[2074] 2018/05/06 17:56
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2073] 蹴人 2018/05/06 17:40
間違っていたらすみません。
たぶん半分はメンバー変えてきたと思います。
削除|違反報告
[2072] 2018/05/06 17:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2071] 蹴人 2018/05/06 17:30
フレのスタメンはどうでしたか?変えて来たんですかね?
削除|違反報告
[2070] 間々田 2018/05/06 17:29
ゼルビアはだいぶ焦ってましたよ。
ファールが多く退場者も出てました。Bチームを出すような余裕は感じられなかった。
削除|違反報告
[2069] 2018/05/06 17:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2068] 2018/05/06 17:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2067] 2018/05/06 17:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2066] 2018/05/06 17:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2065] 2018/05/06 17:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2064] 蹴人 2018/05/06 16:51
ありがとうございます
削除|違反報告
[2063] 蹴人 2018/05/06 16:36
ジェファ 1-2クリアージュ
削除|違反報告
[2062] 蹴人 2018/05/06 16:18
ジェファvsクリアージュ の結果わかる方いますか?
削除|違反報告
[2061] 蹴人 2018/05/06 13:51
ゼルビアはセレクションしてるとは言え、通える子が限られるので、上手い子はF多摩や養和調布に行ってると思います。
フレンドリーがどこにあるのか知りませんが。
削除|違反報告
[2060] 蹴人 2018/05/06 12:46
まじすか!
やっぱこの年代は本当にわからないんですね。
さすがにゼルビアはスカウト〜セレクションで十分選んで集めていると思うけど。
フレンドリー、一気にモチベーションアップでいけるかな。
削除|違反報告
[2059] 蹴人 2018/05/06 11:44
いいね!
削除|違反報告
[2058] 蹴人 2018/05/06 11:25
フレンドリー3対0町田ゼルビアに勝利❗️
削除|違反報告
[2057] 蹴人 2018/05/06 11:10
フレンドリー、ゼルビアにリード中。
削除|違反報告
[2056] 蹴人 2018/05/06 11:09
フレ、クリ、ジェファは簡単には入れんよ。まずはチームのエースになってチャレンジかな
削除|違反報告
[2055] 蹴人 2018/05/06 11:01
2053
そんな訳ないでしょ?計算とかできます?フレに通えそうな地域に子どもたちが何人いて、フレ以上のクラブチームに入れる子が何人いると思う?
正確な数字が分からなくても、一生懸命サッカーに取り組んできた子なら誰でも入れるというのが無理なのは想像出来ると思うけど…。
削除|違反報告
[2054] 蹴人 2018/05/06 10:04
「繋げないサッカー」はサッカースタイルではなくプレーの現状。
削除|違反報告
[2053] 蹴人 2018/05/06 08:33
2052
小学低学年から一生懸命サッカーに取り組んできた子なら誰でも入れる。一生懸命やってたら最低でも区プライマリくらいいけるだろ。あとはセンスだけど。
削除|違反報告
[2052] 蹴人 2018/05/06 08:24
ほとんどがフレに入れないんだから。
削除|違反報告
[2051] 蹴人 2018/05/06 07:15
フレンドリーの古豪復活を待ちましょう!
削除|違反報告
[2050] 蹴人 2018/05/05 22:53
フレンドリーが強豪な証だな。弱いチームなんて騒がれもしない
削除|違反報告
[2049] 蹴人 2018/05/05 22:49
ジュニアのフレンドリーは頑張ってるよ!
削除|違反報告
[2048] 蹴人 2018/05/05 22:48
明日は、勝てるかなー?9連敗に、なっちゃうかなー?
削除|違反報告
[2047] 蹴人 2018/05/05 22:21
フレンドリー信者増えすぎ
削除|違反報告
[2046] 蹴人 2018/05/05 22:16
いや、繋げないサッカー
削除|違反報告
[2045] 蹴人 2018/05/05 20:12
FRIENDLY
TRMをさせてもらった印象では、繋ぐサッカー、サイド攻撃。
削除|違反報告
[2044] 蹴人 2018/05/05 19:37
フレーフレーフレーンドリー
削除|違反報告
[2043] 蹴人 2018/05/05 17:50
ウィーアー フレンドリー!
削除|違反報告
[2042] 蹴人 2018/05/05 16:18
ボールとフレンドリー
削除|違反報告
[2041] 蹴人 2018/05/05 15:42
フレンドリーのサッカースタイルは何?
答えられる人いますか?
削除|違反報告
[2040] 蹴人 2018/05/05 13:53
2034です。AZには昔、甥っ子がいただけです。
今は全く関係無いですが、
以来、ジュニアユースの試合が面白くて
色々見に行ってまーす。ウホホッ
削除|違反報告
[2039] 蹴人 2018/05/05 13:19
フレ復活ないなー思いきってメンバー替えたらあるかもねー
削除|違反報告
[2038] 蹴人 2018/05/05 13:16
フレンドリークラブユースでの古豪復活はあるかな?
削除|違反報告
[2037] 2018/05/05 13:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2036] 蹴人 2018/05/05 10:02
U-15東京都CY選手権ノックアウトステージ
1回戦は今日、明日ですね。
削除|違反報告
[2035] 蹴人 2018/05/05 10:02
AZの親は品がないな。
削除|違反報告
[2034] 蹴人 2018/05/05 09:57
2031です。AZ応援で会場に行ったんだけどー。ウホウホ。同じ会場でフレンドリーがやってたんだよ。
削除|違反報告
[2033] 蹴人 2018/05/05 06:31
1年間だけ強くても何も変わらない。
だから…。進路決めは慎重に。
削除|違反報告
[2032] 蹴人 2018/05/05 00:00
2031
なんか必死で痛い…
削除|違反報告
[2031] 蹴人 2018/05/04 23:53
フレンドリーは、前半にスライディングシュートしてたよ。キーパーが弾いたけど。両チーム最初の決定機だったよ。
削除|違反報告
[2030] 蹴人 2018/05/04 23:13
ブレンドリーは少なくとも前半シュート0ですよ
、
削除|違反報告
[2029] 蹴人 2018/05/04 23:03
2028
下の代に良い選手が多いだけに残念。やっぱりT2以上、T1未満の実力は変わらずか。一発勝負のトーナメント戦に望みを託すよ。
削除|違反報告
[2028] 蹴人 2018/05/04 22:59
フレ、八連敗中。
早く立ち直らないかな。
削除|違反報告
[2027] 蹴人 2018/05/04 22:08
2026さんの言う事が通例であれば、ジュニアでのトレセン歴なんて関係ないって言う人のほとんどが、想像や願望で語ってる訳ですね。ジュニアユースでの逆転は稀って認識で行くと、u13はクリアージュや修徳がジェファの上を行く可能性が多分にあるって事ですね。とても楽しみです。
削除|違反報告
[2026] 蹴人 2018/05/04 21:32
この年代のU-15のジェファとフレのメンバーは比較にならない程、上手い子はジェファにいきました。
入れなかった子がフレに行ってるので、比較にならないかと思います。練習内容もジェファの方が濃いですし。
削除|違反報告
[2025] 蹴人 2018/05/04 21:26
2024
私も見てました
見る限り変わったのは前の選手でしたね
削除|違反報告
[2024] 蹴人 2018/05/04 21:10
フレンドリー試合観てました。後半になったら途端にやられっぱなしでしたね。何のためのメンバーチェンジだったのだろう?
削除|違反報告
[2023] 蹴人 2018/05/04 20:31
メンバーを選んでる監督さんの、問題!まぁ監督さんにも、選手の、好き嫌いあるかも、知れないけど、今の、メンバーでは、どうにもならない
削除|違反報告
[2022] 蹴人 2018/05/04 20:08
0-6が全て物語ってますね。
削除|違反報告
[2021] 蹴人 2018/05/04 19:58
フレンドリー中盤から前線が力強いからって前のレスあったけど今回どうでした?
削除|違反報告
[2020] 蹴人 2018/05/04 19:01
フレンドリーはなにがしたいんだろうか
削除|違反報告
[2019] 蹴人 2018/05/04 18:36
ジェファvsフレンドリー 6-0。この点差は何なんだ。ジェファ良くなってきている。フレンドリーってこんなチームだっけ?戦術なし、得点パターンなし、DFの裏取られまくり。
削除|違反報告
[2018] 原 2018/05/04 18:08
まだ、試合数が残っているので可能性はあると思います。
思いきって監督交代か、メンバーをガラリと変えるなど、何か行動起こす必要があると思います。
削除|違反報告
[2017] 2018/05/04 17:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2016] 蹴人 2018/05/04 17:09
ジェファ、クリアージュ、FRIENDLY
TRMをさせてもらった印象では、3チームともいいチームですよ。
削除|違反報告
[2015] 2018/05/04 17:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2014] 2018/05/04 16:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2013] 2018/05/04 16:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2012] 蹴人 2018/05/04 14:57
2011
お前、相当、育ち悪いな。
掲示板とはいえ、よくそんなセリフ吐けるわ。
削除|違反報告
[2011] 2018/05/04 13:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2010] 蹴人 2018/05/04 10:55
2007
アリオで走り回るって、新しいサッカーテクニックかと思って3回見直して理解しました。ローカル過ぎてこの流れの中、ホッコリしました。
削除|違反報告
[2009] 蹴人 2018/05/04 10:25
選手のしつけは家庭の問題ね
削除|違反報告
[2008] 蹴人 2018/05/04 09:47
クリアージュU15と対戦したけど良かったよ。
削除|違反報告
[2007] 蹴人 2018/05/04 09:08
部活がいいでしょうね。クリアージュのU13 は地域トレセン以外全くです。マナーもよくない。アリオで走り回るのをやめてほしい。指導者はなにを考えているのか。クラブチームは規律が厳しくはないのでしょうか。
削除|違反報告
[2006] 蹴人 2018/05/04 08:59
今日、結果にでるよ。
現場力が落ちたJEFA。
楽しみ。
頑張れクリアージュ。
削除|違反報告
[2005] 蹴人 2018/05/04 08:50
今年のクリアージュはひどすぎる。
削除|違反報告
[2004] 蹴人 2018/05/04 08:25
2003
なんだよ、ここの掲示板見てると結局、三地域のどのチームもダメじゃん。
日替わりでひどいチームが出てくる。こんなんなら部活でいいんじゃない?
削除|違反報告
[2003] 蹴人 2018/05/04 07:58
今年のクリアージュはひどすぎる。
削除|違反報告
[2002] 蹴人 2018/05/03 23:01
三地域対決なのにアウェーですね。情報ありがとうございます。
削除|違反報告
[2001] 蹴人 2018/05/03 22:56
南豊ヶ丘フィールドは、グラウンドの脇にスタンドがあり、遮蔽物がないから見やすいよね。
削除|違反報告
[2000] 蹴人 2018/05/03 22:54
5/4 ジェファ vs フレンドリー
11:45 KO 南豊ヶ丘フィールド
5/6 ジェファ vs クリアージュ
13:45 KO 南豊ヶ丘フィールド
削除|違反報告
[1999] 蹴人 2018/05/03 22:43
1998
それがわからんのです。今年度に入り、東京のジュニアユースのHPがリニューアルして、週末の試合日程までは随時アップされる様になったので、凄くワクワクするのですが、肝心の会場と時間が未記載なのです。今回は三地域対決なので、凄く気になりますので無理の無い範囲で教えて欲しいと思ってます。せっかくのダービーなので、篠崎、臨海、にいじゅくとか東金町、水元だと嬉しいですね。
削除|違反報告
[1998] 蹴人 2018/05/03 22:32
1997
そこまで知ってるなら場所分かるでしょ?
削除|違反報告
[1997] 蹴人 2018/05/03 22:12
今調べたら、三地域対決あるじゃん。
5/4ジェファvsフレンドリー
5/6ジェファvsクリアージュ
会場と時間知ってる人教えてください。
削除|違反報告
[1996] 蹴人 2018/05/03 22:05
修徳の話題は飽きて来ましたのでジェファ。
養和調布に勝ちましたね。凄い!勝った時のFacebookのアップロードが速報並に早くてびっくりしました。負けた時は遅いのにね。連休中は試合あるのかな?
削除|違反報告
[1995] 蹴人 2018/05/03 21:42
1994
公立学校の校庭開放ナイターよりは全然良いだろ。
削除|違反報告
[1994] 蹴人 2018/05/03 21:32
1990
グランドいいですか?
芝寝ててやりにくそう
削除|違反報告
[1993] 蹴人 2018/05/03 21:09
1989
いや、若いだけじゃない。流経あがりなのでドラゴンズ柏含む他県の強豪とTRMが組めるみたい。中学サッカー部のHPに対戦相手載ってるけど、まぁまぁの相手だね。勝ち負けは表記されてないけど。
削除|違反報告
[1992] 蹴人 2018/05/03 20:23
クラブ派と中体連派で揉めないように!
意味ないから。それぞれに良さがあるから。
削除|違反報告
[1991] 蹴人 2018/05/03 20:18
実際はたいしたことない
削除|違反報告
[1990] 蹴人 2018/05/03 20:17
グランドはたしかに良い
削除|違反報告
[1989] 蹴人 2018/05/03 20:16
1987
監督も別に若いだけの勢いでしょ
削除|違反報告
[1988] 蹴人 2018/05/03 19:56
1987
だから、そんなの修徳に限らねぇよ。ジュニアユースのほとんどのヤツは高偏差値校に行かねぇんだから。
削除|違反報告
[1987] 蹴人 2018/05/03 19:43
修徳の魅力はグランド。監督。のみ
進学とか他の事は微妙です。
削除|違反報告
[1986] 蹴人 2018/05/03 19:40
1983
ジュニアで地域トレセン4人も修得行かれて悔しいんですね、分かりますよw
削除|違反報告
[1985] 蹴人 2018/05/03 18:57
そう簡単ではないです。
修徳頑張れ。
削除|違反報告
[1984] 蹴人 2018/05/03 18:39
まあどうであれ、修徳にジェファが負けたらしたら面白いな。
やだけど。
削除|違反報告
[1983] 蹴人 2018/05/03 17:04
1980
よく読めよ。ジュニアの地域トレセンだった子が四人入ったから盛り上がってんだよ。
過去は関係ねぇよ。
削除|違反報告
[1982] 蹴人 2018/05/03 14:56
結果が出てないチームに良い選手が来てる現実があるんだから、実績以上の魅力があるんだろ?評価が上がるような書き込みは逆効果ですよ。
削除|違反報告
[1981] 蹴人 2018/05/03 14:38
1980
いや、東京の高校だったら、むしろ結果残してる方から数えた方が早い。中学はまだまだだけど新人戦都大会準優勝くらいだ。全国行けば株は上がるけど、所詮中体連。Tリーグで中体連まさかのT1昇格なんて事件が起こらない限り、評価は変わらないな。
削除|違反報告
[1980] 蹴人 2018/05/03 14:28
修徳で盛り上がってますが。修徳ですよ、修徳。過去に修徳は結果だしてないですよ。よく調べてからコメントしてください。
削除|違反報告
[1979] 蹴人 2018/05/03 13:48
とんねるずのギャグが出来る資格を取れるぞ
削除|違反報告
[1978] 蹴人 2018/05/03 11:17
クリアージュとジェファのTMはジェファのが強かったですよ。
クリアージュのAで、いい勝負できる感じですけど、Bは全く歯が立たなかったです。
削除|違反報告
[1977] 蹴人 2018/05/03 11:09
F東行きながら早稲田行くとか化け物だよ。
数万人いる中で、その年に1人いるかいないかクラスの子だよ。
比較対象にすんなよ。
削除|違反報告
[1976] 蹴人 2018/05/03 10:55
1975
クリアージュとやったみたいね。
削除|違反報告
[1975] 蹴人 2018/05/03 10:52
U-13この前のTMくそ弱かったな。
ジェファ。
削除|違反報告