スレッド:第三地域Jy情報
消えて随分経ちました…
消さずに情報交換お願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[2374] 蹴人 2018/06/01 15:49

ジェファはHPに出てるけど、クリは不明ですね。

削除|違反報告

[2373] 蹴人 2018/06/01 15:00

ジェファ、クリはジュニアから何名ぐらい上がるんですか?

削除|違反報告

[2372] 蹴人 2018/06/01 14:51

フレは毎年、フレのジュニアチームから10-15名は入団してたけど
今年は4人。フレジュニアからクラブチームに行く子が少ないのか?
入れなかったのか?違うクラブチームに行ったのか?不思議な現象。
以前はトレセンクラスにセレクション前にスカウトしてたけど、最近は
修徳もスカウトしてる影響かな。

削除|違反報告

[2371] 蹴人 2018/06/01 11:06

2367
私に言わせれば、修徳に限らず、どこもだいたい悲惨だよ。そんな違いはない。

削除|違反報告

[2370] 蹴人 2018/06/01 10:58

高校の進路を考えてジュニアユースのチームを悩んでる人は6/10修徳vs久我山の対戦は参考になるかも。Tリーグの状況を考えると圧倒的差がある対戦だけど、両校の雰囲気を感じ取るには良い機会だと思う。ジェファから久我山で活躍できるのは各学年2-3人だし、修徳で1年生からスタメンになれるのは怪物。どちらにせよサッカーで上を目指すにはジュニア時代から地域トレセンクラスじゃないと厳しいよなぁ。稀に逆転もあるけどね。稀を目指すにはどちらが可能性があるのかは各自の判断かな。

削除|違反報告

[2369] 蹴人 2018/06/01 10:37

2368
昔から体育会系の学校だから、しっかりスポーツに取り組んでたら大学には行けるってのは聞いた事ある。選ばなければね。最近は偏差値高いクラスもあるから昔のイメージとは違うみたいだけど。

削除|違反報告

[2368] 蹴人 2018/06/01 10:08

まぁ、全員が偏差値高い訳じゃないからね!
それでも日体大、国士、流経、国際武道は修徳から結構いくよね。

削除|違反報告

[2367] 蹴人 2018/06/01 09:47

2365

偏差値で語るなら、少なくとも修徳レベルは悲惨

削除|違反報告

[2366] 蹴人 2018/06/01 09:28

2364
中学監督にかかるプレッシャーは半端じゃないだろうね。

削除|違反報告

[2365] 蹴人 2018/06/01 08:40

2364
昨日から偏差値を気にする書き込みがあるけど、お宅はどれくらいの高校、大学に行ければ満足なの?

削除|違反報告

[2364] 蹴人 2018/06/01 07:30

2363さん、その通りですよね。良い選手が集まれば、古豪の実績と環境があるので強くなる事は間違い無いのですが、低偏差値がネック。良い選手はジェファから久我山やら他県強豪に行ってしまうし、他チームも関東一やら強豪都立に流れてしまう時代になってしまいました。だから中学やジュニアから選手を育成する方向になったのかなぁと想像します。あと2-3年で結果が出れば良いですが、なかなか難しい茨の道かと思います。

削除|違反報告

[2363] 蹴人 2018/06/01 06:52

修徳は高1から今の中学監督が関わってるから、育成面は二、三年後に判断ですね。

高校の監督はS級持ってる人だから
良い選手さえ集まれば

結果は出てくると思いますよ。

削除|違反報告

[2362] 蹴人 2018/06/01 06:49

皆5年前の情報だね。
監督変わって、修徳中の卒業生が東京国体に一人群馬国体に一人入ってるよ。群馬国体に入ってるって事は進路選択も自由だね。
クラブより人数も少ないから試合の経験が出来るのは魅力。
でも、ジェファはもっと卒業生が活躍してると思いますよ。

今後はわかりませんが

削除|違反報告

[2361] 蹴人 2018/06/01 06:15

2360
高校入学時に進路変更できるよ。勉強にシフトするのであれば偏差値の高い高校に行けば良いし、大学受験コースもあるからそのまま進学しても良い。サッカーで怪物クラスに成長してしまったら、ユースのセレクションも受けれるし、強豪他校の練習会に参加もできるらしい。低偏差値私立だからかもしれないけど、意外と進路選択自由みたいだよ。

削除|違反報告

[2360] 蹴人 2018/05/31 23:47

2341
公式戦に出ることが目的なら、公立でも十分だな。
修徳ぐらいなら、高校から学力で入れないようでは、大学もFランしか行けない。
修徳もサッカー強豪高だったときはよかったのに、サッカーも勉強も中途半端なのが、残念。

削除|違反報告

[2359] 蹴人 2018/05/31 23:46

2356
お前が何かを知ってるようには思えねぇなぁ。

削除|違反報告

[2358] 蹴人 2018/05/31 23:42

2357さん同感です。

削除|違反報告

[2357] 蹴人 2018/05/31 23:37

地域の3強レベルで力説しちゃうんですか?平和ですね。

削除|違反報告

[2356] 蹴人 2018/05/31 23:31

ほんと何にも知らない輩が想像でほざくだけだってのが、よくわかるね。

掲示板だから別にいいけど。

これ見て影響される親も親だからね。

修徳いいじゃん、本人が頑張れば。
頭悪くていざ進路考えたくても選択肢無いけど。

ジェファ・クリ・フレでBチームの補欠だっていいでしょ。
3強に入った優越感で3年間無駄にしなよ。

そもそもそこにも入れない子は、サッカーじゃない人生を早めに考えればいいしね。
本気でサッカーやって3強にも入れないんだったら、もうサッカーやるだけ無駄だからね。

削除|違反報告

[2355] 蹴人 2018/05/31 23:08

都内の私立中学で伸びますか?
中学からなら青森山田。

削除|違反報告

[2354] 蹴人 2018/05/31 23:00

私立は良いよー。勉強もスポーツも伸びる可能性のある子には手厚い指導が受けられる。反対にそうでもない子はそれなり。クラブチームで俗に言う月謝要員だよね。

削除|違反報告

[2353] 蹴人 2018/05/31 22:52

2343
そもそも第三地域出身でサッカーも学業も中途半端じゃない子ってどれくらいいんの?
そういう子のほうがはるかに多いんじゃないの?

削除|違反報告

[2352] 蹴人 2018/05/31 22:48

2341だけど、修徳のその子たちのことは分からんが、公立でも1年の子が3年引退後の6月くらいからスタメンになることはあるよ。
クラブチームに行ってB、C チームで公式戦に出場出来ない可能性も考えたら、修徳に進むのは不思議じゃない。

削除|違反報告

[2351] 蹴人 2018/05/31 22:23

2348
それでフットサルにうまい子が多いのか。

削除|違反報告

[2350] 蹴人 2018/05/31 21:50

Aチームの進路に目が行きがちだが、B以下の選手の進路を知ると、結局のところ個人の能力次第って現状が浮き彫りになってくる。

削除|違反報告

[2349] 蹴人 2018/05/31 21:15

2347
ジェファ並に選手が集まってるみたいなんで、その条件は軽くクリアかと思います。

削除|違反報告

[2348] 蹴人 2018/05/31 21:14

ジェファ所属でジュニア時代地域トレセン以上なのに控えって選手も今まで多いけど、他のチームだったら伸びたのになぁと残念に思ってる。結局、サッカー上手い子がサッカーしか上手くならない育成が良くない。やっぱり育成年代にはカラダも育てないといけない。カラダを育てるには食って寝る。21時に練習が終わったら寝るの23時だろ?カラダが育たないからフットサルに転向する傾向がある。そんで、結局行く末はサッカーオヤジだよ。みんな一緒。

削除|違反報告

[2347] 蹴人 2018/05/31 21:04

2345さん、レギュラー争いを勘違いしてませんか?
良いライバルがいるから練習に集中し、効率の良い練習が出来るのではないですか?
長い時間、体に負担ある練習する事と違います。
日々成長する為には、危機感が必要だと思います。

私の知り合いでは、強豪クラブでサッカー、学業両立し、進学校に入学している子をたくさん見ていますよ。

削除|違反報告

[2346] 蹴人 2018/05/31 20:55

2341
すぐレギュラーになれるワケ無いじゃん。中体連はカテゴリ分け無いよ。いくら部活サッカーでも中3に小学校上がりたての中1が通用する事は稀。でも、練習は中3と一緒だから、それはそれで相当メリットかと思う。

削除|違反報告

[2345] 蹴人 2018/05/31 20:48

2344
成長期の育成年代にカラダを酷使してレギュラー争いする必要も無いだろ。ジュニア時代に地域トレセン以上のレベルに達してる選手はJ下部以外何処でサッカーやっても一緒。成長期には飯食って寝ろって事だと思うよ。

削除|違反報告

[2344] 蹴人 2018/05/31 20:39

辛いレギュラー争いするから強くなるんじゃないかな。

削除|違反報告

[2343] 蹴人 2018/05/31 20:35

2341さん
全国狙えるチームなら、簡単にレギュラーになれません。
すぐ、レギュラーという事は、レベルがそれほど高くなく、全国の可能性はかなり低いと思います。
私立で学費がかかり、サッカーも学業も中途半端になる可能性が高くないですか?

削除|違反報告

[2342] 蹴人 2018/05/31 20:35

2340
現状強いわけでもないチームを強くするのが面白いんじゃん。スポ根漫画と一緒。それに強豪でレギュラー争いに必死になって成長期の大事な時間に、カラダを削るのも良くないとの判断じゃないかな。ピークは高校時代に合わせてるんじゃないの?たぶん。

削除|違反報告

[2341] 蹴人 2018/05/31 20:25

2340
中学に入ってすぐレギュラーになれて、全国狙えるなら、十分魅力あるよな。
クラブチームに入って、公式戦出れないよりいいと思っても不思議じゃないな。

削除|違反報告

[2340] 蹴人 2018/05/31 19:55

私の考えですが、修徳中学校にサッカーで、なぜ行かせるか理解出来ません。
現状、それほど強いわけでもなく、偏差値も高いわけでもないからです。
サッカーで、プロになるのは可能性はかなり低いです。
だったら、ジェファ、フレンドリー、クリアージュなどから推薦で強豪高なり、偏差値の高い都立の推薦を狙った方が良いと思います。

削除|違反報告

[2339] 蹴人 2018/05/31 12:15

なんだかんだ、ジェファ。
フレとクリは変わらない。どんぐり。
当分変わらないよ。
中体連どうでもいいけど、修徳がもうとっくに頭二つも三つも抜けてくるよ。
かえつ に時間はいらない。何もない。下から数えた方がもう早い。

削除|違反報告

[2338] 蹴人 2018/05/31 07:57

ジェファ・クリ・フレの序列逆転はまだちょい先として、かえつ・修徳の逆転は時間の問題って感じの様ですね。かえつの時代長かったなぁ。

削除|違反報告

[2337] 蹴人 2018/05/30 21:16

かえつはサッカーよりも学業に舵をきったんでしょ。

削除|違反報告

[2336] 蹴人 2018/05/30 18:42

2324
違うよ。
何年か前にサッカー部で問題(先輩が後輩殴り骨折)があったり、部内の学生が問題起こして、選手を取ることができなくなったんですよ。サッカー部に推薦で入学した学生だったのもあったので、学校がスポーツ推薦辞めたのです。結果が出たからではないよ。

削除|違反報告

[2335] 蹴人 2018/05/30 18:39

2333
2334の書き込みの者だけど、中学の話だったら間違えたスマン。

削除|違反報告

[2334] 蹴人 2018/05/30 18:34

2333
写真見たけどありゃ怪物だ。6/10は修徳対久我山だからジェファあがりもゴロゴロ居るだろうし三地域内の人間としてはとても気になる対戦。実力的にはボコボコな展開だろうけどね。

削除|違反報告

[2333] 蹴人 2018/05/30 18:00

入ってすぐレギュラーになれて、全国狙えるなら、十分魅力あるよな。
クラブチームに入って、公式戦出れないよりいいと思っても不思議じゃないな。

削除|違反報告

[2332] 蹴人 2018/05/30 15:53

2325
外野が予想すると、練習環境と練習時間(睡眠時間)と監督のコネクションかな。サッカー部のhpを見ると、他県の強豪とトレーニングマッチしてるみたい。詳細は不明だけど。

削除|違反報告

[2331] 蹴人 2018/05/30 15:50

期待して入った子どもがかわいそう。

削除|違反報告

[2330] 蹴人 2018/05/30 15:49

私立は学校の方針変更の影響が大きいね。良い方向にも悪い方向にも。😀

削除|違反報告

[2329] 蹴人 2018/05/30 15:38

かえつ ?もう冗談抜きでお願いします。
いつの話でいつまで関係無い話するの。
かえつなんかとっくに終わってるし、何もないよ。
今年の中1なんか入部したの13人だよ。
T2リーグだって降格まっしぐら中。
高校のT3は万年降格の入れ替え戦とかだよ。
そろそろ、サッカー部自体なくなるよ。

削除|違反報告

[2328] 蹴人 2018/05/30 15:37

かえつ ?もう冗談抜きでお願いします。
いつの話でいつまで関係無い話するの。
かえつなんかとっくに終わってるし、何もないよ。
今年の中1なんか入部したの13人だよ。
そろそろ、サッカー部自体なくなるよ。

削除|違反報告

[2327] 蹴人 2018/05/30 15:14

かえつの高校も全国出てるんですね。凄い。

削除|違反報告

[2326] 蹴人 2018/05/30 15:05

かえつはインターハイ全国行ってるけどね。

一瞬の輝きだったね。

削除|違反報告

[2325] 蹴人 2018/05/30 15:02

よっぼどの魅力ってなんだろう?

削除|違反報告

[2324] 蹴人 2018/05/30 15:00

かえつは中学で結果が出た為に高校から取るのをやめたという意味です。

削除|違反報告

[2323] 蹴人 2018/05/30 14:51

2322
修徳中学なんてまだ結果出てないでしょ。昨年秋に東京都中体連新人戦準優勝したみたいだけど、組み合わせ云々言われてたから今年の総体とT3次第。JYのT3リーグだって今年から参戦なので実績ゼロに等しい。そんな実績の無いチームを地域トレセンの子達は選択したんだから、よっぽどの魅力があったんだろう?

ところで、かえつの高校なんて結果出た事あった?全国なんか行ってないでしょう。中学のみだと思う。

削除|違反報告

[2322] 蹴人 2018/05/30 13:39

中学での結果が出てから高校からの選手を取らなくなり、結果として高校での結果が出なくなりました。

かえつ有明高校と全く同じパターンです。

削除|違反報告

[2321] 蹴人 2018/05/30 12:50

忘れ去られてるかもしれないけど、修徳高校って全国大会出場回数9回で、東京だと帝京、暁星に次いでの3位なんだね。最近はあまりパッとしてないから知らなかった。古豪復活なるか?ってところかな。

削除|違反報告

[2320] 蹴人 2018/05/30 12:42

2317さん、ごめん嘘ついた。記事読み返したら、スカウトじゃなくて「他県の強豪校にも注目されていた」だった。おっしゃる通り、他校のスカウトは来づらいよね。申し訳ない。

削除|違反報告

[2319] 蹴人 2018/05/30 12:36

2312
過去の実績に拘るタイプなんですね。結局他力本願って事。自分が歴史を変えてやる!って気持ちなんて無いでしょう。

削除|違反報告

[2318] 蹴人 2018/05/30 12:35

2310
じゃあさあ、流経柏や市立船橋、前橋育英、桐光学園等の関東の強豪チーム、都内なら成立学園、國學院久我山、駒澤大高、帝京、実践学園に行って大学サッカーに行けず、勉強で早慶にも行けなかった子はどうすればいいの?

削除|違反報告

[2317] 蹴人 2018/05/30 12:35

2315
修徳中でも他校からスカウトあるんですね。普通は、他校には行きづらいものだと思いますが、修徳は違うんですね。

削除|違反報告

[2316] 蹴人 2018/05/30 12:33

2314
まぁそうですよね。自分を求めてくれたところでプレーするのが幸せかもしれませんね。あれこれ他人が言ってもしょうがないですし。これからの修徳中、修徳高をウォッチしていこうと思います。
修徳の躍進と選手の成長がわかれば今後の選択肢として選ぶ選手が続く場合もありますね。

削除|違反報告

[2315] 蹴人 2018/05/30 12:29

2308
残念。修徳中でも他からスカウト来るから。ゲキサカの記事に出てたよ。でも修徳を選択したみたいだけどね。要は個のチカラでしょ。チームの後ろ盾があって強豪高校に入ったところでスタメンになれるかどうかなんて確証は無い。

削除|違反報告

[2314] 蹴人 2018/05/30 12:25

修徳、いいんじゃない。自分を求めてくれる所、活躍できるところで。進路なんて自分で切り開けばいいんだよ。
その後の進路をクラブチーム頼りに生きるより、よっぽどまともな判断だよ。

削除|違反報告

[2313] 蹴人 2018/05/30 12:25

とにかく修徳中は、中学サッカーではかなり期待出来るということですね。都内はもちろん、関東でも上位狙える可能性ありますね。

削除|違反報告

[2312] 蹴人 2018/05/30 12:22

関東大学サッカーで修徳からどれだけプレーしているのでしょうか?

削除|違反報告

[2311] 蹴人 2018/05/30 12:21

2305
ジェファか修徳か悩んで修徳を選択する時代が来るなんて想像できませんでしたよね。それくらいジェファが酷いのか、それ以上に修徳に魅力があるのかは当事者しかわかりませんが、とにかく異例の事態ですね。
しかしながら、地域トレセン以上の選手は突出した個でなくとも、1個1個の基本技術は別格かと個人的には思います。

削除|違反報告

[2310] 蹴人 2018/05/30 12:20

2306
そんな甘くはないです。結果が出ていないチームから入るのはかなり難しいです。もちろん学業で大学に入れば問題はないです。
中学年代でサッカーはもちろんですが、勉強が出来るのであれば暁星か早実に行けばいいのに。
修徳行くなら高校からでいいでしょ。厳しい環境から逃げているだけということなんでしょう。

削除|違反報告

[2309] 蹴人 2018/05/30 12:17

2305
君の息子もJ下部のどこにも引っかからなかったんだろ?
正直そこまで突出した個ではなかったの?

削除|違反報告

[2308] 蹴人 2018/05/30 12:14

2305
そう思いながら書いてました。ただ実際の情報を知らないからJ系の部分を足して書きました。

結論としては、そんなに高いレベルの選手ではなかったんですね。地区トレセンの選手も養和巣鴨やJ系に行っている選手いますよね?それにしてもなんで修徳にしたんだろう。修徳がいいなら高校からでも十分だと思うのですが。

修徳中での3年間が本当にもったいない。千葉のヴィバイオやフレンドリーに行けば関東第一に行けたかもしれないし、駒澤大高や成立、実践のチャンスもあったし。ジェファに行けば久我山や流経、市船、専修松戸のチャンスもあったのにね。クリアージュの進路はわからないけど修徳高よりベターな進路はあったと思うとクリアージュ、フレンドリー、ジェファでやれる自信がなかったんだろうね。

決断は尊重するし、頑張ってもらいたいけど知り合いがいたらその決断は勧めない。

3年後以降の修徳高がどうなっているのか楽しみです。

削除|違反報告

[2307]  2018/05/30 12:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2306] 蹴人 2018/05/30 12:12

2303
余計なお世話だな。そのへんの高校に行ったって大学サッカーまで進む子は一握りなの知ってる?逆に行く力があるなら、どの高校に行っても大学サッカーまで行けるよ。
つまらん個人の意見を押し付けんな。

削除|違反報告

[2305] 蹴人 2018/05/30 11:53

2303

現実を知らないんだね。

J下部は当然受けていて、どこにも引っかからないからクラブチームと私立の選択を迫られて修徳にした子が今回は複数いたって事。

私立中学に地域トレセン4人は異例だけど、正直そこまで突出した個ではないです。

削除|違反報告

[2304] 蹴人 2018/05/30 11:25

結局、止める、蹴る、判断力のない選手は、消えていく。

削除|違反報告

[2303] 蹴人 2018/05/30 11:19

2300
ジェファやフレンドリー、クリアージュに入りなさいとは言わないけど安易に修徳に入るのではなく、FC東京深川や養和巣鴨、柏レイソルにチャレンジすれば良かったのに。

本当に将来のある選手ならもったいない。ユースチームは、もちろん流経柏や市立船橋、前橋育英、桐光学園等の関東の強豪チーム、都内なら成立学園、國學院久我山、駒澤大高、帝京、実践学園に行くチャンスを消してしまうわけだから。
自然と大学サッカーで活躍するチャンスも消滅する可能性大です。
勉強でいい大学に行けるのならまだいいですが、その可能性もかなり低い。修徳中に行けるメリットは、高校受験なしに修徳高校にいけ、選手レベルもそれほど高くないため試合に出場出来る、それだけなのに。

地区トレセンで修徳中、当然一切の費用が無料なのかもね。

削除|違反報告

[2302] 蹴人 2018/05/30 11:09

2301
私もそう思いました。本当に出来ているチームは、わざわざそんなことを自慢しないですよね。

削除|違反報告

[2301] 蹴人 2018/05/30 11:01

クリのマナーが良い?
試合観たことあるの?
相手を挑発する、からかうなんて日常的
だから警告も互いに多くなる

削除|違反報告

[2300] 蹴人 2018/05/30 10:52

修徳に地域トレセンが4人も流れちゃうことがわかりました。

削除|違反報告

[2299] 蹴人 2018/05/30 10:51

そだねー。
頭悪いんだろうなー。

削除|違反報告

[2298] 蹴人 2018/05/30 10:18

ジェファ親とクリ親が常駐していることが よくわかりましたね

削除|違反報告

[2297] 蹴人 2018/05/30 10:03

第三地域の猿山のボス争いwww

ずっとやってるwww

削除|違反報告

[2296] 騎士サッカー 2018/05/30 09:58

サッカーユニフォームを購入したい人はこちらのサイトを見て下さい、www.sakkaknight.com 超安くて品質も問題ない、10000円以上お買い上げで送料無料、更に5%OFF、背番号と名前も無料で印刷出来ます。ワールドカップ最新ユニフォームは3599円です、超お得!!!

削除|違反報告

[2295] 蹴人 2018/05/30 08:21

クリアージュの子達に挨拶されない俺は人としてもみられていないのか…ジュニア時代から知ってる子にもだぞ!
挨拶挨拶って、挨拶しかと旅行しかおすすめポイントないのかよ!ってちょっとイライラした今日この頃。

削除|違反報告

[2294] 蹴人 2018/05/30 07:23

陰湿なことするからね、皆見てるってのに

削除|違反報告

[2293] 蹴人 2018/05/30 07:12

まぁジェファはコーチの審判に対する態度も悪いからね、
それが売りなんじゃない

削除|違反報告

[2292] 蹴人 2018/05/30 07:07

ジェファ、クリアージュの練習会に行けば挨拶は一目瞭然ですよ。
クリアージュはまず100%挨拶して通りますが、ジェファは知らん顔、知りあいがいると挨拶する(普通ですけど)くらいです。
チームのマナーに対する差が出てると思いますけど

削除|違反報告

[2291] 蹴人 2018/05/30 06:49

2290
意味不明。

削除|違反報告

[2290] 蹴人 2018/05/30 00:00

関東大会に出ることが目標にしている時点でアウトだよ。

削除|違反報告

[2289] 蹴人 2018/05/30 00:00

2287に同意。比較対象にされるにはまずT1の土俵に上がってからだね。三年間通しての活動実績や結果を見れば、この3チームはやはり群を抜いてる。

削除|違反報告

[2288] 蹴人 2018/05/29 23:58

2280
「優秀な選手を引き抜かれながら」。
引き抜かれたとの表現はどんな意味ですか?U12の親としては興味あります。教えて下さい。

削除|違反報告

[2287] 蹴人 2018/05/29 23:43

この地域だから、結局やっかみでジェファもクリアージュも否定的なコメントが多くなる。

少なくとも数年内に第2勢力が今の3強を脅かすことはないから、そこを理解した上で第2勢力について忌憚のない意見をすれば良い。

実力が落ちるから第2勢力についてもツッコミどころ満載だけど、そこにジェファ・クリアージュ・フレンドリーのレベルとの比較とかをしなければ話としては盛り上がるんじゃない?

削除|違反報告

[2286] 蹴人 2018/05/29 23:30

たぶん、養和に落ちた恨みでしょう。
そういうのはスルーしましょ。

削除|違反報告

[2285] 蹴人 2018/05/29 23:28

2281
なに突然?養和バッシング??
何度が試合やってるけど、そんな悪い印象ないがね。

削除|違反報告

[2284] 蹴人 2018/05/29 23:18

ジュニアの親ですがクリは無し、ジェファの次にフレで考えてました。
このスレ見てジュニアからの流れというかチームの色に確信が持てました。ありがとうございます。

削除|違反報告

[2283] 蹴人 2018/05/29 23:13

葛飾はやはり修徳に期待ですかね。南葛は時期尚早かと。
江戸川はエスフォルソに期待。上位トレセン選手が流れてきたら一気に形勢逆転もあるのでは?

削除|違反報告

[2282] 蹴人 2018/05/29 22:50

2280さん、
2年程前からジェファに入れる様な選手が修徳に流れ始めた様な気配がありますね。第2勢力の話題としてはやはり、リアルキャプ翼で南葛vs修徳(修哲)が実現しないかなぁと願ってます。後期T3であり得るかもしれません。

削除|違反報告

[2281] 蹴人 2018/05/29 22:22

養和のマナーも評判が悪いよね

削除|違反報告

[2280] 蹴人 2018/05/29 22:05

勢力図が変わったとしても2-3年後の話。今はジェファが筆頭でしょうが、集客力が落ちたら…。
その点、フレとクリはジュニアの土壌が出来てるから、一気に落ちることはないのかなと。
批判も多いですが、あれだけ有力選手を引き抜かれながらもT1にいるフレは評価されるべきでしょう。

閑話休題、第二勢力の話でも。やはり話題の修徳か?

削除|違反報告

[2279] 蹴人 2018/05/29 21:33

2274
どれだけの場面をみていてそう書いているのでしょうか?
私も7、8年に渡りジュニアユースサッカーみていますが、特にクリアージュだけが挨拶ができるわけでもないですし、実際に挨拶などなかったこともあります。ジェファやフレンドリー、他の三地域チームが挨拶が出来ないとも思いません。
完全に誹謗中傷の類なので文章の削除をご自分でなかったほうがよいと思います。2274さん、大丈夫ですか?

削除|違反報告

[2278] 蹴人 2018/05/29 21:26

なんか面倒な親御さんがいそうな印象、

削除|違反報告

[2276] 蹴人 2018/05/29 21:24

一言多いなクリアージュ。残念。。

削除|違反報告

[2276] 蹴人 2018/05/29 21:24

一言多いなクリアージュ。残念。。

削除|違反報告

[2275] 蹴人 2018/05/29 21:05

2274さん
それは良く聞きます。一部の人間なのかもしれませんが、チームの印象ですね。指導者がその辺りをどう話しているのか?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet