スレッド:★東京都u15 T1リーグ
先走りですが2022u15 T1リーグのスレです。
新規参入組も楽しみですね。
例年通りであれぼ3/1-10/31が開催期間。
来月末までにコロナも落ち着いて欲しい。


[スレッド一覧][投稿]

[5991] 蹴人 2025/04/06 18:47

修徳強い

削除|違反報告

[5990] 蹴人 2025/04/06 18:36

おいおいSTどうした

削除|違反報告

[5989] 蹴人 2025/04/06 18:29

コーチングは後半のGKも悪くなかったと思うけど
全体で見た時に前半のGKの方が良かったね

削除|違反報告

[5988] 蹴人 2025/04/06 18:26

GKのコーチングの質でDFもかなり変わるからな

削除|違反報告

[5987] 蹴人 2025/04/06 18:14

前半のGKは良かったね
一点ものの防いでたし

削除|違反報告

[5986] 蹴人 2025/04/06 18:14

前半のGKは良かったね
一点ものの防いでたし

削除|違反報告

[5985] 蹴人 2025/04/06 18:13

AZ大丈夫か?

削除|違反報告

[5984] 蹴人 2025/04/06 17:49

83
交代したGKで流れ変わりましたね。
んー、もったいない。
やっぱ例の枠は使いたいのか。

削除|違反報告

[5983] 蹴人 2025/04/06 17:38

前半は攻勢掛けてたが決めれず
後半からGK交代
プレス甘くなり徐々に劣勢
中盤ザルで失点
CBは跳ね返しまくってた

削除|違反報告

[5982] 蹴人 2025/04/06 16:10

杉野善戦でした?

削除|違反報告

[5981]  2025/04/05 11:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5980] 蹴人 2025/04/05 11:49

養和vsトリプどうなるんだろう

削除|違反報告

[5979] 蹴人 2025/04/05 09:34

ゼルビアはDFが弱いね
明日は勝てるかな

削除|違反報告

[5978] 蹴人 2025/04/01 10:07

5977
そんな感じですね。
後は、走れないと試合に絡めなくなりますね。

削除|違反報告

[5977] 蹴人 2025/04/01 07:21

B、Cの分け方についてはそれぞれだから気にしなくて良いんじゃない?

Aチームのスタメンはだいたい確定組の8人前後と、試合によって入れ替わる2、3人って感じの所が多いですよね。その2、3人はスタメンじゃなくても途中から交代で入れるパターンが多いので13-15人ぐらいが定期的に試合に絡める選手。

あとは試合展開によって途中から入る選手が3、4人ベンチ入りするからAチームと呼ばれるメンバーは18人前後かと。

それ以外の選手がBやCと呼ばれる感じだと思いますが呼び方はどうでも良い。

削除|違反報告

[5976] 蹴人 2025/04/01 07:07

FC多摩に関してはAもBもスレ違い

A、B、Cの区分けはチーム次第、時期次第で異なる
20人程度のチームだと必然的にCは無い
50人近くだと公式戦はA、B出し、普段のTRMではDまでの4分割だったりする

削除|違反報告

[5975] 蹴人 2025/03/31 23:43

71と74は多摩親のやりとり?

削除|違反報告

[5974] 蹴人 2025/03/31 21:48

5971
スタメンベンチ含めてAでしょ
実質Cって、勝手に言い方変えてるだけだし、それはどこのチーム同じだよね

削除|違反報告

[5973] 蹴人 2025/03/30 22:21

月謝払って帯同させてもらうって、中々辛いね

削除|違反報告

[5972] 蹴人 2025/03/30 21:34

そこ気にするのは関係者だけ

削除|違反報告

[5971] 蹴人 2025/03/30 21:03

T2の多摩Bは実質C以下のメンバーです。
Bは関東リーグに帯同しています。

削除|違反報告

[5970] 蹴人 2025/03/30 14:07

5968
多摩BはT2でしょ?

それとも登録名の「FC多摩B」ではなく、チーム内の扱いでのBのことを言ってるのかな。
T2と言われたBチームの多摩親さんが、悔しいのかもしれないけど、実態は関東の補欠だし、Aも昨年から輝きがないし...
全国優勝してプライドだけ高くなっちゃったみたいだけど、養和みたいにならないでね

削除|違反報告

[5969] 蹴人 2025/03/30 11:49

T1次いつから?

削除|違反報告

[5968] 蹴人 2025/03/29 17:04

5961
さんざん言われてるけど多摩Bは関東

削除|違反報告

[5967] 蹴人 2025/03/26 10:59

66
まぁ、BBSに常駐してるU-15の調布親は自分の(息子の)学年しか興味ないから、そんな事言われてもノーダメかと
昨年度のケースで言うと、調布は第3節ぐらいまでは大差で圧倒していたが第4節辺りから引き分けが続き、STやForzaに力負けしてトップから戦線離脱
根本には、やはり準エリート特有のメンタルの弱さによる慢心と勝負弱さがあった
選手権でも自称優勝候補だったが、戦前あんなに卑下していた巣鴨に負けたのは事実だし

削除|違反報告

[5966] 蹴人 2025/03/25 20:42

客観に見たら、ゼルも調布も同じ穴のムジナ。
育成やトップチームがどうのこうのより、ジュニアユースが抱える一番大きな問題は優秀な人材がジュニアやジュニアユースセレクションで集まって来ない事。
育成では、フォルツァや多摩には到底敵わないのは周知の通り。メンタルが別次元。
今後その差は開いて行くと思われているのは東京都のトップレベルでは暗黙の了解。

削除|違反報告

[5965] 蹴人 2025/03/25 19:01

それ言うと、調布もジュニアはT2から上がれないし、ジュニアユースもなんだかんだでT1だしな。昨年もあまり順位良く無かった。
Zと比べるとマシかもだけど、Zはトップチームがあって、資金力あるからな。これから先も見たら、Zの方が未来は明るいと思うぞ。

削除|違反報告

[5964] 蹴人 2025/03/25 16:12

落ちた?対等に戦えるレベル?
えっ?何???よくわからないなー。

でも、ドリブルメインのT3に勝てないのはやばくないか?

はっきり言っちまえば、以前同様アカデミーは、なんちゃってJ状態から変わってない。

Jrもやっと来季からT3ってくらいだから中々厳しい状況は変わってないな。

資金力でJ1ってことを忘れないようにね!
Zのプライドすごいですね。

削除|違反報告

[5963]  2025/03/25 16:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5962] 蹴人 2025/03/25 15:19

ゼルビアの時点で周辺のチームとしたら1つレベルは落ちる。
そんなことは選手は100も承知。むしろ、多摩や養和調布を落ちた選手たちが彼らと対等に戦えるレベルに成長しているから育成は決して悪くない。

削除|違反報告

[5961] 蹴人 2025/03/25 15:10

確かに多摩Aは強いけど、人数が多いぶん入団した選手の半分もAで出られないからね。

どこのチームもそうだけどBチームは2カテゴリー下の実力というのが相場。

大人数チームの内定が出ても冷静に自分の子供の実力を判断しないとずっとBチームで、好きな言葉じゃないけど「月謝要員」になっちゃう。

可能性は有るかもしれないけど「あれ?」って子はやっぱり最初から最後までBにいる事が多いですからね。

削除|違反報告

[5960] 蹴人 2025/03/25 14:49

調布は分かるけど多摩は言い過ぎかな。

削除|違反報告

[5959] 蹴人 2025/03/25 14:18

それなりに良い選手は入るようにはなってると思うんだけどね。

以前ならジュニアユースに上がる時に多摩、養和調布あたりと比較すると優先度低めだったけど最近は同格になってるんじゃないかな。

削除|違反報告

[5958] 蹴人 2025/03/25 14:15

トップチームが生え抜き育てるというより、外から取ってくる感じだもんな。

削除|違反報告

[5957] 蹴人 2025/03/25 14:04

56
トップとアカデミーは別物なので、無理。
ここの場合は特に。

期待されていた代は現高2。T1最終戦で優勝するも次の代はいつも通りで、てんでダメぽだった。

削除|違反報告

[5956] 蹴人 2025/03/25 12:17

その発言でゼルビアが強くなるなら何言ってもいいよ
U13CYでは、むさしと良い試合をしていた。
その後、メトロポリタンにも参加せず遠征で
勝負強くなっていると思ったら、
u14CYではトッカ、フォルに負け、地元対決のJFCに同点で
決勝Tにも行けなかった

国内でも有名な東京を代表するJのアカデミーなんだから
T1順位を駆け上がっていこう

削除|違反報告

[5955] 蹴人 2025/03/25 12:06

長いリーグ戦。怪我や病気、好不調あるでしょう。
残り数試合となり、関東リーグが視野に入り、急に勝てなくなるチームもある。浮き足立つのはまだ早い。

削除|違反報告

[5954] 蹴人 2025/03/25 11:32

数試合しか終わっていない段階で評価するって浅はかだな。
リーグ戦にも関わらず、いましか見えない、いや、今勝っているから必死で煽っているのか。あーそういうことか。

ちょっとレベルが低いですね、調布さん。

削除|違反報告

[5953] 蹴人 2025/03/25 07:56

スカウトメインの期待の学年だったのにね

削除|違反報告

[5952] 蹴人 2025/03/25 07:49

J下部が地域リーグ残留争いって悲しい
ジュニア時代に現関東2部、T1のスタメンより活躍していた
子達をスカウトしているのだから
ゼルビアはもっと結果を出してほしい

削除|違反報告

[5951]  2025/03/24 23:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5950] 蹴人 2025/03/24 23:47

入替戦より自動降格の方がみんな勝ちにこだわって試合する。
今年のt1は最下位でも入替戦勝てば降格なしなんか盛り上がんない、。

削除|違反報告

[5949] 蹴人 2025/03/24 22:42

そりゃそうでしょ

削除|違反報告

[5948] 蹴人 2025/03/24 22:10

入れ替え戦に勝てば残留でしょ?

削除|違反報告

[5947] 蹴人 2025/03/24 21:47

リーグ戦なのに降格(の可能性)ないわけないじゃん、少しはレギュレーション読みなさいな

関東の結果によるけど、今期に限りT1の9、10位はT2の総合9、10位と入れ替え戦ね

削除|違反報告

[5946] 蹴人 2025/03/24 21:39

降格がないなら夏のクラブユースが終わった後
8位以下のチームはU15を見限ってU14の選手出して育成したほうがいいね

削除|違反報告

[5945] 蹴人 2025/03/24 20:25

個人的にはトリプの両翼対調布のサイドバックのマッチアップが見どころ。
この試合は楽しみ

削除|違反報告

[5944] 蹴人 2025/03/24 19:23

5942
同感だわ。調布の守備は堅いしトリプの両翼は多彩な攻撃が多い。でも調布は全体の個の能力とチームの能力が抜けてる気がする。まぁ結果が全てだからこんなん意味無いけど

削除|違反報告

[5943] 蹴人 2025/03/24 19:22

10位でも降格ないの?

削除|違反報告

[5942] 蹴人 2025/03/24 18:26

5932
調布の守備は鉄壁と呼べるでしょう。トリプの両翼も素晴らしい攻撃があります。次節の調布対トリプは現状の力量をはかるにも丁度良いですね。
トリプの守備はそこまでなので調布優勢かと思いますが

削除|違反報告

[5941] 蹴人 2025/03/24 17:42

今年は降格がないからラッキーだな!

削除|違反報告

[5940] 蹴人 2025/03/24 16:04

修徳ここから!ここから!

削除|違反報告

[5939]  2025/03/24 12:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5938] 蹴人 2025/03/24 12:33

36
それはまだわからないですよ

削除|違反報告

[5937] 蹴人 2025/03/24 12:32

杉野がいままでやってきたSTとトッカーノに比べてゼルビアは前からのプレスも甘かったから新しいキーパーもやりやすかったんじゃないかな

削除|違反報告

[5936] 蹴人 2025/03/24 11:21

杉野は上位陣には勝てないよ笑

削除|違反報告

[5935] 蹴人 2025/03/24 11:17

お杉はGK変えて初勝利なんですね
守備が安定したのかな

削除|違反報告

[5934] 蹴人 2025/03/24 10:58

相手は?

削除|違反報告

[5933] 蹴人 2025/03/24 07:31

32
一試合しか見てない?なのに止められるチームを見た事ない?
イミフだが、取り急ぎトリプの両翼を褒めたいんだねw

削除|違反報告

[5932] 蹴人 2025/03/23 23:45

5931さん
ありがとうございます。クラブユースでは調布が5-2で勝ってるということで調布の方が1枚上手といったとこですかね?1試合トリプを見た事ありますが両ウィングを止めれているチームを見た事ないですが

削除|違反報告

[5931] 蹴人 2025/03/23 23:34

トリプは両サイドが速くてそっから攻撃する感じ
調布は守備が固くなかなか崩せないと思う。
いい試合になりそう

削除|違反報告

[5930] 蹴人 2025/03/23 23:22

調布、ジェファが抜けているように思いましたが、それでも昨年やこれまでと比較して、T1のレベルが物足りないです...。

削除|違反報告

[5929] 蹴人 2025/03/23 23:11

話題のチームのトリプ対調布の試合を息子と見に行こうと思うんですが2つのチームの特徴とか凄みを教えて頂きたいです。

削除|違反報告

[5928] 蹴人 2025/03/23 23:07

小野路1試合目
終始杉野ペース
ゼルビア強度判断個の力どれもイマイチでノーチャンス
杉野も何人かうまい子いたけどスピード遅くT1としては物足りない試合
2試合目
修徳やりたいことわかるし身体と気持ちが強いFWもいたけど、プレースピードの全ての面でトリプに劣る
トリプ両サイド速いトップ下強い後ろからもいいボールが出てくる
強度も技術も判断スピードも今日の4チームの中では2つ3つ抜けてた
修徳杉野ゼルビアに大きな差は感じなかった
トリプは上位との試合で同じことをできるか


削除|違反報告

[5927] 蹴人 2025/03/23 23:03

16
ほんとそれ。もう出れないでしょ。
出てきたとしたら…やっぱり…って感じ!?

削除|違反報告

[5926] 蹴人 2025/03/23 23:01

T1も次の代で入れ替え戦しないとレベル下がるし差がでるよね!

削除|違反報告

[5925]  2025/03/23 22:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5924] 蹴人 2025/03/23 22:14

修徳もまずいけどゼルビアさんも弱すぎないか?
杉野に5失点はなにごとだ

削除|違反報告

[5923] 蹴人 2025/03/23 21:14

修徳頑張れよこれから

削除|違反報告

[5922] 蹴人 2025/03/23 21:05

20
確かに、そこからだわ

あれは練習中止で監督も親も抜いて
選手達だけで己の足りなさを議論した方が良い

削除|違反報告

[5921] 蹴人 2025/03/23 21:04

トリプレッターーーーーー??????

削除|違反報告

[5920] 蹴人 2025/03/23 20:47

9-0ですね。
何が悪いって、とりあえず雰囲気悪い

削除|違反報告

[5919] 蹴人 2025/03/23 20:43

トリプ8か9-0修徳

修徳の敗因
足の遅さ、とめて蹴るが未達、とりあえずパス
浮き球の処理が未熟、監督の指示しかしない
プレスが他人任せ(ゼルビアよりは良い)

削除|違反報告

[5918] 蹴人 2025/03/23 20:37

トリプレッタさん、もーやめてあげてーー

削除|違反報告

[5917] 蹴人 2025/03/23 20:34

結局、GKだけ変わってたの?
DFはそのまま???

削除|違反報告

[5916] 蹴人 2025/03/23 20:29

13
今までミスが多かったからでれなくなるでしょ(笑)

削除|違反報告

[5915] 蹴人 2025/03/23 20:23

修徳の監督さん
詳細はかけないが、
そこはちゃんと励まさないと笑

削除|違反報告

[5914]  2025/03/23 20:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5913] 蹴人 2025/03/23 20:12

杉野のトッカーノ戦に出てたキーパー出てなかったけどどうした?!!

削除|違反報告

[5912] 蹴人 2025/03/23 19:54

前半終了
トリプレッタ6-0修徳

削除|違反報告

[5911] 蹴人 2025/03/23 19:47

トリプレッタすごいな

削除|違反報告

[5910] 蹴人 2025/03/23 19:38

杉野、ゼルビアの戦評をお願いします

削除|違反報告

[5909] 蹴人 2025/03/23 19:34

07それな

削除|違反報告

[5908] 蹴人 2025/03/23 19:01

ゼルビア1-5杉野

削除|違反報告

[5907] 蹴人 2025/03/23 18:59

ゼルビアにスカウトで行った子はジュニア時代
本当に上手だったのに見る影ないな
涙出てくる

削除|違反報告

[5906] 蹴人 2025/03/23 17:59

杉野のCBが跳ね返しまくってるので、ほぼゼルビアはチャンス無し

削除|違反報告

[5905] 蹴人 2025/03/23 17:58

お杉がつおいというより、ゼルビアがやわい。
先週のSTには6失点

削除|違反報告

[5904] 蹴人 2025/03/23 17:54

杉野つえー!

削除|違反報告

[5903] 蹴人 2025/03/23 15:17

Tリーグのスカウトは、基本強豪の中心選手というより幅を求めて探しているようです(中心はあくまで関東レベルから固めていくので)。
ただ単にスコアラーや目立つ選手だけでなく、ハードワーカーや身体操作に優れた選手等、一芸を持った個をリストアップしてます。
チームや指導者が変われば評価も違ってくるので、チャンスを有効に使いたいですね。

削除|違反報告

[5902] 蹴人 2025/03/23 14:11

もう現地で声掛けられてるんですか???

削除|違反報告

[5901] 蹴人 2025/03/23 12:53

5899
何試合か観ましたが同感です。
養和調布は頭ひとつ抜けてます。
ジェファは守備に不安あり。
STはただ蹴るだけで点取りやもいない。

削除|違反報告

[5900] 蹴人 2025/03/23 12:28

昨日の清瀬はスカウトらしき人たちが多数来ていましたね。
うちの子に声掛かてもらえないか心配><

削除|違反報告

[5899] 蹴人 2025/03/23 12:26

養和が攻守において抜けてるのは間違いない
ジェファは攻撃陣の個が高い、DFラインは怪しい
STは例年に比べて個が低い印象
コンソはノリと勢い、どのチームもやりずらいかも
トッカーノは力はあると思うが現時点で流れを失っている印象

養和が本命、他チームはそこまで大きな差はない印象

削除|違反報告

[5898] 蹴人 2025/03/23 11:58

96
それだけは絶対ない笑

削除|違反報告

[5897] 蹴人 2025/03/23 11:55

STの勝負弱さは例年のこと。ここからの巻き返しに期待。
トッカは想像以上に戦術が希薄で良いところが見えなかった。
ジェファは上手い選手とその他の選手のレベル差が激しい。

清瀬4チームの中ではジャファが抜けている感じがしました。

削除|違反報告

[5896] 蹴人 2025/03/23 11:37

修徳が勝つ

削除|違反報告

[5895] 蹴人 2025/03/23 11:14

今日の修徳対トリプでトリプが何点入れるかで今後変わってきそう

削除|違反報告

[5894] 蹴人 2025/03/23 10:59

92
お杉の監督はコーチングより怒るほうが多いww

削除|違反報告

[5893] 蹴人 2025/03/23 10:27

やっぱり養和が一番

削除|違反報告

[5892] 蹴人 2025/03/23 09:53

T1は監督のコーチング勝負によるところが大きい

選手の選択が相手の監督の読みに優っていれば
コーチングも必要ない

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet