反報告
[11] 蹴人 2018/08/30 11:42
うちのブロックは、まだ地域は始まっていません。
削除|違反報告
[10] 蹴人 2018/08/30 11:41
某T1セレクションチームですが
まだ皆ブロックは受けていません。
これからですね。
削除|違反報告
[9] 蹴人 2018/08/30 11:41
地域のセレクションはいつくらいにあるんですか?
削除|違反報告
[8] 蹴人 2018/08/30 10:21
T1のセレクションチームに入ってる子はほぼ全員ブロックトレセン
削除|違反報告
[7] 蹴人 2018/08/30 10:19
息子はブロックで落ちてます、地域なんて夢のまた夢!
削除|違反報告
[6] 蹴人 2018/08/30 09:23
うちのチームにも都トレ行ってる子いるのでいつも話聞きながら目標にしてます。ブロック、地域と段階をクリアできるよう日々頑張ってます!
削除|違反報告
[5] 蹴人 2018/08/30 08:24
都トレにいくような子は、5年の始めに地域トレに行ってますよ。
削除|違反報告
[4] 蹴人 2018/08/29 23:46
地域はこれからですよね?
削除|違反報告
[3] 蹴人 2018/08/29 22:34
地域に子供が入ってないと話にならないスレですね
削除|違反報告
[2] 蹴人 2018/08/29 22:09
どうせならナショトレ目指そうぜ
削除|違反報告
[1] 蹴人 2018/08/29 21:37
U12へ向けて
子供をより高みへ!と思っている方々
情報共有しましょう。
削除|違反報告