スレッド:中体連第6支部
中体連第6支部の情報交換をしましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[2131] 蹴人 2018/11/04 16:38

江戸川勢はどうでしたか?

削除|違反報告

[2130] 蹴人 2018/11/04 13:21

その後の結果も是非教えてください。

削除|違反報告

[2129] 蹴人 2018/11/04 12:30

今日のかえつ会場は、修徳、かえつがまずは一勝。

削除|違反報告

[2128] 蹴人 2018/11/03 22:05

にいじゅくはとりあえず大道1位抜け。

削除|違反報告

[2127] 蹴人 2018/11/03 21:55

新砂は青葉・堀切が1位、瑞江三は2位かな

削除|違反報告

[2126] 蹴人 2018/11/03 19:23

今日のにいじゅくと新砂の結果、ご存じの方お願いします。

削除|違反報告

[2125]  2018/11/03 18:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2124] 蹴人 2018/11/01 22:07

2111さん
話戻りますがエスフォルソの試合観ましたが本当にいいチームだと思いましたよ

削除|違反報告

[2123] 蹴人 2018/11/01 19:09

6支部選抜より強いな。

削除|違反報告

[2122] 蹴人 2018/11/01 18:52

ジュニアでいい選手をスカウトしてるのが大きいでしょ。
地域トレセンのコーチやってるしね。

削除|違反報告

[2121]  2018/11/01 15:51

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2120] 蹴人 2018/11/01 13:32

HPでメンバー見たけど息子と同学年のu13はヤバイ。

削除|違反報告

[2119] 蹴人 2018/11/01 13:21

それは衝撃ですね。
長男と同い年…
長男はハロウィーンから朝帰りで仕事にいきました。

削除|違反報告

[2118] 蹴人 2018/11/01 13:16

あの監督まだ若いよ24歳。逸材だね。

削除|違反報告

[2117]  2018/10/31 22:49

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2116] 蹴人 2018/10/31 20:53

2114
勢力図!?都ベスト4辺りは変わらんですよ

削除|違反報告

[2115] 蹴人 2018/10/31 20:43

ま、結局修徳が強いね

削除|違反報告

[2114] 蹴人 2018/10/25 13:05

そうですよね。是非とも見てみたい!
波乱が起きれば、それはそれで。順当だったら、それもあり!一所懸命な姿を見せて欲しい。それこそ、スポーツですから。だけど、個人的には、都大会でしっかり結果を出せるチームが勝ち上がって欲しいものです。去年とはまた勢力図が変わるだろうし。都大会もまた組み合わせ次第な部分もありますけど、6支部から是非とも優勝校が出て欲しい。

削除|違反報告

[2113] 蹴人 2018/10/25 08:15

2112さん、試合してみるまでわかりませんよ。かえつだって負ける時代だし、修徳だって強くなりたてで付け入るスキは残ってると思います。2試合引き分け勝ち点2でも、決定戦に進むチャンスはありますので、ここまで来たら絶対負けない気持ちも大切かと思います。

削除|違反報告

[2112] 蹴人 2018/10/24 22:47

いや-、ほんとですよね。かえつ会場は面白い試合、というより、グループ2位狙いチームがどんな作戦で出るかも含めて、めっちゃ楽しみ!
修徳とかえつと同じグループの学校は、かわいそうな気もしますが、頑張って欲しい。
しかしながら、どうなんでしょうか?
両雄には、歯が立ちませんかね⁇
予選では、B.Cチームを出してるとの噂もありますが、Aチームの実力、しっかり見届けたい。

削除|違反報告

[2111] 蹴人 2018/10/24 22:42

優秀な選手がフレとエスフォに持ってかれるとのことですが、エスフォの場合恐らくT3からT2に昇格でしょ!
しかし、Tリーグ及び高円宮杯予選で修徳と3-2、0-0と際どい試合をやってます。むしろ、修徳の方が良かったかもと思える程でした。勿論修徳も私立ですが。。。
フレンドリーも最近は、弱くなったような気がしますけどね。

削除|違反報告

[2110] 蹴人 2018/10/24 22:23

2108
かえつ会場は、かえつと修徳の直接対決は無くとも見応えありそうね。かえつは区大会準優勝という近年稀に見る結果での支部大会。修徳は区大会B.Cで支部大会で新体制初のAチームが観れるかもしれない。楽しみです。

削除|違反報告

[2109] 蹴人 2018/10/24 21:29

2104
フレンドリーやエスフォルソに有望な選手はもってかれます。
歯が立ちませんから、、、

削除|違反報告

[2108] 蹴人 2018/10/24 21:23

新人戦6支部大会の組み合わせが発表されました。
どうような結果になりますかね⁇

削除|違反報告

[2107] 蹴人 2018/10/23 22:46

江戸川区は、そうなんですね!
支部内での活発な交流があれば、尚更良いかもですね。
クラブチームも含め、何かのリーグ戦を作っての活動は楽しいかもですね。

削除|違反報告

[2106] 蹴人 2018/10/23 16:32

江戸川区は全校ではないけど、日頃からリーグ戦やったり、TMやったり、活動が活発だよ。熱心な顧問も多い。

削除|違反報告

[2105] 蹴人 2018/10/23 15:55

2104
理由はわかりませんが、江戸川区はサッカーが身近に根付いてるのかもしれません。ざっと調べたらジュニアチームは34チームもありました。さらに中学校数もざっと数えたら34校で、区大会に参加してる学校は29校もありました。顧問の指導もあるかと思いますが、単にサッカー人口が多いと考えた方が健全かと思います。

削除|違反報告

[2104] 蹴人 2018/10/23 14:31

2103さん、有難う御座います。
江戸川区は強いんですね。確かに学校数も生徒数も多そうですよね。但し、区内にフレンドリーとかエスフォルソ等のJYクラブがいるから、有望な選手はそちらに行くのかと思ってました。先生とか顧問の指導が良いのですかね⁇

削除|違反報告

[2103] 蹴人 2018/10/23 13:43

2102
6支部の中では1番強い区ではないかな?と感じます。江戸川区下位でも都大会に進むケースもあります。

削除|違反報告

[2102] 蹴人 2018/10/23 13:22

2101さん、有難う御座います。
支部大会の組み合わせが良く分かりました。
枠数が多い江戸川区の中学校はどうですかね⁇ 私立もいないし。

削除|違反報告

[2101] 蹴人 2018/10/23 13:06

2100
新人戦の支部大会はリーグ戦なので1回負けても通過できる可能性があります。ここ数年のリーグ分けですが、各区の優勝校は他の区の下から順に組み合わせされますのでかなり有利です。結果、準優勝校は中堅どころの組み合わせに入り、リーグ戦を勝ち進んでも再び中堅どころと当たる組み合わせになってます。今年はどうなるか知りませんが、楽しみですね。

削除|違反報告

[2100] 蹴人 2018/10/23 12:52

2099さん、有難う御座います。
確かに残り4枠か⁉ 組み合わせ次第な部分が大きいですかね⁉
因みに組み合わせは当然抽選なのでしょうね⁇
にしても、支部としてのレベルアップの為、リーグ戦等を組み、試合数増やすのも有りだと思いますが。。。
あまり都大会出場の為の一発勝負狙いだと、えげつ無い試合になったり、しませんか⁇ 引いて守るのみの引き分け狙いの⁇

削除|違反報告

[2099] 蹴人 2018/10/23 12:42

2098さん、
最近は、かえつと修徳で2枠。残りの4枠を葛飾、江戸川、江東、墨田で争う感じです。墨田区は元々学校数も少なく、近年は都大会出場を逃しておりますが、1発勝負は判りません。実際にかえつが区大会で負けるんですからね。区の準優勝校は例年通りの組み合わせ方法だと、かなり辛い組み合わせになると思います。

削除|違反報告

[2098] 蹴人 2018/10/23 10:51

2097さん、有難う御座います。
6支部内の他区中学校のレベルはどんなものですかね⁇
毎年少しずつ変わっている様子ですし、伝統の強豪校といえば、かえつ位しか思い浮かばないですが、今年は決勝で負けてますよね。
過去の都大会での6支部の成績はどんなもんだったのですかね?

削除|違反報告

[2097] 蹴人 2018/10/23 08:15

2094
支部大会は各区の代表18校が3チームずつ6組に分かれてリーグ戦、リーグ内1位2位が最終決定戦に進み、他組の1位と2位が対戦して勝てば都大会。区大会優勝校は各区下位校との組み合わせなので都大会に進出する可能性が高いが、意外と厳しい組み合わせになるのが区大会準優勝校だったりする。

削除|違反報告

[2096] 蹴人 2018/10/23 07:49

↓2094

削除|違反報告

[2095] 蹴人 2018/10/23 07:48

2090
順位通りの強さかな。ここ数年、大道、青葉は上位に残る印象。堀切は周期的に強くなるから今年からか。今回は残らなかったが本田も良い。葛飾公立中学からは都立高校のサッカー部へ進む子が多いと思う。近年は都立人気なので滑り止めで修徳も少なくない。でも部員100人を超える古豪だから、公立中学サッカー部からトップチーム入りするのはちょっと厳しそうね。

削除|違反報告

[2094] 蹴人 2018/10/22 23:35

修徳が強いのは分かりましたが、他の葛飾区中学校のレベルはどうですかね⁇支部大会ではどう戦って、何校が都大会に行けるかなぁ⁇
葛飾区中学校卒業後は、皆んな高校ではどのようにサッカーを続けるのですかね⁇

削除|違反報告

[2093] 蹴人 2018/10/22 19:12

2092
なんだそうなのか。
2076が言いがかり付けてたけどホントにB.Cチームだったのね。修徳に勝つにはこういうタイミングがチャンスだね。

削除|違反報告

[2092] 蹴人 2018/10/22 18:57

あと、主力の五、六人はTリーグでいない

削除|違反報告

[2091] 蹴人 2018/10/22 18:06

あと、修徳の選手は球際が強過ぎて見方によってはすぐにファウルになってしまう。中体連の健全なサッカー育成だからファウルの基準が厳しいのは仕方ないから、試合ごとに審判の笛の基準を掴むのも技術の一つかと思う。

削除|違反報告

[2090] 蹴人 2018/10/22 17:53

2088
一昨年くらいからか、修徳選手の細かな個人技の質がクラブチーム並に高くなっている。しかし、昨日の決勝の様に不安定な時間帯に取れるだけ点を取って逃げ切れば勝てるチャンスはある。大道は残り10分守り切れば優勝に手が届いたが、それを上回る程の攻撃だった。あれが1年生だったとすると噂通りのレベルだな。

削除|違反報告

[2089] 蹴人 2018/10/22 17:41

2086さん
観戦情報、有難う御座います。
面白い試合だったようですね。
しかしながら、1年生で1人少なくても逆転優勝なんて、凄いですね。やっぱり強いですかね⁉

しかしなかわら、にいじゅくと言い、水元総合と言い、観戦しづらいですよね!決勝位、奥戸でやって欲しいですね。

削除|違反報告

[2088] 蹴人 2018/10/22 16:55

2086さん
観戦情報、有難う御座います。
面白い試合だったようですね。
しかしながら、1年生で1人少なくても逆転優勝なんて、凄いですね。やっぱり強いですかね⁉

しかしなかわら、にいじゅくと言い、水元総合と言い、観戦しづらいですよね!決勝位、奥戸でやって欲しいですね。

削除|違反報告

[2087] 蹴人 2018/10/22 13:10

反撃モードっていうよりはこの大会は前後半を総取っ替えしてるって感じですかね。

削除|違反報告

[2086] 蹴人 2018/10/22 12:36

2085
開始早々安定感のない修徳にバタバタと大道が得点を重ねて前半は2-1で大道リードで折り返す。後半修徳は選手総入れ替えで反撃モードもカード2枚で退場者。1人少ない状況でも攻め続け同点、終了間際のPKで逆転。3-2。

隣でうるさい人達の話だと、後半最後は全員1年生だってよ。それにしても水元は観戦しづらい。特に昨日はギャラリー多かったな。ま、選手がプレーし易ければ良いか。

削除|違反報告

[2085] 蹴人 2018/10/22 09:18

昨日の新人戦葛飾区決勝の修徳vs大道の試合を見られた方、どんな試合だったか、教えて下さい。宜しくお願いします。

削除|違反報告

[2084]  2018/10/21 15:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2083] 蹴人 2018/10/21 15:41

2082の思考回路が残念すぎる件

削除|違反報告

[2082]  2018/10/21 15:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2081] 蹴人 2018/10/21 15:34

葛飾優勝で書き込むなんて、まだ若いね-

削除|違反報告

[2080]  2018/10/21 15:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2079]  2018/10/20 18:07

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2078]  2018/10/08 19:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2077]  2018/10/08 16:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2076] 蹴人 2018/09/29 21:15

自慢気じゃん。
どっちかって言うと
痛い部類じゃねーの?
B.C出してやれよ。

削除|違反報告

[2075] 蹴人 2018/09/29 20:50

修徳ー四ツ木24-0

削除|違反報告

[2074] 蹴人 2018/09/29 20:36

他の区は、どのような感じでしょうか?

削除|違反報告

[2073] 蹴人 2018/09/29 20:28

四つ木に大勝したらしい

削除|違反報告

[2072] 蹴人 2018/09/29 18:39

修徳は?

削除|違反報告

[2071] 蹴人 2018/09/29 17:45

高砂vs奥戸 1-1のPKで高砂
堀切vs亀有 9-0 ぐらいかな

削除|違反報告

[2070] 蹴人 2018/09/29 11:56

今日奥戸行ってる方、試合結果教えてください!

削除|違反報告

[2069] 蹴人 2018/09/22 22:45

この数年でここまで劇的に変わると監督の手腕が評価できますね。

削除|違反報告

[2068] 蹴人 2018/09/22 21:17

修徳はそろそろ区予選免除かなぁ。区大会で都中体連のトップレベルを体感できるという意味では良いのかもしれないけど、負けたら終わるトーナメント1回戦で当たったら試合前にちょっと凹むよね。諦めない気持ちは大切だけど。

削除|違反報告

[2067] 蹴人 2018/09/22 14:00

修徳ーときわ9-0?

削除|違反報告

[2066] 蹴人 2018/09/18 11:09

修徳高校サッカー
修徳、市船、流通経済柏スタッフ 合体
最強だな😃

此れから、楽しみ復活を

削除|違反報告

[2065]  2018/09/18 10:55

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2064] 蹴人 2018/09/18 10:44

葛飾区新人戦の組み合わせも決まりましたね。修徳1強は確実ですが、しっかり守ってワンチャン活かせば牙城を崩せると思います。修徳と対戦するチームは諦めずに頑張ってください。逆に修徳には東京中体連トップレベルの試合を見せて欲しいです。

削除|違反報告

[2063] 蹴人 2018/09/18 10:27

最近の修徳は中学監督(流経)が良い流れをつくってる。
高校の監督(S級)とコーチ(市立船橋)がどう仕上げていくのか。
名門復活も近いのでは?

削除|違反報告

[2062]  2018/09/18 07:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2061]  2018/08/26 23:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2060]  2018/08/26 20:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2059] 蹴人 2018/08/26 20:27

夏休みだし、シード権大会なんだから大目に見るべし。

削除|違反報告

[2058] 蹴人 2018/08/26 17:55

今回の中体連のホームページの更新遅すぎ!

削除|違反報告

[2057] 蹴人 2018/08/07 14:15

相手が悪かったか。吉岡中は一昨年の全国4位、青森山田に惜敗した学校。
群馬の中学強豪校の一つ。

削除|違反報告

[2056] 蹴人 2018/08/07 14:08

修徳一回戦敗退

削除|違反報告

[2055] 蹴人 2018/08/07 14:04

8都県16校中7校が行けますが、
やらないでどうやって決めるの?

削除|違反報告

[2054] 蹴人 2018/08/07 13:14

関東大会やる意味ある?
ほとんどが全国行けるんでしょ?

削除|違反報告

[2053] 蹴人 2018/08/07 12:43

近年と言えるかどうか、分からんが、
6支部からは、2012,13のかえつの関東連覇が最後だね。

削除|違反報告

[2052] 蹴人 2018/08/07 11:24

近年6支部で全国行ったことある?

削除|違反報告

[2051] 蹴人 2018/08/07 09:43

今日勝てばほぼ全国!

削除|違反報告

[2050] 蹴人 2018/08/06 17:03

台風直撃!

削除|違反報告

[2049] 蹴人 2018/08/06 16:22

明日から関東大会!修徳がんばれ!
だれかぁー速報おねがーい

削除|違反報告

[2048]  2018/07/29 14:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2047] 蹴人 2018/07/29 14:52

6支部で決勝進出はかなり久しぶりだよね。頑張って欲しいね。

削除|違反報告

[2046] 蹴人 2018/07/29 14:50

修徳決勝進出だよ。新人戦は組み合わせに恵まれただけって話題になったけど本当の強さだったみたいね。決勝も関東大会も6支部代表頑張れ!

削除|違反報告

[2045] 蹴人 2018/07/27 15:00

修徳ベスト4進出
すごいねー

削除|違反報告

[2044] 蹴人 2018/07/26 21:24

元気なかったなぁ

削除|違反報告

[2043] 蹴人 2018/07/26 20:56

かえつの時代も終わりかな?

削除|違反報告

[2042] 蹴人 2018/07/26 13:07

見に行けない!内容どうでした?

削除|違反報告

[2041] 蹴人 2018/07/26 13:05

修徳vsかえつは観たかったけど残念。かえつに勝った国分寺五中はT3リーグで修徳と引き分けてるんだよね。今回は決着付くね。もう、この支部は修徳しか残ってないから、とにかく頑張って欲しい。

削除|違反報告

[2040] 蹴人 2018/07/26 12:58

HP見たら、かえつは0-1で負けたみたい。

削除|違反報告

[2039] 蹴人 2018/07/26 12:00

前半給水後明大中野・コーナーからのヘッドで得点。後半給水前修徳・クロスからのヘッドで同点。後半給水後修徳・裏に抜けたパスからのシュートで逆転。その後、両校決定機を決め切れず試合終了。どちらが勝ってもおかしくない良い試合でした。

削除|違反報告

[2038] 蹴人 2018/07/26 11:36

見に行けない!内容どうでした?

削除|違反報告

[2037] 蹴人 2018/07/26 11:06

修徳-明大中野
2-1
修徳逆転勝利!

削除|違反報告

[2036] 蹴人 2018/07/25 16:49

まだ高1だからね。怪我せず育てばまだまだプロになれる可能性は高い。中体連サッカーあがりでもチャンスはある事を証明してくれた、良いニュースでした。

削除|違反報告

[2035] 蹴人 2018/07/25 16:11

2029のまちがえでは!
おじさん代表候補のこメッチャ応援してたわ!
代表なって欲しかった・・・

削除|違反報告

[2034] 蹴人 2018/07/25 15:59

2033
性格悪いねー。代表クラスだっただけでも、あんたの息子より、はるかに上だよね。

削除|違反報告

[2033] 蹴人 2018/07/25 15:13

修徳の日本代表候補だったこ、代表外れた!ガクッ

削除|違反報告

[2032] 蹴人 2018/07/25 14:05

かえつvs修徳の6支部対決が観たくなって来た。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet