スレッド:第5地域JY
第5地域:奥多摩・青梅・日の出・あきる野・ 桧原・羽村・瑞穂・福生 武蔵村山・東大和・立川・昭島・国分寺・国立
ジュニアユースについて語りましょう!


[スレッド一覧][投稿]

[6276] 蹴人 2023/04/16 20:33

今年の久留米強いからね。
さあ厳しくなってまいりました。
そろそろ代わったほうがいいんじゃないかな。

削除|違反報告

[6275] 蹴人 2023/04/16 19:45

久留米には勝つでしょう~
知らんけど

削除|違反報告

[6274] 蹴人 2023/04/16 19:09

Az vs 久留米
楽しみですね~
頑張れ!Az!!!

削除|違反報告

[6273] 蹴人 2023/04/16 18:51

確かに残念だけど、まだ大丈夫でしょ。ライバルチームに必ず2つ勝つことが前提にはなるかもだけど。

削除|違反報告

[6272] 蹴人 2023/04/16 18:31

取り零し王者ですな
今年も無理っぽ
残念

削除|違反報告

[6271] 蹴人 2023/04/16 18:04

AZvs三鷹
0-0引き分け



削除|違反報告

[6270] 蹴人 2023/04/11 10:19

ジュニアユースでのデカさや身体能力の差は成長期のタイミングの差が大きく影響するからね。

宇宙人で有る必要はないけど、早熟な選手が絶対的に有利。

削除|違反報告

[6269]  2023/04/11 10:18

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6268] 蹴人 2023/04/11 10:13

多分、通用しますよ。
身体能力はかなり高いよ彼。
たかだかジュニアユースの関東で通用するレベルの身体能力って
そこまで宇宙人じゃないよ。

削除|違反報告

[6267] 蹴人 2023/04/11 10:13

関東リーグと都リーグの最も大きな差は、体のデカさと身体能力。

あのスピード感、力強さの中でプレーするにはサイズと身体能力はどうしても必要になる。

削除|違反報告

[6266] 蹴人 2023/04/11 10:06

63

関東のチームに負けないって言うけど
関東のレベルには通用しないと思う

削除|違反報告

[6265] 蹴人 2023/04/11 08:21

知らないならそれでいい

削除|違反報告

[6264] 蹴人 2023/04/11 06:54

新u-13のazはいい選手集まってますか?

削除|違反報告

[6263] 蹴人 2023/03/30 10:33

長友なんてまさに身体能力オバケだよね。
歴代トップだってテレビで放送してたな。
AzのDFに関東のチームに負けない身体能力オバケな選手いるよね。

削除|違反報告

[6262] 蹴人 2023/03/30 09:40

必要と思うのは相当なマニア

削除|違反報告

[6261] 蹴入 2023/03/30 09:14

前半だけでお役御免の長友はもういらないのと同じ。

削除|違反報告

[6260] 蹴人 2023/03/30 08:47

azはフィジカルトレーニング本格的に導入してるからね。
今の新u-14は相当フィジカル鍛え上げないと、技術で勝負してもT1残留は難しい。

削除|違反報告

[6259]  2023/03/30 08:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6258] 蹴人 2023/03/30 07:03

サッカーで玄人使う人がいない

削除|違反報告

[6257] 蹴人 2023/03/29 21:19

今年は1部昇格間違いなし!

削除|違反報告

[6256] 蹴人 2023/03/29 21:18

Facebook見るとわりとしっかりしたコメントしてるよ。
あきらかにコーチ変わって良くなってんじゃないかな。

削除|違反報告

[6255] 蹴人 2023/03/29 20:30

ん?
玄人なんて存在しないよ笑
単なる荒らし君ならまた晒してもらいますけど?

削除|違反報告

[6254] 蹴人 2023/03/29 19:53

どうした笑ちゃん
素人と本当のことを書かれて
珍回答してるよ

削除|違反報告

[6253] 蹴人 2023/03/29 19:19

掲示板だからな
それでいいんだけど
いちいち文句必要ないよ笑
とーしろさん

削除|違反報告

[6252] 蹴人 2023/03/29 16:59

と、これまた素人による素人参考の素人論

削除|違反報告

[6251] 蹴人 2023/03/29 16:49

あ~某サッカー系YouTuberもプロになれるヤツとなれないヤツの違いは運動能力って言ってたな。
アマでもプロよりうまいやつゴロゴロいるよ。
よく元プロがアマサッカーで大したことないって言われるのはフィジカル落ちたからだよ。

削除|違反報告

[6250] 蹴人 2023/03/29 16:46

フィジカル論は日本の育成部門のトップの発言だからな。
プロのサッカー選手もがプロとアマの差は運動能力と言ってる。

削除|違反報告

[6249] 蹴人 2023/03/29 16:43

サッカーのトレンドは海外が間違いなく作ってる。
海外経験してない指導者ばかりだらなまだ日本は。
日本代表の選手ががどれだけ日本のサッカーを否定してるかわかってるか?

削除|違反報告

[6248] 蹴人 2023/03/29 13:36

それ知らない素人サッカー経験者

削除|違反報告

[6247] 蹴人 2023/03/29 12:52

だとしても、日本の指導者が素人ばかりなのに変わりはないし、欧州の指導者の方が優れていることに変わりはない。

削除|違反報告

[6246] 蹴人 2023/03/29 12:33

サッカーの伝道師気取りで欧州から来るコーチって、大抵ダメ。

上手く行かなくて最終的には「日本人はサッカーが理解てきない。日本にはフットボールは馴染まない。。」と環境のせいにして逃げて行く。

削除|違反報告

[6245] 蹴人 2023/03/29 12:17

日本にサッカーの玄人なんています?

削除|違反報告

[6244] 蹴人 2023/03/29 11:57

素人論全開

削除|違反報告

[6243] 蹴人 2023/03/29 11:23

確かに考え方は若い指導者の方に比べたら、サッカー感含めアップデートできてなくても仕方ないかもしれない。
ただ飛ばせってサッカーはAzはしてない。
個人的にはもっとDFの背後のスペースに走らないとサッカーにならない。圧力かからない。
やりたいサッカーが身の丈にあっておらず、ペナルティ付近からボールが進んでかなくてつまらない。
みんな相手のゴールに背中向けてるよ。
あれでは前線をやる能力高い子たちはまったくいきてかない。
なんとなくボール繋げる器用な子を揃えてくしかない。
まあそれじゃt1の運動能力高い子には逆立ちしても勝てない。
サッカーなんてスピード、高さ、強さ負けたら絶対に勝てない。

削除|違反報告

[6242] 蹴人 2023/03/29 10:49

チーム所属の子供だょ

削除|違反報告

[6241] 蹴人 2023/03/29 08:27

見てたってことは
対戦相手の方ですか?

削除|違反報告

[6240] 蹴人 2023/03/29 07:57

身の丈に合ったスレ主なんだろう

削除|違反報告

[6239] 蹴人 2023/03/29 07:53

36
匿名だからってテキトーなこと言ってんじゃねーぞ

削除|違反報告

[6238]  2023/03/29 07:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6237] 蹴人 2023/03/29 07:03

身の丈に合った駄文が朝イチでした

削除|違反報告

[6236] 蹴人 2023/03/29 06:35

6228
指導者も上がってないし、戦術レベル上がってないと思う。
とりあえず、飛ばせ!しか言ってなかったよ。得意の縦ポン。

削除|違反報告

[6235] 蹴人 2023/03/28 16:21

ほー
関心ありありなんだね

削除|違反報告

[6234] 蹴人 2023/03/28 14:45

新しいコーチは、考えが古いって言ってたよ。昭和的考え。サッカーが退化したと、保護者言ってたよ。多分無理だろうね。

削除|違反報告

[6233] 蹴人 2023/03/28 11:46

ステゴロなら福生の下田さんだよ!

削除|違反報告

[6232] 蹴人 2023/03/28 11:42

青梅市内、最強!

削除|違反報告

[6231] 蹴人 2023/03/28 09:58

azは最強だよ。
まあ結果楽しみにしてなよ。

削除|違反報告

[6230] 蹴人 2023/03/28 09:24

新u13は良いってウワサ

削除|違反報告

[6229] 蹴人 2023/03/28 07:40

掲示板サッカー房

削除|違反報告

[6228] 蹴人 2023/03/28 07:33

頭が変わって、指導方針や戦術のレベルが上がっても、選手のポテンシャルは簡単には変わらんよ。身の丈って事。

削除|違反報告

[6227] 蹴人 2023/03/27 23:38

ラッフル辞めてAZのコーチになった人?

削除|違反報告

[6226] 蹴人 2023/03/27 23:37

これが現実でふ。
選手は指導者やチームのサッカーによってダイヤのようにも輝くし、石ころのように埋もれてもしまう。
飛び抜けた、力あればとかは選手のマインドとしては大事だけど、
実際はね。

削除|違反報告

[6225] 蹴人 2023/03/26 20:30

u-13は昨日も杉野に9-1で負けてるね。
新しいコーチになって余計勝てなくなってない?

削除|違反報告

[6224] 蹴人 2023/03/26 18:03

それはT2全てのチームに言える事

削除|違反報告

[6223] 蹴人 2023/03/26 16:38

昇格できてもT1に定着できないだろうね

削除|違反報告

[6222] 蹴人 2023/03/26 16:34

残留するにはラッキーかもしれませんが、昇格狙うならどのグループにいても実力ないと昇格は出来ませんよ。

削除|違反報告

[6221] 蹴人 2023/03/26 15:10

Cグループは断トツでレベルが低いようなので
このグループに入れたチームはラッキーですね。

削除|違反報告

[6220]  2023/03/26 15:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6219]  2023/03/26 12:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6218]  2023/03/25 23:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6217]  2023/03/25 22:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6216] 蹴人 2023/03/25 22:54

東京久留米も強いですね。
直接対決で決まるのかな?
総合的な力量はどちらが上ですか?

削除|違反報告

[6215] 蹴人 2023/03/25 03:46

AZ今年はいける気がするな
昨年はコンソルテが強くて魔のグループに入ってしまったけど今年こそはT1復帰!

削除|違反報告

[6214] 蹴人 2023/03/24 22:32

212
確かに入団時から強かったが、1つ上の学年より強かったは無い。

削除|違反報告

[6213] 蹴人 2023/03/24 22:31

AZ今年はいける気がするな
昨年はコンソルテが強くて魔のグループに入ってしまったけど今年こそはT1復帰!

削除|違反報告

[6212] 蹴人 2023/03/24 21:43

207
新中3は、入団時から一つ上の学年より強かった。
今年こそ昇格だな。
久留米と一騎討ちだ。

削除|違反報告

[6211] 蹴人 2023/03/24 17:34

青梅FCちょっといろいろ環境が悪いよね。
まあ頑張って3部上位に食い込んでもらいたい。

Azの新2年も個で抜けてて戦える子がいないみたいだから。
1年間で化ける選手が何人か出てこないと厳しいかもね。

削除|違反報告

[6210] 蹴人 2023/03/24 12:40

一部に復帰してすぐ二部に降格の行ったり来たりが始まるよ!

削除|違反報告

[6209]    2023/03/24 12:08

青梅fc弱い

削除|違反報告

[6208] 蹴人 2023/03/23 11:55

今年のazは前評判通り強いね。
去年の2位とはいえ、ほぼ全試合なんとか勝てたか引き分けばかりだったからな。
他の二部チームに大差なく選手層で優位だったぐらい。
今年こそは戦力的に1部復帰期待できそう。

削除|違反報告

[6207] 蹴人 2023/03/20 13:38

azと東久留米の一騎討ちだねCグループは。
直接対決は手堅くいきたいから得失点が重要になってくる。
他チームとの戦いで大勝したほうが圧倒的に有利になってくるね。
なるべくたくさんの選手に経験積ませての育成か
リーグ優勝に向けて勝負に徹するか。
2チームの監督は難しい判断になるね。

削除|違反報告

[6206] 蹴入 2023/03/20 10:13

オファーがあったからです。

削除|違反報告

[6205] 蹴人 2023/03/20 09:33

6200
センパイ、知りたいです!!

削除|違反報告

[6204] 蹴人 2023/03/18 22:00

釣り?

削除|違反報告

[6203] 蹴人 2023/03/18 15:14

じゃあなんできたん?

削除|違反報告

[6202] 蹴人 2023/03/18 14:56

不祥事なんてしてないよ。
もっとシンプルな理由だよ。

削除|違反報告

[6201] 蹴人 2023/03/18 09:05

不祥事?

削除|違反報告

[6200] 蹴人 2023/03/18 08:34

ラッフルの監督ね。
元ヴェルディね。
知ってる人は知ってるよ。
まあそのうちわかるよ。
なぜラッフルに来ることになったのか。

削除|違反報告

[6199] 蹴人 2023/03/16 23:52

ホームに呼べるほどのグランドじゃないから
結局、瑞穂ビューパークの土でTMな

削除|違反報告

[6198] 蹴人 2023/03/16 23:47

天芝って言っても田舎の中学のグランドを借りてるだけ

削除|違反報告

[6197] 蹴人 2023/03/16 23:38

ラッフルはバス数台所有
天然芝校庭での練習有り

削除|違反報告

[6196] 蹴人 2023/03/16 22:31

天然芝ホームは熱いね

削除|違反報告

[6195] 蹴人 2023/03/16 21:05

ラッフルの監督は元ヴェルディでアンダー代表。

削除|違反報告

[6194] 蹴入 2023/03/16 20:56

ラッフルってホーム天芝なの?

削除|違反報告

[6193] 蹴人 2023/03/16 20:23

少し前にここで話題に上がったラッフルとかいいんじゃない
天然芝、ヴェルディコーチ、マイクロバス
関係者じゃないから雰囲気とか強さは知らんけど

削除|違反報告

[6192] 蹴人 2023/03/16 19:51

チーム雰囲気とかは大事になるよね
続々とチームメイトが辞めるチームは、どうだろうとか
t2を目指せるチームなのかとか
バス所有は5地域にはあるのかな?

削除|違反報告

[6191] 蹴人 2023/03/15 21:54

チームでバスを所有してるしてないとか
進路の相談に熱心か…などの差はあるかもしれないですね

削除|違反報告

[6190] 蹴人 2023/03/15 20:46

T3は、どこもそこまで変わらない感じですね!
後は、チームの雰囲気だったり、通い易さだったりを考慮してJYを考えてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました!

削除|違反報告

[6189]    2023/03/15 20:24

POMBAに入る人いますか?

削除|違反報告

[6188] 蹴人 2023/03/15 17:45

POMBAは今年の三年も強くないです。

削除|違反報告

[6187]    2023/03/15 16:16

POMBAは今年の三年は強くないです。

削除|違反報告

[6186] 蹴人 2023/03/15 15:39

T3なので強いとこはないです。その中で比べるのは難しいですよ。環境で見た方がいいかもね

削除|違反報告

[6185] 蹴人 2023/03/15 13:18

ゴナも入れてあげてよー

削除|違反報告

[6184] 蹴人 2023/03/15 10:25

T3のラッフル、バリ、青梅、五日市、あきる野、ポンバ、
どこが全学年平均して強いのか気になります。
チーム事情とかも色々とあると思いますが、情報あればお願いします。

削除|違反報告

[6183] 蹴入 2023/03/14 19:59

今年の進路がそれだけ良くてあの成績なの?

削除|違反報告

[6182] 蹴人 2023/03/14 18:08

技術はもちろんだけど、ある程度の頭は必要でしょ。

削除|違反報告

[6181] 蹴人 2023/03/14 17:22

サッカーじゃなくてお勉強でじゃないの?

削除|違反報告

[6180] 蹴人 2023/03/14 17:05

今年の進路じゃないの?

削除|違反報告

[6179] 蹴人 2023/03/14 16:41

一学年でそれだけ行ってるなら確かに凄いけど。。。

削除|違反報告

[6178]    2023/03/14 16:31

T3でもこんなに良いチームに行けます

削除|違反報告

[6177] 蹴人 2023/03/14 08:09

T3…

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet