[3226] 2023/08/26 11:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3225] 蹴人 2023/08/26 09:37
フル勃起2日収まらずくらいで見て揶揄うと面白いよ
削除|違反報告
[3224] 蹴人 2023/08/26 09:27
20
初めてトーナメント戦見て大興奮してんのか。大発見した気分満載か。
削除|違反報告
[3223] 2023/08/26 09:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3222] 蹴人 2023/08/26 08:49
朝から童貞が妄想を披露してんのか。今日はろくでもない一日になりそうだ。
削除|違反報告
[3221] 蹴人 2023/08/26 08:47
年間通して多数試合こなすリーグ戦とかじゃなきゃ運の要素がかなり影響するのは仕方ない
だからこそ一発勝負は面白いんだが
削除|違反報告
[3220] 2023/08/26 08:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3219] 蹴人 2023/08/25 23:29
関東予選で多摩、LAVIDA、養和調布に負けたチームを含め、関東から全国への道は中々厳しいね。
でも、その狭き道を突破出来れば全国でも通用するって事が良く分かった大会でした。出来れば関東枠をもっと増やして欲しい所だね。
ところで、クラセンは日本代表候補の選考にも影響するんですかね?
選ばれて無くても可能性がある選手たくさん見かけました。勿論、多摩の選手も。
削除|違反報告
[3218] 蹴人 2023/08/25 20:49
もういいわ
冬に切り替えて切磋琢磨すればいい。
めでたい事はめでたい
冬は楽しみですね。
削除|違反報告
[3217] 蹴人 2023/08/25 20:20
確か ^_^ もウラのウラが使うやつだったよな
削除|違反報告
[3216] 蹴人 2023/08/25 20:10
全く相手にされないスルーでOK^_^
ここから怒涛の自演が始まる予感^_^
削除|違反報告
[3215] 蹴人 2023/08/25 20:08
好きだね、二人でやりなと言われても頑なにやろうとしない小心者はスルーがいい。
削除|違反報告
[3214] 蹴人 2023/08/25 20:06
ウラがいる事はハッキリしたからあとはスルーでOK
削除|違反報告
[3213] 蹴人 2023/08/25 19:54
やっぱり妄想好きはどうしようもありませんな。好きだね。
いつまでもしつこくて不快だから直接二人でやりなよ。
削除|違反報告
[3212] 蹴人 2023/08/25 19:51
魚拓って言う奴がウラのウラって人らしいね
この間どっかで見たわ
削除|違反報告
[3211] 蹴人 2023/08/25 19:48
3208は不正か管理人か妄想好きだからほくそ笑んで魚拓
削除|違反報告
[3210] 蹴人 2023/08/25 19:45
高校なら選手権名簿見ると他と大差なし
JYメンバーでもベンチもいればスタンドもいる
そんなもん
削除|違反報告
[3209] 蹴人 2023/08/25 19:39
いつまでやってんだい?
次のステージではその他と同じなんだから気にする必要無いですよ。
そこではそこのやり方、違うとこでは違うやり方。
で、同族になりますから。
削除|違反報告
[3208] 蹴人 2023/08/25 19:38
月謝要員とか、勝ったチームに難癖つけるサッカー素人はスルーで
どうせウラのウラだろうからレスするだけ火に油注ぐだけ
黙ってほくそ笑むだけで消化しましょう
削除|違反報告
[3207] 蹴人 2023/08/25 19:35
3202
FC多摩の戦い方はショートパスをダイレクト多めで繋いで行くサッカーなのは周知の通りですが、それがティキタカとは思いませんが。。
ティキタカは決して最強で最難度の戦術という訳ではなく、単に指導者の好みや哲学かと。
勿論、ティキタカが控えの選手を含めチーム全体に浸透出来たら、プレスの完成度が低いチームはボールに触れる機会は極端に減りますし、守備の時間が多くて精神的に辛くなるので、有効なシステムとして機能しますよね。
もし興味がおありなら清澤式ロンドで検索してみて下さいね。
削除|違反報告
[3206] 蹴人 2023/08/25 19:14
3202はまだまだ中学生って事がわかっていない模様からの大興奮
削除|違反報告
[3205] 蹴人 2023/08/25 18:58
暑いからな
削除|違反報告
[3204] 蹴人 2023/08/25 18:30
他人の子供のサッカーに興奮しすぎw
削除|違反報告
[3203] 蹴人 2023/08/25 18:25
必死だねえ、生き甲斐?
削除|違反報告
[3202] 蹴人 2023/08/25 18:23
多摩の他にティキタカするところがないのは何故でしょう?今まではパスサッカーでは勝てないと言われていたのですか?
削除|違反報告
[3201] 蹴人 2023/08/25 15:18
98は不正をしてるか管理人か妄想好き
どのレスは誰とか罪深い輩
削除|違反報告
[3200] 蹴人 2023/08/25 15:12
84 高校は蹴る方が多いよ。
削除|違反報告
[3199] 蹴人 2023/08/25 15:11
無関係者のレスホットク↓
削除|違反報告
[3198] 蹴人 2023/08/25 15:09
94はここを徘徊する病的な例の奴。相手にされたくてキャラ変えただけ。
削除|違反報告
[3197] 蹴人 2023/08/25 15:08
メンバー外の関係者、無関係者で盛り上がってて草
削除|違反報告
[3196] 蹴人 2023/08/25 15:07
まぁ悔しかったら結果出せばいい。日本1になればFC多摩に並べるよ。
削除|違反報告
[3195] 蹴人 2023/08/25 15:05
頭悪い奴出ましたわ
削除|違反報告
[3194] 蹴人 2023/08/25 15:01
日本一強いFC多摩に楯突く無礼者達よ!!言葉を慎みたまえ!!
削除|違反報告
[3193] 蹴人 2023/08/25 14:53
そうですね。
関東リーグは1部昇格の確率はかなり高い。
Tリーグはここまで3分の2の日程を消化して1敗のプラウドが2敗以上してくれて、多摩Bが全勝すれば。。
こちらはかなり厳しそう。
削除|違反報告
[3192] 蹴人 2023/08/25 14:25
3175
Tリーガも本当に良い試合しますよね。
T2の方も全く手を抜いている感じはしないです。
今年は関東1部&T1ダブル昇格いけるんじゃないかと思ってます。
削除|違反報告
[3191] 蹴人 2023/08/25 13:50
日常で他人から高い評価を受けたり努力が成果として認められた経験がないから
こんなとこで他人の成功に上から目線でいちゃもんつけて
優位な気分を味わってんだろうけど、悲しい奴よな実際のところ。
削除|違反報告
[3190] 蹴人 2023/08/25 13:48
優勝したチームをあえてけなして自分の存在意義を確認するやつって自意識過剰で病的。日常生活の不遇をここで憂さ晴らしされてもうざいんだよね。
削除|違反報告
[3189] 2023/08/25 13:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3188] 蹴入 2023/08/25 13:10
10番以外が並みでもクラセン優勝できるんですね♪
削除|違反報告
[3187] 蹴人 2023/08/25 13:08
82
その10番が、君の息子さんが所属しているチームにいたら全国優勝出来たかな?
削除|違反報告
[3186] 蹴人 2023/08/25 13:05
82
優秀な代は貴田と大関がいた3年前で、この代は何しろ関東降格した代だからねぇ。貴田大関がいてベスト8だったことを考えると、全員のレベルが2年間で変わったのだとしか考えられない。
削除|違反報告
[3185] 蹴人 2023/08/25 12:58
82
必死だねえ、生き甲斐?
優勝チームをくさすために、何をそんなにがんばってる?
何がモチベ?自身の不遇?周囲からの低評価?
削除|違反報告
[3184] 蹴人 2023/08/25 12:55
81
熊本の連動性、正確性を見ると練度の高さはよくわかる。
ただ熊本の戦い方でユース高校世代で通用するのか高い評価得られるのかは気になった。
多摩はユース高校で通用することも前提にあのスタイルだからね。
削除|違反報告
[3183] 蹴人 2023/08/25 12:54
おぉ、約8000円の収益だね。
削除|違反報告
[3182] 2023/08/25 12:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3181] 蹴人 2023/08/25 12:48
熊本の戦い方は格下がジャイキリ起こす方法として参加になりそう。だけど監督がめちゃくちゃ細かく指示を出していて、やりきった選手も相当にすごいと思った。
削除|違反報告
[3180] 蹴人 2023/08/25 12:44
決勝の動画再生数はまだ1日なのにすでに8万再生超、注目度高いね。
今回ショートもいっぱいあがってておもしろい。
削除|違反報告
[3179] 蹴人 2023/08/25 12:41
全くタイプの違う2チームの決勝、どっちも持ち味を活かしてしっかりしたチームだった。
審判も街対JのときのようなJ寄り判定もなくて良かった。
削除|違反報告
[3178] 蹴人 2023/08/25 12:25
別にどっちも既存にある戦術だから、
この結果が影響すると言う事はないのでは?
単に所属するメンバーに合わせたサッカーを
するってだけかと。
削除|違反報告
[3177] 蹴人 2023/08/25 12:20
今後は多摩みたくティキタカのパスサッカーをするところが増える?それとも熊本みたくドン引きでガチガチに固めて1発カウンターを狙って行くところがでてくる?今大会は縦ポンやサイドから放り込むスタイルではない所が1、2位だから、影響がでそうだよね。
削除|違反報告
[3176] 2023/08/25 12:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3175] 蹴人 2023/08/25 12:16
Tリーガは
練習試合とかみてて思ったけどさすが日本一のチームの一員ってくらいスタメンメンバーがやってるサッカーをできていた。これからの試合が楽しみ
削除|違反報告
[3174] 蹴人 2023/08/25 12:16
3165
B以下は蚊帳の外
削除|違反報告
[3173] 蹴人 2023/08/25 12:06
いやー凄かった。選手の喜ぶ様子も良かった。この勢いで高円宮杯もと期待してしまうよ。
削除|違反報告
[3172] 蹴人 2023/08/25 11:56
まぁ、凄い事なんだろうし、おめでとう!としか感想はないが、波及効果はないと思う。
削除|違反報告
[3171] 蹴人 2023/08/25 11:44
宗教のやりすぎだろ。
いろんな意見があるのが、掲示板だよ。
意見統一させたいなら、教祖さまの元へ行け
お前は、そう感じ。俺は、こう思う。
普通のこと。
削除|違反報告
[3170] 蹴人 2023/08/25 11:35
FC多摩の選手、関係者の皆様、おめでとう御座います!S熊本も惜しかった…!こういう展開だと意外に1-0で終了になりがちだが、最期まで攻め続け同点、逆転と決めきる多摩が強かった。
全国優勝ってやっぱりすごいな!!!
削除|違反報告
[3169] 蹴人 2023/08/25 11:18
66
選手のサポート・練習環境はJアカデミーと街クラブでは雲泥の差です。
ましてや多摩は街クラブの中でも最も環境に恵まれてない。
用具支給、ピッチ、夜間照明、捕食などなどとにかく差がすごいもんだよ。
削除|違反報告
[3168] 蹴人 2023/08/25 11:03
さぁ、各チーム、高円宮杯に向けて頑張ってもらいましょう。
削除|違反報告
[3167] 蹴人 2023/08/25 10:34
51,52は露出狂ということはさておき、
2020年データだとU-15が1,492クラブ(登録選手67,703名)、
Jリーグ創設以来初の街クラブチャンピオン、これが東京から出たってことはすごいこと。波及効果もでかい。
削除|違反報告
[3166] 蹴人 2023/08/25 10:28
真の大所帯のJ下部のチームなんかと違って、街チームの方が時代や選手に合わせて柔軟に戦術も変えていける側面もありそうですよね。
うちの会社にも若いコーチを心から信頼して託せる位の懐の深さがあれば。。
5年後、10年後は全く違う戦い方で優勝してるかも知れませんね。
削除|違反報告
[3165] 蹴人 2023/08/25 10:06
先発だけで優勝出来る訳がない。
一緒にボール蹴って一緒に走って負けたくないと本気で思い合っ全員で成長出来たから。
心から信頼出来て付いて行けるコーチ達と監督がいたから。
毎年選手が入団して、勿論コーチも入るし、常に科学変化は起きているけどチームの信念は全く変わらない。
分かる人には分かり過ぎる位分かる。
削除|違反報告
[3164] 蹴人 2023/08/25 10:06
露出狂と同じ。
公共の場でイチモツを見せつけたいか、あえてバ力だってことをさらしたいか。
それだけの違いで根本は同じ。 一般には理解され難い自己表現。
削除|違反報告
[3163] 蹴人 2023/08/25 10:01
45人で勝ち取った優勝????本当おめでとうございます。それだけでいいじゃん!ここに書き込んでるサッカー少年をもつ親御さん達、多摩に関しては優勝という紛れもない事実があるのだから、おめでとうだけで良いんじゃない?何を書き込もうとそれは変わらないんだから。
削除|違反報告
[3162] 蹴人 2023/08/25 10:01
> 50人いたら強いのは当然でしょう!
頭悪いって宣伝したいのはわかる。でも関東スレに書く意味はない。
削除|違反報告
[3161] 蹴人 2023/08/25 09:49
いやいや、掲示板はそういう場所でしょ。
逆に自分と違う意見だから書きこみするな は、根幹がずれてるよ
削除|違反報告
[3160] 蹴人 2023/08/25 09:33
51,52,
まずここはあなたの考えをジュニアユース関係者に披露する場ではないのです。
そういう考えを世間に理解してもらいたいのであれば、自身で各ジュニアユースチームにアドバイスするなど別の方法をとればいいのでは?
削除|違反報告
[3159] 蹴人 2023/08/25 09:19
アディショナルタイムで決勝ヘディングシュート決めたのはスタメンじゃないし、大会中出場時間も短い選手。
すべての選手が練習から試合まで互いに切磋琢磨して
優勝を掴んでるんだよ。
外野にはまったく想像もつかないから、
金とか目先の結果だけで妬み嫉み満載で騒ぎ立てるしかないだろうけど、
そういうことにエネルギーと時間を費やすのはバ力バ力しい。無駄。
削除|違反報告
[3158] 蹴人 2023/08/25 09:03
45人が切磋琢磨したから、あれだけ強くなったのです。
45人全員でつかんだ全国優勝です。
それはスタメンの11人が一番よく分かっているはず。
まあ、他へ行けば主力になれるのにもったいない気もしますが、
選手たちは後悔していないと思います。
最高の夏になりましたね。
おめでとうございます。
削除|違反報告
[3157] 2023/08/25 08:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3156] 蹴人 2023/08/25 08:53
底上げは、全員の力をあげるだけであって、みんなの実力を等しくする意味ではないからです。個人差があって、競争があって、それが当然だよね。
削除|違反報告
[3155] 2023/08/24 23:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3154] 2023/08/24 23:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3153] 蹴人 2023/08/24 23:38
競争の世界で全員出しとか甘い考え捨てなよ。そんなに甘い汁チューチュー吸ってたいならそういうチームに行けばいい。
削除|違反報告
[3152] 蹴人 2023/08/24 23:26
底上げができているならなぜ全員出ししないのかねw
削除|違反報告
[3151] 蹴人 2023/08/24 23:25
50人いたら強いのは当然でしょう!?何をイライラしているのでしょうか?あなたは社会経験ありますか?
削除|違反報告
[3150] 蹴人 2023/08/24 22:59
多摩OBの間でもYコーチが多摩サッカースタイルを変えたのは有名な話みたいだね
削除|違反報告
[3149] 蹴人 2023/08/24 21:45
スレ主、きちんとした対応gj
削除|違反報告
[3148] 蹴人 2023/08/24 21:23
みんな書いてるけどスタメンの11人だけでは東京予選すら難しい。
全国優勝なんてスタメンだけでは無理。
デカい大会勝ち上がるチームは底上げができてる。
弱いチーム在籍者には伝わらないか。
削除|違反報告
[3147] 蹴人 2023/08/24 21:03
多摩のセレクションを養和、横河と同じ時期にやったら面白くなるね( =^ω^)
削除|違反報告
[3146] 蹴人 2023/08/24 19:16
魅力あるゲーム内容、魅力ある勝ち方、
FC多摩の看板背負うって誇りに思えていいよな
削除|違反報告
[3145] 蹴人 2023/08/24 18:54
50人集めれば優勝できるとか書いた輩は頭イカれてる。
社会経験ゼロで人間関係も希薄だから突拍子もないことが
現実になると短絡的に考える。社会のクズです。
削除|違反報告
[3144] 蹴人 2023/08/24 17:26
近年東京、関東のサッカーを引っ張ってきてくれたけど、ついに日本一。今年から更にいい選手集まってくるだろうしJ下部レベルの選手もFC多摩に行きたがるだろうからこれからがますます楽しみです。
削除|違反報告
[3143] 蹴人 2023/08/24 17:17
3142
優勝しても尚粗探しを頑張ろうとするあなたの人間性に驚いています。
素直に祝えないなら黙っておくのはどうでしょうか?
削除|違反報告
[3142] 2023/08/24 17:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3141] 2023/08/24 17:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3140] 2023/08/24 17:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3139] 蹴人 2023/08/24 17:08
オレもレギュラーより月謝要員の子達を応援したいね
削除|違反報告
[3138] 蹴人 2023/08/24 17:04
多摩優勝にかこつけて、クズがどさくさに
自己アピール始めちゃった草
削除|違反報告
[3137] 蹴人 2023/08/24 17:03
本人が良ければ良いんじゃない
補欠は多いか少ないかの違いで必ずどこにでもいる
今日の登録メンバーには明るい未来が待ってるし、
補欠には補欠の生き方がある
月謝要員よ負けずに頑張れ
削除|違反報告
[3136] 2023/08/24 16:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3135] 蹴人 2023/08/24 16:36
Fたま
明日2部練?
削除|違反報告
[3134] 2023/08/24 16:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3133] 蹴人 2023/08/24 15:52
25さんが言ってることも半分正解ですよ。親ならわかる。
削除|違反報告
[3132] 蹴人 2023/08/24 15:45
3068
あれってカウンターなの?
削除|違反報告
[3131] 蹴人 2023/08/24 15:44
Y.Tコーチが多摩のサッカースタイルを変えたみたいですね。
多摩は、元々ハイプレス&ショートカウンターのチームだったけど。
このOBのY.Tコーチが1年生をメインで見るようになってから、勝ち負けよりつなぐこと、ポゼッション重視で根気よく教えてから変わったみたいですね。
1年~2年間このコーチが育てて、監督がそれをかっさらう?監督の手柄?みたいな感じになってるらしいよ。
削除|違反報告
[3130] 蹴人 2023/08/24 15:44
25
人としてダメ、無知障害
これがあなたの現実
削除|違反報告
[3129] 蹴人 2023/08/24 15:41
多摩おめでとう????
削除|違反報告
[3128] 蹴人 2023/08/24 15:37
昨年45名中44名がサッカー推薦。1名は元々受験。
削除|違反報告
[3127] 蹴人 2023/08/24 15:29
25さんは負け犬
これが現実です
削除|違反報告