[1041] 蹴人 2023/11/28 13:29
全日本予選ベスト8でペラーダ関係者は鼻息荒いですからね。
あちこちのスレに元気に書き込んでるんでしょう。
削除|違反報告
[1040] 蹴人 2023/11/28 13:24
34
チェックしすぎww
関係者かな
削除|違反報告
[1039] 蹴人 2023/11/28 13:18
北区なのに練馬や埼玉からお客さん多いな!
削除|違反報告
[1038] 蹴人 2023/11/28 13:11
あれっ??
何度もペラとTRMやってますけど毎度小学校用意されてますよ。。36さん、さすがにウソはいけないなぁ
っていうか、ペラーダと練習試合もできないチームの親なのかな?
削除|違反報告
[1037] 蹴人 2023/11/28 12:57
1036
全日本の中央大会見てないのかな
最近だとU11がラビーダとTRMやってたりしてる
グラウンド無いからダメっていうのはちょっと
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2023/11/28 12:37
だからペラは無いって。
ホームゲーム出来るようなグランドも無い借りれない。
削除|違反報告
[1035] 蹴人 2023/11/28 12:35
レジの子ってJY行ってどうなの?
そんなに特別凄いか?
それよりもtfaが強くなってる事が素晴らしい????
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2023/11/28 12:33
レジスタのHPインスタみたら試合に出ていたかは分からないが、おそらくAだろうという写真に同じ子が写っていますね。レジも1人や2人移籍されたところで打撃は無いでしょうがtfaにとっては確実にでかいかと。今年はレジも結果残せていませんし何かあったのでしょうね。
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2023/11/28 12:21
ヴィルトゥスはt2から落ちなかったのがせめてもの救いだった
でも今のままなら移籍で来る子もぐっと少なくなるね
オーパスやらペラーダやら近隣で結果残してるチームがいるし
頑張ってもらいたいもんです
でも群雄割拠になれば面白いよね
高学年のボレvs tfa楽しみだ
低・中もヴィルボレじゃないチームが優勝したら面白い
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2023/11/28 11:46
ヴィルトゥスの凋落は事実だと思います。
ただ、今まで入れなかった北区、板橋の子たちがこぞって移籍すれば復活はありえますね。頑張れヴィルトゥス!!
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2023/11/28 09:01
おそらくレジのBかCの選手でしょうけど、それでもブロックレベルのチームにとっては大補強ですよ。
ジュニアユースがT1だったらそのまま内部昇格も見据えての移籍だったのでしょうが、ちょっと目論見が外れた感は有るかもね。
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2023/11/28 08:56
レジAが移籍する訳ないじゃん
Bでしょ!
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2023/11/28 08:18
レジAの控えなら地域レベルだよ、まったく世界が違う。なぜtfa行ったか知らんが強くなった理由が分かった。
分かりやすく言うと、ここ何年は控えでもJ下部JY行ってるレベル。
そのまま上がるのかな?
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2023/11/27 23:23
tfaやカンテラは伸びてるね。
ボレは高位置でなんとか横這い。
ヴィルはもう無理か。中低で辞める子が多いとかも聞いたし。
コアラ出身の自分はヴィルの復権を願ってます。
無理そうだけど。
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2023/11/27 19:53
理由はなんでもいいと思う
tfaになんらかの魅力なりメリットなりを感じたってことだろ
それでチームがつよくなったのだからwin-winじゃん
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2023/11/27 19:40
移籍の理由は重要じゃないよな
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2023/11/27 18:08
確かにどんな理由でも良いよな。
レジの控え選手だってtfaに移籍すればバリバリの主力でチームの戦力アップは間違いない。
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2023/11/27 18:00
別に他人がどんな理由で移籍しようが全然重要では無いけど
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2023/11/27 17:31
重要なのは誰がどんな理由で移籍したか。
主力選手が自チームに嫌気がさして(もしくは移籍先チームに魅力を感じて)移籍したのか?
控え選手が出場機会を求めて移籍したのか?
これによって意味合いが全然違ってくる。
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2023/11/27 12:48
1018
そうなんですね。失礼しました。
高学年は違うのかー。
噂話を信じちゃだめですね。
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2023/11/27 12:48
1011
あのピッチサイズしかもオフサイドなしだと極端な話パントキック一発の縦ポンと足が速い体格のいい子で勝てちゃうよね
ピッチサイズはどれぐらいがいいのかは難しいけど
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2023/11/27 12:45
高学年も中学年もtfaに人が流れているのですね
すると今大会だけの話ではなくなりますね
全日本と北区大会でバリューがついて益々いい選手が増えたりして
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2023/11/27 12:42
1011
同意。無理くり8人制のフットサル。
これじゃ、中学年なって苦労するよ。
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2023/11/27 12:36
1017
それ中学年って前のレスで出てましたよ-
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2023/11/27 12:30
ヴィルからTFAに移籍したんでしょ。
他からもあるだろうが。
結構有名じゃないこの話。
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2023/11/27 11:49
高学年のtfaは埼玉や別ブロあたりからうまい子が移籍してきたというのをしばらく前に耳にしたことがありましたが、こちらの最近のコメントにもレジというのが出ていたので、そのあたりなんですかね。
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2023/11/27 11:34
1013
急にですか?
劇的に変わるケースの1番は移籍ではないでしょうか。
昨年と今年のパンフレットを見れば分かるかもしれませんね。
削除|違反報告
[1014] 2023/11/27 11:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2023/11/27 10:48
994
どちらのチームの親でもないですが
tfaの方が支配率も含めて高かった様に見えました
ヴィルに期待していたのですが残念です。
個人的には決勝でヴィル、ボレ見たかったです。
この代のtfaが急に5年生位から結果出し始め
てるのが気になります。
何かあったんですかね?知ってる人教えて!
削除|違反報告
[1012] 2023/11/27 10:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2023/11/27 08:37
低学年はオフサイドありにしてもよいかも
オフサイド祭になるけどそうやってルール覚えればよいし
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2023/11/27 08:23
995
ですが、私はヴィル親ではないのですが
ボレ親さんから
ヴィルの今年の2年はめちゃくちゃ強いと聞いてました。
メンバー云々は聞いてませんが何かの対戦でかなりやられたと。
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2023/11/27 08:14
負け惜しみ、主力隠し、いろんな事情があっての事でしょ?
今となっては対戦しないんだし。
それだけ意識しあってるわけで。
それより、低学年のルールや、コートの狭さ何とかして欲しいなー。
これじゃあ、北区フットサル大会じゃん笑
削除|違反報告
[1008] 蹴人 2023/11/26 23:00
もしボレアスが情報戦で主力隠したのならほんとしょーもないな
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2023/11/26 22:50
いや、ボレコーチか
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2023/11/26 22:50
かくせ!?
隠すと勝てるぞ!!
いや、隠すって何よ。
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2023/11/26 22:50
1003
確かに995はヴィル親の負け惜しみだろうけど、
主力の温存ネタ書いてるアナタもボレ親でしょ笑
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2023/11/26 22:47
隠す!?
少年サッカーは隠すのも戦略なん?
ヴィルトゥスも隠してるの?
隠す発言の人教えてよ?
削除|違反報告
[1003] 2023/11/26 22:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2023/11/26 22:35
992
王一得意の精神攻撃?
削除|違反報告
[1001] 蹴人 2023/11/26 22:31
平成 ヴィルボレ
令和 ボレtfa王一
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2023/11/26 22:16
低学年志茂は3人ぐらい抜群の子がいて手がつけら無いよ
削除|違反報告
[999] 2023/11/26 22:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[998] 蹴人 2023/11/26 22:07
帝国は知らんけど高学年は結果的に残念だった
低学年はチラッと見てたけど相手を褒めるべき
中学はもっと知らん
でもヴィルボレ二大巨頭時代が変わるのは歓迎してもよいのでは
削除|違反報告
[997] 蹴人 2023/11/26 21:58
996
相手が2年生ですからね。
さすがに低学年の1年の差は大きいですよ。
削除|違反報告
[996] 蹴人 2023/11/26 21:55
ヴィル一年もコテンパにやられてましたね
でもヴィル親と思われる人達が自チーム励まし相手チームリスペクトみたいな感じでホワホワしてました
ヴィル帝国陥落の兆候かなかな
削除|違反報告
[995] 蹴人 2023/11/26 21:48
992
ヴィル2年はボレアスに何もさせないで勝つくらい強いんですけどね。
圧倒的に優勝候補だと思っていたのでかなり驚きです。
低学年はメンタルに大きく影響されるので何があるか分かりませんね。
削除|違反報告
[994] 蹴人 2023/11/26 21:45
990
tfaは裏のスペース狙い続けてシンプルに攻めた感じですね。
つなぎとかはあまりなく。
ヴィルはドリブルとコンビネーションで崩そうとするのでどうしても前がかりになってそこをカウンター気味に裏にパス出されまくってました。
ヴィルのGKが得点機3回くらいビッグセーブで防いだんですが
ペナ付近のフリーキックがコースは甘かったんですが手が届かない高さで上手く入って
1-0ですね。
削除|違反報告
[993] 2023/11/26 21:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[992] 蹴人 2023/11/26 21:06
低学年ヴィル負けたんですか?
失礼ながら、王一強いんですか?
まあ、低学年はコート狭いし、オフサイド無しの
訳わからんルールだから、ワンチャンあるが。
にしても、負けるかね。
謎。
削除|違反報告
[991] 蹴人 2023/11/26 20:25
高学年tfa熱い試合でしたね!
低学年もtfa調子いいし。
後は、ボレアスが意地をみせるか!
楽しみだ。
削除|違反報告
[990] 蹴人 2023/11/26 20:13
TFA、ヴィルに勝ったのかー。
こないだ見た時、全体が連動して動いて小気味よいサッカーしてるなぁって感じたけどヴィルに勝つとは。
決勝も楽しみですね。
削除|違反報告
[989] 蹴人 2023/11/26 17:58
低学年
王一、ヴィルトゥスAに勝ちましたね。
削除|違反報告
[988] 蹴人 2023/11/26 17:48
985
0-0
です。
削除|違反報告
[987] 蹴人 2023/11/26 17:29
高学年tfa決勝進出おめでとう御座います!
ヴィル相手に終始押してましたね。
両チームお疲れ様でした!
それぞれ決勝、三決頑張ってください!
削除|違反報告
[986] 蹴人 2023/11/26 17:27
981
どんな暴言でしたか?
削除|違反報告
[985] 蹴人 2023/11/26 17:26
スコアはどうですか?
PK戦前の。
削除|違反報告
[984] 蹴人 2023/11/26 17:16
王一 PK負け
2-3
削除|違反報告
[983] 蹴人 2023/11/26 17:03
王一の速報よろしく
削除|違反報告
[982] 蹴人 2023/11/26 16:48
で、どっちが勝ったの?
削除|違反報告
[981] 蹴人 2023/11/26 16:39
王一、また暴言連発。反省の色無し。
削除|違反報告
[980] 蹴人 2023/11/26 13:28
浮間の
噂の王一対カンテラって
どうなりましたか?
削除|違反報告
[979] 蹴人 2023/11/26 12:20
雨シンド
削除|違反報告
[978] 蹴人 2023/11/26 08:52
連絡なしです
削除|違反報告
[977] 蹴人 2023/11/26 08:35
小雨決行と書いてありますがどうですかね?
所属チーム以外の試合を
北運動場に観戦に行く予定だったのですが
中止の連絡などまだ来てないでしょうか?
削除|違反報告
[976] 蹴人 2023/11/26 08:00
雨っすね
削除|違反報告
[975] 蹴人 2023/11/26 07:30
969
北区大会なんていうローカル大会の話ここ以外のどこでしろっていうんだ?
その低学歴の書き込みのBBSをしっかりチェックしてる時点でお前も同レベルやんけ。
削除|違反報告
[974] 蹴人 2023/11/26 07:20
せっかく新しく作った運動場あるんだから少しは使えばいいのにね
少年サッカーは使わせてもらえないのかな
削除|違反報告
[973] 蹴人 2023/11/26 07:00
ダメ親が文句タラタラいうのは毎年の風物詩なので、寛大な心で見守ってあげましょうよ。
削除|違反報告
[972] 蹴人 2023/11/26 06:57
北区大会は親ばかり盛り上がってるというのは何となく理解できる。特にうるさい親。
削除|違反報告
[971] 蹴人 2023/11/26 06:29
そもそもここはローカル掲示板だろうに
どんな話題がローカルな話題じゃなくて、ためになる話なのか教えて欲しいわ
削除|違反報告
[970] 蹴人 2023/11/26 06:24
969
あら真っ赤っかになっちゃって
高学歴さんお疲れ様です
今日は寒いのであったかい格好で観戦しましょう
削除|違反報告
[969] 蹴人 2023/11/26 06:20
北区大会なんていうローカル大会の話は他でやれよ。
低学歴のダメ親の書き込みなんて見ても何のためにもならん。
削除|違反報告
[968] 蹴人 2023/11/25 23:36
高学年ヴィルとtfaの激闘を見届けます
浮間は任せます
削除|違反報告
[967] 2023/11/25 23:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[966] 2023/11/25 23:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[965] 蹴人 2023/11/25 22:49
プラウドジュニアユース優勝おめでとう。
来期はT1でがんばれよ。北区のトップジュニアユース!
削除|違反報告
[964] 蹴人 2023/11/25 21:56
明日王一の試合楽しみですね。
審判めちゃプレッシャーやん。
頼むぜ公平なジャッジ。
削除|違反報告
[963] 蹴人 2023/11/25 21:24
プラウド
ジュニアユースT1昇格おめでとう!
削除|違反報告
[962] 蹴人 2023/11/25 21:06
今スクールの話なんてどーでもいーから北区大会の話しようぜ
削除|違反報告
[961] 蹴人 2023/11/25 11:55
60
情報ありがとう!
プラウドのHPみてたら今もワンコインスクールはやってるみたいだから、行くだけ行ってみようかな
埼玉県人(川口)なので赤羽の森でやれるのは凄く良いね
注:川口は子供が使える大きい芝生のグラウンドが少ないというか無い
削除|違反報告
[960] 蹴人 2023/11/25 08:43
56
いまやってないんじゃないかな。
問い合わせた方がいいかも。
数年前に何回か行ったけどすごく良かった。
たまにプラウドのジュニアの子も来て、そのままチームに入りたくなる子もいるらしいね。
削除|違反報告
[959] 蹴人 2023/11/25 08:28
954
確かに子供には罪はない。
ルールも知らないようなコーチは無視してほっておけば良い。
ただ非常に狡猾かつ悪質なのは
相手チームの子供のプレイに影響するような声掛けをする事。
ボールを持つたびに『オフサイド』『ハンド』などと叫び
一見すると普通の用語に聞こえるからルール違反には思えないが
相手チームの子供のプレイを迷わす意図でボールを触るたび、
スローインするたびに叫ばれては相手チームの子供が可哀想。
それをずっと無視しろは低学年の子供には難しい。
大人の悪い事は誰も注意せず垂れ流しで小さい子供達に我慢してプレイしろは鬼。
一見悪い事をしているようには見せないで、何も知らない子供を欺くような行為は到底許されない。
試合見てたけど、絶対意図的にやってた。
味方には時間稼ぎの指示、GKがキャッチしても削れの指示をするようなコーチですよ。
大人はほっておけば良いが被害にあった子供はどうすれば?
おそらく被害にあったという認識も子供はないですよ。
論点ズレるがジャニーとやっていることは一緒。
子供だし気づかないからちょっとそそのかしてやれ。
そこまでして自チームの子供も相手チームの子供も犠牲にして
勝ちたいか?
区大会1回戦を。
削除|違反報告
[958] 蹴人 2023/11/25 07:14
ザコでしょ
削除|違反報告
[957] 蹴人 2023/11/25 07:10
王一って強豪でしたっけ?
削除|違反報告
[956] 蹴人 2023/11/25 07:00
プラウドのワンコインスクール行ったことある人います?
年長から少6ってあるから高学年は少ないのかなあ
金額と場所が非常に良いので、情報あったらお願いします!
削除|違反報告
[955] 蹴人 2023/11/25 06:35
渦中のチームと先日練習試合をしました。
試合中とにかく喚き散らかすベンチからの声がとても印象的でした。
また、負け試合のあとは子ども達に声を荒げて説教。
このチームで楽しいのかな?
このチームに子どもを預けている親はどんな気持ちなのかな?
サッカーに疎いので技術的なことは分かりませんが、あまり見ていて気持ちのいいものではありませんでした。
勝たなければコーチから責められる。
だからなりふり構わないプレーになる。
勝てさえすればよい。
みたいな考えに子供たちがなってなければよいのですが。
削除|違反報告
[954] 蹴人 2023/11/24 23:18
もうやめましょう。
スローイングのルールも知らないコーチなんだから。
ほっときゃいいんです。
コーチ=選手で批判は可哀想。
選手は悪くないです。
削除|違反報告
[953] 蹴人 2023/11/24 22:12
まあ、王一にとって、次のカンテラも楽な相手ではないと思うので、そこでもどんな姑息な手を使ってくるか見てみましょうや。誰かレポよろしく。
削除|違反報告
[952] 蹴人 2023/11/24 21:56
明日にはほとんど削除されてますよきっと
自分の子どもがラフプレーにあわないことを願い寝ることにします
削除|違反報告
[951] 蹴人 2023/11/24 21:55
勝ちに不思議な勝ちあり。
負けに不思議な負け無し。
削除|違反報告
[950] 蹴人 2023/11/24 21:50
第三者の目線から言わせてもらうのですが、大の大人がこんな匿名で誹謗中傷まがいな事をして楽しいですか?
削除|違反報告
[949] 蹴人 2023/11/24 21:46
人狼ゲームみたいでオモロ!
削除|違反報告
[948] 蹴人 2023/11/24 21:42
946
939はたぶん身内と違う気が
だって身内ならカード出たとか不名誉なことは言わないと思う
しかしどんなプレイにカード出たんだろ
削除|違反報告
[947] 蹴人 2023/11/24 21:42
北区
罵り合いが必死過ぎて草…
やめた方が良いと思います(T_T)
削除|違反報告
[946] 2023/11/24 21:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[945] 蹴人 2023/11/24 20:51
見事な采配、コーチングで勝利をした王一を見たいですね。
お手本にしましょう。
削除|違反報告
[944] 蹴人 2023/11/24 20:34
王一って、そんなヤバいチームなんですね。王一がどれだけ汚いか、次のカンテラとの試合、覗きに行ってみようかな。
削除|違反報告
[943] 蹴人 2023/11/24 18:32
観たい!
ヴィルトゥスの親御さんビデオ撮ってたからYouTubeにアップしてくれないかなー。
削除|違反報告
[942] 蹴人 2023/11/24 18:11
誰か動画アップしていないかな
どんなに酷いものが写っているのか見てみたい
削除|違反報告