[565] 蹴人 2017/10/28 21:49
T1とT3の壁だよ。T3でぶっちぎりぐらいでないと厳しい。
削除|違反報告
[564] 蹴人 2017/10/28 21:04
あの多摩目が負けるとは、上には上がいるもんだ。1~2回戦とはレベルが違うと言うことか。
削除|違反報告
[563] 高校サッカー選手権都大会 2017/10/28 20:51
10/23
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 第二球技場
暁星 0-1 駒場
10/28
駒沢第2球技場
國學院久我山 1-0 駿台学園
国士舘 2-1 駒場
東海大菅生 4-1 調布南
多摩大目黒 1-3 成立学園
削除|違反報告
[562] 蹴人 2017/10/27 18:38
560
選手権二次から時間が経っていないからだろうけど、スーパーシード採用している地区があるみたい。スーパーシード無しの地区もあるみたい。
削除|違反報告
[561] 蹴人 2017/10/27 13:10
559さま
ありがとうございます。
駒沢行ってみます。
削除|違反報告
[560] 蹴人 2017/10/27 13:04
え?新人戦にスーパーシードなんてあるの?
削除|違反報告
[559] 蹴人 2017/10/27 12:28
557さま
各会場で購入出来ます。
削除|違反報告
[558] 蹴人 2017/10/27 11:31
昨日新人戦の抽選だったようです。
うちの地区は、都大会進出校は4回戦からですね。
結構なスーパーシードなので11月は試合ないです。
削除|違反報告
[557] 蹴人 2017/10/27 11:26
各試合会場に行けば選手権東京予選のパンフレットは買える物なのでしょうか?
削除|違反報告
[556] 蹴人 2017/10/27 11:05
554さま
ありがとうございます!
削除|違反報告
[555] 2017/10/27 08:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[554] 蹴人 2017/10/27 08:30
選手権予選トーナメント表
削除|違反報告
[553] 2017/10/27 07:39
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[552] 蹴人 2017/10/27 07:00
週末の選手権予選のスケジュール、わかる方教えてください。
削除|違反報告
[551] 蹴人 2017/10/26 23:55
新人戦、都大会二次のスケジュール変わり、今年はスーパーシード採用する地区あるみたい。2-3週だけど違ってくるし良い案だね。
削除|違反報告
[550] 蹴人 2017/10/26 23:15
まだ始まってもいないのに負け惜しみってあるの?
削除|違反報告
[549] 蹴人 2017/10/26 20:29
負け惜しみ書き込みが多いですね
試合が多い方がいいは賛成
削除|違反報告
[548] 蹴人 2017/10/26 19:44
試合は多い方がいい。
削除|違反報告
[547] 2017/10/26 18:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[546] 2017/10/26 18:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[545] 2017/10/26 18:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[544] 蹴人 2017/10/26 17:46
543
準備足りなくて新人戦敗退より、春まで試合なくてもシードの方がいいじゃんか。
削除|違反報告
[543] 蹴人 2017/10/26 13:22
今年は選手権予選集中開催。新人戦経験するチームは準備期間短いし一時的には厳しいけど、4月まで試合無いチームよりある意味良いかも。
削除|違反報告
[542] 蹴人 2017/10/26 08:49
新人戦組み合わせは、まだ。早くて来週に掲載揃うくらいじゃないかな?
削除|違反報告
[541] 蹴人 2017/10/24 23:10
あの応援のマナーは酷かった。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2017/10/24 22:40
初戦、どれくらい酷かったんですか?
削除|違反報告
[539] 蹴人 2017/10/24 22:40
538
初戦で負けたチームの人かな?
久我山戦はそんなことなかったよ。
削除|違反報告
[538] 蹴人 2017/10/24 22:28
初戦みた。
ほんとに、ひどいって。
削除|違反報告
[537] 2017/10/24 21:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[536] 2017/10/24 21:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[535] 蹴人 2017/10/24 21:36
都大会初戦で担架からの退場を2つ出した学校だから、事前にうまく審判が対応してくれただけでしよ。問題となってる審判、良くやったと思うよ。あの起床条件ではは、下手したら、T1の大学でも活躍できる選手を壊しかねないよ。
削除|違反報告
[534] 蹴人 2017/10/24 21:04
ここはサッカーのスレなので、喧嘩スレで聞いてみてください。
削除|違反報告
[533] 蹴人 2017/10/24 21:03
また今週末も雨ですね。
削除|違反報告
[532] とある人 2017/10/24 20:43
皆さん
プレ中のラフプレーを試合外にまでもってきて胸ぐらを掴み脅すという行為についてどう思いますか?
削除|違反報告
[531] とある人 2017/10/24 20:42
皆さん
プレ中のラフプレーを試合外にまでもってきて胸ぐらを掴み脅すという行為についてどう思いますか?
削除|違反報告
[530] 蹴人 2017/10/24 17:31
カード10枚出ただけで騒いでて草。そういう試合もたまにはあるっしょ。
削除|違反報告
[529] 蹴人 2017/10/23 13:20
524
本当に泥試合だなw
削除|違反報告
[528] 蹴人 2017/10/23 13:15
527
それも違うよ
見た人がカード出し過ぎと書いてるのに見てない人が選手が悪いと書いてるんだよ。
削除|違反報告
[527] 蹴人 2017/10/23 13:06
526
違うよ。誰にも現実の状況が分からないんだから、想像で誰が悪いとか、悪者を作り上げるなってことだよ。
削除|違反報告
[526] 蹴人 2017/10/23 12:22
みんなの意見を総合すると、審判、選手、ベンチすべてひっくるめて、相互に妥当なレベルだったってことかな?
削除|違反報告
[525] 蹴人 2017/10/23 10:11
524
実際は見てない連中が騒いでるだけだと思うよ。私も見てないけど。
当事者や実際に見た人はほとんどいないんじゃない?
削除|違反報告
[524] 蹴人 2017/10/23 09:46
521
その審判も関係者だよね。
欠席裁判みたいなことせずに、その場でやればいいんじゃない?
見てない人間からすりゃ、試合を作るのは、選手、審判、指導者、サポーター。。みんなが民度が高いと良い試合が生まれ、低いと泥仕合。
カード10枚出た良い試合とは思わないが、試合終了後の掲示板まで引っ張る、まさに泥仕合。
削除|違反報告
[523] 蹴人 2017/10/23 09:44
517
試合観てたの?
削除|違反報告
[522] 2017/10/23 09:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[521] 蹴人 2017/10/23 09:39
昨日から不思議なのは、試合を見てもいない人間が、迷いなくどっちが悪い、みんなが悪いって断言しちゃうこと。
見てもいないのに断言できちゃう自信ってどこから来るんだろう?
その決めつけが当事者たちに迷惑かけるとかの考えが及ばないのかな?
削除|違反報告
[520] 蹴人 2017/10/23 09:31
515
基準は審判が決めるんだから、気をつけてプレーしててもカード出るときは出る
削除|違反報告
[519] 2017/10/23 09:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[518] 2017/10/23 09:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[517] 2017/10/23 09:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[516] 蹴人 2017/10/23 09:13
あれは審判が出し過ぎでしたよ。あれで選手を責めるのは違いますね。
見ていた方は大半がそうだと思いますよ。
削除|違反報告
[515] 蹴人 2017/10/23 08:58
514
審判がおかしくないとは言わない。
ただ、選手も、わからんチンだから10枚も出るんだよ。
削除|違反報告
[514] 蹴人 2017/10/23 08:51
512
わからないわけない
サッカー何年やってんだって話
審判がおかしいと思うよ
削除|違反報告
[513] 蹴人 2017/10/23 08:50
509
予選でそれやられて全然観えなかったことあるわ
選手権だから予選でも人が多くて全然観えんかった
コーナーキックとか蹴る瞬間全くわからんよね
でも、それはしゃーないんじゃない?慣れてないというか
私は雨だと傘を持たずに濡れて良い格好で行くけど
削除|違反報告
[512] 蹴人 2017/10/23 08:50
わからないから、10枚も出る
削除|違反報告
[511] 蹴人 2017/10/23 08:46
普通はカード2枚くらいでたらチームで「気をつけろ」ってなる
小学生からサッカーやってんでしょ、それくらいわかる
でも10枚ってのは審判側に疑問が残る
削除|違反報告
[510] 蹴人 2017/10/23 08:42
傘は勘弁してほしいね
削除|違反報告
[509] 蹴人 2017/10/23 08:29
T1の強豪だと観戦エリアなんて当たり前に守れるけど都大会にポッと出てくる雑魚は学校の友達や○○親も多いから観戦マナーなんてありゃしない。
傘さして前に立ち観戦なんてざらにあるよね。
傘さすなら一番後ろで立ち見しろと思うけど。
削除|違反報告
[508] 蹴人 2017/10/23 08:25
いちいち言わないと、カードが10枚も出されるんだから。
いちいち言った方がいいんじゃない。
削除|違反報告
[507] 蹴人 2017/10/23 08:22
505
やんのは選手なんだから、選手が気づけだ。試合中中に大人が入ってダメよー。何て言えないし。テクニカルエリアから、そんなんイチイチ言ってるチームって...。
削除|違反報告
[506] 蹴人 2017/10/23 08:18
ハーフタイムに注意?
むやみやたらに出す審判だから注意しようが無いよ。
過去にも出しまくってるんじゃ無いかな?
削除|違反報告
[505] 蹴人 2017/10/23 08:15
ハーフタイムに注意って、カードがそんだけ出てるんだから、言われなくてもベンチの大人が気付けって話でしょ。
削除|違反報告
[504] 蹴人 2017/10/23 07:31
試合観てないのに!って言う意見あるけどさ、サッカーの試合ってさ何か問題有ると規律委員会とか試合観てない人が、当事者からの聴取からの事実関係で色々決めるんだよね?
削除|違反報告
[503] 蹴人 2017/10/23 00:00
カード10枚出す前にハーフタイムでペンチに言うなり、途中で両方のキャプテン呼ぶなりして、口頭で注意をすればそんなことにならないと思う。
危険なプレーをさせないようにゲームをコントロールするのも主審の役割の1つ。たゆまない努力をするか、もう審判をしないかだな
削除|違反報告
[502] 2017/10/22 23:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[501] 蹴人 2017/10/22 23:50
10枚もださせる方も理由がある。
その審判はどの試合でも10枚出してるわけじゃないんだから。
削除|違反報告
[500] 蹴人 2017/10/22 23:45
493
君が見たいかどうかはどうでもいいんだよ。
分からないくせに決めつけるなって言ってるの。
削除|違反報告
[499] 蹴人 2017/10/22 23:40
498
見てもいないのに適当にみんな悪いとか言うなよ。
削除|違反報告
[498] 蹴人 2017/10/22 20:32
497
そりゃ10枚も出せば出し過ぎでしょ。
普通は出さないわ。
ただ、それが審判が悪いか、選手が悪いかはわからない。
わかるのば、審判もダメだが、選手も監督もダメ。
だから、泥仕合になるんだよ。
削除|違反報告
[497] 蹴人 2017/10/22 20:24
488
客観的に見て出し過ぎでしたよ。
観ていた周りの人も同様な雰囲気でした。
削除|違反報告
[496] 2017/10/22 20:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[495] 高校サッカー選手権都大会 2017/10/22 20:11
実践学園高尾総合グラウンド
実践学園 1-0 大成
明大附明治 0-2 日大豊山
東海大高輪台 1(2PK4)1 国士舘
東久留米総合高校
東久留米総合 2-1 狛江
早稲田実 1(3PK5)1 東京朝鮮
堀越学園総合グラウンド
成立学園 2-1 早大学院
駒澤大高 2-3 多摩大目黒
削除|違反報告
[494] 蹴人 2017/10/22 19:59
491
同意はするが、選手も低レベル。
ちなみにW杯出場も、決勝も審判のが先。
削除|違反報告
[493] 蹴人 2017/10/22 19:55
490
うん、見てないよ。つうか見たくないし、そんな泥試合。
削除|違反報告
[492] 蹴人 2017/10/22 19:53
490
そういうあんたは、審判に失礼だ。
削除|違反報告
[491] 蹴人 2017/10/22 19:53
日本の審判レベル低いのは今に始まった事でも無い。
ひいき目みたいな気がしてしまう程
削除|違反報告
[490] 蹴人 2017/10/22 19:45
488
そうやって事実を知らないのに、決めつけて書くのは選手たちに失礼だね。
削除|違反報告
[489] 蹴人 2017/10/22 19:43
486
もう少し話の流れを把握してから、落ち着いて書き込まないと、的外れな投稿になっちゃうよ。
削除|違反報告
[488] 蹴人 2017/10/22 19:42
カード10枚も出す審判が可哀想だよ。
無法者同士の試合。。
削除|違反報告
[487] 蹴人 2017/10/22 19:39
誰も負けを審判のせいにしてないよ。
きちんとしたジャッジで選手権大会を戦わせたいねって言う話。カード10枚、退場者2人のような荒れた?荒らした試合じゃ選手が可哀想。
削除|違反報告
[486] 蹴人 2017/10/22 19:34
負けを審判のせいにするな。
天気のせいにするな。
負けは負け。言い訳はいらん。
削除|違反報告
[485] 蹴人 2017/10/22 19:27
試合の質が悪いと審判のレベルも下がるよ
削除|違反報告
[484] 蹴人 2017/10/22 19:24
483
レベルが低い試合だからだよ
削除|違反報告
[483] 蹴人 2017/10/22 19:21
審判感情でカード出すケース最悪だよ。
日本の審判のレベル低さを感じるよ
削除|違反報告
[482] 蹴人 2017/10/22 18:50
481
そりゃ、見てるだけの人の意見でしょ。当事者たちは決勝だろうが、ベスト16だろうが、一回戦目だろうが、勝ちたいのは同じだよ。
削除|違反報告
[481] 蹴人 2017/10/22 18:41
同じじゃないよ。全国行けなけりゃ、みんな負け。どこで負けても一緒。早いか遅いかだけ。
削除|違反報告
[480] 蹴人 2017/10/22 18:34
違うでしょ。
そもそも試合会場からして扱いが違う。
削除|違反報告
[479] 蹴人 2017/10/22 18:29
477
ベスト16も決勝も同じだよ。
意味がわからないな。
削除|違反報告
[478] 蹴人 2017/10/22 18:25
477
それは相手にもよるし、一概には言えないよ。
削除|違反報告
[477] 蹴人 2017/10/22 18:21
誤審だろうがなんだろうが、都のベスト16程度の試合で勝ちきれないなら、次で負けるから。どっちみち全国には2校しか行けない。決勝とかでビデオ判定がどうとか言うなら、まだわかるけどね。
削除|違反報告
[476] 蹴人 2017/10/22 18:01
474
じゃぁ現実を。
そんなところに金をかけるのは無駄
削除|違反報告
[475] 蹴人 2017/10/22 18:00
473
審判も下手。選手も下手。
しょうがない。だって高校部活の地方予選。
削除|違反報告
[474] 蹴人 2017/10/22 17:57
467
歴史好きなのはいいけどさ、現実の話をしたほうがいいんじゃない?
削除|違反報告
[473] 蹴人 2017/10/22 17:53
467
今回みたいに過剰にカードを出す審判が居るんだよ。
削除|違反報告
[472] 蹴人 2017/10/22 17:28
471
審判が自分でビデオ取れば済む話。
削除|違反報告
[471] 蹴人 2017/10/22 17:26
466
同意です。審判自身も有難いと思うじゃないかな?
ミスとビデオでわかったら常識ある人なら心が傷むよ。
削除|違反報告
[470] 蹴人 2017/10/22 17:26
468
だからまずは、バレーやテニスみたいに、プロがやらないと、子供の試合でやるわけないよね。
削除|違反報告
[469] 2017/10/22 17:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[468] 蹴人 2017/10/22 17:24
464
ゴール判定システムってあるの知ってる?いいかどうかは別にして、昔からの慣習にこだわってたら進歩はないよ。
テニス、バレーボール、野球も従来は審判が絶対だったけど、チャレンジとか導入してるよ。
削除|違反報告
[467] 2017/10/22 17:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[466] 2017/10/22 17:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告