スレッド:JAカップ2018
各ブロック予選から情報交換していきましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[163] 蹴人 2018/09/10 17:29

自分たちのブロックの大会要項をちゃんと読めばわかる。
3ピリのみ自由な交代なの。
1ピリと2ピリはそれぞれ別の8人のスタメンを
用意しないといけない。16人必要ってこと。
そして1ピリと2ピリはピリオドが終わるまで一切交代不可。

色んなメンバーを出場させたかったら3ピリでメンバー変えまくるしかないけど、そんなアホな事するチームはまずいない。だから実質的に16人で戦うルールだね。

削除|違反報告

[162] 蹴人 2018/09/10 16:57

子供の所属チームも17人以上出てましたよ
AB混合その1→AB混合その2→AorC
第2ピリオド終了時の判断でAかCを出してる感じでした

削除|違反報告

[161] 蹴人 2018/09/10 16:47

155
うちのチームもGKが1人しかいなくて、
うちの子以外のFPの子が、GKやってます。
GKやってる子は、一生懸命やってくれてますが、
正直、うちじゃなくってよかったと思ってます。

削除|違反報告

[160] 蹴人 2018/09/10 16:23

157
じゃあ途中交代で間違って1-2ピリ出ちゃって失格ってことは無いんですね。
ありがとうございます。

削除|違反報告

[159] 蹴人 2018/09/10 16:22

え?交代できないんですか?
何ブロック?

3ピリルールに交代不可なんてありませんよね。
途中交代でも1-2ピリ連続出場はNGですが。
うちのブロックは普通に交代しますよ。
リードしてたら全員使うために3ピリもまったく別メンバーでやったり。

削除|違反報告

[158] 蹴人 2018/09/10 15:46

1ピリに出たら2ピリに出れないのは分かる。
でも交代もダメにする意味が分からない。
どのチームもケガとかに備えて16人ジャストでは来ないよね。
でもその試合で16人に入れなかった子は、会場には行くけど100%出られない。
3ピリは選手の出場機会を増やすことが狙いのはずなのに、絶対に出場できない子が存在するという矛盾。

削除|違反報告

[157] 蹴人 2018/09/10 15:44

うちのブロックでは背番号のチェックは審判がしてましたね。3ピリの途中にキッチリとエンド変えるし、観てる方もそうなんだ!ってことが多かったです。

削除|違反報告

[156] 蹴人 2018/09/10 15:22

1ピリと2ピリでメンバー入替えてるのってサブ審が確認・管理してるの?
チーム任せ?

削除|違反報告

[155] 蹴人 2018/09/10 15:19

149です。

専門GKが一人しかいないチームだったようです。
少年団レベルならそういうチームはいくつもあります。

削除|違反報告

[154] 蹴人 2018/09/10 14:59

本来FPの子でもGKやらなきゃいけないんだ。
なんだかかわいそうだね。
でも、FPで出れるならまだいいか。
出れなきゃ最悪。

削除|違反報告

[153] 蹴人 2018/09/10 14:46

ありです。
第1ピリオドに出た選手は第2ピリオドには誰も出れません。
第3ピリオドは誰が出ても大丈夫です。
しかし、試合ごとに登録16人なので、3ピリオドを16人でまわさなくてはいけません。
怪我人が出た場合は例外

削除|違反報告

[152] 蹴人 2018/09/10 14:43

BAAはあり?

削除|違反報告

[151] 蹴人 2018/09/10 14:25

ありですよ。

削除|違反報告

[150] 蹴人 2018/09/10 14:24

それってありなんですね。
本来はFPの子なのかな。

削除|違反報告

[149] 蹴人 2018/09/10 14:17

ブロック内ではABAが多いですね。
ビックリしたのが、2ピリGKで出た子が急いで着替えて3ピリFPで出ていたこと。超焦ってましたよ!

削除|違反報告

[148] 蹴人 2018/09/10 13:41

知らない人とは?

削除|違反報告

[147] 蹴人 2018/09/10 13:39

知らない人はここのコメントで変な印象を持ってしまうので、突然微妙なチームの名前は出さない方が良いと思います。

削除|違反報告

[146]  2018/09/10 13:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[145] 蹴人 2018/09/10 13:34

あ、また間違えた。
BAAだった…

削除|違反報告

[144] 蹴人 2018/09/10 13:32

失礼
BABに訂正
そんなみんなでやんや言わなくてもいーじゃん
はい、認めます
間違いでした!

削除|違反報告

[143] 蹴人 2018/09/10 13:27

1ピリと2ピリはメンバー完全入れ替えでしょ?
BBAと書くと、1ピリ2ピリまで同じメンバーで戦ったみたいに見えるから違和感がある。

削除|違反報告

[142] 蹴人 2018/09/10 13:25

BBAはないでしょ。普通
BAAの間違いでは?

削除|違反報告

[141] 蹴人 2018/09/10 13:24

1ピリと2ピリは全員交代なので、BBAは無いと思います。

削除|違反報告

[140] 蹴人 2018/09/10 13:14

去年のボノスは多分BBAだったと思う

削除|違反報告

[139] 蹴人 2018/09/10 12:52

予選見た限りだとチームによってさまざまでしたね。
AB混合で均等を保ったり、BBAのように連続で勢いつけたり。
バランスがよくないチームは勝ち進むのが難しいですね。
そこは采配も関係してきますね。

削除|違反報告

[138] 蹴人 2018/09/10 12:45

JAだと、3ピリですよね。
順番的に、ABAとだすチームが多いですか?
均等?
どのように工夫するのだろうか?(一般論)

削除|違反報告

[137] 蹴人 2018/09/10 08:40

ありがとうございます
次の連休で出揃いますね
わくわく

削除|違反報告

[136] 蹴人 2018/09/10 08:31

1B 1位 FC OPUSONE
  2位 西新井フレンドリーSC
 3位 クリアージュFCロッキー
2B 1位 FC85オールスターズ
 2位 ロッソSC
 3位 FRIENDLY SC
3B 1位 FC大泉学園
 2位 Una Primavera FC
 3位 PERADA FC
4B 1位 杉並シーダーズ
 2位 富士見丘少年蹴球団
 3位 杉並アヤックスSC
5B 未定(9/17決定)
6B 1位 BLUE EAGLES
 2位 ヴィルトゥスSC
 3位 三菱養和SC巣鴨jr
7B 未定
8B 未定(9/16決定)
9B 未定(9/17決定)
10B ベスト4 府中新町、国分寺第五、VIGORE、立川九
(9/17決定)
11B 未定(9/17決定)
12B 未定(9/17決定)
13B 未定(9/22決定)
14B 1位JACPA 2位野火止 3位REGALO
15B 1位 青梅新町FC
 2位 秋川少年SC
 3位 ZION FC

削除|違反報告

[135] 蹴人 2018/09/07 12:53

それを言い出したらプロでもそうでしょ。

削除|違反報告

[134] 蹴人 2018/09/07 11:34

この年代でそのレベルのポゼッション出来るチームあったら凄いですよね。

削除|違反報告

[133] 蹴人 2018/09/06 22:24

確かにハイプレスに対してポセッション出来ないチームはポセッションチームと呼ぶにはアレですね(^^)

削除|違反報告

[132] 蹴人 2018/09/06 22:03

131
ハイプレスと中盤なし、キック&ラッシュにポゼッションチームはやられちまうな。
というけれど、
それでポゼッションできないのであれば、それはポゼッションできるとはいわない。

削除|違反報告

[131] 蹴人 2018/09/06 19:35

この年代は、そんときの調子、運で勝敗がかなり左右されるね。上手いチーム、強いチームがこけるのはよく見られるね。
ハイプレスと中盤なし、キック&ラッシュにポゼッションチームはやられちまうな。
ヴェルディも昨年JA予選でやられてるみたいにね。

削除|違反報告

[128]  2018/09/06 17:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[128]  2018/09/06 17:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[128] 蹴人 2018/09/06 17:13

いや、ヤッパリなんだかんだ言ってヴェルディでしょ

削除|違反報告

[127] 蹴人 2018/09/05 23:04

モンペの仕業か、成りすましの愉快犯か。

削除|違反報告

[126] 蹴人 2018/09/05 22:35

バディ世田谷強いらしいね、5ブロのスレで話題に。
6年も強いよね、でもJAは予選で負けてるね。

削除|違反報告

[125] 蹴人 2018/09/05 18:06

117
養和巣鴨は準決でブルーってチームに負けてしまったんですよ。試合内容は五分五分でしたが気持ちの差で負けた感じです。各チームのエースクラスが集まった養和が普通の街のチームに負けてしまうんだなって思いましたね。養和はまだまだチームとしては出来たばかりのチームでしたが個人の能力は高いと思います。中央大会が楽しみです。

削除|違反報告

[124] 蹴人 2018/09/05 17:45

120
116です。
なんか、うちの子供が所属してるチームの話してるみたいでとても共感持てます。日々頑張っている子供達にAだBだってランクをつけるのはJAのみ。それ以外は誰にでも試合に出られるチャンスはあると私は信じています。

削除|違反報告

[123] 蹴人 2018/09/05 17:03

117
養和巣鴨戦見たけど、チームとしてはこれからじゃないかな?
個はあるけどチームのまとまりは今ひとつでしたよ

削除|違反報告

[122] 蹴人 2018/09/05 17:01

ジュニアチームしか持たないクラブチームは、そんな悠長なこと言ってもられない。強ければよそで育った良いのが勝手に移籍してくる。移籍してきた子を飛び級で出すくらいのことはするが、果たしてそれを育成と言うか。生え抜き底辺の底上げはないがしろ。

削除|違反報告

[121] 蹴人 2018/09/05 16:49

育成って、小学生のうちに結果を求めるもんじゃないだろ。高校でわかるよ。

削除|違反報告

[120] 蹴人 2018/09/05 16:23

116
JAで上を目指すからこの一年間Bチームの底上げを進めてきました。
B⇔Aの入れ替えも進め、選手たちも危機感が出てきました。
カップ戦で負けてもいいから経験積ませましたし。「弱くなった」なんて言われましたけどね。
先日のブロック戦ではライバル相手に試合を決めたのは2ピリに出したBチームでしたよ。もうセットごと入れ替えちゃおうかな。


削除|違反報告

[119] 蹴人 2018/09/05 15:58

なんだかんだ
都大会に出てるところって、
常連ばかりですよね?

削除|違反報告

[118] 蹴人 2018/09/05 15:57

勝てないチームは育成、育成っていうけど、
育成ができてれば、結果がついてくるような。

無論、育成が素晴らしければ、
自ずと選手も集まるでしょ。

上手い子が強いチームに移籍するのは
なぜでしょうか?

削除|違反報告

[117] 蹴人 2018/09/05 14:48

養和巣鴨3位なの?
何かの間違いじゃない?

削除|違反報告

[116] 蹴人 2018/09/05 14:34

JAは3ピリだから出場できても、それ以外の試合でサブと呼ばれる子供をどれだけ底上げするか。それが育成に繋がる気がする。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2018/09/05 13:38

勝つサッカーと育てるサッカー、
昔は勝つサッカーって露骨だったけど、今はそれほど明確な違いありますかね?

削除|違反報告

[114] 蹴人 2018/09/05 13:26

でも育成、育成とかいってるチームでもたいした選手育成できてないで言い訳してるチーム多いよね。

削除|違反報告

[113] 蹴人 2018/09/05 09:46

勝てばいいというチームは今後のびない

削除|違反報告

[112] 蹴人 2018/09/04 23:19

11B
ヴェルディ今年もヤバイかもね。
個人技なさそうだし、
sideからあげて、
でかいのがヘッドばかりの同じパターン

削除|違反報告

[111] 蹴人 2018/09/04 21:16

10Bだけど、
3ピリの場合五年の人数揃ってるチームがやはり有利だね。
四年生ならまだしも三年以下出してくるチームもあるからね。
A-B-Aって出してくるところが多いから2ピリで動くことが多いかな。
となると毎年安定してるT組が強いのだろうし、あるいは突発的に人数の多い学年が出たチームが下克上したりするのかな。

削除|違反報告

[110] 蹴人 2018/09/04 20:52

9Bスレだと横河5年より養和調布5年のほうが強そうらしいよ。

削除|違反報告

[109] 蹴人 2018/09/04 20:38

予選から3ピリオドのブロック、前後半のブロック様々むたいだね。

削除|違反報告

[108] 蹴人 2018/09/04 20:26

調布の五年はどうだろう?
出てこれるかな。

削除|違反報告

[107] 蹴人 2018/09/04 19:15

出てたよ!

削除|違反報告

[106] 蹴人 2018/09/04 18:18

去年、養和巣鴨、調布って都大会でてんの?

削除|違反報告

[105] 蹴人 2018/09/04 17:44

102 104
5ブロック予選は前後半

削除|違反報告

[104] 蹴人 2018/09/04 17:34

98
3ピリはわからんぞー
昨年、バディ負けてんでしょ。

削除|違反報告

[103] 蹴人 2018/09/04 17:28

ヴェルディも去年負けてんだー。

削除|違反報告

[102] 蹴人 2018/09/04 17:09

昨年はバディ世田谷もジュスティに負けてるなー。
3ピリは難しいな。

削除|違反報告

[101] 蹴人 2018/09/04 16:37

11ブロックも勝ち抜くの大変だね。

削除|違反報告

[100] 蹴人 2018/09/04 16:25

99
抜けた理由って何ですか?

削除|違反報告

[99] 蹴人 2018/09/04 15:51

MIPは何人も主力抜けてるからバディには勝てない。

削除|違反報告

[98] 蹴人 2018/09/04 15:28

5Bもバディ世田谷とMIPがベスト8で当たる可能性が。激戦ですね。

削除|違反報告

[97] 蹴人 2018/09/04 13:51

11B  
ヴェルディ vs  町田JFC  負けた方は予選敗退ですわ

その勝者とトリアネーロ 負けたら3決、そこで負けたら中央には行けない

逆の山には 本町田とF多摩


去年はヴェルディは多摩に負けて中央逃してるからな

削除|違反報告

[96] 蹴人 2018/09/04 12:56

13BのHPに9/22決勝予定とありました。今年は猛暑や雨で中止になってますからやむを得ないですね。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2018/09/04 12:52

ブロック予選17日までと聞いていたのですが、13Bは22日なんですね(^^)

削除|違反報告

[94] 蹴人 2018/09/04 12:50

ヒマなのでついでに。

注目チーム
1 セレクションチーム(フェアプレー不参加)
  養和巣鴨、養和調布、ヴェルディ、横河武蔵野
2 フェアプレー優勝
  府中新町、バディ世田谷、MIP、トリアネーロ町田
3 フェアプレー準優勝
  FC OPUSONE、FC BONOS、ビートルイレブン、青梅新町

あとはやっぱりJACPAや町田JFCあたりかな?
注目チームあったら教えてください。

削除|違反報告

[93] 蹴人 2018/09/04 12:49

92さん やるぅー

削除|違反報告

[92] 蹴人 2018/09/04 12:40

ヒマ人だからまとめましたよ。ほめてください。

1B 1位 FC OPUSONE
  2位 西新井フレンドリーSC
 3位 クリアージュFCロッキー
2B 1位 FC85オールスターズ
 2位 ロッソSC
 3位 FRIENDLY SC
3B 1位 FC大泉学園
 2位 Una Primavera FC
 3位 PERADA FC
4B 1位 杉並シーダーズ
 2位 富士見丘少年蹴球団
 3位 杉並アヤックスSC
5B 未定(9/17決定)
6B 1位 BLUE EAGLES
 2位 ヴィルトゥスSC
 3位 三菱養和SC巣鴨jr
7B 未定
8B 未定(9/16決定)
9B 未定(9/17決定)
10B ベスト4 府中新町、国分寺第五、VIGORE、立川九
(9/17決定)
11B 未定(9/17決定)
12B 未定(9/17決定)
13B 未定(9/22決定)
14B 未定(9/9決定)
15B 1位 青梅新町FC
 2位 秋川少年SC
 3位 ZION FC

削除|違反報告

[91] 蹴人 2018/09/04 10:52

8ブロ、9/16準決、決勝

削除|違反報告

[90] 蹴人 2018/09/04 10:26

誰か決まってるとこまとめてー

削除|違反報告

[89] 蹴人 2018/09/04 10:21

1ブロ、2ブロが先週末に決まりましたね✨
その他のブロックでも予選が始まり来月の中央大会が楽しみです。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2018/07/16 22:04

普通にバディにボコられてた。

削除|違反報告

[87] 蹴人 2018/07/13 23:48

最近も全国出てるし強いだろうな

削除|違反報告

[86] 蹴人 2018/07/13 23:45

最近も新座片山は強いの? 昔は強かったなぁ

削除|違反報告

[85] 蹴人 2018/07/13 23:19

そりゃすごいチーム集まってるな

削除|違反報告

[84] 蹴人 2018/07/13 23:02

78
朝日新聞杯U-11
東京から 横河 JACPA 府中新町 バディ 町J など
他県から 新座片山 江南南  レイソルTOR など

削除|違反報告

[83] 蹴人 2018/07/13 21:45

第30回JA東京カップ 5年生大会 東京中央大会
日程:10月6日(土)・7日(日)・8日(祝)
出場チーム:48チーム(各ブロックから3チームずつ)

予選状況:
1B:7月15日決勝(現在ベスト4)
2B:9月2日決勝 (8/25予選スタート)
3B:優勝 大泉学園、準優勝 Una Primavera、3位 PELADA
4B:優勝 杉並シーダーズ、準優勝 富士見丘、3位 杉並アヤックス
5B:
6B:
7B:9月中旬決勝
8B:9月中旬決勝(現在ベスト16)
9B:8月26日決勝(現在予選リーグ中)
10B:9月2日決勝(8/26再開、現在一部を除いてベスト16)
11B:
12B:9月上旬決勝
13B:9月上旬決勝
14B:9月上旬決勝
15B:優勝 青梅新町、準優勝 秋川少年、3位 ZION
16B:9月上旬決勝

削除|違反報告

[82] 蹴人 2018/07/13 19:26

80.81
不必要なので削除しました

スレ主

削除|違反報告

[81]  2018/07/13 19:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[80]  2018/07/13 19:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[79] 蹴人 2018/07/13 17:05

ガチめのカップ戦?意味わからん

削除|違反報告

[78] 蹴人 2018/07/13 09:39

今週のガチめのカップ戦は参加チームは公表されてるの?

削除|違反報告

[77] 蹴人 2018/07/11 13:00

15B
一位青梅新町
二位秋川少年
三位ZION
って出てた。

削除|違反報告

[76] 蹴人 2018/07/11 12:38

みんな健気に頑張っているんだから、暖かく応援しましょう。

削除|違反報告

[75] 蹴人 2018/07/11 12:07

インテルが負けた相手に新町は8-0

削除|違反報告

[74] 蹴人 2018/07/11 12:05

72
そんなに話題になってませんよ。インテルの実力が露呈した点では話題になりましたけどね。

削除|違反報告

[73] 蹴人 2018/07/11 11:44

インテルは弱いから10ブロックではあまり話題にはなってませんよ。府中新町が負けたら話題になるでしょうが

削除|違反報告

[72] 蹴人 2018/07/11 11:13

10ブロ
今年から参戦のインテルが少年団に敗れて10ブロック内で衝撃を受けてる模様
ちなみにインテルはセレクションチーム

削除|違反報告

[71]  2018/06/22 15:09

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[70]  2018/06/22 14:41

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[69] 蹴入 2018/06/22 12:28

62
それだけ試合をすれば番狂わせもほとんどなく実力通りに順位が出ますね。
トーナメントだと実力上位でもくじ運でいきなり優勝チームと当たってしまい早々に終了なんてこともあるし。
大会後に本当はこっちの方が強いだなんだと荒れずに済むし。

削除|違反報告

[68] 蹴人 2018/06/22 09:10

66
熱くなるなよ。10月の中央大会の権利を5月に決める。9月に決めるところが半数あるのに、なんでだろ?って単純な疑問でしょ

削除|違反報告

[67]  2018/06/22 09:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[66] 蹴人 2018/06/22 08:52

56
何言ってんの?
それぞれのブロック連盟も神経質になってスケジュール組んでるのにさ。開催時期の問題あげてもしょうがない
成長の差なんてどこも条件は一緒でしょ。
その時に選ばれたチームがブロック代表になるだけ。
負けた悔しさから翌年のリハウスに繋がる事も大事だよ。
この時期雨の影響で消化出来なくて、1日2ー3試合なんて持っての他、ジャンケンとか、抽選になるよりかよっぽどマシでしょ。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2018/06/21 19:58

64
市の大会は無いのですか?
それともクラブチームなのですかね。
もう終わりは寂しいですね。

削除|違反報告

[64] 蹴人 2018/06/21 16:32

63
ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに息子のチームは一回戦1試合で敗退、5年生公式戦は終了です。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet