スレッド:第三地域Jy情報
消えて随分経ちました…
消さずに情報交換お願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[1974] 蹴人 2018/05/03 10:35

高校は関東第一が強い。フレンドリーの子が多いのかな?で、修徳は低迷中。やっぱりAクラスの上手い子は、千葉強豪か都内強豪、更に都立に流れる時代で、修徳にはなかなか良い選手が集まらない。低偏差値私立の宿命かもしれない。サッカーだけ目指すなら、この地域だと千葉強豪か関東第一が人気だよね。

削除|違反報告

[1973] 蹴人 2018/05/03 10:32

まぁその人にあった所にいけばいいでしょ
こんな掲示板に書き込みしてるやつなんかロクなやついないよ

削除|違反報告

[1972] 蹴人 2018/05/03 10:17

関東第一と修徳どっちがいいの?

削除|違反報告

[1971] 蹴人 2018/05/03 10:06

まさか東京トレセンの結果待ち?だったらu14は超強いよな。

削除|違反報告

[1970] 蹴人 2018/05/03 09:58

1968
セレクションはあったのにね。後期に期待かな。

削除|違反報告

[1969] 蹴人 2018/05/03 09:54

ほら、1966も勘違いしちゃってるじゃん。ジェファ所属で受けたセレクションは三地域だよ。それを超えると東京都。今回、東京トレセン代表で出てるでしょ。

削除|違反報告

[1968] 蹴人 2018/05/03 09:51

1965
まだ発表ないっと言う事にしておきます。

削除|違反報告

[1967] 蹴人 2018/05/03 09:50

1964の文章を3回読んだら勘違いしてるのでは?と思う。ジェファの備考欄のトレセン歴はジュニア時代のトレセン歴じゃなくて、ジュニアユースになってからのトレセン歴だからね。確かにu14はジュニア時代の地域トレセン多いよ。u13に東トレも居るのかもね。此方の勘違いだったらスマン。

削除|違反報告

[1966] 蹴人 2018/05/03 09:48

1965

気持ちはわかるが、適当です。

そもそも地域違いの子が三地域とか書いてあるし。


削除|違反報告

[1965] 蹴人 2018/05/03 09:42

1964
1959に怒られたのに、また適当な事書いてるな。想像だったら想像って書きなさい!

ジェファのHPが適当?適当だったら、U15の備考欄にあんなビッチり書かないだろ。U14はまだ発表無いんじゃないの?U13は5-6人セレクションに来てたって聞いたから全員合格したのかな。現段階ではジェファのHPの方が1964の書き込みより信用できそうだ。

削除|違反報告

[1964] 蹴人 2018/05/03 09:29

ジェファのホームページのトレセン歴は結構適当です。東京トレセンの子もいるし、u14も地域の子が何人かいますが、書いてなかったり、ジェファの選手層は結構厚いです。

削除|違反報告

[1963] 蹴人 2018/05/03 09:24

まあ、これからだからいいじゃないですか。
夢見るU13関係者なんだから。

削除|違反報告

[1962] 蹴人 2018/05/03 09:24

1956
他のクラブチーム行ったって、ほとんどが強豪高校の控えなんだから、変わらないよ。

削除|違反報告

[1961] 蹴人 2018/05/03 09:22

1959だから想像って書いてるだろ。

削除|違反報告

[1960] 蹴人 2018/05/03 09:21

1957
修徳中なんてまだまだ結果出てないでしょ。修徳中卒で高校aチームなんて居ても1-2人。他は有名ジュニアユースあがりのBクラスが占めてる。だから弱い。

削除|違反報告

[1959] 蹴人 2018/05/03 09:20

1954
お前みたいなのが、1番たちが悪い。悪気なく想像を事実のように書く。みんなが誤解する。
想像なら想像って分かるように書けよ。

削除|違反報告

[1958] 蹴人 2018/05/03 09:18

1956
他の学校にも進学できるよ。高校からは公立に進んだ知人も居たし、大丈夫。修徳高校卒だけがゴールじゃないから安心して。

削除|違反報告

[1957] 蹴人 2018/05/03 09:17

修徳高校が弱くなってしまったのは、数年前から高校から優秀な選手を取るのをやめたから。中学がそこそこの結果が出たためにそのまま高校でやらせることにしたら高校では急降下。かえつと同じパターンです。

削除|違反報告

[1956] 蹴人 2018/05/03 09:12

だから修徳中に行っても修徳高校卒だよ。
他のジュニアユースに行ってJユースや強豪高校行けばいいのに。中学サッカーでは活躍出来るかもしれませんが、そこまでになるよ。FC東京行きながら早稲田に行く選手もいるのに。

削除|違反報告

[1955] 蹴人 2018/05/03 09:06

下にも進路の話で出たけど、この掲示板に真実を求めない事だな。ただ、ほとんど合ってる事もある。それは各自で判断するしかないかな。それにしてもu13の地域トレセン4人は凄い。その情報がホントであればジェファ並に選手層が厚い。ジェファHPにはu13地域トレセンの合格者がアップされてたが、5人。この先は増やして行くだろなぁ。ライバル校が出て来たからな。あ、想像だけど。

削除|違反報告

[1954] 蹴人 2018/05/03 08:49

1953
おう、適当だよ。でも、たぶん合ってる。想像だけど。

削除|違反報告

[1953] 蹴人 2018/05/03 08:47

1951
想像で書けるよう、って適当か

削除|違反報告

[1952] 蹴人 2018/05/03 08:40

1950
そんなアルファベットの並び、知ってる人も1割程度だよ。昔から脳筋軍団だから。でも最近は有名アスリート出てこないなぁ。そろそろ女子サッカー部から出てくるかと期待してるけど難しいか。

削除|違反報告

[1951] 蹴人 2018/05/03 08:32

1935
1923だけど関係者じゃないよ。修徳の立地と部活動の時間帯の認識があれば容易に想像できる事。あとちょっと調べたら何でも出てくる。高校サッカー部は専用の練習場もあるんだってさ。高校サッカー部は100人近く居るからな。その現実を中学から目の当たりにできるんだから刺激的だろうな。早々に諦める奴も居るかもな。書くだけなら関係者じゃなくても全て想像で書けるよ。

削除|違反報告

[1950] 蹴人 2018/05/03 08:27

修徳は、GMARCHにすら卒業生の1割も行けない

削除|違反報告

[1949] 蹴人 2018/05/03 08:15

誰が書いてるかもわからない

削除|違反報告

[1948] 蹴人 2018/05/03 08:15

この掲示板の情報で進路決める人いたらばかだね

削除|違反報告

[1947] 蹴人 2018/05/03 08:15

1946
そんな事、ココで聞いてどうすんの?答えられる人なんて居ないだろうし、自分で修徳のHPでも調べたら?私立だからたぶん出てるよ。

削除|違反報告

[1946] 蹴人 2018/05/03 08:02

修徳からどの大学に行けますか?

削除|違反報告

[1945] 蹴人 2018/05/03 07:52

体験+ちょい足しじゃない?

削除|違反報告

[1944] 蹴人 2018/05/03 07:51

1939
推薦を考えての質問でしたら100%無理です。それらの大学は全国ベスト8以上、J下部でもトップクラスの選手しか推薦は貰えません。しかも早慶はテストも受けさせられますよ。

削除|違反報告

[1943] 蹴人 2018/05/03 07:41

ジュニア時代地域トレセンに行ってた親なんかそんなにいないはずなのに、何で知ったかぶりするのかね?

まあウチは修徳もジェファも眼中にないけどね。

削除|違反報告

[1942] 蹴人 2018/05/03 06:28

1939
ほとんどいません

削除|違反報告

[1941] 蹴人 2018/05/02 23:58

1939
そのへんの大学に行ける子、第三地域のクラブチームに何人いるんだよ?

削除|違反報告

[1940] 蹴人 2018/05/02 23:51

1938
関係者ではないにしては内情に詳しすぎw
コーチの方でしょうか?お疲れさまですw

削除|違反報告

[1939] 蹴人 2018/05/02 23:41

修徳高校卒がメリットと考えられる理由教えてください。
修徳から早稲田や慶応、明治、筑波に行けますか?

削除|違反報告

[1938] 蹴人 2018/05/02 23:36

修徳の関係者では、ありませんが情報が正確ではないので
書きました。
修徳は近年、ジュニアの大会を見に行き上手い子をチーム経由で声を掛けてスカウトしてます。
その為、クラブチームに行かずに修徳を選ぶ子も居ると
思います。
また、修徳中学校から他の高校へも行けます。
現に他高で前所属、修徳中学校という子も居ます。
これからは、ユース年代を考えた時に修徳も上位に
入ってくると思います。都内は絶対的に安定してる
高校は有りませんから。

削除|違反報告

[1937] 蹴人 2018/05/02 23:25

1935
別にデメリットじゃないね。高校受験がないから逆にメリットじゃん。

削除|違反報告

[1936] 蹴人 2018/05/02 23:22

南葛の指導者が素晴らしければ将来は明るくなりますけど暫くは難しいでしょう。入った親御さんはそう思いたいでしょうね。

削除|違反報告

[1935] 蹴人 2018/05/02 23:09

1923
修徳関係者?
ご苦労様です。高校までの6年間を考えた育成なら素晴らしいですね。
ただ修徳に行くデメリットは、高校は修徳にしか行けないことです。

削除|違反報告

[1934] 蹴人 2018/05/02 21:19

修哲のキーパーも相当良いらしいからね。流石、若林君だ。

削除|違反報告

[1933] 蹴人 2018/05/02 21:16

リメイクキャプ翼でも、南葛vs修哲に向けて盛り上がって来たから、是非ともリアルで南葛vs修徳が観たい。修哲トリオ→修哲カルテットになってたからね。

削除|違反報告

[1932] 蹴人 2018/05/02 21:12

南葛は将来性高いかもねー

削除|違反報告

[1931] 蹴人 2018/05/02 21:11

最近は南葛がいいよ。

削除|違反報告

[1930] 蹴人 2018/05/02 21:10

クラブが中体連に負けたら
クラブの意味がありません。

削除|違反報告

[1929] 蹴人 2018/05/02 21:10

1921
まだまだ先じゃないかなー?今の一年が三年になった時は楽しみだね

削除|違反報告

[1928] 蹴人 2018/05/02 20:58

1927
練習環境いいですか?

削除|違反報告

[1927] 蹴人 2018/05/02 20:37

呼んだ?

削除|違反報告

[1926] 蹴人 2018/05/02 20:21

そろそろクラブチーム親が出てくるから大丈夫。

削除|違反報告

[1925]  2018/05/02 20:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1924] 蹴人 2018/05/02 20:13

1922
三地域でレギュラーになれないのは何故かジェファ。

削除|違反報告

[1923] 蹴人 2018/05/02 20:09

修徳は練習環境が良いからなぁ。人工芝の自グランド+にいじゅく、東金町、水元、奥戸といった貸しグランドも近いし、部活だから明るい時間帯にサッカーできるのも羨ましい。正直、進路ミスったかも。

削除|違反報告

[1922] 蹴人 2018/05/02 19:59

ジュニア三地域でも上から下まで色々。
F東、養和もいるけれど、その他ジュニアユースでレギュラーじゃ無いのもいる。

削除|違反報告

[1921] 蹴人 2018/05/02 19:52

1918
だから驚いてるんですよ。ジュニア三地域トレセン選手が進んだチームだと、F東深川、養和巣鴨と同じくらい多いって事だよね?修徳の今後が気になります。

削除|違反報告

[1920] 蹴人 2018/05/02 19:39

やっかみでしょう、流しましょう。

削除|違反報告

[1919] 蹴人 2018/05/02 19:36

1917、本当かよ。ジェファのFacebook見た事ある?トップリーグスタメンのほとんどがJYの地域トレセン以上だから。

削除|違反報告

[1918] 蹴人 2018/05/02 18:50

修徳の地域トレメンバーってジュニア時代から地域トレだったんですか?本当にそうなら凄いですね。
地域トレでクラブチームに行かない選手は、殆どいないです。いるとすれば暁星等の進学校に行った場合かと。

削除|違反報告

[1917] 蹴人 2018/05/02 18:41

正直ジェファ、フレンドリーではバリバリレギュラーは地域トレには行かないでしょう。レギュラー当確ギリギリクラスが少数だけいく感じになります。
やっている内容が、普段の練習レベルと比べて上ではないですから自チームで練習している方がいいのは間違いないです。

削除|違反報告

[1916] 蹴人 2018/05/02 17:32

ちなみに、ジェファですら6年最後まで3地域に残ってた子は2人だけ。
途中で落とされた子は他にもいるけど。

ま、都トレが1人いるけどね。

削除|違反報告

[1915] 蹴人 2018/05/02 17:29

そんなのあるわけでないじゃん

削除|違反報告

[1914] 蹴人 2018/05/02 17:26

1910
ジェファやフレンドリーの三地域と修徳の三地域で違いがあるの?同じセレクション会場なんだから一緒じゃないの?オレは知らんけど。

削除|違反報告

[1913] 蹴人 2018/05/02 17:23

ジュニア時代に地域トレセンだった子が4人も中体連(修徳)に入ること自体非常に稀というか、これまでは無かったこと。

今T2にいる暁星や多摩目など中体連の強豪もそこまででは無い。

この流れが続けば、3年で一気に上まで行くかもね。

クラブチームもうかうかしてられない。

削除|違反報告

[1912] 蹴人 2018/05/02 17:04

JYの地域トレセンなんて、全く何も関係ないよ
ジュニア時代とは、少し違うものと考えた方がよい
JYでは、トトレからだよ

削除|違反報告

[1911] 蹴人 2018/05/02 16:56

修徳のコーチが三地域トレセンのお手伝いをされているんだと思います。4人くらい地域トレセン入れても問題ないでしょう。
今年の修徳U-13がどんなチームなのか楽しみですね。

削除|違反報告

[1910] 蹴人 2018/05/02 16:00

本当の強豪に行くのは東京トレセンからです。
ジェファやフレンドリーの三地域ならいいかもしれませんね。

削除|違反報告

[1909] 蹴人 2018/05/02 13:12

1904
U13の地域前期にも受かったって聞いたよ。

削除|違反報告

[1908] 蹴人 2018/05/02 13:02

1905
そうか?
ジェファのスタメンや、その後の進路で活躍できる選手のほとんどが地域トレセン以上だぞ。修徳に4人も居る事の妬みかい?正直凄いぞ。

削除|違反報告

[1907] 蹴人 2018/05/02 12:46

文句言ってるような親の子供は大体終わってる

削除|違反報告

[1906] 蹴人 2018/05/02 12:35

1904
文章下手すぎる
しっかりしろよ
子が泣くぞ

削除|違反報告

[1905] 蹴人 2018/05/02 12:27

三地域トレセンは、基本的にあまり関係ないです。
地域トレセンの大会くらいですが、その後の進路には全く関係なしです。

削除|違反報告

[1904] 蹴人 2018/05/02 11:33

トレセンと言えば、今年のU-13は修徳に三地域4人も入ったらしいね。

面子的には、クリ・フレよりも強いのでは?

削除|違反報告

[1903] 蹴人 2018/05/02 11:24

ブロックトレセンとかくだらない物は全く気にしてないと思いますよ。

削除|違反報告

[1902] メンバー 2018/05/02 11:18

まあここに書いてある事はあくまで親の意見
子供に聞けば何処が良いかなんてすぐわかりますよ。

削除|違反報告

[1901] 蹴人 2018/05/02 07:40

オンゼも最近苦しいな
コーチも良く変わるし、選手も集めも苦労している
あの地域は南葛の影響かな

削除|違反報告

[1900] 蹴人 2018/05/02 07:38

上手くもないのに無理して入る、入ってから努力もしないで文句を言う。

何しにチームに入ったの、

ジェファ、クリ、フレ以外に入っても努力しなければB以下で、何処に行っても同じ。

まぁ、努力しない人達が文句を言ってるんだろうけど。

削除|違反報告

[1899] 蹴人 2018/05/01 23:47

ジェファ親だよ、きっと。どちらかと言うと、ジェファBの方が月謝要員だったよね。今年のメンツは全員にチャンスがあるけどね。

削除|違反報告

[1898] 蹴人 2018/05/01 23:37

ごめんなさい余裕でブロックトレセン以上だけど。
コメント見る範囲ではココ入りたいと思えないな。
なりすましなのか、本気なのか、ジュニア見る限り本気っぽいな。別のところ行った時の対戦楽しみにしています。

削除|違反報告

[1897] 蹴人 2018/05/01 22:57

フレンドリー部外者ですが2試合見ました。メンバー固定とかよりも、フォーメーション、ベンチワークの問題ですね。機能していない。もったいない。そんな感じです。

削除|違反報告

[1896] 蹴人 2018/05/01 22:11

クリアージュは半分がクリアージュジュニア出身ですから。ブロックトレセン以上でないと合格はもらえませんよ。

削除|違反報告

[1895] 蹴人 2018/05/01 22:08

ブラジルに行く理由は何でしょうか?息子は現在6年です。クリアージュのセレクションを受けるか考え中です。

削除|違反報告

[1894] 蹴人 2018/05/01 21:59

Aだってブラジル付きだしキツイよな

削除|違反報告

[1893] 蹴人 2018/05/01 21:26

クリアージュBチームは月謝要員ですからね。良いチームではないですよ。Aチームにしか目をかけてませんから。

削除|違反報告

[1892] 蹴人 2018/05/01 14:01

クリアージュはやめたほうがいい。

削除|違反報告

[1891] 蹴人 2018/05/01 07:43

進路を考えるとフレの考えは、有りかと。
でも、それは今まで優秀な子を送り出してたから。
受け入れる方も下手な子は、入れないと思う。
たとえば関東一高あたりは近年、部員数を減らしてるから
余分な部員を取らないし、指導者が変わったようなので
どうなるか、わからない。知名度が低くても上手なら練習会
で目にとまるから心配ない。

削除|違反報告

[1890] 蹴人 2018/05/01 07:10

最近のヴェルはかなり良くなってますよ(親の贔屓目

削除|違反報告

[1889] 蹴人 2018/05/01 06:46

弱いのに出費が多いってヴぇルは悲しいねぇ

削除|違反報告

[1888] 蹴人 2018/04/30 23:59

それでも進路考えてる身としてはクリアージュよりフレンドリーがいいと思ってしまう。

削除|違反報告

[1887] 蹴人 2018/04/30 23:19

1886
それな!

削除|違反報告

[1886] 蹴人 2018/04/30 22:40

現三年生の入団時の人気チームはジェファー。
他チームと迷ってる時、フレ当時の監督の電話攻撃にあったが、その監督はジュニアユースには居ない。

削除|違反報告

[1885] 蹴人 2018/04/30 22:34

その年によって、入団メンバーのレベルは違うから。
フレが強いチームと思い込んでるから弱いと思うだけで。
本来はセレクションで自チームのスタイルとかこれからの、のびしろを判断して入団させるけど、フレはジュニア時代に上手いだけで事前に内定だして、入れてただけ。ここ数年の上手い子は、他にいってるからしょうがない。

削除|違反報告

[1884] 蹴人 2018/04/30 22:24

中盤2枚は安定する
後ろ4枚とFWが抜け出した時に枚数かけれたら違うんだろうな

削除|違反報告

[1883] 蹴人 2018/04/30 21:51

試合に出れない親の僻みでしかなくウケる
毎試合メンバーチェックご苦労様です

削除|違反報告

[1882] 蹴人 2018/04/30 21:43

フレの、中盤?上手かったら、7連敗は、しないさー中盤で、負けてるんじゃない?まぁ出てるメンバー皆だけどねー

削除|違反報告

[1881] No.TEN 2018/04/30 20:46

フレの中盤は上手い気がしますよね?

削除|違反報告

[1880] 蹴人 2018/04/30 19:34

フレのFacebook、投稿者が変わったのかな?
最近、内容が熱い。
いい事、書いてるけど浸透してないのかな。

削除|違反報告

[1879] 蹴人 2018/04/30 11:20

クラブユースの予選組、すみだと南葛、トーナメント行ったね。南葛頑張ったじゃない。

削除|違反報告

[1878] 蹴人 2018/04/29 23:58

フレはどんなに成績悪くてもレギュラー固定、サブメンバーとの競争意識もなにもない。のかと思える。選手はがんばってるけど・・。

削除|違反報告

[1877] 蹴人 2018/04/29 23:30

クリ-フレ
前半は、フレだった
でも決めきれない
ポスト、etc
後半完全クリ

削除|違反報告

[1876] 蹴人 2018/04/29 23:14

もはや、監督の意地かー?それとも、よほど、ベンチが使えないのか?

削除|違反報告

[1875] 蹴人 2018/04/29 23:12

お山の大将だから、気づかないのかな?
先を見据えた育成をしないと。
本当にエスフォに抜かれちゃうよ。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet