[118] 蹴人 2021/08/29 15:10
18人いたら何の問題もないじゃん
削除|違反報告
[117] 蹴人 2021/08/29 14:50
112 学年合わせて18人だとしたら、どうなる
削除|違反報告
[116] 蹴人 2021/08/29 14:35
114
規定上はなんと?
削除|違反報告
[115] 蹴人 2021/08/29 14:05
そうなの?なんで?
削除|違反報告
[114] 蹴人 2021/08/29 13:52
規定上成立しません。
削除|違反報告
[113] 蹴人 2021/08/29 12:27
107
だったら最初からエントリーしねぇよ。
最悪8人でも試合は成立する。
削除|違反報告
[112] 蹴人 2021/08/29 09:51
107
そしたら普通、1年や2年が出るでしょ。
削除|違反報告
[111] 蹴人 2021/08/29 09:49
104
コロナ以外で棄権て、不祥事起こした時ぐらいじゃない?
削除|違反報告
[110] 蹴人 2021/08/29 09:36
105
速報見たら昨日の速報結果だけで7試合不戦勝があるけど?
全く違うのですが?
削除|違反報告
[109] 2021/08/28 19:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[108] 蹴人 2021/08/28 19:17
大事なことなので2度言いました
削除|違反報告
[107] 蹴人 2021/08/28 18:57
4月の時点で部員17人とかの高校あるし、サッカーに重きを置いてないとこだと、8月は皆んな予備校やら受験勉強で、さらに部員数減るから、規定人数揃わずもあるんじゃない?
削除|違反報告
[106] 2021/08/28 18:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[105] 蹴人 2021/08/28 18:53
コロナ禍でない時の棄権なんてせいぜい1-2あるかだぞ
削除|違反報告
[104] 蹴人 2021/08/28 18:29
コロナだけではないと思うけど。
削除|違反報告
[103] 蹴人 2021/08/28 14:09
不戦勝、もうでてるの?
なんだかなぁ、不公平感あるなぁ。
ウィルスだから言ってもしょうがないけど、これで選手権終了なのか。
ちらほら若い世代も重症化しているっていうし、しょうがないんだけど、なんだかなぁ。
早く特効薬、発明されないかなぁ。
削除|違反報告
[102] 蹴人 2021/08/28 14:04
不戦勝はやはりコロナかな
削除|違反報告
[101] 蹴人 2021/08/28 14:01
不戦勝ももうチラホラありますね
削除|違反報告
[100] 蹴人 2021/08/28 08:53
98
サイトにも無観客試合と書いてあるよ。
無理に探しても書いてないし
削除|違反報告
[99] 蹴人 2021/08/28 07:28
ベンチ入りメンバー1人でも感染したら辞退でしょ?感染しない様に家族も一緒に協力しないとダメだな。勝ち負けの前に、まず試合ができるかどうかの戦いだね。部員の多いチームはリスクも多いのかな。
削除|違反報告
[98] 蹴人 2021/08/28 00:02
無観客だから日程、場所を掲載してない。無理に探すなよ
削除|違反報告
[97] 蹴人 2021/08/27 23:08
組み合わせはスレタイで検索すれば出来るけど日程がわからん。取り敢えず週末が一回戦かな。
削除|違反報告
[96] 2021/08/27 23:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[95] 蹴人 2021/08/27 22:57
どこかに組み合わせ出てますかね
削除|違反報告
[94] 蹴人 2021/08/27 22:51
いよいよ選手権予選開幕ですね
棄権にならず、何とか戦い抜いてほしい
削除|違反報告
[93] 蹴人 2021/08/15 13:11
まさか帝京が負けるとは
削除|違反報告
[92] 蹴人 2021/08/15 12:19
愛知でやった署名活動か?
削除|違反報告
[91] 蹴人 2021/08/15 12:09
議員にプレッシャーなんか与えてなくて良いから、署名を集めた方が良いかとw
削除|違反報告
[90] 蹴人 2021/08/15 12:05
世論なんだよ。。
じゃぁ、影響ないじゃんw
削除|違反報告
[89] 蹴人 2021/08/15 12:00
来ましたよー
削除|違反報告
[88] 蹴人 2021/08/15 12:00
惨めなやつらだなw
まぁ、日の当たらない人生をせいぜい楽しんでな。さよなら。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2021/08/15 11:59
高校生の意見尊重だなんて事になったら俺も知り合いの議員に相談してくる
削除|違反報告
[86] 蹴人 2021/08/15 11:58
82
興奮して文字も読めないのか?すでに議員とかとやってるよ。
ただ、最後に物事(議員)が動くのは世論なんだよ。署名とか多数が開催を熱望している証拠が必要なんだよ。
サッカーに携わっている議員を狙い撃ちして陳情して、そこで動かなかったら次の選挙ではね。
議員が動きやすくするためにも、マスコミからも注目を受けるような行動が必要。
削除|違反報告
[85] 蹴人 2021/08/15 11:57
83
えっと、別に俺には一切恩恵はないですけど、
貴方が満足行くように、頑張ってください。
応援もしないけどね。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2021/08/15 11:54
ガンバっ!森にでも相談してこいよ。
削除|違反報告
[83] 蹴人 2021/08/15 11:53
81
あー、頑張るよ。何の影響力も持たないお前でも恩恵が受けられるようにな。
それまでは、なんもしゃべらず、じっと待ってな。評論家ぶってるやつには分からない世界で頑張るからさ。
削除|違反報告
[82] 蹴人 2021/08/15 11:51
80お前も他人に意見するなんて勘違いも甚だしいぞ
そんなことするなら議員に相談したら?
削除|違反報告
[81] 蹴人 2021/08/15 11:25
80
それはご苦労様。
頑張ってください。
俺はどっちでもいいけど、観客入るといいね。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2021/08/15 11:22
79
相変わらず自分の常識でしか判断できないんだな。
俺は日常的に、国会議員から地方議員まで会える環境だぞ。
ちなみに、いまプレッシャーかけてるのは都議会議員。選手権やるには開催地知事の小池百合子がうんと言わないとできないから。
世の中に何の影響力も持たないお前が、サッカーに打ち込んでいる高校生に意見するなんて勘違いも甚だしい。
削除|違反報告
[79] 蹴人 2021/08/15 11:15
結局、誰かがやってくれないかな?って思ってる段階で無理。議員?つうか、まずは雨の中議員の家の前で1週間ぐらい立ってれば?そうすりゃ、会ってくれるかも?
まぁ、どっちにせよ、不満がある人が動く。
自分で何とかできないなら、黙ってルールに従う。
まぁ、社会はそんなもんだよ。
削除|違反報告
[78] 蹴人 2021/08/15 11:06
サッカー 議員 顧問 って調べて出てくる議員が良いかと。
対象議員の活動を見て、『日頃から青少年のサッカーにご支援いただきありがとうございます。この様な状況で頼れるのは先生しかいなくて。東京の高校生のサッカー関係者のたくさんの署名をお持ちしました。』って言えば喜んで動くよ。
まぁ、議員の格は選ばないといけないけどね。
削除|違反報告
[77] 蹴人 2021/08/15 11:05
75
そりゃ貴方が高校生だから、知らないだけですよ。
削除|違反報告
[76] 蹴人 2021/08/15 11:01
67
リモートがあるから問題なし。
そもそも、濃厚接触者が参加するプレゼンなんて、その後の責任とれないから誰もプレゼン強行するなんて言わないよ。
大人の社会の仕組みがわからずに訴えても響かないし、そもそもここにいるひねくれた大人に話しても意味がない。
君たちがやれるとしたら、まずはたくさんの署名を集めて、サッカーにゆかりのある議員に訴えるんだね。君たちがジュニア時代から大会のときに偉そうに喋っていたあいつらだ。
これまで、サッカー協会の名誉顧問なんて肩書きで、地域の青少年育成に貢献してますってサッカーを利用してきたんだから、こんなときには働いてもらわないとね。
がんばれ高校生!応援してるぞ!できる限りの行動を起こせば道は開けるぞ!
おっさんも地元の議員にお前らこういうときに働かないと次の選挙はないぞって、微力ながら働きかけてるから!
削除|違反報告
[75] 蹴人 2021/08/15 11:01
73 普通なわけねーだろw何大人ぶってんだよ恥ずかしい
そんな話知り合いに聞いたことねーよ
削除|違反報告
[74] 蹴人 2021/08/15 11:01
73 普通なわけねーだろw何大人ぶってんだよ恥ずかしい
そんな話知り合いに聞いたことねーよ
削除|違反報告
[73] 蹴人 2021/08/15 10:52
67
それ、大人は普通です。
その例は可愛いもんだと思います
削除|違反報告
[72] 蹴人 2021/08/15 10:52
今、政府の言うこと聞くやつは希少人種
削除|違反報告
[71] 蹴人 2021/08/15 10:51
どういう形で議員に言うことができるのですか?
削除|違反報告
[70] 蹴人 2021/08/15 10:51
67
♪お前の話は右から左に聞き流す
削除|違反報告
[69] 蹴人 2021/08/15 10:49
ここでやるなって言ってるのは負けたチームの人だから気にしない方がいいよ。
こんなところでやきもきした意見を言うより、議員を動かした方が早い。この国の議員は未だに感情論で動いてくれるからね。
医師会への批判も高まってるし、甲子園も続けてるし、高体連の持って行き方で、保護者までスタンドに入れても全然やれるんじゃないかな。
削除|違反報告
[68] 2021/08/15 10:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[67] 2021/08/15 10:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[66] 蹴人 2021/08/15 10:47
64
若者の意見だけで感染症対策出来たらやってるわ
削除|違反報告
[65] 蹴人 2021/08/15 10:38
64
うん。そう。
納得いかないなら、若者だけで全部やるしかない。
できないなら、あきらメロン
削除|違反報告
[64] 蹴人 2021/08/15 10:36
若者の意見は蚊帳の外
削除|違反報告
[63] 蹴人 2021/08/15 10:30
62
そう。やる方が面倒。
そもそも、やる方はじじいだから、来年、再来年、やれば良い。無理に今年リスクを負ってやる必要はない。
一定層には反発受けるが、一定層には子供達の健康のために良く英断したとされる。
なんか文句を言えば改善されると思ってるのか知らないが、このご時世、文句を言われたら、中止にしよってなるだけだから。
人の命を盾にして文句をを言ってくる中、やるって行為がどれだけ面倒くさいか。。やってる連中からも文句言われたら、あー、じゃぁやめやめってなるだけ。
削除|違反報告
[62] 蹴人 2021/08/15 10:15
やる方が面倒だもんな
中止、やらない、無観客が1番楽チンだよ
削除|違反報告
[61] 蹴人 2021/08/15 10:00
大学によっては、セレクションを開催しません。練習会の参加も認めません。
削除|違反報告
[60] 蹴人 2021/08/15 10:00
58
やらない。
それやるぐらいなら、中止を選ぶと思う。
削除|違反報告
[59] 蹴人 2021/08/15 09:58
面倒な親ほど長文定期
削除|違反報告
[58] 蹴人 2021/08/15 09:56
某大学のセレクション参加条件に3日以内のPCR検査が義務付けられてんだから、全国大会クラスならそれくらいの検査体制準備できるだろ。それくらいやってやれよ。保護者もそれくらい予算負担するだろ。全国大会だぜ?甲子園はPCR検査やってるし保護者観戦OKだぜ!
削除|違反報告
[57] 蹴人 2021/08/15 09:48
狂っている日本、過保護な親
削除|違反報告
[56] 蹴人 2021/08/15 09:24
世界大会と とある国の全国大会、それも高校生。
で、最初から決まってたルールじゃないの?
嫌なら不参加を選べたよ。
あんまり文句ばっか言ってると、面倒くさいな。
冬はやめだ。ってなるだけかと。。
削除|違反報告
[55] 蹴人 2021/08/15 09:24
54
高校サッカーで6時間前PCR検査なんて管理体制作れるの?
削除|違反報告
[54] 蹴人 2021/08/15 09:16
棄権の問題だけどさ、オリンピックで南アフリカが試合できた様に、6時間前のPCR検査で陰性確認できたらOKみたいなシステムを導入してくれないと選手達が可哀想だ。全国大会なんだからベンチメンバー+αの人数分の検査費用くらい出してあげたら?と思うし、棄権するくらいなら保護者だって検査費用負担協力すると思う。
削除|違反報告
[53] 蹴人 2021/08/15 09:15
しゃーないって思ってもらえるかどうかは、その子が日頃から感染対策に気を使っていたか、てきとうだったかによる。
削除|違反報告
[52] 蹴人 2021/08/15 08:47
最上位にカテゴライズされている感染症なんだから
厳しく管理され棄権せざるを得ないのは大前提になる
そこを割り切って参加するのはなかなか難しいけど
大会止めるかとなるとやらせてやりたい
削除|違反報告
[51] 蹴人 2021/08/15 07:14
しゃーないわ。で済ませない人達が、結果 その濃厚接触者?の子を追い込むんだよね。
俺達の3年間の苦労は!
「ごめん、本当に申し訳ない」って思うのは、その原因になった子だから。
しゃーない、しゃーない。コレで終わらせるのが優しさだよ。
削除|違反報告
[50] 蹴人 2021/08/15 07:06
人の心をかきむしるようなことを自演してまで書くかね?
現役の選手の声まで自演してさ、人として終わってる。
削除|違反報告
[49] 蹴人 2021/08/15 06:59
JFAの掲示によると陽性者が出たんじゃなくて濃厚接触者と認定されたそうだね。
これはしょうがないね。
まだ発症していないけど感染を広げてしまうかもしれないからね。
かも、なんだけど、伝染病対策だからそうせざるを得ないでしょ。
本来だったら大会そのものが無理なところを、厳しく管理するということでやっているんだから。
その選手や原因となった感染者が悪いわけではないよ。
削除|違反報告
[48] 蹴人 2021/08/15 06:51
そもそもさぁ、
中止→可哀想→1人でも出たらた大会中止→やりすぎじゃね?→1人でも出たらチーム棄権。。
と言う感じの流れでルールが決まってんでしょ?
じゃぁ、しゃーない。
他の人からすりゃ、うだうだ言わずに大会中止しろ!って言う人もいっぱいいるんだから。
基本は、やらせてくれて、ありがとう。と言う感謝の気持ちが大事かと。
削除|違反報告
[47] 蹴人 2021/08/15 06:31
連帯責任とは違うから
仕方ないだろ
感染力強いんだから
一人感染したなら、その他全員PCR受けて陰性なら試合出来る
中京はそれをやる時間がなかったんだろ
削除|違反報告
[46] 蹴人 2021/08/15 06:29
素直な感想。
陽性者が出たら棄権。
→そうなの?
そしたら僕達の3年間はどうなるんですか?
→知らない。何も変わらないでしょう。
自分達は選手権で良い結果を残したい。それだけの為に勉強との両立、遊びたい気持ちも抑え地獄のような練習をしてきたんですよ。
→へー。
それなのに1人でもコロナが出れば棄権。酷すぎます。
→ルールならしょうがない。
削除|違反報告
[45] 蹴人 2021/08/15 00:00
陽性者が出たら棄権。そしたら僕達の3年間はどうなるんですか?自分達は選手権で良い結果を残したい。それだけの為に勉強との両立、遊びたい気持ちも抑え地獄のような練習をしてきたんですよ。それなのに1人でもコロナが出れば棄権。酷すぎます。
削除|違反報告
[44] 蹴人 2021/08/14 23:56
陽性者は一生十字架背負って生きるのか?
守ってやれよ、聖職者どもよ。
削除|違反報告
[43] 蹴人 2021/08/14 23:54
連帯責任まじでくだらない。
陽性者、一生トラウマじゃんよ。
インハイ最高!
削除|違反報告
[42] 蹴人 2021/08/14 23:30
陽性者が出たら棄権。そしたら僕達の3年間はどうなるんですか?自分達は選手権で良い結果を残したい。それだけの為に勉強との両立、遊びたい気持ちも抑え地獄のような練習をしてきたんですよ。それなのに1人でもコロナが出れば棄権。酷すぎます。
削除|違反報告
[41] 蹴人 2021/08/14 22:22
陽性者出たらアウトだな
部員の多い学校は不利だな
削除|違反報告
[40] 蹴人 2021/08/14 20:29
自分達の年だけはできるとか思うなよ。
削除|違反報告
[39] 蹴人 2021/08/14 19:38
棄権せずに黙って出てくるとか無いよな
削除|違反報告
[38] 蹴人 2021/08/14 19:06
コロナ陽性者が出て活動停止になっている高校がいくつも出ているようだけど、これ選手権予選できるのか?
できても棄権敗退が多そうだな
削除|違反報告
[37] 蹴人 2021/08/02 19:05
確か8月の終わりの週末
削除|違反報告
[36] 蹴人 2021/08/02 16:43
東京の一回戦って何日ですか?
削除|違反報告
[35] 蹴人 2021/07/31 21:13
祝 4000人突破!
秋口には10000人!
ワクチン効果のでる来年まで無理だな。
削除|違反報告
[34] 蹴人 2021/07/31 20:45
また唾吐くか?
削除|違反報告
[33] 蹴人 2021/07/31 20:27
その学校で海外挑戦と東京の高校卒業後のサークル
どっちが良かったのか?
削除|違反報告
[32] 蹴人 2021/07/31 19:44
昨年のあれでしかも2回で印象悪いな
奈良の他しっかりしろ
削除|違反報告
[31] 蹴人 2021/07/31 18:58
山辺高校からドイツ一部チームに練習参加
削除|違反報告
[30] 蹴人 2021/07/31 18:24
無観客試合でスケジュールこなさないと大会やばくなるね
削除|違反報告
[29] 蹴人 2021/07/31 18:04
活動しているところは今まだやれているだけですよ。
コロナ休止中の高校は、人脈辿ればいくつかすぐわかると思いますよ。
クラスター級の感染者数出ている高校もあるし、寮生から出てるところもある。
もちろんサッカー部だけじゃなくて運動部から文化部まで広く出てます。
都内の今の人出だと止まらないでしょうから、順繰りにどこの高校にも起きると思います。
やれるところがガンガンスケジュールこなしておかないと、リーグの昇降格とかも無しになっちゃいますよ。
削除|違反報告
[28] 蹴人 2021/07/31 15:17
24
自分達が気を付けないとそれ以外の人達に迷惑掛かりますので全てに対して我慢の年代です
削除|違反報告
[27] 蹴人 2021/07/31 15:15
23高校サッカーは二の次
削除|違反報告
[26] 蹴人 2021/07/31 12:18
パラが終わる9/5までは普通にやる
削除|違反報告
[25] 蹴人 2021/07/31 11:56
F東もヴェルディも帝京も普通に公式戦をバリバリしてるけどな
削除|違反報告
[24] 蹴人 2021/07/31 11:50
このままならオリンピック終わったら休校だな。部活も休止。そこら中でクラスター発生し、リーグ戦なら延期で済むけど、選手権予選だと辞退だもんな。大人は本当に気を付けないと子供達の活動に迷惑がかかる。普通にサッカーできる時代が来て欲しい。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2021/07/31 11:00
オリンピックやってるから、都立でも普通に部活してるし、Tリーグもやってる。
多少の制限はあるけど、陽性者さえでなければ各大会、リーグをやるはずだよ
佐賀の高校野球みたいに、たたかれるのも嫌がるだろうしね
まあ、オリンピックもどきで検査して、問題なければ試合出来るとか、やり方は色々あるよ。オリンピックがやれたのだから、、、ってしないと皆の不満が爆発するぞ
削除|違反報告
[22] 蹴人 2021/07/30 21:49
東京排除って言うとちょっときついけど、他の地方の高校は東京の高校とはやりたくないって。
保護者の了承もとりにくいし。
削除|違反報告
[21] 蹴人 2021/07/30 21:12
18
休校より選手権の一次予選が出来るのかが心配
不戦敗だらけになりかねない
削除|違反報告
[20] 蹴人 2021/07/30 17:55
それ東京排除と理解しましょう
削除|違反報告
[19] 蹴人 2021/07/30 14:11
そうなんだ。
和倉ユースに東京チームがいないのは、緊急事態宣言だからか。
削除|違反報告