[49] 蹴人 2023/04/27 17:54
東京都少年サッカー連盟 第8ブロック参加チーム
MSC(みなと)
港南FC
風の子SC
御田SC
(以下は港区小中学生サッカー連合会非所属?)
キンダー善光
スポーカル六本木
湾岸ローカルズ
東京都少年サッカー連盟 第8ブロック不参加チーム
ほんむらSC
ポートキッカーズ
カナールキッカーズ
台場FC
削除|違反報告
[48] 蹴人 2023/04/27 16:32
そうなると御田かスポーカル??
削除|違反報告
[47] 蹴人 2023/04/27 13:59
お子さんが高いレベルでサッカーをやりたいのであればブロック登録されてるチームでやって、じゃなければあまり関係ないって話でしょう
ブロックで強いチームがどこかって話なら、ここ数年のブロック大会で実績のある港区チームを見ればいいかと
削除|違反報告
[46] 蹴人 2023/04/27 10:40
なるほど、ありがとうございます。
体験は複数回ってみますが、管轄団体や公式戦の話は色々あって難しそうですね。
終わってしまえば子供本人は2、3年の話なので流れていってしまうのですが、区内でずっと管理されてる方々は別の事情があるのだろうとも思いますが。
スレッド自体は、良いご意見をたくさん頂いて、議論もできているので、このまま残せればと思います。よろしくお願いします。
削除|違反報告
[45] 蹴人 2023/04/27 08:09
スレ主さん
ここからもわかるように港区のチームにお子様が入られるようなら8ブロック所属チームがいいと思います。
何年生かは分かりませんが体験されるのがいいと思います。
削除|違反報告
[44] 蹴人 2023/04/26 23:09
区外のチームに移籍する子が出てくるのも分かりますね。
削除|違反報告
[43] 蹴人 2023/04/26 20:49
やっぱり主幹は怪しげな団体じゃなくて、サッカー協会にしなきゃダメなんだよ。
削除|違反報告
[42] 蹴人 2023/04/26 20:30
大会の価値を自ら毀損して、子どもたちにも疑問視される優先順位を強行しメンツを守るっていうね。すごく残念だし、港区って恥ずかしい体制だよな、って思いますよ。
削除|違反報告
[41] 蹴人 2023/04/26 19:50
そう言えば去年の秋も四年生 御田Avs御田B リーグ1位同士での決勝 辞退してたね。 それもそのせいか。
削除|違反報告
[40] 蹴人 2023/04/26 19:07
大会委員長が一昨年代わって、それからブロック出場チームへの配慮がなくなりましたね。
去年もスポーカル、御田がハトマーク勝ち残り予備日があるのにも関わらず辞退させられてましたし。
今年も御田、スポーカルは辞退。
削除|違反報告
[39] 蹴人 2023/04/26 17:23
ぶっちゃけ優勝チームにはどこも敵わないでしょう。
ブロック加盟チームと港区のみの加盟チームはかなり差があるように感じた。
協会の人たちは子供のためでなく、協会のため、自分のために大会運営していると感じた今大会だったよ。
もうちょっと考えてほしいね。
削除|違反報告
[38] 蹴人 2023/04/26 16:09
> 36
37が言うように、4年生は港区大会とブロック大会が被ったから、ハトマーク優先して参加辞退ってことじゃないですか?
4年生はハトマーク勝ち上がったからね
大人の事情で出られなかったというところでしょうね、おそらく
削除|違反報告
[37] 蹴人 2023/04/26 14:51
大会を仕切る皆さんに、大会を価値のあるものにしようという気持ちが全くないからですね。平気でブロックの大会と日程ぶつけてるままですし。
子供の事情か、大人の事情かと言えば、大人の事情ですね。
非常に残念な人たちのおかしな優先順位で、子供らの機会が無駄に価値のないものにされてますが、変われないと思います。
普及と分けた意味での、区としての「強化」に関しては全く期待できません。
削除|違反報告
[36] 蹴人 2023/04/26 14:33
港区大会決勝やばいね。
六年生クラス
6-0.10-0って、決勝でこのスコア、、、
三年生の決勝も6-0って、もう一強時代?
四年生は斜線で消えてるけどなぜ?
削除|違反報告
[35] 蹴人 2023/04/23 21:35
トレセンがしっかり機能して、港区でちゃんとしたリーグ戦が組めると随分環境変わると思うんですけどね。
削除|違反報告
[34] 蹴人 2023/04/23 20:37
昨年度の港区トレセンは六年生がトーマス選考終わるまでで、その後四年生がスタートでした。
削除|違反報告
[33] 蹴人 2023/04/23 18:39
昨年度の港区トレセンは六年生がトーマス選考終わるまでで、その後四年生がスタートでした。
削除|違反報告
[32] 蹴人 2023/04/23 17:25
ハトマーク、スポーカルと御田がベスト4まで進んでますね
どちらも準決勝で二強に敗れたようですが、この学年は港区強いですね
みなともベスト8まで進んでるし、トーマスはキンダー優勝してますもんね
削除|違反報告
[31] 蹴人 2023/04/23 17:11
ハトマーク、8ブロックの二強の壁はやはり大きかったですね
でも港区ベスト8まで出てきていて素晴らしかった!
削除|違反報告
[30] 蹴人 2023/04/23 14:37
>29
おー、そうなんですね。
5年生からになりますか?
削除|違反報告
[29] 蹴人 2023/04/23 13:41
港区トレセン月一でやってますよー
もう今年で三年目。
ここでセレクトされた選手がブロックトレセン受けに行ってます。
地域や都まで行った選手もいますしね。
プロ選手は、、、。
削除|違反報告
[28] 蹴人 2023/04/22 09:11
むしろ、所属チームは近所で週イチくらいでマルバ辺りで上のクラスに食い込んでおく、ってのも選択肢もあると思うんですよね。
区外に一人で行ければ良いんでしょうけど。
削除|違反報告
[27] 蹴人 2023/04/22 06:35
>25
22、26です
すごく良く調べ上げてて脱帽です
25さんはそのかかれたT所属チームにお子さんが通われてるのでしょうか?
削除|違反報告
[26] 蹴人 2023/04/22 06:28
>25
すごい、、ありがとうございます!
ブロックや区も書かれてて大変参考になります
削除|違反報告
[25] 蹴人 2023/04/21 23:44
>22
>2 にもありますが、Tリーグ所属って考えると1部には山手線周辺のチームがそもそもほぼありません。あっても三菱養和巣鴨くらいでスクールから通ってないと入れないので、2部以下で考えることになると思います。2部くらいだと、スカウトもまぁまぁ見にきます。
U12Tリーグ
2部
ヴィトーリア目黒(7B・目黒)
五本木(7B・目黒)
バディ江東(8B・江東)
トリプレッタ(7B・渋谷)
大森FC(8B・大田)
暁星アストラ(7B・千代田)
※暁星小の子オンリー
3部
江東FRIENDLY(8B・江東)
深川レインボーズ(8B・江東)
プレミアリーグ東京U11
1部
バディ江東(8B・江東)
トリプレッタ(7B・渋谷)
大森FC(8B・大田)
2部
ヴィトーリア目黒(7B・目黒)
現実的に通えるところがこの辺りじゃないでしょうか?
削除|違反報告
[24] 蹴人 2023/04/21 16:55
> 21
あえて区外に行くわけですから、Tリーグ入ってたり安定して中央大会行けるチームでしょうね。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2023/04/21 11:47
港区は平和に行きましょう!
そもそも地域的に
サッカーでマウント取る必要がない
品川区は大変そう
削除|違反報告
[22] 蹴人 2023/04/21 11:41
>21
区外でチーム選びする場合はどこらへんが有力候補ですかね?
通うのに大変そう、、
削除|違反報告
[21] 蹴人 2023/04/21 10:25
ブロックのレベルで、バディと大森を安定して脅かす存在がなかなか出てこないですよね。なので、どの学年もなかなか中央大会までは行けない。
それでも、この間のトーマス(現4年)でキンダーがブロックで優勝したり、単発では出てくるんですけど。
上目指してる家庭はスカウトの目の届く範囲なんかも冷静に考えて、その舞台へのリーチで区外のチームを選んでるケースもありますよ。
削除|違反報告
[20] 蹴人 2023/04/20 18:35
>18
御田がブロック内での結果にもこだわってちゃんとというか、トーンを変えて取り組み始めたのは今の中1のだからだと思います。
もともと歴史はあるチームで、トレセン含め指導者のコネクションが結構広いですよ。ただ、グラウンドが狭いです。
削除|違反報告
[19] 蹴人 2023/04/20 14:13
タワマンに住んでる人いますか?
削除|違反報告
[18] 蹴人 2023/04/19 22:53
御田SCはFacebookで結構発信してますが、結構区外の競合チームともマッチメイクできてるんですね。
この間のコパ・トレーロスとかもエントリーできてたみたいだし。
削除|違反報告
[17] 蹴人 2023/04/19 16:22
港区在住の方は一次セレクション免除って本当ですか?
削除|違反報告
[16] 蹴人 2023/04/19 14:30
>13
何度もご丁寧にありがとうございました。
削除|違反報告
[15] 蹴人 2023/04/19 14:09
港区ってだけで勝った気がする
削除|違反報告
[14] 蹴人 2023/04/19 13:42
港区ってだけで羨ましいです。
削除|違反報告
[13] 蹴人 2023/04/19 13:33
>12
そんなに違いを意識してないので、分からないですね。
他の家族の評判よりは、お子さんが気にいるかどうかで決めた方が良いと思います。特に何かが抜群に良いというのは無いですよ。むしろウチは曜日やロケーションで決めた感じなので。
体験、できると思いますよ。
削除|違反報告
[12] 蹴人 2023/04/19 10:53
>11
ありがとうございます。スレ違いを覚悟して聞きますが、クーバーって場所によって評判が変わるらしいですが、都内で所謂評判いいのはどこのロケーションですか?
削除|違反報告
[11] 蹴人 2023/04/19 08:46
> 10
ウチは千駄ヶ谷です。工事の間は困りましたが、綺麗になりました。
他会場で振替できるのも良いですよ。
削除|違反報告
[10] 蹴人 2023/04/18 22:53
クーバーって港区の近所で展開してますか?
削除|違反報告
[9] 蹴人 2023/04/18 17:34
元々幕張でやってるTJBCFSに行ってる子いますけど、結構良いと聞きます。最近品川でもやってますが、かなり値段張ってビックリした。
ウチはずっとクーバー通ってます。
悪くはないですが、単純に所属チームの練習回数が少ないから、って感覚です。その意味では必要十分ではあります。
チームが弱くてメンバーもあんま揃わないので5年生になるタイミングで移籍(Tリーグ所属チームに)しても良いかな、と親的には思ってたのですが、本人が今のチーム好きみたいでそのまま続けてます。
港区は区としての強化の仕組みは確かに存在してないですね。
削除|違反報告
[8] 蹴人 2023/04/18 14:59
>7
スクールで補ってるのですね。挙げたスクール以外におすすめのところってありますか?
削除|違反報告
[7] 蹴人 2023/04/18 14:36
この地域に限った話ではないかもしれませんが、スクールとの掛け持ちが多い気がします。なので、J下部に送り込んでると言っても、一概にそのチームが良いのかは分からないですよね。
マルバや最近は品川八潮のハビスケーロ、渋谷のレイエスなど。あとは千代田のドリブル塾とか。
削除|違反報告
[6] 蹴人 2023/04/18 13:24
元々大江戸温泉あたりでやってたヴェルディ提携のスクールですよね。
第8ブロックに登録されたのは最近の話だと思います。
削除|違反報告
[5] 2023/04/18 13:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4] 蹴人 2023/04/17 23:02
>2
港区って区トレ無いんですね。
まぁ、そんなに母数もいないのか。
削除|違反報告
[3] 蹴人 2023/04/17 22:50
チーム毎の細かい特徴までは分かりませんが、ブロックの大会なんかで目にするのは、
キンダー善光
MSC(みなと)
スポーカル六本木
風の子SC
港南FC
御田SC
湾岸ローカルズ
あたりですかね。
キンダーやスポーカルはその後Jリーグ下部組織に行っている子もいると思います。
中学生年代になると、Tリーグに参加しているのは青山SC(キンダー善光と同系列)があるだけではないでしょうか?
削除|違反報告
[2] 蹴人 2023/04/17 14:21
まず、港区は私立中学への進学率が高く、高学年になるにつれて塾通いの関係で人数が減っていく傾向があります。また、いわゆる中学校の部活は公立は壊滅的で私立も決してレベルは高くありません。
楽しくやりたい感じであれば、芝給水場グラウンドという素晴らしい環境で各キッカーズで中学年代まで出来ます。
トレセンにも言及があったので、レベルを高めて競技サッカーをしたい場合は、区外も選択肢に入れても良いかもしれません。
例えば、U12年代のTリーグには港区のチームはひとつも無いので、同じ第8ブロックの他区チーム(バディや大森)、近隣のトリプレッタ(渋谷区)やヴィトーリア、ボノス(どっちも目黒区)あたりに通う子もいますよ。
トレセン的には、区のトレセンは存在しておらず、区の選考を経て第8ブロック(江東区、品川区、大田区、港区、中央区)のトレセンを目指す、ということになります。
ウチの子がこの地域でやってたのは少し前なので、事情は変わっているかもしれませんが、区レベルで強化や育成をやってるイメージはなかったですね。今どこが強いのかは、第8ブロックのサイトとか見た方が良いかもです。
削除|違反報告
[1] 蹴人 2023/04/17 09:41
転勤から4月に都内に戻ってきたので、長男のサッカーチーム探しをしようと考えていますが、なかなか情報が取れないのでスレッド立てさせてもらいました。
小中学生年代のサッカー環境やトレセンのことなど共有できればと思います。よろしくお願いします!
削除|違反報告