スレッド:2018U13関東リーグ(1部/2部)
いよいよU13も始まりましたね。
誹謗中傷なく情報共有しましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[141] 蹴人 2018/05/28 07:38

ラヴィーダの話はもういいっしょ。

削除|違反報告

[140] 蹴人 2018/05/27 23:48

134
差は縮まるもの。ジュニアの低学年と高学年みたいなもん。
しっかり個が育成されてます。
ジュニアのあのチームから高校サッカーだけでなく、Jのあのチームも見てます。

削除|違反報告

[139]  2018/05/27 23:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[138] 蹴人 2018/05/27 23:18

LAVIDAの次節と次次節が楽しみ。
意地を見せられるかフォルツァ、深川!

削除|違反報告

[137] 蹴人 2018/05/27 23:05

ダサイタマに東京が負けるのが
メシウマっす!

削除|違反報告

[136] 蹴人 2018/05/27 20:41

134さん、1番大事な埼玉県クラブユース1部リーグで、現在2位なんで大丈夫です。トーナメントよりもリーグで結果出ないと何も残らないんで。

削除|違反報告

[135] 蹴人 2018/05/27 20:13

おっ?!
叩かれるという事は期待出来るなw
頑張れLAVIDA!

削除|違反報告

[134]  2018/05/27 20:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[133] 蹴人 2018/05/27 19:47

F多摩つよすぎ!

削除|違反報告

[132] 蹴人 2018/05/27 19:45

ヒント

LAVIDAは東京地域レベルも多く所属しています。

削除|違反報告

[131] 蹴人 2018/05/27 18:48

あっちでは掲示板が盛り上がらないからでしょう。

削除|違反報告

[130] 蹴人 2018/05/27 16:05

LAVIDAとやりましたよ。町田JFCのドリブル力に、高度に統制された戦術、最高に高いサッカーIQが加わったチームで、お手上げでした

削除|違反報告

[129] 蹴人 2018/05/27 15:52

LAVIDA関係者が、東京BBSまで出張中?

削除|違反報告

[128] 蹴人 2018/05/27 14:45

ジュニア卒業したばかりの保護者は縦ポンとかポゼッションとか一括りにしか表現できないんだと思います。
ジュニアユースではもっと高度なサッカーを指導してくれているので保護者も勉強して楽しんでください。

削除|違反報告

[127] 蹴人 2018/05/27 14:32

LAVIDA 、TMでやりましたよ。
ボコボコにやられました。

寄せが早く、個々のドリブル突破が厄介。
FWはでかい・早い・強いでバケモノ。

削除|違反報告

[126] 蹴人 2018/05/27 13:56

話題のLAVIDAですが、実際にU-13の試合見た人いないのかな?

削除|違反報告

[125] 蹴人 2018/05/27 13:55

別にLAVIDAに勝つのは金星じゃなくね?

削除|違反報告

[124] 蹴人 2018/05/27 11:16

いまどき、縦ポンとかポゼッションとか
〇〇のひとつ覚え
そんな単純なさっかーしてないよ、どちらのチームも

削除|違反報告

[123] 蹴人 2018/05/27 09:59

フォルツァは縦ポン、LAVIDAはポゼッション。LAVIDAは過去一番強いu13って記事がありました。
個の能力はLAVIDAには勝てないだろうから、裏に蹴って点を取れればいいね。フォルツァが得意だから、大金星があるかも!

削除|違反報告

[122] 蹴人 2018/05/27 09:53

「都トレうじゃうじゃ」の基準が分からんが、関東レベルやT1レベルのチームは、Forza程度くらい「うじゃうじゃ」いますよ。
うじゃうじゃいるのは、「人」でしょ?

削除|違反報告

[121] 蹴人 2018/05/27 09:46

今週はお休みかな?

削除|違反報告

[120] 蹴人 2018/05/22 23:37

forza02はさすがにワセダクラブですからね、ぬかりはないですよ。
ジュニア時代に都トレだった選手がうじゃうじゃいるそうじゃないですか。

削除|違反報告

[119] 蹴人 2018/05/22 21:06

ジュニアユース、という括りなら、 U15リーグを見れば分かる。それ以上説明いらないよね?

削除|違反報告

[118] 蹴人 2018/05/22 20:59

ジュニアユースは東京より埼玉の方がレベル高いの?

削除|違反報告

[117] 蹴人 2018/05/22 15:27

興味持ってHP見たけど、LAVIDA のU-13は県トレ9人東西南北トレ10人いるんだね。

世代の上手い子が相当集まってるんだ。

削除|違反報告

[116] 蹴人 2018/05/22 15:24

養和は実績では頭一つ抜けてるけど、他の強豪クラブは関東一部の壁を破れないんだよね。
横河も、ダノン世代以外はパッとしないし。

そうしてるうちに、新興チームのLAVIDA が一足先に一部までは上り詰めそう。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2018/05/22 15:18

⬇fc多摩は追加。

削除|違反報告

[114] 蹴人 2018/05/22 15:16

強いといってもU15関東1部はJクラブばかり。関東2部からはあがれない。U13では関東には強豪街クラブがある。良い選手は集まってるはず。U15で勝てるように育成をもっと頑張ってほしい。
フォルツァ養和横河stfc杉野ヴェルディあたりが1部で戦うのが見たい。あ

ラビーダは再来年には関東1部になってそう。

削除|違反報告

[113] 蹴人 2018/05/22 14:59

ジュニアユースを持っていない駒沢、関東一あたりが下部組織的にチーム持ったら強くなりそう。

削除|違反報告

[112] 蹴人 2018/05/22 14:58

新興チームとなるとちょっと難しいですね。

それこそ高体連と連動したチームを作るとかじゃないと、選手が集まらない。

削除|違反報告

[111] 蹴人 2018/05/22 14:55

フォルツァは安定して強いですね。

ワセダクラブの組織の力ですかね。

削除|違反報告

[110] 蹴人 2018/05/22 12:12

107
フォルツァ、F多摩じゃ駄目?

削除|違反報告

[109] 蹴人 2018/05/22 12:08

東京のu13は強いとこないよ。

削除|違反報告

[108] 蹴人 2018/05/22 11:52

U13年代はフォルツァあたりは毎年J下部を脅かしてますよー

削除|違反報告

[107] 蹴人 2018/05/22 11:04

なるほどね。

埼玉はチーム数少ないから分散しにくいってのもあるのかな?

それにしても急激に強くなってる。

東京にもJ下部を轟かす新興チームが出でくると面白いのに。

削除|違反報告

[106]  2018/05/22 10:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[105] 蹴人 2018/05/22 10:25

LAVIDAから進むのは昌平だけではありません。
プリンス・プレミア行きたくて市船、流経柏、育英を目指す選手もいます。
ユースより高校サッカーという考えで、そこまでJ下部に重きを置いてません。
これは埼玉の特徴で、ジュニアであればレジスタ、江南南、片山、戸塚などが強いのと同じです。
ただ昌平という後ろ楯はあるので、最近人が集まりやすい傾向にあります。

削除|違反報告

[104] 蹴人 2018/05/22 10:25

しょうがないよLIVIDA強いから話題になるのは
U-13は次節6/2にForza02 VS LAVIDA(赤スポ)
ちょっと楽しみ。
たぶんLAVIDA有利だと思うけど。

削除|違反報告

[103] 蹴人 2018/05/22 10:22

フォルツァ昨年の代に比べてどう?

削除|違反報告

[102] 蹴人 2018/05/22 09:49

埼玉県の話題ばかりだな

削除|違反報告

[101] 蹴人 2018/05/21 22:34

ラヴィーダは昌平への流れもあるから育成と目先の勝利両方考えてると思う。

削除|違反報告

[100] 蹴人 2018/05/21 22:21

目先の試合に勝って名を上げたいチームと、ユースまでの育成を考えてるチームとの差ですかね。

とはいえ、LAVIDA はJ下部以外なら無双なんでしょうね。

都内のクラブチームより環境がいいんですかね。

削除|違反報告

[99] 蹴人 2018/05/21 20:07

95さん、有難うございます。
広い心で成長を見守りたいと思います。

削除|違反報告

[98] 蹴人 2018/05/21 18:19

J落ち集め成功はフォルツァかラビーダ

削除|違反報告

[97] 蹴人 2018/05/21 18:18

U13は全国ナンバー1だった代もU15のクラブユースの関東大会にすらでれない。ヴェルディむさし深川フォルツァに勝てなくなってます。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2018/05/21 18:12

U15なると逆転されるとのこと。
13.14年代は無敵。
15になると強豪Jには勝てなくなるらしいが。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2018/05/21 17:34

本当ですね。息子が複数いて何度も経験しているからわかりますが、先の事は本当にわかりませんよ。大人が目先の事に一喜一憂せず、広い心で子供達の頑張りを見守りましょう。

削除|違反報告

[94] 蹴人 2018/05/21 17:17

各チーム、U15になった時が楽しみですね!

削除|違反報告

[93] 蹴人 2018/05/21 17:06

成立ゼブラの強い版か。

それにしても、J下部情けないねぇ。

この後の伸びしろが違うのかね。

削除|違反報告

[92] 蹴人 2018/05/21 16:30

埼玉強豪の昌平高校の下部組織

削除|違反報告

[91] 蹴人 2018/05/21 15:44

昨年はこんな感じ。

削除|違反報告

[90] 蹴人 2018/05/21 14:43

すごいな。

どんなチームなんだろ?

削除|違反報告

[89] 蹴人 2018/05/21 14:40

LAVIDAは何でそんなに強いの? 指導が良いから? それにしても新チームになってまだそんなに時間たってないでしょ。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2018/05/21 14:23

アルディージャもマリノスも弱くなくて、Lavidaが強すぎる

削除|違反報告

[87] 蹴人 2018/05/21 14:16

養和は伸び代を重視してますよね。目をつけた子は、無理せず育てたいというのがあると思う。だから結果がついていかないのは仕方ないかな。

削除|違反報告

[86] 蹴人 2018/05/21 11:42

Jアカデミーでもないチームがそれなりの立ち位置にいるのがお気に召さないのでは。
フィジカルでとってないから、この時期勝てないのはきっと想定内でしょう。

削除|違反報告

[85] 蹴人 2018/05/21 11:40

LAVIDA 、アルディージャに5-0はすごい。
現時点では頭一つ抜けてるか。

ただ、U-15になったらわからない。

削除|違反報告

[84] 蹴人 2018/05/21 11:39

養和って必ずディスる人いるね。

妬まれるのも実力あるからか。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2018/05/21 10:57

巣鴨、今年どーしたんですかね?

削除|違反報告

[82] 蹴人 2018/05/21 10:51

LAVIDAすごいよね。初戦もマリノスに完封勝ちしてるし。

削除|違反報告

[81] 蹴人 2018/05/21 10:39

LAVIDA U13、去年凄かったみたいですが、今年もなんですかね。

削除|違反報告

[80] 蹴人 2018/05/21 10:22

弱アルディージャ

とかキリがないから、批判的なコメントはやめましょうね。
子供たちに罪はない。

削除|違反報告

[79] 蹴人 2018/05/21 10:14

弱巣鴨

削除|違反報告

[78] 蹴人 2018/05/21 09:42

アルディージャ0-5って、マジか・・

削除|違反報告

[77] 蹴人 2018/05/21 09:32

養和巣鴨・・

削除|違反報告

[76] 蹴人 2018/05/21 08:32

75
日程と速報を照らし合わせご確認下さい。

削除|違反報告

[75] 蹴人 2018/05/21 08:21

全試合アップされてますか?

削除|違反報告

[74] 蹴人 2018/05/21 07:06

57
ツイッターでもHPでも検索すれば結果出てきますよ

削除|違反報告

[73] 蹴人 2018/05/21 00:04

ツイッターでもU13で検索すると結果が分かりますよ

削除|違反報告

[72] 蹴人 2018/05/20 23:48

LAVIDAスゲーな。

削除|違反報告

[71] 蹴人 2018/05/20 23:44

70
まあ、そういうことでしょうね。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2018/05/20 23:41

ここで結果を聞く人はHPの速報の存在を知らないの?

削除|違反報告

[69] 蹴人 2018/05/20 23:39

確かに、アップされてますね。全部じゃないけど。
それ見てみれば?

削除|違反報告

[68] 蹴人 2018/05/20 23:38

子供のネットワーク使ってwww

削除|違反報告

[67] 蹴人 2018/05/20 23:37

一斉に叩かれても明日もしっかり仕事しろよ

削除|違反報告

[66] 蹴人 2018/05/20 23:35

試合結果なんてさ、該当チームがわかっていれば、いいことだよね?

削除|違反報告

[65] 蹴人 2018/05/20 23:35

ネットでも家庭でも気持ち悪がられてかわいそう

削除|違反報告

[64] 蹴人 2018/05/20 23:35

関東リーグU13の速報にアップされてるよ

削除|違反報告

[63] 蹴人 2018/05/20 23:34

自慢しているつもりかも知れないが、あんた気持ち悪いぞ

削除|違反報告

[62] 蹴人 2018/05/20 23:33

別にいいんじゃない?
いずれわかるんだし。

削除|違反報告

[61] 蹴人 2018/05/20 23:33

58
くだらない保護者降臨!

削除|違反報告

[60] 蹴人 2018/05/20 23:32

58
器が小さくてキモッ

削除|違反報告

[59] 蹴人 2018/05/20 23:31

58
自分の心の狭さを自慢して何がしたい??

削除|違反報告

[58] 蹴人 2018/05/20 23:26

57
それぞれ自チームに確認済みです。
子供たちのネットワークで、他チームの結果も確認できました。
わからない人は、HPの更新を待つことです。

削除|違反報告

[57] 蹴人 2018/05/20 22:46

今日の結果はご存知ですか?

削除|違反報告

[56] 蹴人 2018/05/19 18:17

田口FA1ー0坂戸ディプロマッツ

削除|違反報告

[55] 蹴人 2018/05/19 16:41

UNIONグラウンド
鹿島アントラーズJY 1-0 Forza’02

削除|違反報告

[54] 蹴人 2018/05/19 16:35

八田G
ヴァンフォーレ甲府 0-0 FC.東京むさし

削除|違反報告

[53] 蹴人 2018/05/19 16:19

今日の結果分かる方教えて下さい!

削除|違反報告

[52] 蹴人 2018/05/18 18:33

関東リーグはないかも。

削除|違反報告

[51] 蹴人 2018/05/18 17:18

関東リーグの選手一覧なんてどこに乗っているの?

削除|違反報告

[50] 蹴人 2018/05/18 11:36

↓先日息子の関東リーグ観に行きましたが、やはりスピード重視だと思いました。フィジカルある子、テクニックがある子よりも小柄でもスピードある子達がスタメンで出ていました。試合内容もジュニア時代と大きく変わったのはスピードだと。

削除|違反報告

[49] 蹴人 2018/05/18 09:51

身長というよりは、むしろスピード重視な気がしてます。小さくても速ければついていけるし、起用もされる。この年代だと、成長度の差が大きいので、速い子=大きい子、ということが多いと思います。もちろん、身長、テクニックも重要ですが、スピードないと勝負にならない。

削除|違反報告

[48] 蹴人 2018/05/18 09:43

40
ダノンとワーチャレで得点王だったし、地域の違いということではないと思うんですけどね。まあ、まだ先は長いし、これからでしょ。

削除|違反報告

[47] 蹴人 2018/05/18 09:26

テクニックの象徴のようなイニエスタが来ますね。
小柄な息子連れて勉強しにスタジアム行こうと思います。

削除|違反報告

[46] 蹴人 2018/05/18 08:36

ナショトレや関東リーグの選手一覧見れば身長も載ってます
ストロングポイントがあれば身長なんて小さくても関係ない

削除|違反報告

[45] 蹴人 2018/05/18 08:14

いまの子はマジで菓子を食い過ぎ。添加物がカルシウムの吸収を妨げる。大きくしたいなら3年間騙されたと思って菓子を食べさせないで、早寝をさせろ。
それだけででかくなるから。

削除|違反報告

[44] 蹴人 2018/05/18 08:10

足は速いに越したことはないのと同じで、
背も高いに越したことはない。
が、それらを補ってあまりあるストロングポイントがあれば、勝負できる。J下部はそういう選手も拾ってる。

削除|違反報告

[43] 蹴人 2018/05/18 06:54

41
ホントそれな。小さくたってサッカー上手ければ良い。最近の育成は身長に拘り過ぎだよ。

削除|違反報告

[42] 蹴人 2018/05/18 06:53

関東レベルの大きい子は最低限の技術もあるし
足も速いよ!
もちろんU13だと例外的に1-2年後の成長を
見込んでどう考えても関東レベルでは無い選手を
とるチームもあるとけど…
この世代だとどうしてもデカイやつが有利
小さくても技術があればって、その通りだけど
フィジカルの差を埋める技術は並大抵では無いよ!

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet