[1091] 蹴人 2022/08/16 22:52
メニーナは、十文字枠がありますよね
勉強もできる子にはいいですね
修徳に比べてグランドも広いんじやない?
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2022/08/16 22:45
特特ないと集まらないと聞いたけど。
十文字に偏りすぎて、ちょっとつまらない。
十文字とメニーナは何か繋がりあるの?
修徳には行かなよね?
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2022/08/16 22:10
修徳に国体u16選手いますね。
でも十文字が多い。
強いわけだ!
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2022/08/16 21:35
修徳はサッカーでの特待はなーんも無い。
学力特待はあるよ。
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2022/08/16 16:01
1080
修徳は、スポーツの特待は無いそうです。
サッカー部じたい、セレクションも無いですから仕方ないですね。
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2022/08/15 12:53
女子サッカーは中学年代のチーム数や練習環境、練習施設の充実を図らないと、選手たちは明るい未来が見えてこない
早急に改善を図らないと、ますます日本は世界で戦えなくなる
子供達に夢や希望を与えられなくなるので、悪循環に陥ってしまう
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2022/08/15 10:33
ジュニアコート、ジュニアゴール、4号球でやると良いと思う。
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2022/08/15 09:29
中学で運動能力の高い子が、バスケ等の他競技に流出してしまうのは、もったいないですね
中学年代で良い指導者に巡り合ったりする事で、技術力が向上したり、メンタルの部分が成長したりする時期ですからね
親の熱意が高くない家庭は、わざわざ遠くのクラブチームや学費の高い私立に通わせないからな
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2022/08/15 08:31
男子と違って中学でサッカーを始めるって選択肢が限りなくゼロに近い。人数集めるのも練習場所の確保も始める人にはハードルが高すぎる。バスケやバレー、ソフトテニス、卓球とか他の部活は充実してる。女子は中学年代は8人制公式戦で小さめゴール、フィールドにするとか抜本的になんか考えないと、この傾向は変わらないよ。高校で初心者が来たりもするけど、強豪との差が半端ないし。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2022/08/14 17:57
入れ替わりが無いのか
女子の競技人口はジュニアからさらに減っているんだろうね
中学からバスケ等に流れる層も多いみたいだし
もっと新陳代謝が良くならないと
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2022/08/12 23:35
国体メンバーは同窓会ですね。スミレとサクラから選ばれてます。
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2022/08/11 22:01
修徳は特待無いと聞いたことあるけど、今はあるのかな?
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2022/08/11 21:45
どこにでもあると思います。十文字と修徳の
チームスタイルの違いを理解していれば、
結構後で楽かも!?
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2022/08/11 21:32
十文字や修徳は、特待生や推薦で毎年何人位枠があるのですか?
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2022/08/11 17:52
ファッション スカートゼロ
ヘアスタイル かなりの短髪
一人称 オレ
合コン 決して参加しない
対同性 ボディタッチ多し
脇毛 剃らない
筋トレ ヤバイほど追い込む
私の大学時代のメンズの特徴です。
私はノンケなので生理的にダメでした。
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2022/08/10 17:59
1070
女子がサッカーをしてたら、幸せな家庭を築く事はダメなのか?
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2022/08/10 13:44
ジェンダーは悪い事ではない
ひとりで悩んでる子も多いが、まずは親が理解してあげることが大事だと思う
家長制度等無くして、自由な家族のカタチを考えてほしい
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2022/08/10 06:51
ジェンダーは10%ぐらいって言いますので、各チームのスタメンに1人はいますね。雰囲気でなんとなく外からでも感じますが
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2022/08/09 15:23
男と結婚する事が幸せだと思ってる昭和脳オヤジ
女同志で事実婚がこれから当たり前になる
親のためにサッカーや結婚するんじゃない
自分が幸せだと思えればそれでいい
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2022/08/09 13:59
69は当たり前の事だけど、70は常識外れの事だから難しい
父親だったらわかると思うけど
娘には好きな事やってもらっても、何れは良い人と結婚して、可愛い孫が出来たら幸せだ。幸せな家庭を築いてもらいたい。
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2022/08/09 13:54
フットブレインでもやっていたが、スポンサー契約をもっと取れるように、チームがもっと努力する必要があるね。ジェンダー平等に賛同する企業から選手の給料を賄えるくらいの金額を引っ張ってこないと。観客数アップはもっと長い目でみないといけない。
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2022/08/09 11:57
男の子の場合は、プロになれなくても、良い就職先が厳しくても、いい相手見つけてキャバ嬢のひもになり結婚という方法があるから羨ましい
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2022/08/09 11:06
女の子の場合は、プロになれなくても、良い就職先が厳しくても、いい相手見つけて結婚という方法があるから羨ましい
削除|違反報告
[1068] 蹴人 2022/08/08 22:13
まあ進路も大切だけど、高校の三年間を楽しんでほしい。
サッカーも人間形成も。
悩んで成長する姿も頼もしいけど、楽しんでる姿を共有したい。
それがサッカーだっただけでうれしい。
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2022/08/08 19:48
子供の大学は、ほぼ声かけだし、それなりの成績じゃ無いと入れないし、学部も指定される!
削除|違反報告
[1066] 蹴人 2022/08/08 09:36
女子の場合、サッカーに打ち込んで勉強が疎かになっても大学への推薦等はあるのでしょうか
プロになれなかった場合は、ある程度名の知れた企業へ総合職で就職してほしいので
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2022/08/07 22:06
強豪で全試合スタメンのキーパー?そんな選手いるんですね。私の知ってる選手は関東トレセンでナショナル落ちたので、ナショナル級ですね。
削除|違反報告
[1064] 2022/08/07 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2022/08/07 17:56
1061
違うよ。
すでに全試合スタメンです。
多分、実力も実績も上だと思う。
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2022/08/07 17:34
1060
多分元メニーナで神奈川出身の子でしょ。
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2022/08/07 15:56
良い高一のキーパーって強豪高校で1年からインハイベンチ入りした規格外のあの子かな?残念ながら出場はしなかったけども
削除|違反報告
[1060] 蹴人 2022/08/07 14:12
十文字に凄い1年が入ってるんですね。
娘も強豪高校に入学したので、3年間対戦出来るの楽しみです。
娘の高校も同期に良いキーパーがいるので、どう得点するかも含めて楽しめそうですね。
削除|違反報告
[1059] 蹴人 2022/08/07 14:01
クラブユースの結果から、セレッソ、JFAと十文字、大商の対戦ありますね。
過去2年開催されなかったから楽しみです。
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2022/08/07 10:11
1053ですが、現在上回ってるわけではなく上回る可能性がある公立をあげるとって意味です。そして勝つとしたらこうかな?と思ったのです。でも特に今年の十文字は強い。メニーナから入った新1年がアジャストしてくる冬はさらに強いと思う。それだけにインハイは勝ちたかっただろうね。シュート17本打って入らず。最後は力尽きちゃった感じ。
地方の強豪は生徒集めの一環で推薦とってるから、環境は良いと聞きます。サッカーに打ち込むには最高かなと思います。そこでキャプテン、レギュラーであればサッカーでの就職も見えてきます
削除|違反報告
[1057] 2022/08/07 10:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1056] 蹴人 2022/08/07 06:15
1051
地方だと強豪校で推薦で他県から来てくれる人達が集まる高校出ないと難しいですね
藤枝、聖和、前育、常盤木、他にも選手権で全国で戦う高校は
広いグランドでサッカー中心の生活できて楽しそう
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2022/08/06 22:05
飛鳥、杉並総合、広尾小石川、選手も明るく雰囲気良さそうだし頑張ってますね。指導者が良いのか?
十文字に集まりすぎて飛び抜けてる。
修徳は特待生やスカウトがないから集まらないのか?
他県に比べ東京はレベル高いと思う。
今年の選手権予選は楽しみにしてます。
削除|違反報告
[1054] 蹴人 2022/08/06 16:31
ごめん、飛鳥が上回るの???
削除|違反報告
[1053] 蹴人 2022/08/06 12:20
公立で十文字、修徳を上回るのは飛鳥ぐらいでは?しかもガチガチに引いてのPK狙いで得点は足の速い子のカウンター頼り。今年の十文字は特に強いと思ったけど、インハイは取れなかったね
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2022/08/06 12:02
東京の高校部活環境は恵まれています。地方だとサッカーをする環境すらなく、男子と共同でやるしかないし、そもそも11人集まりません
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2022/08/06 09:30
高校サッカーとクラブチームの日本一決定が今年は開催されそうだから楽しみ。真の日本一決定。
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2022/08/06 07:57
東京の公立で、十文字、修徳を越えるチームが出てきたら、
公立行かせたかったが、悩んだ末に寮生活
ジュニアユースで一緒の仲間たちも地方に散ったので
これからが楽しみ
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2022/08/05 23:43
うちのは今年から東京の女子サッカー部に入部。
なんかネガティブキャンペーンで、もっと盛り上がる話題あればと思う。
去年のこの時期は東京の女子高校サッカー部の情報を集めようとしたけど情報が少ないと感じた。
十文字はユーストップチームと実力変わらないし、修徳は2年生主体で一年にもスーパーな選手もいる。
それに続くチームも、うまくいけば選手権出場出来る実力あるし、良い指導者も沢山いる。
試合の声がけや雰囲気のみの判断ですが。
国体だって出場選手聞いたらその年代のオールスターだよね。
うまくいけば日本一なるんじゃない。
東京の女子高校サッカーは良いところもたくさんあると思う。
サッカー続けたい娘達に有意義な情報お持ちの方は情報発信してほしいですね。
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2022/08/05 19:43
強い体が得られる
削除|違反報告
[1047] 蹴人 2022/08/05 17:52
ゴルファーは投資は掛かるけど、夢がある
サッカーは海外で活躍しない限りもう夢がないよ
削除|違反報告
[1046] 蹴人 2022/08/05 13:49
20歳でプロになるまで1億かかったと、プロの親が言っていた。
運良く元は取れてるみたいだが。
また別の人は、中学生時に全国でトップレベルの結果出してだけど、親の経営が傾いてその後どうなったかわからない。
家や車を売ったらしいが。
多分プロにはなれてないと思う。
削除|違反報告
[1045] 蹴人 2022/08/05 10:00
プロゴルファー
ここも、投資が必要ですね
削除|違反報告
[1044] 蹴人 2022/08/05 09:42
確かに
水商売予備軍
二丁目にいっぱいいるよ、元代表もいる。
おなべバーでサッカーの話してる私って。
削除|違反報告
[1043] 蹴人 2022/08/05 08:16
女子サッカーでプロは止めた方が良い
夢も希望もない、プロゴルファーに転身する事をすすめるよ
削除|違反報告
[1042] 蹴人 2022/08/05 07:44
男子も女子もプロは狭き門ですが、
それは、どのスポーツでも言えること
今、楽しみながら
勉強やサッカー通してたくさんの経験から
やりたい職業につながるといいですね
削除|違反報告
[1041] 蹴人 2022/08/05 07:29
1038
マジか。
そりゃひでーな、女終わってんな。
削除|違反報告
[1040] 蹴人 2022/08/05 06:31
いやービックリしました。
スタメンの子への「僻み/妬み」って
まだまだあるのですね。
まあ、恐らくそんな子は色々と成長しない
でしょうね。
削除|違反報告
[1039] 蹴人 2022/08/04 21:15
高体連からだと、WEリーグ所属のチームに誘われる事は、女子はあまりないよね!競技人数が少ないから、上手い選手は、下部に居るし、選手権大会のメンバー表を見ても下部組織でユースに上がれなかった子供達が、目立つ!下の書き込みの国体メンバーもメニーナやスフィーダから選ばれてる選手が多いみたいだし、高体連でやってるだけで、厳しいかもね!
削除|違反報告
[1038] 蹴人 2022/08/04 20:45
代表戦で観客が912人だもんね
削除|違反報告
[1037] 蹴人 2022/08/04 17:51
女子サッカーは終わってるよ。
オススメできない。
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2022/08/04 14:25
イングランドのサッカー観てても思いますが、どんどん日本選手も海外に出た方がいいですね
削除|違反報告
[1035] 蹴人 2022/08/04 13:51
プロ選手を目指す事に賛成しますか
進学させて様子を見ますか
きちんとした就職前提に進学させますか
サッカーと関係なく就職させますか
プロになることに夢や希望はありますか
女子サッカー界の未来が心配です
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2022/08/02 12:42
大学進路について、授業料免除の特待生は各高校で割合は違うのかもしれませんが、だいたい各校何人くらいが対象となるのでしょうか
一般受験が必要になるのか判断がわかりませんでした
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2022/08/02 11:59
1030
国体メンバーは、その地域の高校に通っていれば、女子サッカー(少年女子)は出れると思うよ。ちなみに今回から、中学3年生を含む 2008 年4月1日以前に生まれたものから、2006 年1月1日以降に 生まれたものが参加できることになったから、実質は、高校1年生以外の大会だよ。
ちなみに高一の娘もミニ国体は、出る予定です。
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2022/08/02 11:30
なでしこブームが去って久しい今、本当に女子サッカー界は対策を取っているのだろうか、WEリーグのスタジアム来場者数から見ても採算は取れていない
中長期的な目で見てリーグとして運営していけるのだろうか
一つの案として
男子には無い独自性を出すために、女子プロレス等を参考にもっとアイドルのような可愛らしさを前面に出すなどして、みてはどうだろうか
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2022/07/31 13:19
そうなんですね。
ただ、調べ方が悪いのか。
メンバー情報には辿りつけません
でした。
近年は公には出ていない気がします。。。
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2022/07/31 10:59
ある県は、高体連組が多いけど、その県で1番のチームから、誰も選ばれて無い!それだけそのチームは、外部からの選手が多いからだろうけど!ちなみに、国体女子サッカーメンバーで検索すれば出て来ますよ。
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2022/07/31 10:55
高体連からは、よっほどの選手じゃ無ければきついよね!J下部や大学生もだから!メニーナ、スフィーダが多いよね!
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2022/07/31 09:15
1026さん
うーっ、そうなんだ。。
メンバー何処で確認できますか?
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2022/07/30 12:43
例えば?
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2022/07/30 09:05
東京の国体メンバーってチーム名で選んでるんですかな。各高校に少ないながらも良い選手がチラホラいると思いますが、選考のステージに立つ事もなく決まってますね
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2022/07/23 13:50
開志学園は、初のサッカー専門学校でしたっけ?
星差国際も、神村学園も通信制?なので
ずっとサッカーしていられる環境ではありますよね。
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2022/07/23 12:07
しないよ
大学は難しい
専門学校かな
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2022/07/22 18:50
高校の練習会がどんどん始まってますね。
神村学園、星差国際、開志学園?は
入った後、勉強には苦労しないでしょうか?
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2022/06/03 18:00
ヴェルディのU13あたりに勝てるぐらいじゃないと観ててつまらないよな。WEリーグもスピード感をもっと上げて行かないと観戦者が増えないよ。
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2022/06/03 17:44
誰か女子サッカーの衰退を食い止めてくれ。
私の子は、まだ年小。
高校、大学までやれる環境が残ってなさそう。
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2022/05/31 17:54
十文字
石山さんが復帰しているけど
それでも勝てないのは
指導者の努力不足。
昔のやり方じゃ勝てない。
石山さんの選手好き嫌いで試合している様じゃね
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2022/05/31 17:37
勝っていた頃のスタッフを招集すれば
また、強かった時代の十文字に
戻るんじゃないかなぁ
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2022/05/31 17:30
またしても十文字勝てませんでした。実力はずば抜けだと思っているけど、何かが足りない?ここ最近毎年の話しになっている。
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2022/05/22 07:46
一人ファイティングポーズ それも女のチーム
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2022/05/22 07:41
帝京長岡対国際情報、52対0 何処の県も差が有りすぎ!
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2022/05/21 21:03
競技人数だって多い分けじゃ無いし、一緒で良いと思うけど自分も、オリンピックも女子は、年齢制限無い位人数が少ないのだから!一緒にやれば、レベルも上がるかも知れないしね?
削除|違反報告
[1014] 蹴人 2022/05/21 20:32
リーグ戦は、全国でか関東だけだか、忘れたけど、高体連、クラブユース協会の垣根を無くしてリーグ戦をと言って始める予定だったけど、他かが間に合わず、東京が恵まれてる分けじゃない
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2022/05/21 12:43
杉並総合、行けそうですね!高3世代が強い感じですかね、
学年によっては次年度の成績がかなり変わるから、
進路も悩みどころですね。
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2022/05/21 12:42
杉並総合、行けそうですね!高3世代が強い感じですかね、
学年によっては次年度の成績がかなり変わるから、
進路も悩みどころですね。
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2022/05/20 19:49
下部やクラブユースも入ったリーグ戦は始まってます。東京は恵まれてる方です
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2022/05/20 16:45
最近は杉並総合じゃない?去年は十文字にPK負け。インハイ予選は修徳に0-1負け。差は詰まってるんじゃ?
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2022/05/20 14:20
最近は、杉並、国分寺、飛鳥都立勢3校に私立の成立、成城、広尾小石川(元村田女子)辺りだろうけど、たいてい、準決で十文字、修徳に大差で負ける!十文字、修徳は、別の山だから、いつも決勝は十文字対修徳
削除|違反報告
[1008] 蹴人 2022/05/20 07:51
をんなのサッカーは薄っぺらいな
チーム数が少な過ぎ
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2022/05/19 22:41
十文字、修徳の後に続く高校は、毎回、違う感じですか?
どこが3番手なのか教えて貰いたいです。
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2022/05/19 21:46
もしそうなったら、メニーナ1強
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2022/05/19 21:12
最近は、十文字、修徳の2強!盛り上がらないよ!差が有りすぎ!無理だと思うけど、高体連だけじゃ無く下部やクラブチームも有りにすれば盛り上がりそうだけど!そうすれば、選抜大会も都道府県代表で全国に!実際、その方向でと先生方が動いてるみたいだし!
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2022/05/19 16:49
全く書き込みが無いまま、インターハイ予選が終了してます。誰も使わないんだったら、ここ削除してもらったらどうですか?
削除|違反報告
[1003] 蹴人 2022/04/03 19:08
そのうち
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2022/03/08 16:09
いつから再開できますかね?
削除|違反報告
[1001] 蹴人 2022/01/10 16:06
君、性格悪いね
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2022/01/09 18:30
WEリーグ、終了フラグ立ってるよ。
ぷぷっ。
削除|違反報告
[999] 蹴人 2022/01/08 18:54
998
レベル低いと言い切れるあなたは何者?
レジェンド確定の方間違いなしですね?
どんだけ上から目線なのかな?
削除|違反報告
[998] 蹴人 2022/01/05 17:44
女サッカーは層が薄くてレベルが低いからな
チーム数増やさないと競技人口増えない
削除|違反報告
[997] 蹴人 2022/01/05 17:30
Bチームってか、全員中学生ね。
中1や中2も出てるらしいよ。
削除|違反報告
[996] 蹴人 2022/01/05 14:25
メニーナは、皇后杯にちからをいれてるから、大宮などに勝ってベスト4だから、U18大会は、Bチームだよ
削除|違反報告
[995] 蹴人 2022/01/04 22:35
993
なんだかんだ毎年、関東勢で結果を残してるのは修徳の気がする。
削除|違反報告
[994] 蹴人 2022/01/04 18:39
高体連じゃ無いけど!メニーナ、大分にPKだったんだ!
削除|違反報告
[993] 蹴人 2022/01/04 15:36
修徳高校ベスト8
1/6(木) 準々決勝
削除|違反報告
[992] 蹴人 2021/12/20 14:04
仲悪いのですか?文京にと練習会にも参加したのですが!文京のFacebookも削除された観たいで、それが理由なのですかね?
削除|違反報告