[160] 蹴人 2016/09/05 19:42
新町ほどではないけど立9も全学年安定してるほうかな
アスティーク含めれば上位に常に顔出してる
ここらへんは上手い子が集まるループに突入してるんだろう
削除|違反報告
[159] 蹴人 2016/09/05 19:27
総合的にはこの4チームでしょうね。
学年によって強い弱いありますが。
新町は全学年強い。
削除|違反報告
[158] 蹴人 2016/09/05 19:26
結局、強いチームは同じ特徴というか条件を持ってしまうものなのでしょうか?
削除|違反報告
[157] 蹴人 2016/09/05 19:23
なんとなく似てますよねこの4チーム…
削除|違反報告
[156] 蹴人 2016/09/05 19:22
新町、府六、立九、西砂が4強でしょうか。
削除|違反報告
[155] 蹴人 2016/09/05 12:16
やっぱり多くのチームは強弱出ちゃうよね。
削除|違反報告
[154] 蹴人 2016/09/04 23:47
なんだかんだ
年代で強い弱いがあるから
おもしろい❗
削除|違反報告
[153] 蹴人 2016/09/04 21:49
なんだかんだ、結局新町。
削除|違反報告
[152] 蹴人 2016/09/04 21:00
このブロックは多く見ても4強
新町はもう一回負けても自動昇格
府ロクもT1昇格戦まで行って欲しいけど、下の学年が着いてきてない。
次は立9がT2に行くと面白いなぁ
削除|違反報告
[151] 蹴人 2016/09/04 20:06
T2リーグふろくが新町に勝ってましたね。
10ブロック全チームどこが中央に行っても
勝てるブロックなら最高です❗
削除|違反報告
[150] 蹴人 2016/09/04 19:55
あっちが強い、こっちが強いは止めときな。
言いたくなる気持ちも分かるがね。
削除|違反報告
[149] 蹴人 2016/09/04 17:12
スリーSは二部だけどかなり今年は強いみたいです。
西砂、立9に勝ってますからね!
削除|違反報告
[148] 蹴人 2016/09/04 16:35
スリーSは二部だけどかなり今年は強いみたいです。
西砂、立9に勝ってますからね!
削除|違反報告
[147] 蹴人 2016/09/04 15:33
立九、西砂強いですね~
完全に2強です。
削除|違反報告
[146] 蹴人 2016/09/04 15:32
立九、西砂強いですね~
完全に2強です。
削除|違反報告
[145] 2016/08/27 06:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[144] 蹴人 2016/08/26 21:58
中央大会で結果だせるチームが勝ってほしい❗
10ブロック代表!がんばれー👊😆🎵
削除|違反報告
[143] 蹴人 2016/08/26 21:36
府ロク、新町抜きになると、どこが上がってくるか分からないですね。抜けてそうなチームもなさそうなので、楽しい戦いになりそう。
削除|違反報告
[142] 蹴人 2016/08/24 13:27
府ロクと新町が都大会のシードでいないから、10ブロックの予選は熱いですね
削除|違反報告
[141] 蹴人 2016/08/24 13:18
そうですね。まむしの山は面白そうですね。
削除|違反報告
[140] 蹴人 2016/08/07 07:02
全日本組み合わせ出ましたね。
削除|違反報告
[139] 2016/07/04 21:14
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[138] 蹴人 2016/07/04 14:06
試合開始しばらくの間一方的に新町が攻め込みやっぱり新町かと。
いくつかの決定的チャンスを決めていれば全く逆の結果だったかも。
子どもながらにサッカーの怖さを見させてもらった。
削除|違反報告
[137] 蹴人 2016/07/04 12:07
去年も立9が押してましたよセットプレ-
で先制されて追いかける形になってたけど新町に押し込まれてる事はなかったですね。
削除|違反報告
[136] 蹴人 2016/07/03 23:54
去年は新町が押してたイメージでしたが
立9がかなり強くなりましたね❗
削除|違反報告
[135] 蹴人 2016/07/03 10:57
圧倒的な攻撃力の差。
足下の上手さ、展開力の早さ、FWのスピードなど立9が完全に試合を作っていました。
新町も踏ん張っていましたが、力の差が歴然でした。
削除|違反報告
[134] 蹴人 2016/07/02 23:17
決勝の試合内容はどうだったんですか?
削除|違反報告
[133] 蹴人 2016/07/02 17:59
立9優勝ですか!!
ですよね-。
TMで対戦したときむちゃくちゃ強かったのに
それより新町の方が強いのー!?
って思っていたので、正直ほっとしました。
削除|違反報告
[132] 蹴人 2016/07/02 16:16
三位ヴィゴーレ
削除|違反報告
[131] 蹴人 2016/07/02 15:13
三決はどこが決まったのかな
削除|違反報告
[130] 蹴人 2016/07/02 15:13
三決はどこが決まったのかな
削除|違反報告
[129] 蹴人 2016/07/02 12:46
立川9は全員が強くて上手い寄せが早いね観ていて楽しかったです
削除|違反報告
[128] 蹴人 2016/07/02 12:38
3-0凄いですね差が開きましたね
削除|違反報告
[127] 蹴人 2016/07/02 12:17
3-0立9優勝
立9強いね❗
削除|違反報告
[126] 蹴人 2016/07/02 08:45
速報して下さいm(_ _)m
削除|違反報告
[125] 蹴人 2016/07/02 06:25
ビ→ヴィだから!
削除|違反報告
[124] 2016/07/01 20:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[123] 蹴人 2016/06/29 22:41
120
手っ取り早く強いとこ入れるからね。
削除|違反報告
[122] 蹴人 2016/06/29 22:32
新町に限らずですけどね。
削除|違反報告
[121] 蹴人 2016/06/29 22:32
新町に限らずですけどね。
削除|違反報告
[120] 蹴人 2016/06/29 22:31
セレクション受ければ受かる子は沢山いると思いますよ。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2016/06/29 22:16
強豪ループ。中央線、京王線沿線 府中新町編
1.2年生の頃 意識の高い親が子供を入れる
3.4年生の頃 ジャクパ、横河、ヴェルディ、養和に落ちた子が入る
5.6年生の頃 セレクションを諦めた子が入る
強豪ループ完成。
削除|違反報告
[118] 蹴人 2016/06/29 22:08
早稲田ユナイテッドが良さそう
削除|違反報告
[117] 蹴人 2016/06/29 20:16
ビゴーレはどう?
削除|違反報告
[116] 蹴人 2016/06/29 17:24
府中新町は本気で上を目指したい子が入るにはいいと思うけど、高学年になればなるほどレギュラー争いは熾烈でしょう。
10ブロックには他にも沢山いいチームはあるからね。
新町みたいに上を目指してるチームも立9や西砂、国立3、府ろく、等?
子供に合ったとこで頑張りましょう
削除|違反報告
[115] 蹴人 2016/06/29 16:48
選手がどんどん成長している。
削除|違反報告
[114] 蹴人 2016/06/29 16:40
1.2年生の頃-勝てそうで勝てない感じ(たまには勝てる)
3.4年生の頃-明らかに差がついて、攻めら続ける
5.6年生-もう無理
学年上がるごとに差がどんどん開く。
異常だよ。
削除|違反報告
[113] 蹴人 2016/06/29 16:32
JAで新町見て、驚きました。
正直この年代は低学年の頃そんな強くなかったですよ。
うちも試合した時、僅差でしたし。
今はBチームにもけちょんけちょんにされてしまいます。
気持ちが強いですね。
削除|違反報告
[112] 蹴人 2016/06/29 15:13
上手い子が集まるだけじゃないと思う。
友達で低学年の頃正直下手だった子が今バリバリで活躍してる。
ジェラシーと入ればよかったかもという後悔が錯綜。
前は妬んでいたけど今は会場で見ていて感心していることが多い事実。
削除|違反報告
[111] 2016/06/28 22:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[110] 蹴人 2016/06/28 22:40
街クラブっぽいけど、実態はクラブチームに近いのでは?
そもそも新町小学校の子はほとんどいないらしい。
削除|違反報告
[109] 蹴人 2016/06/28 22:03
セレクションしないけど、結果を出すから意識高い親子が集まる。
街クラブの良い見本。
指導力は別に特化して評価に値しないだろ。
削除|違反報告
[108] 2016/06/28 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[107] 蹴人 2016/06/28 22:00
強い→上手い子が集まる
強豪ループに入ったのは間違いない
対抗してるのが立9以外にどこか出てこないかな
西砂さーん!復活して!
削除|違反報告
[106] 蹴人 2016/06/28 21:55
最近はどの学年もずば抜けてきてる。
ジェラシ-
上手い子も入ってくるだろうし、コーチもいいのでしょう。
ますます勝てなくなりそう
決勝まであたらないようにトーナメント運を祈るしかない。
削除|違反報告
[105] 蹴人 2016/06/28 21:41
新町はどの学年も奪われた後のプレスが速く、球際が強いね。ディフェンスしてる時のラインの作り方もどの学年も同じですし。当然個人のスキルは高いんだけど、勝てる&負けないサッカーをしてる。
削除|違反報告
[104] 蹴人 2016/06/28 18:32
> 新町が強いのは何が他を圧倒しているのでしょうか?
なんかないかと思い、検索したが・・・ 特に何もない 笑
ただ、ちょっと気になったのが以下ブログ。
学年は違うけど。
じゃあどうすればいいのって?
それがわかれば、楽なんだけどね。
どなたか、練習をしっかり見てきてください。顔の割れてない方。
ttp://ameblo.jp/fcogakuen2/entry-12040693459.html
削除|違反報告
[103] 蹴人 2016/06/28 17:03
府中新町
国分寺5
vigore
立川9
削除|違反報告
[102] 蹴人 2016/06/28 12:49
どこが勝ち上がってきたのですか
削除|違反報告
[101] 蹴人 2016/06/27 18:05
上手い子が集まってるだけじゃない
削除|違反報告
[100] 蹴人 2016/06/27 17:48
新町さんは殆ど攻撃していたので前の子ばかり目立っていました。
トップ、ハーフ共にキック力があって敏捷ですね。
1対1じゃ抜かれるのを防げても奪えない。
毎年あんな子がいるわけじゃないだろうけど何か練習方法に違いがあるのだろうか。
リークプリーズ!
削除|違反報告
[99] 蹴人 2016/06/26 22:20
まずスピードじゃないですか。直ぐにボールを前線に送り出す。前線に送られたボールは、50/50以上の確率でマイボールにしてシュートを打つ。自陣への攻めには大きくクリアで相手にシュートを打たせない。こんな感じ?
削除|違反報告
[98] 蹴人 2016/06/26 21:49
しっかり見てたんだが、そこが分からない。
上手い子が多いとか相手が弱いとかではない感じがした。
削除|違反報告
[97] 蹴人 2016/06/26 21:44
新町が強いのは何が他を圧倒しているのでしょうか?
スピード?パスワーク?戦術?
削除|違反報告
[96] 蹴人 2016/06/26 18:47
府中新町は強いわ。
ありゃ、かなわない
他とそこまで変わらないと思っていたが、ありゃ無理。
削除|違反報告
[95] 蹴人 2016/06/26 18:41
JAも新町で決ま 。
削除|違反報告
[94] 蹴人 2016/06/21 19:07
それは、よそのブロックを見下し過ぎですな!
10ブロックのレベルの高さは認識してますけど。
新町は別としては、残り2チームは1位通過出来た、
って言うのが実力かそれよりちょっと出来過ぎくらいでしょう。
削除|違反報告
[93] 蹴人 2016/06/21 17:14
YN2位、府ロク4位惜しいなー
下手したらあの3チームなら3チーム優勝あるでー
って考えてたのに
削除|違反報告
[92] 蹴人 2016/06/21 17:00
東京都少年サッカー連盟のHPに結果でてますよ。
府中新町1位、YN2位、府ロク4位でした。
削除|違反報告
[91] 蹴人 2016/06/21 16:36
中央大会の結果を教えて下さい❗
削除|違反報告
[90] 蹴人 2016/06/18 16:38
府中勢ハトマーク東京中央大会大健闘!
府中新町.YNキッカーズ.府ロクの3チーム共に1位通過でした。
削除|違反報告
[89] 蹴人 2016/06/12 07:16
日程変更で26日からですぞ。
削除|違反報告
[88] 蹴人 2016/06/12 07:07
10ブロックのホームページ見れば。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2016/06/11 22:48
どうですか?
10ブロックJAは?
削除|違反報告
[86] 2016/06/01 21:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[85] 蹴人 2016/05/27 22:59
トレセン何があったんですか?
削除|違反報告
[84] 2016/05/27 21:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[83] 2016/05/27 21:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[82] 蹴人 2016/05/27 08:22
6地域トレセンはもう始まってますか?すみません。
削除|違反報告
[81] 蹴人 2016/05/13 13:51
自分なんかが言うのも生意気ですけど
新町より普通に府ロクが好き♪
府ロクより普通にYNが好き♪
YNより普通にまむし坂が好き♪
削除|違反報告
[80] 2016/05/04 21:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[79] 蹴人 2016/04/29 21:15
4年生、初めて負けですね
削除|違反報告
[78] 蹴人 2016/04/29 19:49
YNやりましたね!
10ブロックが強くなりますね❗
削除|違反報告
[77] 蹴人 2016/04/29 17:37
YN四年生おめでとう!!
全学年新町に持って行かれるかと思ったから、取りあえず制覇させずに済んで良かった
それにしても、四年生は1年の時から強かったから、初めて負けたのでは?って位久々の負けなんじゃない?
削除|違反報告
[76] 蹴人 2016/04/29 16:38
少年団は、厳密に言うと違うんだけど
日体協のスポーツ少年団に加盟しているチームなんだけど
少年団は、保護者が会員とかなく、子供が自主的に参加できる、地域スポーツ団体
今チームを区分けするとしたら、コーチが報酬を得ているチームと得ていないチーム、じゃないかな
削除|違反報告
[75] 蹴人 2016/04/29 15:00
YNは最近強くなったね
特に中学年以下は府中の3強に入るんじゃない?
削除|違反報告
[74] 蹴人 2016/04/29 14:56
少年団っていうのは、保護者=会員で、その会員の中から役職を出す。
つまり、PTAと同じ。
て、会長が予算を組み、一人当たりの運営費を徴収し、運営を行う。
だから、会長が総会を開いて、指導者を雇いたいと提案して、承認されば、全く問題ない。つまり金持ちの保護者が集まる少年団なら、会長になって、1000万で著名な指導者を雇うことも可能なシステムなんだよ。
まぁ、税理処理はしないといけないけどね。
正直、保護者からすれば、少年団のが、どんなチームでも作れる。
指導者の任命、解任だって、総会で承認されれば、すぐできるから。
削除|違反報告
[73] 蹴人 2016/04/29 14:38
69
個人的には新町は少年団のくくりでいいかと思ってます。
指導者のレベルが高いですし報酬も得ているコーチもいるはずですが活動費としての月謝は安いです。母体の企業や法人があるわけでもないので段違いにレベルの高い指導者がいる少年団かと。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2016/04/29 12:38
おめでとう。
削除|違反報告
[71] 蹴人 2016/04/29 12:35
4年生府中カップ決勝
YN-府中新町
PKでYNの勝ち
遂に新町たおしたー!
98%攻められてたけど、勝ちは勝ち。
強風よ、ありがとう!
削除|違反報告
[70] 蹴人 2016/04/29 06:45
10ブロックを制するものが東京を制する。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2016/04/29 06:37
68
強い理由→少年団じゃないからということですね
削除|違反報告
[68] 蹴人 2016/04/28 23:51
府中新町が強い理由は監督とコーチです。少年団のボランティアコーチとはスタートから違う。
強いチームだから上手い個も集まる。
練習一度のぞきに行ったらいいですよ。少年団とは違う雰囲気。厳しい現実も見れます。
削除|違反報告
[67] 蹴人 2016/04/28 22:11
時代です
削除|違反報告
[66] 蹴人 2016/04/28 22:11
時代です
削除|違反報告
[65] 蹴人 2016/04/28 22:01
フロクも6年生が卒業したらあまり名前が出てこなそうですね。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2016/04/28 21:36
順位でフロクが入ってませんよ!
削除|違反報告
[63] 蹴人 2016/04/28 19:02
「トレセン選手選考基準について」と複数のブロックがHPに載せているのに、10ブロックは何故載せないんでしょうか?
削除|違反報告
[62] 蹴人 2016/04/27 23:24
強いチームに上手い子が集まるのは仕方ない。ただここまで抜けられると、他に何か要因が、あるのでは?
削除|違反報告
[61] 蹴人 2016/04/27 23:23
56
それは今の6年生がJAだけの話しだね
アスティーク年代入れても殆ど新町が優勝してるのは事実
立川勢で打破しよう
削除|違反報告